こんにちは、落武者です。 昨日の新聞↓この市長は、根っからの嘘つきなのだろうな^^;しかし、何故に嘘を付く必要があるのかどうかが理解出来ない落武者です。大学生…
2025.5.30 酒と肴 「貴方は料理の作り甲斐の無い人よね。」
こんにちは、落武者です。 今朝は、雨と風の音で目覚めました。雨はともかく、風は畑の野菜を倒してしまうのでは無いかと不安です。←先ほど確認したら、一応大丈夫でし…
おはようございます、落武者です。 毎月晦日は、落武者家の2ニャンコ特集です。では、早速始めましょう。 まずは、御礼。梵吉1歳の誕生日(仮)には、多くのも皆様か…
こんにちは、落武者です。 今朝のブログで書いた再就職の件について、多くのコメントをいただき感謝申し上げます。結果は、後日書きます。(まだ迷っています。)この件…
おはようございます、落武者です。 先日、現役時代にお世話になった二人の方から電話がありました。最初の方は、1年に1回酒を飲む職場の先輩。もうお一方は、某会社社…
こんにちは、落武者です。 今日の落武者家は、女子会開催中により誰も居ませんw長女が代休とやらで休みになったので、急遽4人(妻、長女+1、次女)が集まり食事会。…
おはようございます、落武者です。 政府の無能&無策により、ここのところの異常な物価高やコメの高騰に怒りを抑えきれない皆様、いかがお過ごしでしょうか。年金と貯蓄…
2025.5.27 酒と肴 初夏のビールの友達=そら豆(^^)v
こんにちは、落武者です。 落武者領国は、なんだかパッとしない天気が続いていましたが、先ほどからようやく晴れて来ました。お天道様が出ないと日照不足も心配になりま…
水風呂は凍死の感覚((((;゚Д゚))))))) 5/14サウナ記録
おはようございます、落武者です。 今朝は2週間も前の話ですが、5月になり初めて行ったサウナの記録を書かせて下さい。5/12&13の二日間で、ネギの植え替えやら…
こんにちは、落武者です。 まず最初に、御礼のご挨拶。☆の食卓さん、いつも出汁丸や梵吉のご紹介ありがとうございます。そしてこの度は、梵吉1歳の誕生日にお祝いのお…
おはようございます、落武者です。毎度変わらぬ隠遁者の昼ごはんですが、それでも5月中旬は2回も外食がありました。それらの詳細は、先日UPしましたので、ここでは割…
2025.5.25 酒と肴 「冷蔵庫の残り物を整理してね。」
こんにちは、落武者です。 今朝のブログでも書きましたが、予定していた一泊サウナを中止しましたので、いつもと変わらぬ週初めを迎えました。まぁ、月曜日だからと言っ…
おはようございます、落武者です。 古くから落武者ブログを読んでいただいている方々は承知の事でしょうが、落武者はサウナ好きです♨️唯一とは言いませんが、落武者の…
こんにちは、落武者です。 昨日は、朝から一日中バタバタしておりました。特に午後からは忙しく、そのほとんどの時間を自動車に乗っていた🚗落武者を側から見れば、散歩…
おはようございます、落武者です。 なるべく二日に1回は畑仕事の記録をUPして、リアル時間に近づけたいと思っています。まぁ、野菜作りなどに興味が無い方には申し訳…
こんにちは、ファーマー落武者です。 やるべき畑仕事や庭仕事が、遅々として進まないのは何故だその理由として考えられるのは、無計画な野菜栽培と貧乏性と言う落武者の…
おはようございます、梵吉の僕(しもべ)落武者です。 本日5/24は、梵吉を保護した日です。その1ヶ月前あたりに生まれていたのですが、正確な誕生日はわかりません…
こんにちは、落武者です。 昨日はちょいと妻とお出かけ。何だかんだとバタバタした1日でした。雨が降ったり止んだりで畑仕事も出来ませんでしたから、良い休養日になり…
おはようございます、落武者です。 散歩をしていたら、田んぼで鴨が泳いでいました。合鴨ですかねぇ。 義父も昔々、自分専用釣り堀で合鴨を飼っていました。『義父の道…
2025.5.21 酒と肴 鰤しゃぶで妻もご機嫌晩酌(^^)v
こんにちは、落武者です。 薄紫のクレマチスは散り始めましたが、今度はピンクのクレマチスが咲き出しました。いいですねえ。爽やかな5月に相応しい花・・・と言いたい…
おはようございます、落武者です。 5/11は、母の日でしたので、妻のおさんどん軽減を兼ねて外食をしました。翌12日は、用事がありお出かけ。その用事とは、味噌と…
2025.5.20 酒と肴 妻が命の次に愛するコメが高嶺の花になるのか!
