マレーシアはMCO、日本は緊急事態宣言と窮屈な生活が続いています。前回ブログからまた1週間経ちましたがマレーシアのコロナ状況は一向に変わらずというより更に悪化して日々の新たな感染者6,000人超と止らない中でマレーシア政府は5月25日からMCOの追加措置を実施して対応していく事になります。落ち着いていたシンガポールすらインド株により日々数10人レベルですが感染者が増加しており、日本にしてもインド株による感染者の…
1日の死亡者数が2月より異常に増加、感染リスクにはご留意を(-_-;)
マレーシアはMCO、日本は緊急事態宣言と窮屈な生活が続いていますが、感染予防には貧乏が一番ですね(-_-;)どこかに行きたくても先立つものがなければ初めから計画もしないし、休日も家でおとなしくするしか選択肢が無いのが効を奏しているかと思っています。もし資金に余裕があったらどうなっていた事か...... 前回ブログから1週間経ちましたがマレーシアのコロナ状況は一向に変わらず、13日、14日のハリラヤ祭日も終わってしま…
マレーシアのコロナ状況ですが7日、8日と連日で2月以来の4,000人超となりました。週明けからのハリラヤの前に再びのこのように増加し続けており、昨年以上に今年のハリラヤ休暇も窮屈なものになるのでしょうね。 5月8日のMOHのレポートでは本日陽性確認者は4,519人でした。 回復者は2,719人、死亡者は本日25人となっています。5月の8日現在までの死者合計は
マレーシアのコロナ状況ですが、本日4日セランゴール州の一部のエリアでMCOの再施行と直近でCMCO以上の管理下のエリアが増えています。入院患者、死者が再び増加しており、更に気をつけた生活は余儀なくされますね!! 5月4日のMOHのレポートでは本日陽性確認者は3,120人でした。 回復者は2,334人、死亡者は本日,23人でした。5月の現在までの合計は早くも
「ブログリーダー」を活用して、としポンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。