chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
としポン
フォロー
住所
マレーシア
出身
箕面市
ブログ村参加

2016/03/12

arrow_drop_down
  • 1日感染確認22人の最低記録を阻まれる!!

    MCOの第4フェーズの初日4月29日のレポートでは陽性確認者94人、回復者55人 死亡者0人でした。 新たな陽性確認者が回復者を上回ったのは4月21日以来になります。結果、治療中患者数が39人増となって1,758人と少し後退してしまいました。しかし、感染確認者の94名のうち72名はインドネシアから帰国したマレーシア人が感染していたようです…

  • MCOの第3段階が終了、明日から第4段階へ!!

    本日4月28日でMCOの第3段階は終了になります。そしてレポートは陽性確認者31人、回復者75人 死亡者1人でした。 本日でマレーシアの死亡者が100人目となりした。また治療中患者数については本日45人の減で1,719人まで減ってきたわけですが、過程では第2段階中の4月5日の2,596人がピークになり、それ以降は横這いか微減状態で推移、ようやく第3段階に入って新たな感染者の減…

  • 昨日に続きグリーンゾーンの話です......

    4月27日のレポートでは陽性確認者40人、回復者95人 死亡者1人でした。 結果、治療中患者数は56人の減で1,764人となり日々確実に治療中の患者数が減っています(^o^) 現在、毎日関心があるのは感染者数が多数発生したレッドゾーンに指定された地区でも治療中の患者が完治して、その地区に感染者がいなくなればレッドゾーンの汚名を返却して、グリーンゾーンに返り咲くことができます。そのた…

  • 平常化に向っており、グリーンゾーンの地区が増えてきました(^o^)

    4月26日のレポートでは陽性確認者38人、回復者100人 4月20日以来の死亡者0人でした。 結果、治療中患者数は62人の減となり1,820人となり、明日は治療中の患者数は1800人を切るでしょうね! 4月26日現在、国内のグリーンゾーンの地区(感染確認はあったが回復済みまたは未だ感染確認が無い地区)が67地区に増えております。完治した患者数が日々の新たな陽性確認数を上回っ…

  • 昨晩、首相のインタービューがありました。

    4月25日のレポートでは陽性確認者51人、回復者99人 死亡者2人でした。 結果、治療中患者数は49人の減となり1,882人となり、なかなか急激には改善されませんが地道に良くなっているのは分かります。 そして、昨晩4月25日の9時からムヒディン首相のインタビューが有りました。マレー語は良くわかりませんがメディアの内容を訳してみたら、どこかの首相と比較しても、今回のコロナウイルス撲滅…

  • 夕方の賑わいもなく、ラマダンって気がしませんでした(-_-;)

    4月24日のレポートでは陽性確認者88人、回復者121人 死亡者1人でした。 結果、治療中患者数は34人の減となり1,932人と毎日、治療中患者数は減少しているものの、本日も新たな感染者が88人と昨日より多くなっていました。 確かに、移動制限令(MCO)が施行されて第3段階(6週間)もまもなく終了するのですが、未だ日々の陽性者が確認者されています。今なら少なくとも制限令下の第2段階あたりで…

  • 移動制限令(MCO) が5月12日まで延長(-_-;)

    4月23日のレポートでは陽性確認者71人、回復者90人 死亡者2人でした。 結果、治療中患者数は21人の減となり1,966人となりました。本日の新たな感染者は71人と昨日より増えてはいますが、日々の陽性確認者が4月17日から継続して2ケタを維持しています。良い傾向で移動制限令(MCO) も4月28日で解除されると信じていたのですが...... 今夜の特別記者会見でムヒイディン・ヤシン首相…

  • 治療中患者数が2000人を割りました(^_^)v

    4月22日のレポートでは陽性確認者50人、回復者103人 死亡者1人となっておりました。結果、治療中患者数は54人の減となって2000人を割っての1,987人となりました。日々の回復者が増加して第3フェーズの終了の4月28日には1500人を切って欲しいですね。 シンガポールでのCOVID-19の罹患者数は10,000人を超え、4月22日の正午時点で1,016人の新たな確認が報告されました。 現在、シンガポール…

  • 4月21日のレポート

    4月21日のレポートでは陽性確認者57人、回復者54人 死亡者3人となっておりました。残念ながら、新たな確認が57人と完治者数をを9日ぶりに上回ってしまいました。ただ、亡なられた方が昨日は3名居られましたので、治療中患者数の増減としては変動なしの2,041人のままとなります。 昨日の確認地域については、セランゴール11人、クアラルンプール13人、サワラク22名、パハン8名、ネグリスビラン、マラッカ、ジ…

  • マレーシアのガソリン価格は今が旬ですね!!