こんにちは、落武者です。 駐車場横の薔薇もようやく咲きました。かなりキツく剪定したので、少々心配だったんですよねぇ。 昨日は、丸々1日畑仕事をするつもりだった…
おはようございます、落武者です。 例年より1ヶ月遅れで行っている今年の畑仕事。そんなにサボっていた訳じゃないのになぁ^^;まぁ、己の責任ですので、5月にガンガ…
こんにちは、落武者です。 昨日は午前中3時間、お昼ご飯もそこそこに、午後も1時間ほどの草むしり。でもね、ここで気力が絶えました^^;近所のスーパー銭湯の回数券…
おはようございます、落武者です。 早速ですが、皆さんはカセットテープを聴くウォークマンって知っていますか?若い方は、そもそもカセットテープなど知らないのでしょ…
勝利の美酒と傷心のビール 2025.5.18 酒と肴 追記あり
こんにちは、落武者です。 見て下さい↓昨日午前11時の国道横の温度計が31℃‼️まだ5月の中旬なのに真夏日落武者家でも扇風機を回し始めましたよ^^;そして、今…
おはようございます、落武者です。 5月下旬に差し掛かりそうなのに、いまだに上旬の畑仕事の記録を書き終えていません( ; ; )家庭菜園の話だけを載せている訳…
2025.5.17 酒と肴 連日の不等価交換でノドグロの塩焼き
こんにちは、落武者でござる。昨日の雨は、夕方には止みました。今朝は湿度が凄くて、出汁様と庭に出ただけで汗が吹き出しました。写真は今朝のクレマチス。液肥をコツコ…
おはようございます、落武者です。 5/11は母の日でした。アニバーサリー好きな落武者家の長女みかん(あだ名ねw)。だいぶ前から、何が欲しいのかを妻に打診してい…
こんにちは、落武者です。 昨日は午後から4時間ほど庭&畑仕事をしました。主に草むしりです。散歩後(1万歩)の作業ですので、かなり疲れましたよそろそろ散歩の時間…
おはようございます、落武者です。 昨日に引き続き、5/3の畑(庭)仕事の続きです。松の木の消毒を終え、今度は予定していた畑仕事に着手。この日は、落武者農園のネ…
こんにちは、落武者でご🐒昨日は、午後から夕方まで芝生の草むしりをしておりました。つい先日駆除したばかりなのに・・・( ; ; )一応終了し、落武者の農園に野…
おはようございます、落武者です。 今朝は、後期GWが始まった5/3の記録。この日は朝から風が強かったのですが、なぜかお昼過ぎに突然止んだのです(°_°)夕凪や…
こんにちは、落武者です。 昨日は落武者の休日。←勝手に指定wしかも昨日限りの時限立法なので、来年は休みにはなりません^^;予定通り、サウナに行って来ましたよ♨…
おはようございます、落武者でごじゃる。 隠遁者の日々の楽しみは、毎日の晩酌=酒wいやね、暑い日が続くと昼からビールが飲みたくなる時もあるのですよ。特にここ数年…
こんにちは、落武者です。 写真は、今朝のクレマチス。満開ですね。 灯台躑躅もここのところの暖かさ(ノンノン暑さw)で、一気に咲きました。 落武者の1日は、妻と…
おはようございます、落武者です。 5月も中旬ですのに、落武者の畑仕事はまだGW中^^;昨日も菜園記録をUPしましたが、今朝も続けて畑仕事の記録を書かせて下さい…
2025.5.12 酒と肴 ポテサラは作るのが大変なんだから!
