暑い日が続く北海道。北海道旅行に来た人がこんな暑いと思わなかったとつぶやいてるそうだがそうね(´∀`;)おらたちもびっくりよ我が家の方も換気扇作戦してたけどもいよいよそれもどうなんだろう…ということでエアコンいじったところドライ運転を見つけたんずな。ドライ
アパート1人暮らし且つ初めての猫に奮闘するサラリーのブログ。最近は部屋片づけも頑張ってる
「猫拾ったんだけど捨てていい?ねぇ、捨てていい?」って同僚が聞いてきたので「いやいやいやちょっと待ておまえ」って言ったら飼うことになった人のブログ。 ねこを飼うのは初めてなので、勉強と記録と筋トレを添えて。
2025年7月
暑い日が続く北海道。北海道旅行に来た人がこんな暑いと思わなかったとつぶやいてるそうだがそうね(´∀`;)おらたちもびっくりよ我が家の方も換気扇作戦してたけどもいよいよそれもどうなんだろう…ということでエアコンいじったところドライ運転を見つけたんずな。ドライ
若者との距離感に悩む飼い主と窓を挟んで麦ねぇと麦と(猫2761)
今年の新入社員たちと一緒にバッティングセンターにいったんず。…(´∀`;)お、おぅおら、野球なんて中学校?の体育祭とかそんなん以来な気がする。うちの会社の子達はいい子たちなので遠慮してんのか遠慮してないのかが全くわからないんだけども(;´∀`)バッティングセ
ペットシーツの質向上に驚く飼い主と休日の麦ちゃんと(猫2760)
続・ニャンとも清潔トイレの話なんず(●`ω´●)ニャンとも清潔トイレには犬用のペットシーツを敷いて使ってるんず。ニャンとも専用のものより経済的でいいぞって、くますけに教えてもらったんずな(´∀`*)そんなペットシーツを先月にようやく使い切りました…!岩手にいた
ニャンとも清潔トイレをしみじみ考える飼い主ととにかくけりぐるみと遊びたいとらやんと(猫2759)
とらやんと暮らし始めたときからニャンとも清潔トイレを使ってるんずな(´∀`*)猫を初めて飼うおらとしてはシステムトイレ!すごい!という感じだったんず。しかしあれだ。とらは昔からこのトイレが好きじゃなかったんず。紆余曲折を経て排水口でションションしてたからな(
湿度がすごいんずなー。常時70%で、天気が良くないと80%とかとか。過ごしにくいんずな(;´∀`)日中は窓を開けるわけにもいかないのでどうしたもんかと思った結果換気扇をつけた状態で出勤することに。うむ。心なしか良い気がする(●`ω´●)心なしかエアコンついてるとは
アンケート作るのって難しいよねとよく遊びに来る麦ねぇと(猫2757)
本を借りに図書館に行ってるんずなー。子供向けの本コーナーに行って雨月物語とか南総里見八犬伝とか昔々の本がわかりやすく読めるのいいなって(´∀`*)そんな中図書館アンケートなるものが目に入ったんずな。ほぅ。図書館なくなったら困るしアンケートに協力しようじゃない
先日記事にした綿毛ポワポワ。この間通ったっけミステリーサークルができていたんず…!!わーい!誰か遊んだ人いるな(*´ω`*)マクロレンズで撮ってみたけどほんと雪みたいなんずな松ぼっくりに、焦点を当てると…腐海の森感が(*´ω`*)うふふ来
のんきに「リヴリーアイランド」なるスマホゲームやってるんず。おらが大学生の時にやってたPCゲームだったんだけど、サービス終了でスマホで復活したっていう。PCゲーム時代はチャットがメインのゲームで知らない人ともお話したり友達作ってりで楽しかったんずなー。今は着
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、とむさんをフォローしませんか?