    コロナで全世界が厳しい環境の中でオイル’関係者には大変な事態ですが、一般消費者として嬉しいのは原油の安値でガソリンが安くなったという事です!! ここ最近まではマレーシアでRON95はRM2.00/Lを切ることは有りませんでしたが、現在はRM1.25/L です。RON95に関しては元々政府の補助があり、他国と比べ安価になっておりますが、20年前の物価を考えたら2000-2001の当時のRM1.20- 1.30 と同じ金額であればかなり安いです!! そ…

  • MCO以降の1日感染確認者数の最低更新(^_^)v

    4月20日のレポートでは陽性確認者36人、回復者98人 死亡者0人となっており、遂に日々の感染確認が一気に50人以下の36人となっておりました。昨日は日曜で検体の数が少なったかもしれませんが、今までの記録からでも日々良化しているのはの間違いないですね(^o^)/ そして、完治された方が98人でしたので、現在治療中患者数も62人減(うち死亡者なし)となって2,041人となりま…

  • マレーシアよりシンガポールが気になってきました(-_-;)

    4月19日のレポートでは陽性確認者84人、回復者94人 死亡者1人となっておりました。19日の陽性確認者が18日の54人より下回る事を期待したのですが少し残念です。一応、完治された方が上回り治療中の患者数が12人減(うち1名死亡)となって2,103人が治療中とMCO第3段階に入ってからはずっと減少中になります。明日こそ2000人を割るのを期待をしています(^_^)v そして、お隣…

  • 18日は陽性確認者54人!!

    昨日4月18日のレポートでは陽性確認者54人、回復者135人 死亡者2人となっておりました。1日の陽性確認者が昨日より更に減少、そして完治された方も多数に治療中の患者数が83人減(うち2名死亡)となり、2,115人が治療中と日々減少中です。明日もこの調子なら、いよいよ治療中患者数は2000人を割りそうな感じですね! とは反対に、お隣のシンガポールでは保健省が18日正午…

  • やっとMCOの効果がはっきり見えてきたかと!

    昨日4月17日のレポートでは陽性確認者69人、回復者201人 死亡者2人となっております。17日のレポートでは1日の陽性確認者は再び2ケタ台でした、それに比べ完治された患者数が200人を越えて、治療中の患者数が大幅に134人減(うち2名死亡)となって2,198人が治療中となりました。この調子で継続すれば、あと1週間で患者数も1000人ぐらいまで行きそうな感じですね! とにかくMCO…

  • MCO違反で結構捕まっているような!

    昨日4月16日のレポートでは陽性確認者110人、回復者119人 死亡者1人となっております。15日のレポートでは1日の陽性確認者が85人とクラスター後初めて2ケタ台になったのですが、昨日はまたも3ケタの感染者を確認しております。それでもしかし、わずかながら完治された患者数が新たな感染確認者を上回っていますので収支では治療中の患者数が昨日より10人減となって2,332人…

  • コロナ終息に向けてMCOが強化されました!!

    昨日4月15日のレポートでは陽性確認者85人、回復者169人 死亡者1人となっております。感染者が増大し始めた3月14日以来の1日での陽性確認者が100人を切りました。そして本日も完治された患者数が新たな確認者を上回っていますので、収支では治療中の患者数が昨日より85人減となって2,342人が治療中となっています。そして昨日4月15日からはMCOの第3段階が始まりましたが、…

  • MCOの第3フェーズが始まりました!!

    本日4月14日のレポートでは陽性確認者170人、回復者202人 死亡者5人となっております。本日も完治された患者数が新たに確認された感染者を上回り、収支では治療中患者数が昨日より37人減、未だ2,427人の罹患者が治療中となっていますが、本日4月15日からMCOの第3段階が始まりますが、今回でほんとに終わりになって欲しいものですね と多くの人が自粛している中で昨日"Covid-19: MoH detects new cluster in…

  • 明日、第2段階終了の4月14日になっても....

    本日4月13日のレポートでは陽性確認者134人、回復者168人 死亡者1人となっております。本日も完治された患者数が新たに確認された感染者を上回って、収支では治療中患者数が昨日より35人減となっております、しかし未だ2464人の罹患者が治療中となっています。あと1日で延長されたMCO第2段階4月14日になりますが、依然新規確認者と回復者が一進一退での横這いの状況です。先週末に決定したMCO第3段階の4月28日…

  • ほんとに毎日が一進一退です!!

