いつも通りがありがたい - リウのくらしの絵日記
シンプルでミニマムな生活を一応めざす主婦の日々
シンプルライフに憧れて、インテリア、家事などのシンプル化も模索中です!大河ドラマ、映画の感想などもアップします。
2022年、今年もありがとうございました♪ - リウのくらしの絵日記
「人に迷惑をかけるな」より「困っている人を助けよう」 - リウのくらしの絵日記
人が住んで「家」 - リウのくらしの絵日記
【認知症の母】もう施設が我が家 - リウのくらしの絵日記
来年は「おしゃれ」を目指さない!着ていてラクで楽しい気分になるものを♪
来年は「おしゃれ」を目指さない!着ていてラクで楽しい気分になるものを♪ - リウのくらしの絵日記
自分を幸せにするノートの使い方 - リウのくらしの絵日記
ヤダ!「おばさん構文」に気をつけろ!!だって・・・ - リウのくらしの絵日記
令嬢なのに継母にすんごい虐められる主人公のマンガについて考えた
令嬢なのに継母にすんごい虐められる主人公のマンガについて考えた - リウのくらしの絵日記
軽くてあたたかい!この冬はニトリNウォーム3WAYブランケット♪
軽くてあたたかい!この冬はニトリNウォーム3WAYブランケット♪ - リウのくらしの絵日記
お白湯の効果ある飲み方 - リウのくらしの絵日記
年末の大掃除!使用していない服は定期的にいるいらないの判断を!
年末の大掃除!使用していない服は定期的にいるいらないの判断を! - リウのくらしの絵日記
【50代の生き方】楽しいと思えなかったら、無理してるかも - リウのくらしの絵日記
【年末の大掃除】食器の汚れを煮洗いで落とす! - リウのくらしの絵日記
これからは軽い女になる!重たい服、タートルネックはさようなら
これからは軽い女になる!重たい服、タートルネックはさようなら - リウのくらしの絵日記
【認知症の母】施設にだいぶ慣れてきた - リウのくらしの絵日記
ムダな買い物を減らす戦略十訓! - リウのくらしの絵日記
この冬を100均のキャンドルで暖かく過ごす♪ - リウのくらしの絵日記
コロナの抗原検査とPCR検査について思ったこと - リウのくらしの絵日記
暖房費の節約!ユニクロヒートテックコットンレギンス(極暖)で暖かく♪
暖房費の節約!ユニクロヒートテックコットンレギンス(極暖)で暖かく♪ - リウのくらしの絵日記
気になるなら正面からぶつかろう! - リウのくらしの絵日記
モノは負担になるけど、それを選ぶのは自分 - リウのくらしの絵日記
ラジオ、音楽を聴きながらの作業はやめた - リウのくらしの絵日記
【50代のお片づけ】「片づけ」は「歯磨き」と同じ - リウのくらしの絵日記
【50代の片づけ】片づけって「モノを元に戻す」ことの習慣化 - リウのくらしの絵日記
昔のコートを着ています!40年前のコートでコーディネート♪ - リウのくらしの絵日記
人生一発逆転なんてそうそう起こらないものなのよね - リウのくらしの絵日記
コタツはやっぱりやめておく!今年の暖房器具について考えた - リウのくらしの絵日記
学ぶことで人生を豊かに!「蒲柳の質」って知ってる? - リウのくらしの絵日記
【認知症の母】母のおせちはもう食べられないから寂しいけれど・・・
【認知症の母】母のおせちはもう食べられないから寂しいけれど・・・ - リウのくらしの絵日記
流行語大賞でこの1年をちょっとだけ振り返る - リウのくらしの絵日記
50代はもう「くるぶし」を出せない!スースーするの - リウのくらしの絵日記
「ブログリーダー」を活用して、LIUさんをフォローしませんか?
