chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 25.6.30の朝食

    今日の朝食は松屋の牛めしにしました。在庫がたくさんあるので食べないとね。今朝は3時に起きてMLB中継。え、雨で試合開始が伸びてる。最低。一生懸命になって起きたのに。Moto GPのオランダGPを見て時間つぶし。たまに、MLB見ると1時間遅れで試合が始まるようです。それに

  • 25.6.29の朝食

    今日の朝食は回鍋肉。ソースは自分で作った。クックドゥを使えば簡単なんだが、調味料さえあれば自分でコスパ良く作れる。でもね、最近キャベツがメチャクチャ安いよね。1玉100円だからね。沖縄では1万個のキャベツを廃棄ってニュースが出ていた。原因は、価格の下落で

  • 25.6.28の朝食

    今日の朝食は豚肉の味噌漬け。スーパーで3枚ほど買ってきて1枚ずつ自分で漬け込んで冷凍保存。その中の1枚を使用。味噌がしみ込んでいて美味い。ご飯がすすむよね。美味しいご飯を食べると一日の始まりが楽しいよね。今日も頑張ろうと思うからね。昨晩もよく寝れたしね。

  • 25.6.27の朝食

    今日の朝食は、コロッケ&エビフライ。久しぶりの揚げ物だな。今朝は、4時に起きてMLB中継を見ていた。と言うか、眠りが浅かったな。でもね、深い眠りは1時間40分寝ていた。それでも、睡眠時間は4時間30分だから少ないね。昨日の夕方、ちょっと寝たのが悪かったのかな

  • 25.6.26の朝食

    今日の朝食は大好きな冷やし中華。麺類の中でも一番好きかもしれないな。でも、具材を用意するのが意外と面倒くさいし、コスパもかかるのでちょっと敬遠しがちですけどね。大好きな物って意外と早食いになってしまいがちなんだけど、ゆっくり噛んで食べるように最近は心掛け

  • 25.6.25の朝食

    今朝の朝食はねぎとろ丼。痛む前に食べちゃいます。魚嫌いだけど、まぐろは好きなんだよね。わさび醤油をかけて美味いねー。昨晩は眠りが深かった。深い眠りはダイエットには必要不可欠。大体、1時間30分~2時間弱がいいみたいです。昨晩は、1時間40分だったからいい

  • 26.6.24の朝食

    あーよく寝たな。7時間弱寝た。起きてから、ローラー台に30分。軽く汗ばむ程度。今日もいい感じでスタート。曇っているから関東はそれほど暑くないね。今日の朝食は回鍋肉。クックドゥのソースを買ってきても良かったんだけど、自分でソースを作ることにした。その方がコ

  • チェーンメンテナンス

    ローラー台で500キロ走ったのでチェーンのクリーニングと注油をしました。まあ、今日は朝の5時から起きているし時間はあるしね。こんな時にやらない手はないよね。今回はワコーズのケミカルを使用。チェーンクリーナーとメンテループを使用。いい感じで綺麗になったね。

  • 25.6.23の朝食

    最近、魚系を食べてなかったのでセールしていたマグロのたたきを購入してきてネギトロ丼にしてみました。もう朝から、MLB中継を見ていて眠いわ。中継終了後に最近行っているロードバイクで30分弱漕いで朝食ですね。最近、起きてから朝食前にローラー台に乗ることが多くなり

  • 今日のランチ

    今日のお昼の食事を紹介。スポーツジムから帰宅後、いつものようにお昼ご飯を頂きます。ちょっと遅めの昼食です。時間は15時ぐらい。大体いつもこのぐらいの時間かな。何故かナンを食べたくなって朝から作り出した。粉を捏ねて、発酵させてからジムへ。帰宅後、整形して焼

  • 25.6.22の朝食

    最近は涼しく感じる。とはいえ30度越えですけどね。今日の朝食はパスタ。米高いからパスタってわけじゃなくて率直に食べたかったからです。確かに安いことは否めないな。美味しいしね。最近は、ベルクオリジナルのソースを購入している。2人前で99円のコスパの良さ。作

