chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八ヶ岳別荘生活R75HZ https://yatsugatakelife.hatenablog.com/

別荘生活は一休み。リタイア後の生活についての記事が多くなっています。

体調良く、楽しく過ごしています。別荘生活10年目、リタイアして6年経ちましたが、今年は、3月から週2日仕事をしています。ほとんど利益にはなっていないのですが、人と接することで気の張りが出てきますね。今年の夏も暑くなりそうですから、7月8月には、八ヶ岳での生活を増やす予定です。

R75HZ
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2016/05/18

arrow_drop_down
  • コーヒー豆保存缶

    この記事は、1年以上前に下書きしたものですが、長期使用後、特に問題がなかったので、アップすることにしました。 サイズがちょうど(120g)で、見た目が気に入って購入した珈琲豆の保存缶です。 豆を入れて、2日もすると豆の香りがなくなってしまい、 「どこか漏れているのかな?」 と思って調べてみても、そんなところは見つけられないし、でも、この頃以前のようにおいしく淹れられていないことから、保存缶に問題があるのかなと少し思ってしまいました。金属臭もあるし。 それで、 100均ショップで買った保存瓶と併用したところ、瓶のほうが香りの持ちがいいです。 でも、以前の保存缶↓にはそんな匂いはしていなかったので…

  • 猿が出た

    まさか・・・ね。 市内の少し離れた地区(比較的山に近い)には、猿の目撃情報が、年に2,3回程度あることはあるのですが、私たちの地区(海岸に近い)には、今までに1回もありません。 それが、8月14日朝、私の車庫の隣のお宅で出ました。(TT そのお宅では、ブドウの木を2本植えていて、カーポートの下面に沿って枝を伸ばしています。特に、育てて食べようというより、観賞用と言うか、庭の一部として育てているようです。 そこへ、車をはしごにして猿が登り、ブドウを食べていたところへ、隣人が出会ってしまって、びっくりしたそうです。 たぶん、ここのとどまることはなく、どこかに行ってしまうとは思いますが(車庫横の次郎…

  • 通販での勘違い(^^;

    ウクレレの弦を、2種類(HighGとLowG)それぞれを1セットずつ注文しました。 3日後に配達されて、封筒を持つと少し薄い感じがして、 「あれっ?2セット入っている?」 宛名のところを見ると、LowG1セットと書いてあります。 「ああっ、HighGはあとから来るのか。」 「でも、同じ店なのに面倒なことをしているなあ。」 もしかしたら、品切れのメールが来ているのかもしれないと思い、メールを見ても新たには来ていません。待つこと1週間、2セット目は来ません。 「これは、間違えた?」(お店側が) メールで連絡することにして、その前に、どちらが足りないのか、封筒の中を確認してからにしようとしたところ、…

  • いつもと違う行動

    その日は、少ない買い物のつもりでしたので、少し迷いましたが、かごだけを持ってお店に入りました。(いつもは、カートを利用しています。) 短時間に済まそうと、軽いものから順番に、がらにもなく動線にも注意しながら進んでいきます。飲み物をかごに入れてから、最後に冷凍食品でと思ったけれど、飲み物は重いから最後にするかなと思い直して、冷凍食品をさっと選んでいくつもりが、 「冷凍カツカレー」?! 初めて見る商品に、買おうかどうしようかと楽しく迷って、結局2つ買ってしまい、飲み物のことをすっかり忘れてしまいました。 ・・・家に戻ってから気づくとは、馬鹿たれが!(^^; カートであれば、順番や重さを気にすること…

  • 吐竜の滝へ避暑

    八ヶ岳に避暑に来て、さらにどこかへ避暑に出かけることになるなんて、思ってもいなかった。それほど、今年の夏も暑くなってしまいました。(^^; 昨年も静岡は暑かったことから、今年は夏の間八ヶ岳に滞在していますが、ここも暑いです。それでも、気温が自宅より数度違いますし、朝夜は、22度前後になりますし、日中も風が吹けば涼しいです。 しかし、日中の室温は29度前後になり、扇風機だけ(エアコンなし)では、午前11時から午後4時ごろまで、暑くて過ごしにくいです。風にない日中はもう無理だなと思って、どこか近くで涼しいところはないかと考えて、もう少し標高の高い清里や野辺山などの木陰で過ごすか・・・、そうだ清里の…

  • 暑いからか?

    こんなに暑いのに、スーパー特売日には混んでいる。 アオキのポイント5倍デーにも。 病院は? 空いている。 いつもの時間に待合室へ行くと、 「あれっ?」 ちょっと少ないか? 「あと15分もすれば席が埋まるよな。」と思っていたら 増えない。 いつもの3分の1程度。 9時過ぎになっても、半分以下。 「珍し~。」 隣の科の待合室を見ると、もっと少ない。 さらに、ほかの科をのぞいてみると、こちらは7~8割程度か。 会計のために総合受付へ行くと、かなり少ない。 たまたまなのか、暑さのせいなのか。 いずれにしても、9:30~10:00診察予約で10:30前後に会計なのに、今日は、9:30には会計も終わってい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R75HZさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R75HZさん
ブログタイトル
八ヶ岳別荘生活R75HZ
フォロー
八ヶ岳別荘生活R75HZ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用