chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脳と身体のトレーニングジム BB Activation https://ameblo.jp/bb-activation/

競技力向上、機能改善、肩こり、腰痛、美姿勢、美脚、肉体改造、ダイエットなどの情報を発信しています。

高松市太田上町の 「脳と身体のトレーニングジム BB Activation」 ・スポーツ競技力や運動能力を伸ばしたい。 ・肩こり・腰痛・膝痛などを改善したい。 ・ダイエット・肉体改造をしたい。 ・美姿勢・美脚など、見た目を良くしたい。など このような目的をお持ちの方が通われています! スポーツ科学に基づいた最適なトレーニングで、 問題解決いたします!

bb-activation
フォロー
住所
高松市
出身
住之江区
ブログ村参加

2016/04/18

arrow_drop_down
  • TV収録前に動きの精度を高める!

    RNC西日本放送 4ch毎週土曜日あさ9:25〜10:25(毎週木曜日深夜25:29〜26:29再放送)シアワセ気分!シアワセげんきSchool私と交代で出演…

  • 努力と継続がやっぱり大事なんです!

    腰痛予防で通われているシニア会員様来店当初は頻繁に腰痛にがあり悩まれていました。アライメント姿勢胸椎の可動性腰椎の安定性股関節の可動性&安定性肩甲骨周囲筋エク…

  • えっ!全然違う?ヤバい!

    高校生野球選手のトレーニング投球動作指導の中で臀部、ハムストリングスに疲労感が出てきていたので普段学校でやってるスクワットをチェックすると予想通り浅い!クォー…

  • 負のスパイラルから正のスパイラルへ!

    当ジムに通われて1ヶ月の会員様来店当初医療機関の診断では異常なししかし、運動すると腰や股関節などあちこちが痛くなり、日常生活にも支障がでているとのことでした。…

  • 1年半ぶりの50kg挙上!

    左脚切断の障がいのある70歳代男性のトレーニング約1年半前の転倒事故で右肩甲骨を粉砕骨折され入院、手術プレートとボルトで複雑につなぎ合わせた肩甲骨そこから地道…

  • テーパリングとピーキング!

    県高校総体まで1週間(サッカーはすでに開幕)を切りました。ほとんどの高校運動部の皆さんにとっては一番大きな大会ですよね。今日あたりから練習量を減らしたりして調…

  • 腓骨筋を鍛えるスクワット!

    朝放送のRNC西日本放送 4ch毎週土曜日あさ9:25〜10:25シアワセ気分!シアワセげんきSchool視聴者様からのご依頼足の小指の外側内側・薬指の内側に…

  • 熱中症予防「手のひらを冷やす」温度は?

    今日は暑いですね!高松市も予想最高気温は31℃熱中症に注意しなければなりません。熱中症予防は暑熱順化水分補給・電解質補給 などそのほかに「手のひらを冷やす」と…

  • 追従性眼球運動!

    日常生活でも競技スポーツでも眼からの情報はすごく多いです。視力だげでなく動体視力、瞬間視、周辺視野などの視覚もとても大事です。眼球も眼輪筋という筋肉を使ってい…

  • さまざまな目的でトレーニング!

    当ジムの会員様年代、性別、運動経験などもさまざまで、そして、目的もさまざまです。ですからトレーニングプログラムもさまざまです。そんなさまざまな会員様ですが、共…

  • やり投げで投球フォーム修正!

    高校生野球投手のフォーム修正学校で投球時にステップ脚がオープンステップになり、腕が振れないという状況オープンステップの修正に自身で取り組んでいましたが全く直ら…

  • 経口補水液の使い方と注意点

    本日、高松市はとても暑いです。こまめな水分補給・電解質補給をしていきましょう。先週のFM香川「ゴルフのあり日々」でお話ししたことから、経口補水液についてのよく…

  • 県高校総体2週間前!トレーニングプログラムは?

    香川県高等学校総合体育大会2週間前になりました。(サッカー競技は1週間前)出場選手たちはラストスパート!と言ってもあと2週間では筋力・パワーなどはほとんど変化…

  • 階段の降り方!

    今朝放送のRNC西日本放送 4ch毎週土曜日あさ9:25〜10:25シアワセ気分!シアワセげんきSchool視聴者様からのご依頼階段上りは重力加速度に対抗した…

  • 5月最終週、6月分のTV収録!