こんにちは、落武者です。 昨日は妻と外出し、帰宅してすぐ畑仕事をしました。あぁ、外出の目的は、味噌と醤油の購入。わざわざ隣の自治体に買いに行っています(^^)…
おはようございます、落武者です。 落武者の畑仕事の相棒=一輪車が壊れてしまいました( ; ; )以前から、片方の足の部分が折れていて、針金で補強していたので…
こんにちは、落武者です。 昨日は”母の日”でした。多くのブロガーさんが、プレゼントやお祝いの様子を書いていられましたね。落武者家も子供達から妻にプレゼントが届…
おはようございます、落武者です。 GWも終わり、今年就職した人たちも本格的な仕事が始まっている頃かな。(5月病もあるけどw)今年の新入社員の人の中には、月給3…
2025.5.10 酒と肴 愛は以心伝心するものw キーマカレー
こんにちは、落武者です。 昨日の雨も止みましたが、当然ながら☔️の後は風🌀今日も畑仕事は無理かなぁ・・・いや、明日も出かける予定があるし・・・まぁいいか(^^…
おはようございます、落武者です。 長らく楽しんだ春野菜を撤去しました。夏野菜の栽培も進んでいますので、それらの定植のために畝を確保しなければなりませんからね。…
お前らと同じ空気を吸っているかと思うと反吐が出る! 2025.5.9 酒と肴
こんにちは、落武者です。 夜半から降り出した雨が止まない朝を迎えました。昨日5時間かけて畑仕事をして正解でしたよ。とは申せ、まだまだ作業が残っているのですけど…
おはようございます、落武者です。 現在、妻友人の有閑マダムが、歯痛で顔が腫れてしまい、散歩が出来ない状態なので、落武者が妻散歩のボディガードを務めています。←…
こんにちは、落武者です。 今日までは良き天気の予報ですが、明日からは☔️いつの間にか母親農園にある豆柿も緑を濃くしておりました。坂本九じゃありませんが、下ばか…
おはようございます、落武者です。 夏野菜の種蒔き第1弾は終了し、一部の野菜を除いて発芽もしてきました。昨日5/8の様子です。茄子とカボチャ。 キャベツ、インゲ…
こんにちは、落武者です。 昨日は、落武者城日本風庭園と芝生の草むしりを行いました。日陰で人知れず咲いていた鈴蘭。華奢で可憐ですよねえ。落武者は、どちらかという…
おはようございます、落武者です。 毎度毎度の隠遁者のリタイア昼飯(リタ飯)記録。リタ飯の語源ともなったNHKの”サラメシ”は、3月末で14年間の幕を下ろしまし…
こんにちは、落武者でござる。 昨日から今日の朝まで振り続けた雨も、8時頃には止みました。GWも終わり、憂鬱な出勤をしていた皆様も、少しは気持ちが楽になりました…
おはようございます、落武者です。 5月になっていますが、落武者家の畑はいまだ4月のまま^^;ちょっと頻度を上げて書いていかないと、どんどんリアルタイムから離れ…
2025.5.5 酒と肴 あなたは【ドS】タイプ!←ドンピシャw
こんにちは、落武者です。 夜半に降った雨も朝には一旦止見ましたが、また先ほどから降り出しています。今週は、グズついた天気が多いようですね。それもあって、昨日は…
おはようございます、落武者です。 2025年GWも今日で終了。今日の午後の昼寝から、枕を濡らす労働者の皆様もさぞかし多いのでしょうね^^;落武者一家は、365…
2025.5.4 酒と肴 またまた山菜を頂きました(^^)v
こんにちは、落武者です。 全世界に散在する出汁&梵吉、そして昭和のお嬢妻のファンの皆様、いかがお過ごしでしょうか?Japanは、概ね良き天気に恵まれているGW…
おはようございます、落武者です。 長く楽しめた今年の桜でしたが、流石に4月中旬には葉桜になりましたので、先月下旬に玄関の桜の絵は撤去して、別な絵に掛け替えまし…
こんにちは、落武者です。 昨日は、高速道路近くまで散歩。雲ひとつ無い天空。 しかし、地上の人間界は、至る所で田植えの真っ最中でござんした、 家族総出で働かない…
おはようございます、落武者です。 R子との辛い話も、今日で最後です。交際を申し込んだ時、彼女の過去や今の境遇を聞かされ、暗に交際は断られた雰囲気があったのです…
2025.5.2 酒と肴 「アヒージョにはこれよ」‼️と黒葡萄酒
こんにちは、落武者です。 昨日は夕方から音を立てての雨☔️朝方近くまで降っていたので、良いお湿りになりましたね。これで畑の草むしりも楽になります。今朝は晴れま…
おはようございます、落武者です。 昨日の彼女R子の続きです。漫画「深夜食堂」の”煮こごり”の回は、確か録画していたはずだとハードディスクを探しました。深夜食堂…
こんにちは、落武者です。 GWまっ最中ですが、スーパーやコンビニは普通に開店しています。そこで働いている方がいるからこそ、私たちの生活も成り立っているのですか…
おはようございます。 誕生日に妻から貰った漫画「深夜食堂」。「夏目友人帳」も読み切っていないのですが、畑仕事の合間にボチボチ両方の漫画を読んでいます。 特に、…
こんにちは、落武者です。 今年のGWは、概ね良い天気が続きそうですね。崩れるのは明日くらいかな。まぁ、天気が良いと言っても、何処に出かけるわけでも無い落武者に…
おはようございます、落武者です。 5月になりました。風薫る季節俳句の世界の”風薫る”は夏の季語ですが、今は季節先取りって感じで時間が流れていますからね。もちろ…
「ブログリーダー」を活用して、落武者さんをフォローしませんか?