暑い日が続く北海道。北海道旅行に来た人がこんな暑いと思わなかったとつぶやいてるそうだがそうね(´∀`;)おらたちもびっくりよ我が家の方も換気扇作戦してたけどもいよいよそれもどうなんだろう…ということでエアコンいじったところドライ運転を見つけたんずな。ドライ
今年の新入社員たちと一緒にバッティングセンターにいったんず。…(´∀`;)お、おぅおら、野球なんて中学校?の体育祭とかそんなん以来な気がする。うちの会社の子達はいい子たちなので遠慮してんのか遠慮してないのかが全くわからないんだけども(;´∀`)バッティングセ
続・ニャンとも清潔トイレの話なんず(●`ω´●)ニャンとも清潔トイレには犬用のペットシーツを敷いて使ってるんず。ニャンとも専用のものより経済的でいいぞって、くますけに教えてもらったんずな(´∀`*)そんなペットシーツを先月にようやく使い切りました…!岩手にいた
とらやんと暮らし始めたときからニャンとも清潔トイレを使ってるんずな(´∀`*)猫を初めて飼うおらとしてはシステムトイレ!すごい!という感じだったんず。しかしあれだ。とらは昔からこのトイレが好きじゃなかったんず。紆余曲折を経て排水口でションションしてたからな(
湿度がすごいんずなー。常時70%で、天気が良くないと80%とかとか。過ごしにくいんずな(;´∀`)日中は窓を開けるわけにもいかないのでどうしたもんかと思った結果換気扇をつけた状態で出勤することに。うむ。心なしか良い気がする(●`ω´●)心なしかエアコンついてるとは
本を借りに図書館に行ってるんずなー。子供向けの本コーナーに行って雨月物語とか南総里見八犬伝とか昔々の本がわかりやすく読めるのいいなって(´∀`*)そんな中図書館アンケートなるものが目に入ったんずな。ほぅ。図書館なくなったら困るしアンケートに協力しようじゃない
先日記事にした綿毛ポワポワ。この間通ったっけミステリーサークルができていたんず…!!わーい!誰か遊んだ人いるな(*´ω`*)マクロレンズで撮ってみたけどほんと雪みたいなんずな松ぼっくりに、焦点を当てると…腐海の森感が(*´ω`*)うふふ来
のんきに「リヴリーアイランド」なるスマホゲームやってるんず。おらが大学生の時にやってたPCゲームだったんだけど、サービス終了でスマホで復活したっていう。PCゲーム時代はチャットがメインのゲームで知らない人ともお話したり友達作ってりで楽しかったんずなー。今は着
動かなくなったおらの腕時計…メーカー修理に出せるんで出してみておよそ一か月…ついに直って戻ってきました。やったーヾ(*´∀`*)ノ゛ やっぱ時計いいんずな(´∀`*)直してくれた人ありがとう立派な箱に入って戻ってきたんず(`ω´;)納品書も同封されていたのでしげし
服を買うのが下手なおらです。服屋さんに行って云々うなって決めきれずに帰っちゃうっていう(´∀`;)買わなきゃ買わなきゃで月日が立つんずな(;´∀`)ほかはあれだ。お気に入りのTシャツに肩のとことか毛玉ができているのに気づいてしまったんず。リュック背負うからかな
いつぞや、インスタの使い方を伝えてもなーんも伝わらなかった人の話をしたんずな。・・・いや、めっちゃ端折ってるな(´∀`;)ざっくりいうと「観光施設からフォローリクエストきた!びっくりした!とむさんは来たことある?」ってきたので「そこの観光施設はフォロバ狙い
とらは手先が器用なところがあると思う。これまでも、おらがおやつ入れていた棚はあけられ、なんなら流し台にいれていた塩昆布もほじくられていた。何気なくおらの行動を見ていておやつしまった場所も記憶している。なんなんだその執念は(´∀`;)そして今回もこれである。
物価高やらなんやらかんやらで節約というのを考え始めたおら。一番できるところは、おらのおやつ代だな・・・ということで、おやつは今までのように買わないようになったんずなー。これまでは、図書館行って本借りたらそのまま喫茶店に行って本読む、とかやってたけどそうい
楽天で買い物をしたんずな。発送連絡もあって運送会社さんから「本日お届け予定だよ!」ってメールも入ってたし早く届かないかな~ってわくわくしてたんず(´∀`*)しかし、15時過ぎても届かなかった。いや、珍しい。いつも午前中に届くのに(´∀`;)まぁ、そのうち届くでし