    本日はテレビ収録RNC西日本放送 4ch毎週土曜日あさ9:25〜10:25(毎週木曜日深夜25:29〜26:29再放送)シアワセ気分!シアワセげんきSchoo…

  • 熱中症予防「水分補給」

    昨朝放送されました、FM78.6MHz FM香川 毎週水曜日 8:40~8:45ゴルフのある日々第二弾として「水分補給」についてお話しさせて頂きました。詳細は…

  • 剣道選手の腹筋群エクササイズ!

    高校生剣道選手のトレーニング剣道という競技は腹筋強化はとても重要な要素です。打突からの体当たりここでの衝撃は相当なものがあります。ラグビーのような低い姿勢での…

  • 肩の高さの左右差を整えよう!

    先週土曜日放送のRNC西日本放送 4ch毎週土曜日あさ9:25〜10:25シアワセ気分!シアワセげんきSchool視聴者様からのご依頼誰でも多少の違いはあり、…

  • JATI中国四国支部ワークショップ無事終了!

    昨日は、当ジムにおいて日本トレーニング指導者協会JATI中国四国支部第34回ワークショップ私が講師をつとめさせて頂きました。『トレーニング指導実践スキルの向上…

  • 本日当ジムで開催

    昨日から本日開催の準備日本トレーニング指導者協会JATI中国四国支部第34回ワークショップ当ジム開催なので会場準備そして講師なので講義内容の最終確認いくらやっ…

  • やっぱり現場を見るべき!

    昨日は当ジム会員選手が在籍する高校のテニスコートへ顧問の先生から連絡をもらい実際の練習を見て欲しいと依頼があり出向きました。見てすぐに呼ばれた訳がわかりました…

  • 顔面神経麻痺との戦い「17.発症から14週間」

    今年2月1日に何の予兆もなく突然発症した顔面神経麻痺(ベル麻痺)発症から14週間が経ちました。本日1ヶ月ぶり6回目の受診に行ってきました。4月17日以降ほぼ変…

  • 眼の筋力トレーニング!

    日常生活でも競技スポーツでも眼からの情報はすごく多いです。視力だげでなく動体視力、瞬間視、周辺視野などの視覚もとても大事です。眼球も眼輪筋という筋肉を使ってい…

  • 熱中症の季節を迎える前に!

    今朝放送されました、FM78.6MHz FM香川 毎週水曜日 8:40~8:45ゴルフのある日々第一弾として「暑熱順化」についてお話しさせて頂きました。詳細は…

  • 自宅でもできる代替エクササイズ!

    当ジムのトレーニングプログラムは、自宅でもできるエクササイズが多く含まれています。自体重でやったり、身近なものを負荷にしてやったり、トレーニングは継続すること…

  • GW企画 正しい走り方!

    一昨日放送のRNC西日本放送 4ch毎週土曜日あさ9:25〜10:25シアワセ気分!シアワセげんきSchoolGW企画として親子での運動「走る」という動作で意…

  • 申込期限2024年5月7日(火) 17時!

    いよいよ来週開催となりました。日本トレーニング指導者協会JATI中国四国支部第34回ワークショップお申し込み期限が2024年5月7日(火) 17時となっており…

  • すごい!おめでとうございます!!!

    今日は寝不足の方多いんじゃないでしょうか?私も睡眠時間2時間くらいでした。サッカーパリ五輪予選兼U-23アジア杯カタール大会決勝 日本―ウズベキスタン厳しい試…

  • 筋トレの効果が感じられない!?

    筋力トレーニングを開始して、なかなか効果が感じられずやめてしまう方って多いんですよね。まず知っていただきたいのがすぐに満足できる効果は出ません。実際に効果を感…

  • 手段の目的化!

    中学生女子野球選手のトレーニング最近バッティングの調子がいまひとつだと言うこと自ら毎日200本の素振りをノルマとして振っているそうです。すごく立派なことだと思…

  • 買う方が安い!?

    昨日、当ジムは創業10周年その記念の日に起こった最大の出来事は、テレビの故障何回やってもエラーランプが点滅ネットで調べてみると1回点滅は重大な故障とあります。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bb-activationさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bb-activationさん
ブログタイトル
脳と身体のトレーニングジム BB Activation
フォロー
脳と身体のトレーニングジム BB Activation

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用