いつも通りがありがたい - リウのくらしの絵日記
朝と夜、洗濯はどっちがラク?試してみた - リウのくらしの絵日記
去年はできたこと、今年はもうできないかも - リウのくらしの絵日記
「毎日ちょこっと」で十分。アラカン世代のお風呂掃除術 - リウのくらしの絵日記
手作りを手放したら、暮らしがラクに - リウのくらしの絵日記
母とコーラと、短いドライブの時間 - リウのくらしの絵日記
消えてしまった好奇心 - リウのくらしの絵日記
ハラハラドキドキがしんどくなった - リウのくらしの絵日記
お昼ごはん、何食べよう?お米のこと、うどんのこと - リウのくらしの絵日記
自分をちょっとだけ褒めてみる - リウのくらしの絵日記
モノを買うって、すごいことだったんだなあと思った話 - リウのくらしの絵日記
平坦な道にも落とし穴?慌てない心と体づくりを - リウのくらしの絵日記
アラカン主婦あるある?ひとり時間がスマホに吸い取られる - リウのくらしの絵日記
「苦味」がわかる大人(アラカン) - リウのくらしの絵日記
私が「ケチらない」と決めているもの。 それは「靴」です。 以前は「ワンシーズンだけ履ければいいや」と思って、お手頃な靴を選んでいました。 しかし年齢を重ねるにつれ、見た目がいいだけの靴だと足がつらくなってきたのです。 特に更年期になってからは、薄い靴底だと歩くたびに振動が頭に響いてしまい、その靴は履けなくなってしまいました。 それ以来、「安いだけの靴」は歩くのがしんどくて、自然と選ばなくなりました。 しっかりとした作りで、靴底に厚みがあって、クッション性に優れていて、重すぎない靴。 そういう靴って、どうしてもある程度の価格にはなります。 でも、それだけの価値はありますよね。 長く履けますし、な…
私が「ケチらない」と決めているもの - リウのくらしの絵日記
アラカン困惑!ユニクロのTシャツ種類多すぎ - リウのくらしの絵日記
「ヤバい」だけじゃ伝わらない - リウのくらしの絵日記
好き嫌いって変わるもの。まさか金柑を煮る日が来るとは - リウのくらしの絵日記
更年期が終わったら、ポジティブになれるのかな? - リウのくらしの絵日記
家での看取りと決断の難しさ - リウのくらしの絵日記
三越にダイソー!デパート大好き母を思い出す - リウのくらしの絵日記
眠たくなったら寝て体と心のバランスを整える - リウのくらしの絵日記
アラカンになって長時間眠れなくなってきたけど - リウのくらしの絵日記
今のちびっ子のサッカーのレベルに驚き!30年前と比べると... - リウのくらしの絵日記
毎年気にしてなかったけど、今日は憲法記念日です - リウのくらしの絵日記
夫の家事をやる機会を奪ってたのは私 - リウのくらしの絵日記
認知症の母の世界は今ここだけ - リウのくらしの絵日記
長崎県佐世保市「針尾無線所」100年前の鉄筋コンクリート構造の塔に圧倒! - リウのくらしの絵日記
自分でも思ってるけど「年取った」って言われると凹む - リウのくらしの絵日記
ほどよい昭和脳でいこう♪ - リウのくらしの絵日記
若い頃は老後なんて考えない - リウのくらしの絵日記
シニアの呼吸は浅くなる - リウのくらしの絵日記
ちびまる子ちゃんで発見!野球が苦手になったわけ - リウのくらしの絵日記
アラカンの貫禄と下っ端感 - リウのくらしの絵日記
気持ちに追いつかないシニアの体 - リウのくらしの絵日記
また不眠に!加齢による睡眠への影響 - リウのくらしの絵日記
無いものばかり数えないシニアの生き方 - リウのくらしの絵日記
春の体調変化に注意! - リウのくらしの絵日記
安全第一!地震に備えるシニアのインテリア - リウのくらしの絵日記