chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • グーグルペイは電子通貨ではない、コンビニで決済できない

    idやSuicaやクレジットカードは、 電子通貨として使えます。グーグルペイは「プラットホーム」なので それ自体は通貨ではありません。 例えばグーグルプレイはコンビニで使えません。 コンビニで「グーグルプレイ払いで」と言っても 「Steamのポイント払いで」や 「アマゾンポイント払いで」と言っても使えません。そしてなんと「グーグルペイで」と言っても支払えません。 コンビニでグーグルペイを使って支払う場合には、 “プラットホーム”アプリであるグーグルペイに登録してある電子マネーやクレカなどの支払い方法を提示します。つまり「グーグルペイ払いで」 ではなく、 「Suicaで」 とか 「idで」 とか…

  • 経営者と離婚

    経営者や資産家で離婚しているのって、自分の少ない知人の中でも1人、あとはよく知られている人でホリエモンやZOZOタウンの前澤さん。 経営者で離婚していないのは楽天の三木谷さん、リラクルの竹ノ内さん。 この2種類の違いはどちらも若い頃に結婚しているけれども経営者として20代から急激に環境が上がっていって離婚しているかまたは30歳以降から経営者として独立しているかなのかと思います。 とはいえ、自分の知人に40代か50代になって会社を辞めて退職金を使ってカフェをやりたいといって離婚された男性もいます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 以前自分はユーチューバーのへライザーについて「周りの大人が言うほどかあ?」と書きました。 例えば岡田斗司夫やひろゆきがへライザーについて「バックに大人の製作者がいるんじゃないか」といったものに対してです。 hanatayan.hatenablog.com 例えばこういった高校生15歳や中学生がいます。 www.youtube.com www.youtube.com これと比べれば、へライザーのバックに大人がいなくてもへライザーくらいの動画なら彼女自身でも製作出来ると思うんですよねぇ。 とした所、思春期に入って自我が芽生えた所、獲得環境があればこうもなると思います。 江戸時代なんかは今の中学生く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanatayanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanatayanさん
ブログタイトル
はなたやんの読書日記
フォロー
はなたやんの読書日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用