chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
simp1e is 6est. めざせミニマリスト https://simp1eis6est.hateblo.jp/

28歳男性会社員がいまさらミニマリストを目指すブログ。服、靴、本、大好きです。

27歳、会社員。 服が好き、本が好き、あれもほしいこれもほしいとすごしてきましたが、心機一転ミニマリストを目指します。 便利なもの、厳選した服、色々な手入れなど、日々の生活を綴ります。

simp1reis6est
フォロー
住所
姫路市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/04

arrow_drop_down
  • 3泊4日の出張荷物

    今日から久々の長期出張です。 日程は中国地方2日、そのまま北関東へ2日。 最終日午後には兵庫県へ戻って会議という慌ただしさ。 荷造り 昨晩15分ほどで終わった荷造り。 エルベシャプリエのバックパックひとつで向かうため、最小限です。 (エルベシャプリエ) Herve Chapelier バックパック CORDURA [並行輸入品] メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る まずは着替えと仕事道具。 測量野帳3冊と名刺入れ、薬とケーブルを入れたポーチ。 仕事用の書類と1日分の着替え、モンベルのマイクロタオル。 名刺入れはabrasusの薄い名刺入れを愛用しています。 薄い名刺入れ …

  • バスタオルのミニマリズム

    1人暮らし。 当然毎日シャワーを浴びます。 湯船に浸かりたいときはありますが1人だと面倒で入居日以来シャワー生活です。 バスタオルの処遇 1人暮らし当初は、フェイスタオルをバスタオルとして使っていました。 それもかさばるのがいやだったため、100円均一のもの。 当然、拭けません。 二週間ほどでバスタオルを2枚買い足しました。 拭きやすさは向上しましたが、今度は洗濯のサイクルとかさばりに悩まされることに。 話題のモンベルマイクロスポーツタオル ずっと気になっていたのが、このタオル。 (モンベル)mont-bell マイクロタオル スポーツ 1124613 BL ブルー 出版社/メーカー: モンベ…

  • 彩りを飾る

    一人暮らし、最低限の家具、最低限の家電。 色は白か紺、もしくはナチュラルなウッドベース。 そうなると彩りが欲しくなります。 花を飾る 以前紹介したように、観葉植物のユッカを育ててい ます。 極寒の中耐え忍んでくれ、今も元気。 それに加えて、今は台所に花を飾っています。 二週間に一度の目安で切花を買って、入れ替え。 季節の花や鮮やかな花を選んでいます。 面倒な自炊や洗い物も、これだけで気分が少し晴れやかになります。 いつかはペットも… いつかはハリネズミが飼いたいですが、家をあけることが多いので今は我慢。 緑をたくさん育てたいです。

  • POP UP!

    買い物のお話。 レンジだけでは過ごせない ミニマリストを目指して、一人暮らしに必要な家電も最低限にしていました。 レンジがあればオーブントースターはいらない!と言う感じ。 食パンも5分かけてレンジで焼いていました。 レンジ生活のデメリット 時間がかかるし、美味しくありません。 冷凍のパンダと、裏面がふにゃふにゃに。 裏面も焼く必要があるとは知りませんでした。 出会い そんなある日。 無印良品週間なのでなんとなく店舗に行くと、展示品半額のポップアップトースターが。 数回来店して、ついに決心。 シンプルです。 冷蔵庫の上に、バリスタとティファールとトースター。 冷凍パン専用機能もあって、2-3分で…

  • ミニマリスト見習いのEDC

    いつになったら胸を張ってミニマリストといえるんでしょう。 そんな私のEDC。 基本は手ぶら お気に入りのエルベシャプリエはあるけれど、基本は手ぶらでいます。 平日は制服やお弁当も持ちますが、EDC(Every Day Carry)はこれが基本。 メガネ 時計 イヤホン 財布 コインケース・キー・ピルケース ハンカチ イヤホンはAmazonミュージックを聴きながら通勤しているため。 レザークラフトでイヤホンホルダーを自作しました。 コインケースに薬を入れていましたが、圧迫されて薬が破れたのでピルケースも自作しました。 コインケース、キーと一緒にカラビナでぶら下げています。 最小限だとこんな感じ …

  • 財布の追求

    ミニマリストを目指していると突き当たるのが、財布問題だと思います。 ミニマルにするのは中身なのか、サイズなのか、手間なのかなどなど… 特にレザークラフトを始めてからは、自作できることもあってなかなか定まりませんでした。 歴代の財布たち 並べるとこんな感じ。 L字ファスナー 二つ折り 長財布 三つ折り パスケースもどき 5が現在。 小銭貯金をしているので、小銭入れをなくしてカードとお札だけ入れています。 赤い栃木レザーがお気に入り。 中身の見直し 5に至るまで、大きさや薄さばかり考えていました。 小銭入れをつけたりつけなかったり、ぶれぶれ。 4のときに、改めて何を入れるか、何を減らしたいか考えま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、simp1reis6estさんをフォローしませんか?

ハンドル名
simp1reis6estさん
ブログタイトル
simp1e is 6est. めざせミニマリスト
フォロー
simp1e is 6est. めざせミニマリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用