ソーラー電池だったけど内部のバッテリーが切れたのか、動かなくなったおらの腕時計。シチズンで直してくれるかもってんで修理依頼出したんずな。見積が来たのでおkして修理依頼を出したんず。あれから3週間?何の音さたもないのでちょっと不安になり始めたっていう(´∀
長いようで短かったでもやっぱり長かった。いや、長いよ、長かった(´∀`;) 7月の支払いで奨学金の返済が終わるぞヽ(`Д´)ノぬぉおおおおおお確か(´∀`;)度重なる引っ越しで奨学金の住所変更するの忘れちゃってはがき届かなくなったんだけどさ確か、今年が最終支払い
とらやんのおなかの毛ムシムシ問題。「何がアレルギーなのか探ってみましょう!まずはご飯から」ということで一か月と半以上、ロイヤルカナンの「アミノペプチドフォーミュラー」を試してみたっけ利きませんでした( ゚Д゚)ヒィィィ!ロイカナぁあああああ2kg8,000円んんんんんn
5年ぐらい前にインスタ開設したんずな。しかし全く更新しなかった(;´∀`)当時はタブレットでやってたのでpcの写真をタブレットに転送が面倒だったんず(´∀`;)そんでまたそうこうしているうちに写真仲間が増えて来て投稿しないとだめねーってなって、写真アカウントを作
先日、スイッチのボクササイズゲーム「フィットボクシング3」が気になると騒いでおりましたおらです(´∀`*)どうも体験版は遊べる回数が限られていたのでどうしようか悩んでたけども意外と毎日続けられたんず。これなら続けられるかも!ということで購入しました(●`ω´●
帰宅すると、紙が投函されていた 曰く、、「ガスのチェックしに行きたいYOいっつも不在やな。連絡くれぴょん」月に1,2ど謎のピンポンの記録が残ってたけどガス会社さんだったのか(´∀`;)いつも思うけどピンポンして去られると何目的だったかわからなくてこっちはソワ
北向きの我が家なのでお日様が入るとぽかぽか気持ちいいんずな(´∀`*)というわけで、窓辺で手帳に書き物してたっけ麦ちゃんがやってきってなにしてるねんΣ (´Д`ノ)ノ手帳のひもが気になるそうです(´∀`;)やめてやめてΣ (´Д`ノ)ノかむのダメー( ゚Д゚)というわけで、紐
月一ペースで通っているDIY教室。いつもは1人でボッチなのに今回は同じ時間に予約した人がもう一人いたのでNOボッチだった(´∀`*)うふふしかしあれだ。もう一人の生徒さんとは作るものが違ったんずな。二人の生徒に別々のものを教えるの先生大変そうだなって思ってたっけお
前の職場の人達と飲み会をしたんずな。おらが引継ぎをした人からちょいちょい職場の愚痴のラインは来てたけど今回は画面はみ出るレベルの長文ラインが来てなんかもうやばそう(´∀`;)毒吐き必要なんずって思ったので飲みに誘ったのが発端なんずな。離れてようやく冷静とい
ある日のこと。帰宅しようと家に向かってたっけ香ばしいにおいが漂ってたんずな。どこかのおうちで焼肉してるらしい。音楽もなってるので平日なのになかなかなぱーてぃーぴーぽーなんずなって思ってたっけお隣さんだった(`ω´;)この時間の音楽はちょっとボリューム下げた
流木でキャットタワー作るぞヾ(*´∀`*)ノ゛って騒ぎ始めてはや、1年。まだできていません(`ω´;)理想とする最終形態はあるけどそこに追っつかないっていうかさ。それでも、折を見てこのことを思い出すたびに脳内ではちょっとずつイメージが固まっているんだ。拾ったのは
とらと麦が窓見てはしゃいでいるなぁと思ったっけドーナツさんΣ (´Д`ノ)ノ久々なんずなー。背中の模様がドーナツっぽい感じになってるからそう呼んでるんだけどもさ。ご近所さんは何てよんでるんだべかな(´∀`*)そこ、道路の真ん中だぞ(´∀`;) ドーナツさんはおらのこ
フンボルトペンギンのヒナを見に行こう小樽水族館では、今年の4月にフンボルトペンギンのヒナが生まれたんずな。順調に育っていてただいま約3kgあるそうな(´∀`*)そんでもって成長途中特有の綿羽の状態をみんなに見てほしいでも、ヒナに負担をかけるわけにはいかないという