  • 25.6.21の朝食

    今日の朝食は松屋の牛めし。 まだ在庫が豊富にあるからね。 食べないとね。 まとめ買いしてある。 簡単に食事を作りたいとか 急いでいる時には本当に重宝するよ。 肉も美味いけど汁も美味いね。 もう松屋の牛めしの味に慣れたな。 紅しょうがと七味唐辛子をかけて

  • 25.6.20の朝食

    今日の朝食は、肉野菜炒め。 一人暮らしだとどうしても 同じようなメニューになりますね。 もうしょうがないことだと思います。 自炊している限りわね。 でも、嫌いじゃないし美味しいので別に 私的には全然ウエルカムです。 今日は、気温30度とは言え涼しいと感

  • 25.6.19の朝食

    今日の朝食はバリ辛カレー。 暑いから辛い物が食べたくて作りました。 世間ではカレー店がつぶれているみたい。 価格高騰で客が来ない。 価格高騰は物価高だから。 まあ、しょうがないと言えばしょうがないけど、 カレーだったらレトルトや自宅で作るから お店では

  • 25.6.18の朝食

    今日の朝食は焼うどんにしました。 暑くなってきたなー。 午後の暑い時間帯にジムへ行き 涼しい室内でトレーニングしています。 最近、あまりお腹もすかないんですよね。 とはいえやはり食べないといけないしね。 軽めの野菜たっぷりな焼うどん。 それにレタスのサ

  • 25.6.17の朝食

    今日の朝食はポークソテー。 暑いぞ、昨晩も扇風機出動。 でも、寒いよりいいけどね。 あー、腹も減らないしでも、食べないとね。 朝はしっかり食べるようにしているしね。 だから、筋トレもできるような気がする。 気のせいかな? 最近ウエストが細くなったような

  • 25.6.16の朝食

    暑い。 猛暑到来。 天気予報を見ていたら暑いと言うので メニューも考えないとね。 昨晩は寝苦しかったな。 扇風機を回して寝たよ。 やっぱり起きたら暑いわ。 そこで、今朝の朝食は冷やし中華。 昨晩のうちにキュウリとたまごは用意して置いた。 意外と冷やし中

  • 25.6.15の朝食

    今日の朝食は手作りハンバーグ。 あまりお腹は空ていなかったけど、 しっかり食べることが一日の活動力を生むからね。 何か今日は蒸し暑いな。 オーブンで焼くだけ。 手作りハンバーグはいくつか作って 冷凍保存しています。 大体、1回作ると4個ぐらい作れるね。

  • 25.6.14の朝食

    今日の朝食はパスタにしました。 夜食べることが多いのですが、 今日は朝の朝食パスタです。 今朝、5時30分に起きたので着替えてジムへ。 1時間30分ほど筋トレしてきました。 朝のトレーニング後に朝食ね。 最近はこれを使うことが多いな。 お値段2人前で9

  • 25.6.13の朝食

    今日の朝食は肉野菜炒め。 やっぱりね、キャベツが安いとこうなるよね。 簡単に作れて美味しいものと言ったら肉野菜炒め。 10分もあれば作れるからね。 それに食物繊維も摂取できるし、とにかく安い。 ちょっと前まで1玉300円の キャベツが今じゃ99円だから

  • キッチンバサミ

      キッチンバサミが古くなってきたので新たに購入。 今回は食洗器で洗えて軽いものを選択しました。 キッチンバサミなのでクオリティーは求めていない。 と言うことで安い物でOK 今時のキッチンバサミって色々な機能が付いていますね。 瓶の蓋を回したり、プルタブを

  • 25.6.12の朝食

    朝食を何にするかちょっと迷ったけど、 今朝はコロッケにしました。 サクサク感がたまらないよね。 自宅で揚げるから熱々だしね。 今日は朝から洗濯大会でした。 2日間も雨降っていたからね。 洗濯機に洗濯物がたまったたまった。 2日間も筋トレ休んだので今日こ

  • 25.6.11の朝食

    今日の朝食はねぎとろ丼。 先日、ねぎとろ丼を作ったけど、 そのねぎとろの余り。 冷凍保存して置いた。 腐らないうちに食べちゃう。 ご飯があれば完成だからね。 簡単でいいわ。 ねぎとろ丼美味いね。 大好きだわ。 魚は好きじゃないけど、まぐろと鮭は食べられ