こんにちは、落武者です。 昨日の新聞↓この市長は、根っからの嘘つきなのだろうな^^;しかし、何故に嘘を付く必要があるのかどうかが理解出来ない落武者です。大学生…
おはようございます、落武者です。 今朝は、6月中旬の畑仕事の記録をUPさせて下さい。と、その前に、落武者愛用の麦わら帽子にもトンボのおもちゃが装着される季節と…
こんにちは、落武者です。 オクラの花が咲いているのを発見(^^)v夏の花って感じがしますよね。夏バテ防止に、ネバネバの素であるペクチンは役立ちますからね。 昨…
おはようございます、落武者です。 近所でひまわりが咲き出した6/16の午前中、妻と梅の収穫に行って来ました。 妻実家横にある梅の木です。小梅が2本、普通の梅が…
こんにちは、落武者でご🐒 雨が降りません( ; ; )ゴロゴロと雷様は来るのですが、仕事もしないで去っていきます。落武者領国は、雷様の通り道と通り道の間に挟…
おはようございます、落武者です。 最近、夢見が悪いです( ; ; )夢見が良くないのは、枕が悪いのか? 落武者は逆流性食道炎でもありますので、医師から背中…
こんにちは、落武者でご🐵 今日の午前中、客人がありました。落武者家を訪ねて来る人など、ヤクルトレディ、区長、民生委員、それに親戚ぐらい^^;しかもほとんどが玄…
おはようございます、落武者です。 先月の15日は、「父の日」でした。晩酌記録で毎日UPしていましたが、妻から生ビールのプレゼント落武者は、妻の父親じゃ無いので…
こんにちは、落武者です。 昨日は、午前中に畑の草むしり。午後は、庭の松や樹木の剪定をしておりました。あっという間に時間は流れ、ふと気がつくと17時を知らせる音…
おはようございます、落武者です。 今朝は、初恋の彼女との思い出です。幸せは永遠に続くものだと、何の疑いもなく、無邪気に信じていた若き日々。明日の訪れを確信でき…
こんにちは、落武者です。 昨日は、午前中1時間半ほど草の片付け。その後の1時間半は、松の木の剪定。午後は、草刈部隊隊長として、几帳面な菜園主さんと二人で地域の…
おはようございます、落武者です。 先月、落武者ホームサウナの建設進捗状況を確認しに行って来ました。おぉ、かなり出来て来ましたね。このまま順調に建設が進めば、2…
こんにちは、落武者です。 落武者農園の合歓の木に花が咲きました。 フワフワと風に靡く可憐な花ですよねぇ。そして、6月にして早くも蝉が鳴きだしました。落武者が小…
おはようございます、落武者です。 時の流れについて行けないうちに、水無月も晦日。恒例により、ニャンコ特集です。 落武者家も2ニャン生活になって、早1年と2ヶ月…
こんにちは、落武者です。 今朝のブログで多くの方からコメントをいただきました。感謝申し上げます。ただ、言葉足らずだったかもしれませんので、少し補足させて下さい…
おはようございます、落武者です。 日頃より落武者ブログに訪問下さり、また、”いいね”やコメントをいただき、心から感謝申し上げます。 以前も書きましたが、落武者…
こんにちは、落武者です。 昨日は、朝から晩まで畑仕事をしておりました。主に草むしりですが、とうもろこしと里芋に追肥や土寄せもしましたよ。草はねぇ、何せ隣の几帳…
おはようございます、落武者です。 毎度変わらぬ月に3回のリタイヤ者の昼飯記録。人呼んでリタ飯記録です(^^)v←そんな大層なもんじゃござりませぬwww 今朝は…
こんにちは、落武者です。 昨日は、某社会福祉法人の理事会から、土砂降りの雨の中を帰宅。自動車なんぞには、滅多に乗らない生活ですので、ちょいと疲れました。現役時…
おはようございます、落武者です。昨日は落武者の再就職と申しますか、非常勤務監事就任に対し、多くの皆さまから過分なるコメントを、いただき感謝申し上げます。 さて…
