chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八ヶ岳別荘生活R75HZ https://yatsugatakelife.hatenablog.com/

別荘生活は一休み。リタイア後の生活についての記事が多くなっています。

体調良く、楽しく過ごしています。別荘生活10年目、リタイアして6年経ちましたが、今年は、3月から週2日仕事をしています。ほとんど利益にはなっていないのですが、人と接することで気の張りが出てきますね。今年の夏も暑くなりそうですから、7月8月には、八ヶ岳での生活を増やす予定です。

R75HZ
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2016/05/18

arrow_drop_down
  • フードコート新店舗

    新東名新清水SAのフードコートが、復活します。 3店舗が閉店しましたが、11月1日に新しい店が開店するようです。 どんなお店なのか楽しみで、ってそれはいいのですが、なんと残りの3店舗が、今閉店しているんです。それで、フードコートはガラガラ。 12月16日に開店予定とありましたが、2店はそのままで、ピザ店がなくなっておでん店が代わりに出店するようです。 SAでの食べ物商売は確実だと思っていましたが、厳しいものなんですね。 もう1つ、びっくりしたことが。 なんと! その隣のお土産物を売っていたお店が、「閉店」していたんです。 上下線共通のSAなのに・・・。 でも、わからないでもないことがあります。…

  • 曜日の感覚が狂う

    今週は、デッキの修理の立ち合いで、八ヶ岳に来ています。 立ち合いは日曜日なので、それ以外の日には、 落ち葉の庭をきれいにするとか、 庭や花壇の草を取るとか、 北側の道に防草シートを敷くとか、 枯れ草・枯れ枝を焼くとか、 排水溝をきれいにするとか、 南側の壁にキシラデコールを塗るなど、 することはたくさんあるのに、1人ではあまりやる気が起こりません。 木曜日に1人で八ヶ岳に来て、ウクレレの練習とネットサーフィン、テレビ、漫画とだらだらと過ごしていると、本日の朝「そうそう、土曜日は薬の日だ。」と分かって飲んだにもかかわらず、午後になると「今日は、何曜日だった?木曜日?」とわけのわからないことを思っ…

  • バス旅行

    先日、ある旅行会社のバスツアーに参加した。 ツアー内容が前々から行きたかった所で、車で行くには少々疲れそうだったので、集団行動ができるだろうかなどと心配しつつ申し込みをした。 当日は、集合場所へ遅れないよう1時間前に着くようにして、途中高速道路を使うか一般道にするか迷ったけれど、結局高速道路を利用した。 無事、駅に着いた後は、新幹線やバスに乗っているだけなので、緊張感もなく身を任せて、添乗員さんやガイドさんの指示通りに行動した。のほほんとしているだけで目的地へ行けて、食事も用意してくれているので、本当に楽な旅行だ。 ホテルの室内はきれいで広く、食事もおいしく、温泉も気持ち良いものだった。 運転…

  • XV 3回目の車検

    今回の車検費用は、下回りの洗浄・塗装(1.3万円)などを加えて、約12万円でした。 3回目の車検を終えて8年目になるスバル・XVは、今までに消耗品としてのエンジンオイルとエレメント、ワイパーゴム、キーの電池、バッテリー、タイヤなどの交換、そして、乗り心地を変えるためのダンパーを交換しましたが、故障はありません。 アクセルレスポンスが良く、コーナーリングも楽しく、安定感のある車です。2Lフルタイム4WDで14㎞前後(郊外中心・エアコンON)ですので、燃費はまあ悪くないと思います。 今までに、105,000㎞走りました。1年平均で、15,000㎞走ったことになります。10万㎞が近づくにつれて、買い…

  • 知らなかったなあ カレンダー機能

    仕事をしていた時には、壁にかけたカレンダーに予定を書き込み、それを見て行動していましたが、仕事をしていた時のようにその場所に毎日行くということがなくなり、活動する場所がいろいろ変わるリタイア後では、確認することが難しくなってきました。 それで、今まで通りカレンダーに予定を書いて、それを携帯のカメラで撮って、保存した画像を見ながら、予定を忘れないように行動していました。予定が入ったときには、その都度書き加えて画像を保存して、と面倒なことをしていました。 ある日、 私「画像に撮るのは便利なんだけれど、書き加えると都度撮って面倒なんだよね~。」 って言ったら 妻「携帯にカレンダーがあるでしょ。」 そ…

  • 刺激を求めて

    明日から涼しくなるという予報ですが、今月(10月7日まで)になっても、静岡ではけっこうな気温になっていて、朝晩涼しい八ヶ岳でも、日中は少し動いただけでも汗が出てきます。 今年は体調を崩さないようするために、7月から各月半分ぐらい八ヶ岳に滞在していました。暑いので、草取りなどもほとんどしないで、室内でのんびりと過ごすことが多かったです。さすがに、室内で30度を超えたときには、さらに涼しいところに避難しましたが。(^^; 今年の夏は、一人で来ることが多く、ちょっとドライブにという気分にもならかったので、ますますこもることになってしまいました。 暑いので、だらだらと滞在していると ・1人で寂しい ・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R75HZさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R75HZさん
ブログタイトル
八ヶ岳別荘生活R75HZ
フォロー
八ヶ岳別荘生活R75HZ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用