YOGAやヒーリング、はたまた物を書くこと「自由」を愛する全ての人に捧げます。
ヨガやセラピーだけでなく、そのとき好きで気になったこと あらゆることを書いています。節操なくてすみません! ライター歴10年以上(女性誌、週刊誌はじめWEBなどなど)企画、取材、記事作り。最近は小説もかいています。 デザイン、クラブジャズ、セラピー、面白いもの 海外、英語などなど。既存の枠ではない物を作りたいなと 感じる全ての人へ。
2025年6月
昨日、思い切って1年間使っていなかったはてなブログproをやめてみることにしました。 はてなブログは残すことにして、どうなるかわかりませんけれども、 たぶん6月末でproじゃなくなるので少しだけみにくくなったらすいません。 しかし、ヨガは続けていきますので、今はオンラインが不定期になっていますが もし、こちらの記事を見てヨガをしたいと思う方がいましたらご連絡ください。 しばらく、ヨガの英単語や英文法などを作っていこうかなと思っています。 今日の一コマ。 予約なしでスタジオクラスを受けたい時 "Hi, I haven't made a reservation, but is it possibl…
こんにちは。最近noteやXやたまにfacebookですっかりご無沙汰しています。 noteと統一させるか迷いがありますが、ヨガについて書いたり、美容についてかいたりおしらせに使うのもやめなくて良いかなと思っていたり、なにより毎月有料だからはてなにお金は払い続けていますからw どうするか決めなくてはいけません。 先週の土曜日は国際ヨガデーでしたので 久しぶりにオンラインのヨガを探してうけてみたり、最近自分の練習も増やそうと思い始めました。 オンラインのクラスもしていますので、 受けたい方は変わらずに連絡ください。 毎月なにかテーマを決めても良いかなと思っています。体は奥が深いですので、 無理が…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、カロリーヌ・オハナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。