こんにちは、落武者です。 昨日7/6は、落武者とほぼ同時代を生きている俵万智の記念碑的作品「サラダ記念日」の日でした。 この瑞々しさに、当時のカラカラに乾いた…
おはようございます、落武者です。 今日は七夕。毎月玄関の模様替えをしていますが、7月も手拭いを交換しました。今年も織姫と彦星です。どう撮ってもガラスに落武者が…
こんにちは、落武者です。 昨夜は22時頃、⚡️とが凄かったらしい”らしい”と言うのは、当然ながら熟睡中だったから^^;今朝、妻に聞きました。この雨でまたまた雑…
おはようございます、落武者です。 時は先月6月の22日。この日は、まだ梅雨入りもしていなかったのに、真夏を思わせるような暑さ。朝からギラギラ太陽が照り付けてお…
こんにちは、落武者でご🐒 三日連続の朝焼け写真です。「暑いですねえ。」がご近所の挨拶になっていますが、まだ夏への助走期間なんですよねえ^^;梅雨明け後が心配で…
おはようございます、落武者です。 長々と妻との出会いと結婚までの6年間について書いておりますが、こんな40年以上も昔の話に付き合わせて申し訳ありません^^; …
こんにちは、落武者です。 午前2時起きの特権で、今朝も朝焼けを見る事が出来ました。今日は雨は降らず、32℃の夏日予報なのですが、朝焼けかぁ・・・まぁ、「朝焼け…
おはようございます、落武者です。 先日、妻から100均で買った300円(紛らわしいw)のサウナハットを貰った話を書きました。それを使用しようと近所のなんちゃっ…
こんにちは、落武者でござる。 写真は、今朝4時過ぎの朝焼け。なかなか幻想的な雲でした。「朝焼けは雨 夕焼けは日和」と申しますように、今日はこれから雨の予報です…
おはようございます、庭師見習い落武者です。 毎年たった1日ですが、庭師を入れて庭の樹木の剪定をお願いしています。主に松の木とヒバです。今年は6/20に実行!こ…
こんにちは、落武者です。 写真は、落武者城天守閣2階から見た今朝の日の出。西日本では豪雨による災害が発生しています。被災された皆さまには、お悔やみとお見舞いを…
おはようございます、落武者です。 先月6/15に長女家族の慶事にお呼ばれをしました。場所は駅前のこのホテル↓こんな立派なホテルに足を踏み入れるなんて、一生に一…
こんにちは、落武者です。 写真は、昨日の草刈り終了後に撮った落武者農園の合歓木の花。草刈りは午前中3時間で終了しましたが、流石の落武者も疲れました何度も書いて…
おはようございます、落武者です。 今日から文月7月です。毎回書いていますが、時の流れが早すぎます。あっという間に年老いて(今も年寄りですがw)、そして死を迎え…
こんにちは、落武者です。 写真は、落武者農園のオクラの花。家庭菜園をしているからこそ、このように見る事が出来ますが、消費者だけなら野菜の花を見る機会なんてそう…
おはようございます、落武者ですニャン 妻との結婚までの長き道のり記録もまだ書ききれていないのですが、出汁様の未公開写真も溜まりに溜まっています^^;水無月晦日…
こんにちは、落武者です。 朝から暑いですよねえ。梅雨の中休み・・・って、梅雨らしい感じもしないのですけどね。まぁ、明後日あたりからジメジメの雨の日が続く予報で…
おはようございます、落武者です。 誰の得にもならぬリタイア者の昼食記録^^;妻との出会いから結婚までの話も途中ですが、様々な日常を垂れ流している落武者ブログで…
こんにちは、落武者です。 昨日の夜、小さいながら地震がありました。妻が出汁丸、落武者が梵天丸担当で身柄確保!出汁丸は、妻がキャリーケースを持って行くと、自ら入…
おはようございます、落武者です。 妻との出会いを書いています。今日は、交際に至るまで。 その前に^^;先週のブログで皆さんから妻に対し、綺麗、可愛いとの過分な…