自転車は好きだけど、 パンク修理も自分で出来ない34歳(女)が 台湾自転車一周を目標に、 奮闘します
今日は久々にサイクリングしました。深大寺まで。お蕎麦を食べ、植物園に行き、鬼太郎茶屋でソフトクリームを食べ帰りました。冬の間についたお腹の肉(浮き輪肉)を実感し、やばいと思いました。あと、久々に走ったらやっぱり楽しいな。家から出るまで腰が重いんだけど、いざ出発すると楽しいんだよな〜。ダイエットのためにも、もう少し自転車乗ろう。神代植物公園は、梅がほぼ終わり、桜もまだで、ほぼ茶色い景色でしたが、温室が素晴らしく、とっても楽しめました。バオバブの木、でかいたびびとの木、バショウ、サボテン、などなど。芝生で横になっていたら、いつの間にか30分くらい寝ていた。ふっと起きた時、あれここどこだっけの感覚久…
you tube で行ったことのある嘉義のおいしいお茶屋さんが出てました~。 youtu.be グレープフルーツ緑茶がおすすめだったのか。おいしそう~! 私がこのお店に行った時に飲んだのはレモンティーだったけれど、レモンがキレキレに効いていてとてもおいしかった! 飲み物の読み方とか注文の仕方まで分かりやすく教えてくれてメロディーさん(この動画の女性)どうもありがとう。 こんなすばらしい教材がたくさんあって、you tube 素晴らしいな~。 台湾の雰囲気も味わえてうれしい。 このお茶屋さんは嘉義の有名な噴水の前にあり、台鐡嘉義駅から歩いて行ける距離(たしか10分くらいだった気がする)なのでおす…
抹茶のキットカット、外国人の方がよく買っていますよね、という話を中国語教室の時にしていたら、 老師いわく、中国人にとって「抹茶は健康にいい」というイメージがあるそうです。へえ~、おいしいからという理由だけじゃないのか。
「ブログリーダー」を活用して、tengtengtengさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。