半世紀に及ぶidentity crisis(自己喪失)の果てに見つけた私とは何か
自分の正体=「自閉症スペクトラム」+「社交不安障害」+「強迫性障害」+「うつ状態」であると、 やっと認識できたのは齢50歳を過ぎてからだった。これまでの数多の失敗と心身の疲弊を、思いのままに綴り昇華させて、これからの人生をなるべくお気楽に過ごしたいと願ってやまない一人の女の半生記。
今日は同居猫を動物病院へ連れて行った。特に気になる症状はなく一歳児検診のようなものだ。先天性異常があり無料で譲り受けた猫だけに、一歳を迎えて成長がほぼ終わった段階での健康状態が知りたかった。結果は問題なし。ひとまず安心した。完全室内飼育ではあるが、定期的に検査を受けさせるつもりでいる。社会人になってから30年以上暮らしてきた地域を離れ、職場に近いこの地に転居して丸1年が過ぎた。コロナ禍のもとでの物件...
三連休の前にコロナウイルス感染症の2回目のワクチン接種を受けた。接種日はあらかじめ決められていて、それに従ったまでだが連休前で運が良かった。周囲の経験者から聞いていた通り、副反応の症状が前回より強かった。強かったと言っても発熱が加わった程度で、解熱鎮痛剤を飲んで熱取りシートを額に貼り付けて寝ていたら回復に向かった。ただ発熱後の疲労感と患部の痛みは少し残っているが、そのうちなくなるだろう。前回の接種...
仕事を終えたら車を運転して帰る。駐車場からアパートの自室まで歩く短い間でも、虫の声が響いて秋の気配が濃くなってきている。6月上旬に転倒して打撲した右手の怪我が、3ヶ月経過した現在もなかなか完治しない。明らかな骨折は無い。正式な怪我の名称は「靱帯損傷」。(右手の中指と薬指の付け根の関節)右手の甲と左手の甲を比べてみると、右手が大きいことがはっきりわかる。(腫れが引かない)右手を握ろうとすると突っ張る感...
9月に入って空が高く感じるようになった。今週末はお腹の調子が悪く、横たわっている時間の方が長かった。不調の原因に心当たりはなく、ワクチンの副反応にしては時間が経ちすぎている。強いてあげるなら、不安の増加といったところか。コロナ禍と3年前の胆振東部地震の記憶がよみがえり、外国の自然災害の報道が重なって、追い打ちをかける。報道を視聴しなければ良いのかもしれないが、現実を知らないと我が身を守ることができず...
「ブログリーダー」を活用して、春待つねこやなぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。