    本日4月12日のレポートでは陽性確認者153人、回復者113人 死亡者3人となっております。本日も完治された患者は多数おられましたがそれ以上に新たな感染者が確認され収支では治療中患者数が昨日より37人増となっておりました。 今日の午後から嫁の母ちゃんの血圧、糖尿の薬を貰う為、国立診療所へ送っていきました。 【KLINIK KESIHATAN】

  • 日々の感染者が簡単に減りませんね(-_-;)

    本日4月11日のレポートでは陽性確認者184人、回復者165人 死亡者3人となっております。本日も完治された患者は多数おられましたがそれ以上に新たな感染者が確認され収支では治療中患者数が昨日より16人増となっています。しかしMCOが実施されてから3週間以上経っていますので行動規制中での感染になると思います。また陽性確認者と言っても詳細が分かりませんので医療関係に携わっておられる方にとっては災難…

  • げえ~MCOが更に2週間延長(-_-;)

    本日4月10日のレポートでは陽性確認者118人、回復者222人 死亡者3人となっておりました。本日は多くの患者が回復したので、現在治療中患者数としては昨日より107人減となりました。これで3日連続の治療中患者数減でピークは過ぎたのでは!! 政府の発令したMCOによって感染拡大防止がこのように終息へと向かうのは大変喜ばしい事ですが、そう喜んでばかりもいられないのが、本日10日の午後4時からムヒディヒン…

  • 2日連続で治療中患者数減少!!

    本日4月9日のレポートでは陽性確認者109人、回復者121人 死亡者2人となっておりました。結果、回復者と死亡者を一緒にカウントするのはなんですが、現在治療中患者数としては昨日より14人減となっております。わずかですが2日連続で治療中患者数が減りました。もうピークは過ぎて、あとは徐々に陽性確認者が減れば終息に向かうのは明らかです。あとは明日の10日の首相会見で、4月15日以降のMCOの2週間の再継続…

  • マレーシアは一進一退の踏ん張りどころかと!!

    本日4月8日のレポートでは陽性確認者156人、回復者166人 死亡者2人となっておりました。結果、回復者と死亡者を一緒にカウントするのはなんですが、現在治療中患者数としては昨日より12人減となっております。一昨日も回復された方が多数おられ、感染以降初めて治療中患者数が減りましたので、新規の罹患者の数を抑えられれば、終息に向かうのは明らかなところです。 政府発令のMCOも3週間過ぎてそれなりの成…

  • 昨日に続き連続減少を期待したのですが(-_-;)

    本日4月7日のレポートでは陽性確認者170人、回復者89人 死亡者1人と治療中患者数が80人増となっておりました。昨日4月6日の調子が続けばと期待したのですが残念な結果でした。MCOの第2弾もあと1週間となりましたがこんな状況では、更に延長という可能性も高くなってきてます。デッドラインの10日までのあと3日で急激に良くなるとも思えませんが、少なくとも日々の陽性確認者が減る事を祈るしかないところです…

  • やっと治療中患者数が前日比で減少!

    シンガポールもロックダウンを4月7日から大半の職場、4月8日から学校を5月4日まで閉鎖する事になりました。制限についてはマレーシアとほぼ同じで外出規制については自粛からのようです。シンガポールにおいては人口の割には感染者が1100人を超えており、まずは感染拡大を抑える事が大事でしょうね。マレーシアも制限令が実施されてから、早3週間になろうというところで、日々治療中患者の回復が増えてきております。やっと本日…

  • 第2段階に入っても感染者数は減りませんね(-_-;)

    4月1日からMCOの第2段階に入って4月14日までは継続して自宅待機になっているわけですが、正直異国の地での1か月間無職状態は死活問題になってきています。そんな状況の中でマレーシアの政府としては国民への助成金の給付の対応は素早く、オンライン申請で4月、5月に所得別で給与がRM4000以下はRM1600をRM1000+RM600に分けて、RM4000 - RM8000の層はRM1000をRM500+RM500、収入がRM8000以上は貰えないようです。と言ったように、線…

  • 明日から活動制限令の第二段階

    3月25日にムヒディン首相が活動制限令(MCO)の2週間延長を発表しましたが、ようやく最初の2週間が終わりました。しかし、相変わらず毎日100-150人の陽性確認がされており、依然このような状態ならもう2週間延長で事態の様子を見る選択は間違いないとは思っていますが.......解除が伸びれば伸びるほどほとんどの家庭で死活問題になってくるのは間違いないでしょう、一刻も早く新たな陽性患者の数が減って、平常の生活に戻ることを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、としポンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
としポンさん
ブログタイトル
マレーシア在住備忘録
フォロー
マレーシア在住備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用