おらが寝てるとき、麦ちゃんが腹に乗ってて寝返りが打てなかったり、腹がつぶされて苦しくて睡眠が浅い気がする、という話を何度か書いた気がするんずな。今日も乗ってたんずな(;´∀`)苦しい腹の上にいる麦ちゃんをなでるとずっとそこにいるんずな。いやではないというこ
月末になると「通信制限しますよ~」って案内がしばしば来るんだ。なしてΣ (´Д`ノ)ノそんなにスマホいじってないと思うんだけどなぁ(´∀`;)ってんでどうしたもんかわからず今月の使用量を見たところグーグルクロームが1.2GとなっていたダントツΣ (´Д`ノ)ノ次点でインス
6月のお給料が出たんずな。つまり定額減税対象!住民税が0円なのと所得税が0円になっていることを確認しつつ、今回の減税額みて年内で30,000円に到達するだろうという予想もついた(;´∀`)一人暮らしのフルタイムはまぁそして、今月0円だった住民税が来月からは、10,000
とらの鳴き声が聞こえた。こ、これは嫌がってる鳴き声( ゚Д゚)!!寝てるところを麦にちょっかいでもかけられたのか!?どしたんず! って駆け寄ったっけうぅむ。加害者、とらでは(´∀`;)?踏んで・・・るよね暗いからわかりにくいけど明らかにとらのケツの下に麦ちゃん
そうだ龍宮神社に行こう・・・!小樽に龍宮神社という神社があるんずな。いつぞやの御朱印帳回でもいったとこだけども。龍にまつわる神社なだけあって辰年の今年は気合が違うそうな・・・。榎本武揚さんが持ってて、のちに龍宮神社に奉納された「流星刀」を一般公開してくれ
最近あったおらの衝撃について語りたい(`ω´;)時々、「迷惑メール来た!!でも文面がおかしいからすぐ気づいた!!」って「文章おかしいからなぁ、書いててなんも思わんのかなぁ」「突っ込みどころが多いんずなぁ」ってぼやいてましたが一説によると、あのへたくそ文章は
札幌の交差点で信号待ちしていたところ何やらふわふわと綿毛が飛んでいたんず。ケセランパセラン(´∀`;)?と思ったら綿毛だった。どこからこんなに飛んでくるんだべかというのを同僚に聞いたっけポプラの綿毛ということだったへぇ(´∀`*)知らんかった今年は大量発生との
新緑のいい季節になりましたな(当社比)大家さんともお話ししたけど今年はスギナの生育がいいっすね(´∀`;)クロちゃんもそう思うかい。両目つぶりっ通常運転毛づくろい。そして何もないところで寝そべり・・・毛があるからコンクリの上でも気にならないのかもしれないんず
ラグドールのルルナちゃんがめんこなゆずかりんさんがブログで「水無月」というお菓子を毎年紹介しているんず。おらはそれを見て毎年こう思っていた。おらも食べてみたーい(´∀`*)毎年6月になると六花亭で取り扱ってる気もしなくもないけどいつも梅のおやつとか季節のパ
出しっぱなしの猫じゃらしをなんとかきれいに収納したいヽ(`Д´)ノというわけで、1年前に購入した「猫じゃらし収納ポケット」。麦ちゃんが興味あるの引っ張ってアピールするしデザインかわいいしで気に入ってるんずな。ゴロにゃんオリジナル じゃらし専用ウォールポケット 猫
じじどんからラインが来た。曰く、「コロナにかかって先週はずっと家にいた。ばばどんは今日まで自宅待機です」いや、かかったときに言いなさいよ(´∀`;) 買い物でもなんでも難儀したんじゃないの。本当に我が家は情報伝達が残念だな(;´∀`)なんということだでもまぁ
睡眠改善じゃいヽ(`Д´)ノって睡眠に関する本をこの間よんだんずな。働くあなたの快眠地図 [ 角谷 リョウ ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/6/19時点) 楽天で購入 今までカーテンを開けて日差しで起きるようにしていたのですがどうもそれはよくないそうなのでカーテン
小樽水族館に行った話をするんず(●`ω´●)昨年の冬に一回行ったこっきりなきがする。気合入れていこうとするから腰が重くなるんずな。なんかもっと気軽にさらっとペンギンだけ見て帰ろ~ぐらいでもいいのでは?と思った結果年パスを購入しちゃったぜヾ(*´∀`*)ノ゛めっち