chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
荒川区に住んでます https://www.arakawalove.com

夫が大好きな妻による、夫の観察絵日記です。ハプニング体質の夫のおかげで楽しい毎日。

夫婦の日常やおすすめのごはん屋さん(荒川区)、レシピなどいろいろ書いています。

荒川つま
フォロー
住所
荒川区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/07

arrow_drop_down
  • ジオプロダクトの卵焼き器を買った&お弁当の記録

    こっこが喜んでくれてよかった。テフロンフライパンももちろん使い続けますよ! ということで以前買った鍋3つに続き、ジオプロダクトの卵焼き器デビューです!! ▼我が家のジオ鍋3つ こないだから「あまり物を買わないようにする生き方にしたい」とか口では言ってますが、わたしという人間を物欲から切り離すことはできぬ。 おろしたてはもっとピカピカだったんですけども…… やっぱジオはステンレスの輝きが素敵だな。 夫もわたしも「もう、全部ジオでいいよね」とすっかりジオプロダクト原理主義になっていますが、卵焼き器においても期待を裏切らぬジオ。 しかしオールステンレスのフライパン、ましてや卵焼き器となると、購入前は…

  • (夫37歳7ヶ月)夫の異動と新生活と(2/2)

    起きられてよかった ワークライフバランスに悩める夫。 平日にこっことのふれあいの時間(お風呂や寝る前の読み聞かせなど)が取れないのは寂しいけれど、夜の時間の有効活用もしたいそうで。 先日も「読まなきゃいけない本もあるし、首しめてでも起こして!! ぼくが起きられないのはつまちゃんが本気で起こそうとしていないのがわるい!」とピーピー言うので夫のすね毛を抜いて起こしましたが、夫は「体は一度寝てしまったのでもう目覚めることはない」と謎の言い訳をしてテレビをだらだら観て夜を終えました。 たぶん口で言うほど切羽詰まっていないんだと思います。 そして翌朝ふつうに寝坊した夫…… それはともかくとして、わたしの…

  • (夫37歳7ヶ月)夫の異動と新生活と(1/2)

    「もしかしてハンカチ敷くくらいならシャワーとっとと浴びてきたほうがいい?」と夫。そうだね 夫に突如下された辞令により、怒涛の3月が始まった荒川家。 人事面談で、「ぼかぁヤバい状況ほど燃えるんスよ……最近ちょっとぬるま湯すぎて体が鈍ってしまってねェ」みたいなことを言ったらしく、その夫の希望を汲んでいただいてなんだか大変そうな部署に行くことになりました。 「なんでぼくそんなことを言ったんだろうね」と夫。ほんとだよ。 夫は 「在宅勤務がなくなるから、スーツと靴を新調しなくちゃねェ〜!!」 と、スマホでぽちぽちとスーツを眺めては、「冒険しすぎかなあ。でもパーティとかにも着ていけそうだし」と、かつての過…

  • (娘3歳5ヶ月)幼稚園入園と新生活と(2/2)

    なんだその楽しそうな施設は…… そんなわけで、こっこの入園とともにおばちゃん幼稚園に入園したわたくし。 おばちゃん幼稚園って何をするところなの? ……。 こっこが幼稚園に行っているあいだ、ちょっと入園記念ということで友人にランチとおしゃべりに付き合ってもらいました。 これがおばちゃん幼稚園か。 あーおいしかった。 こっこが生まれてからの約3年半近く、こっこのいないところでカフェに寄ったり外食したりすることが1度もなかったので(あ、鶯谷の人間ドックの最後に出てくるお弁当は食べた……)、なんだか1人で外出できる状況が久しぶりすぎて新鮮で、そしてごはん相手が飽きて暴れたりしないことにも逆に「あれ、暴…

  • (娘3歳5ヶ月)幼稚園入園と新生活と(1/2)

    こっこから聞いていた以上の……保護者のあずかり知らぬ暴れこっこの話が…… 4月某日、こっこが無事幼稚園の年少さんになりました。 入園式も天気に恵まれ(桜は散っちゃっていましたが……)、夫が二日酔いで寝坊した以外は滞りなく終えることができました。 寝坊した挙句に受付開始時間と式の開始時間を間違えて余裕こいてた夫 幼稚園生活はまずは午前中だけの慣らし保育からスタート。 こっこはもともとプレ幼稚園も習いごとも「行きたくない」と渋って休んだことはないので(「まだ眠いなあ〜」と準備を面倒くさがることは多々ありますが……)、幼稚園も初日から普通にスタスタと出かけていきました。 見送るときも「ママ〜」とか振…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、荒川つまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
荒川つまさん
ブログタイトル
荒川区に住んでます
フォロー
荒川区に住んでます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用