chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女王様のpetit diary https://purple.ap.teacup.com/isabeau/

展覧会、絵、映画、フィギュアスケート、人形、京都、本。好きなものについて好き勝手に語っています。

ルキノ・ヴィスコンティ、ヘルムート・バーガー。美しいものが好き。

isako
フォロー
住所
下京区
出身
下京区
ブログ村参加

2016/04/10

arrow_drop_down
  • 羽生結弦はNHK杯とロシア杯に

    今日は夏越の祓、 歯を痛めているというのに、水無月を食べた💦 スーパーに山積みされてるんだもの 買わずにいられない、食べずにいられないのだ(>_「【ロンドン共同】国際スケー…

  • ビートルズ来日騒動

    1966年6月29日はビートルズが来日した日だという。 もう半世紀以上前になる。とは…。 このビートルズ・来日騒動は日本近代の歴史上の一コマと言ってもいい。 年表にも書かれているくらい…

  • アイスショーDOIとTHE ICE

    ウィンドウズがウィンドウズ11になるようだ。 ただでさえ起動が遅い我がパソコンはどうなってしまうんだろう?(-_-;) 今はウィンドウズ10だが、 10を使っている者には無償でアップデート…

  • YUZULL BE BACK3羽生写真集など

    昨日から話題になってるが 羽生結弦選手が登場するパラリンピックゲーム、 「ペガサス ドリーム ツアー」というのが登場したと・・ 朝日新聞スポーツ https://twitter.com/asahi_sports/s…

  • 西川クリファ、AI審判の可能性

    スケート連盟強化選手へのワクチン接種を進めていくという。 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/sports/news/202106230000451.html 日本スケート連盟が強化選手へのワクチン接種…

  • 羽生結弦の雑誌独占インタより

    大相撲の宇良が十両で優勝して、次の場所から幕内に入ることになった。 うれしい\(^o^)/。 宇良は怪我で二度も手術をし、一時は序二段にまで落ちた。 それでもめげずに頑張って来た甲斐…

  • 田中、能登カメラマンの対談

    ドリーム・オン・アイス19日発売分、 あえなく撃沈した(T_T) 1分くらい繋がらず、繋がったと思ったら完売(T_T) 転売が横行して、20万円の値がついているのもあるとか😠 それをまた…

  • 祇園祭、山鉾建てへ

    雨の中、東大谷祖廟へ行って来た。 母がいた時には行けなかったので… 傘を持ってバスに乗るのはやっかいだったが 6月は水無月を食べる月なので、 スーパーに早々と出ていた水無月を食べ…

  • Toshlと羽生結弦の FaOI2019

    6月だというのに、もう2022年度の羽生結弦カレンダーの告知が─ カレンダーは使わないのでいらないのだが、 でも能登直さんの写真は美麗なので…うーん 羽生結弦 2021-2022フィギュアス…

  • FSマガジン・シーズン総括号

    ドリーム・オン・アイスのチケット、 見事に外れた(T_T) がっくり。 一般発売にかけるか? 先着だけど(T_T)駄目もとで… 一般発売日:6月19日(土)10:00 キョードー東京 https://tickets…

  • 国別対抗戦、総集編

    CS 有料テレ朝の「国別対抗戦 総集編」は ちょこちょこお宝映像が挟まれていて、貴重なショットも沢山あった。 なかなか良かったのでは?と思ったのだが。 未出インタビューやバックヤー…

  • 街のアジサイ

    家の庭に琵琶の木が大きくなっていて、ちょうど今、実がついている。 手入れを何もしていないのに、大きく育ってしまって、 手の届かない所に実がなっている。 去年は少しだけだったのに…

  • 下回りを擁護する高橋オタ

    エテリ組のプレロテは広く知られている。 スローで見れば、素人でもひと目で分かる。 トウジャンプを飛ぶ時、トウを突いた直後すぐに飛べず、氷の上で回り、 氷の上で1回転近く回ってから…

  • YUZULL BE BACK 羽生写真集また発売

    なんとスポニチからまたも羽生結弦写真集が─ スポニチの羽生結弦写真集はこれで3冊目だけれども (平昌オリンピック号を入れれば4冊目)、 今年に入ってから、もう何冊羽生写真集が出る…

  • DOI生中継・フィギュア激闘録

    火曜日の女性週刊誌チェック「女性自身」 またも羽生結弦選手に関する記事が─ 新聞の広告タイトルは 「羽生結弦 北京五輪へ コーチは無し独りで金メダルを」 という、相変わらず北京を…

  • 「ボヘミアンラプソディ」

    映画「ボヘミアンラプソディ」がロードショーされていた時、 音楽好きの姪にどうだったかを聞いてみたら、 みんなわりと知っていることばかりで、 音楽の監修がブライアン・メイとロジャ…

  • 羽生選手の同期・6月発売雑誌

    いつも羽生結弦スペシャルインタビューが載っている、 「アイスジュエルズ」が6月22日に最新号が発売になるという。 羽生選手は今回、「KISS & CRY」でも独占インタビューに応じてい…

  • 雑誌キスクラ、DOI先行抽選

    京都国立博物館のサイトに、 漫画家・グレゴリ青山の博物館を紹介した漫画が載っているという。 京都新聞に書いてあった。 グレゴリ青山の 深掘り!京博さんぽ https://www.kyohaku.go.jp…

  • ループジャンパー・羽生

    火曜日発売の女性週刊誌「女性自身」 もう羽生結弦はネタ切れかなと思っていたら、また今週も書いていた。 もちろん立ち読みで… 新聞の広告に仰々しく 「羽生結弦 共闘17年同志引退感涙…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isakoさん
ブログタイトル
女王様のpetit diary
フォロー
女王様のpetit diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用