chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小心者だけど晩成を夢見る http://2012h240401.blog.fc2.com/

半世紀に及ぶidentity crisis(自己喪失)の果てに見つけた私とは何か

自分の正体=「自閉症スペクトラム」+「社交不安障害」+「強迫性障害」+「うつ状態」であると、 やっと認識できたのは齢50歳を過ぎてからだった。これまでの数多の失敗と心身の疲弊を、思いのままに綴り昇華させて、これからの人生をなるべくお気楽に過ごしたいと願ってやまない一人の女の半生記。

春待つねこやなぎ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2016/03/08

arrow_drop_down
  • せっかちだから

    紅葉が平地に降りてきて落ち葉の量が多くなった。冬の足音がひたひたと迫ってくる。毎年のことだが、冬至前のメンタル低迷期が近づきつつある。今年はずっと低調が続いている。更なる低下を防ぐために、この頃はその日に出来たことを数えている。買い物した。通院した。洗濯した。掃除した。この際、何でもかまわない。横になってばかりいた → 十分休養した眠りすぎた → 睡眠たっぷり期限が迫っていないこと以外は、考えないこ...

  • 一瞬一瞬

    10月下旬に入り、ハロウィンの装飾があちこちに施されている。世界でも国内でも重苦しい空気が漂うなか、少しでも楽しい雰囲気に浸れるなら自然と口角が上がるかもしれない。仕事と猫の世話は手を抜かないが、その他は無気力・ずぼら・ものぐさを決め込んでから自分に甘々な日々を過ごしている。たまに心がチクリと痛むが、今のところ誰にも迷惑かけていないと強引に思い込むことにした。猫と遊んでから添い寝するぬくもり。この一...

  • 物は試し

    だんだん秋が深まっていく。職場では雪虫の出現が話題になっていた。日が短くなる、気温が低くなる、雨がみぞれに、みぞれが雪になる。北海道の冬は長くて寒い。昨シーズンのような大雪は勘弁してほしいが、どうなることか。一人暮らしが長い私だが、食べ物に執着がないので調理は上達しない。空腹が満たされて、必要な栄養素が取れていればいいと思っている。まずいよりは美味しい方が良いけど。今日、考え事をしていて思いついた...

  • 秋の散歩

    先週は精神科通院、胃カメラ検査、動物病院通院と外せない用事があり、淡々と行動して過ごした。強迫性障害の確認強迫症状が出てしまうので、外出するには時間がかかる。それが面倒で出不精になってしまい、メンタル不調の現在は明確な用事や目的遂行のために気合いを入れないと外出できないでいる。精神科通院では、主治医に来年春まで仕事と猫の世話、雪かき以外は手抜きしてゆるゆると過ごしたいと告げると、おおむね理解を示し...

  • セルフ給油

    かねてから予想されていたことだが、10月に入って物価が更に高騰した。可処分所得が減っていくのに、冬に向かって暖房費も気になるところだ。さて、ガソリンスタンドでの給油にセルフ方式が導入されて久しい。現在では、スタッフ給油よりセルフ給油が主流になっているように思う。多少の手間はあるが、セルフ給油の方が圧倒的に安くなる。かくいう私は、一度もセルフ給油の経験がない。私だって給油代は安い方がうれしい。しかし、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、春待つねこやなぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
春待つねこやなぎさん
ブログタイトル
小心者だけど晩成を夢見る
フォロー
小心者だけど晩成を夢見る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用