  • 25.6.10の朝食

    あまりお腹もすいていないので軽く蕎麦でもいいかなーと 思ったんだが、やはり朝食はしっかり食べたいなーと、 言うことで、松屋の牛めしにしました。 簡単に作れるのが楽でいいよね。 いざという時の救世主って感じかな。 レンチン3分で完成するので急いでいる時と

  • 25.6.9の朝食

    今日の朝食はねぎとろ丼。 久々の魚系の朝食です。 わさび醤油をかけていただきます。 これがまた美味いよねー。 ご飯の上に載せられているまぐろの叩きが美味い。 和食系の朝食は私にしては珍しいので 今日の朝食は新鮮味があって美味しくいただきました。 今日か

  • 25.6.8の朝食

    今日の朝食は最後のシーフードカレー。 やっと食べ終わりそうです。 長かった。 一人暮らしでカレー作ると食べきるまでが長い。 冷凍保存してありますから湯煎すればいいだけなので 作るのは簡単なんだけど、カレーばかり食べるのもねー。 と言うことで今日でシーフ

  • イースト菌

    パンを作るうえで欠かせない材料がイースト菌。 でもね、これってスーパーでも売っているんだけど、 2gとか3gの小包装で売られていてどうも使いづらい。 という理由から私は125gの サフ・インスタント・ドライイーストを購入している。 アマゾンで購入してい

  • 25.5.7の朝食

    今日の朝食はポークソテー。 豚肉だけど甘みがあって美味い。 焼き加減もいい色だね。 柔らかくて美味い豚肉に オリジナルのソースをかけていただきました。 パスタはボンゴレ。 最近は、パスタを添えることが多くなりました。 美味いしね。 2人前を作って冷蔵庫

  • 25.6.6の朝食

    今日の朝食は味噌ラーメンにしました。 サラダもあり野菜たっぷりのメニューになったな。 最近と言うか私の食事はお米に関して、 大体、1日1食ですね。 その他は、パンや麺類が多いです。 なるべくなら備蓄米なんて食べたくないしね。 いくら安くても古いお米は食

  • 25.5.5の朝食

    今日の朝食はハンバーグにしました。 肉の塊美味いからね。 食べ応えがありますよ。 朝食にはたっぷり野菜。 サラダが美味い。 オーブンでじっくり焼き上げた。 ハンバーグはまとめて作って 冷凍保存しています。 肉の味と肉汁がしっかりしていて美味い。 やはり

  • 25.6.4の朝食

    今日の朝食はコロッケ。 最近は揚げ物を避けていたんだけど、 久しぶりにコロッケが食べたくて 作ってみました。 ただ揚げるだけだけどね この商品が好きでいつも購入している。 「きたあかりのコロッケ」 これが美味い。 シンプルな味で中身はジャガイモだけ。

  • 25.6.3の朝食

    今日の朝食は、肉野菜炒め。 兎に角キャベツが安い。 1玉99円(税抜き)。 スーパー行くとつい買っちゃうよね。 と言うことで我が家ではキャベツ料理が 断然多くなってきています。 食物繊維摂取という面ではいいかもしれませんね。 私が住む地域では最大で1玉

  • 25.6.2の朝食

    今日の朝食は軽めの朝食。 松屋の牛めしにしました。 あまりお腹もすいていないけど、 やっぱり朝はしっかり食べないとね。 30食購入しているのでどんどん食べないとね。 レンチンで短時間で作れるので 冷凍庫のあると安心感はあるよね。 乳酸菌入りなんだけど味

  • 25.6.1の朝食

    今日の朝食はカレー。 ちょっと寝れなくて、それとジムを2日間休んだので 朝5時にジムに行って筋トレしてきました。 帰ってきて朝食は大好きなカレーだぜ。 具材はシーフード。 カレーのルーはもちろんゴールデンカレーバリ辛。 朝から刺激のあるものを食べて寝て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカさん
ブログタイトル
そこにロードがある限り
フォロー
そこにロードがある限り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用