chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 前田吟さんの衝撃

    最近の私が人と会った時の話題といえば ワラーチ、顔ヨガ、 前田 吟!! ( ´∀`) tver.jp 前田吟さん、78歳で再婚!!現在80歳♪ ずっと闘病されてた奥様を介護して15年。 奥様を亡くし、その寂しさを紛らわすためにお酒を飲みに行った先で一目惚れした女性に猛烈アタック!! 3ヶ月の交際を経て結婚へ。 すごく幸せそうなお二人でした。 また、司会の藤井隆さんの盛り上げ方も上手で。 吟さんがずっと悲しんで生活してるより、亡くなった奥様も喜んでいるんじゃないかとそんな気持ちになりました( ´∀`) で、 先日はお彼岸。 お墓参りに行くのに途中まで走って行った。 で、 側におじいさんが1人でお…

  • 「がんばらないランニング」を読んで

    「がんばらないランニング」by 三津家 貴也 ランニングはいかにがんばるかではなく、いかに楽するかのスポーツSNS総フォロワー80万人超え(2023年5月現在)の人気ランニング系インフルエンサー、三津家貴也による初のランニング実用書。「楽に速く走るためのフォーム作り」、「よりキレイなフォームを作る! 特別ランニング講座」、「楽しく走るためのウォーミングアップ」、そして「みつかが答える! ランニングの悩みQ&A」など、いかにがんばるかではなく、いかに楽するかを実践するための独自のテクニックを公開。今までの常識にとらわれない、新しいランニングの楽しみ方を解説します。 「北海道マラソン」のゲストラン…

  • 「Mt.FUJI100」と「TJAR」の放送

    私の大好きな2つの大会のテレビ放送があるようですね( ´∀`) 「Mt.FUJI100」 www.nhk.jp タイトル:「#ZKトレラン旅〜2024@富士山167km〜」放送日時:2024年9月22日(日)16:30〜17:29 NHK BS これまで放送していた「グレートレース」とは違い、トレイルレースを「絶景を見ながら走る旅」として楽しむ番組です。ナレーターは「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子さん。レースに出た人も出なかった人も、富士山の絶景をたっぷりご覧ください!NHKのホームページにはPR動画もあります。 今年の「Mt.FUJI」はどんなんだったんでしょうか。 お天気もよかったから…

  • アイアンマンな2人

    先日の30キロ走では、お決まりの「安住紳一郎の日曜天国」を聞いて走ってました。 この番組は、安住さんの冴えたトークも楽しいけど 色んな分野で突出してるゲストのお話も面白い!! ラジオを聞くたびに人との「出会い」を感じてる私です( ´∀`) 走り始めて15年目突入し、数々の「出会い」が本当に楽しいと思える今日この頃。 で、 15日に開催されたこちら。 www.ironman.com 先日、北海道の木古内で開催されたトライアスロン「アイアンマン」で見事完走されたラン友さん2人。 この方達との出会いも楽しくて( ´∀`) まず、 女性アイアンマンのお話♪ 6月の「サロマウルトラ」を控えロング走練習し…

  • 30キロ走+ワラーチ5キロ走

    パート従業員の4連休目は30キロ走に決まり!! ワラーチを履き始めシューズで走るとフォーム、特に足の接地がぴたっとハマるのを感じてた。 数年前も強い足を作る為 靴下ランや裸足ランを人に見られないように(笑)墓場で数キロずつやってた時と同じ感覚。 気温も22度くらいで走りやすくなったせいもあり、キロ5分40秒くらいで心地よく走れる( ´∀`) 登り坂が楽しいと思える時は、お尻をしっかり使って走れてる証拠。 ちょうど昨年12月の「沖縄100キロ」の時のような感覚です。 坂を登りきって、振り返るこの景色♪ 恵庭岳、紋別岳、風不死岳、樽前山。 連なりが美しい( ´∀`) で、 段々疲れてきて、パン補給…

  • 秋の四連休

    この三連休は大会が目白押しでしたね。 ネットでしっかりと応援させてもらいました。 参加した皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした( ´∀`) で、 私はというと三連休というか、四連休なんですが(パート従業員がゆえ)、連休の初日は秋晴れ!! そんな日は山に行きたいです。 天気のいい日は山に行く( ´∀`) 今年はラン友さんの「熊遭遇スプレー撃退」の件があって、私が毎年テント泊したいと思っているニペソツ山への恋焦がれる想いは、一旦棚上げ。 熊怖いです(・_・; で、 なるべく人の多そうな山をぽつらぽつら行っております(先週は八剣山とかね) 今回は札幌岳。 家から見える山で綺麗だな〜と眺めていたのに登っ…

  • 「ワラーチ」の洗礼

    体がめちゃくちゃ疲れてます(^◇^;) なにゆえかと言いますと 全てワラーチさんのせいですね。 これがワラーチ初心者への洗礼というものなのか。 楳図かずお大先生の作品「洗礼」 怖い漫画が大好きだった若き頃の私。 これは読んだ事ないけれど、あらすじ読んだだけで震え上がります(´ー`) そんな洗礼を浴びてる私は、 足全体が鉛のように重い。 特にふくらはぎは、パンパン。 本来大きな筋肉のであるお尻とハムを使った走りをしたいのに 全く逆の小さな筋肉のふくらはぎを使った走りとなっているのか? フォームを矯正したいのに、間違った走り方をしているのか? と、不安になります。 で、 調べてみる。 kimama…

  • 「作.AC真駒内マラソン」にエントリー

    「北海道マラソン」後、何一つエントリーしてなかった。 9月「網走マラソン」に参加予定が 思うとこあってやめて(;´∀`) 10月「羊蹄山麓100キロ ウルトラオリエンテーリング」に参加予定が 思うとこあってやめて(;´∀`) そんな、やめてやめてを繰り返し、ここに決めた!! sakumara.jp 出たことないんですよ〜 周回コースで、みんな自己記録更新の為に参加して 冬に向かう北海道でのフルマラソンを締めくくるような大会。 私のような仮装ランナーで タイムを狙ってないような人に出たいという意志は 今までは全く無く(;´∀`) ガチの大会。 仮装ランナーもいないと思う。(いるのかな?) だから…

  • ワラーチで走る

    先日の平日シフト休みは30キロ走をした。♪ その前の日に「初!ワラーチラン」5キロをして 前太ももとふくらはぎ上部がだるいけどのんびり走ってみる( ´∀`) 秋突入を実感するススキ。 エスコンは今日も美しい( ´∀`) エスコン横の道は 美しい坂道で気持ちが上がる。 消火栓もファイターズバージョン。 今まで気がつかなかったー( ´∀`) 休憩多めの30キロ走。 とても疲れた。 回数重ねて、30キロがあっという間の人間になりたし♪ で、 これね! やっと作ったワラーチ\(^o^)/ 冬から材料だけは用意してた。 besmart-chari.hatenablog.com 今年の1月21日の記事です…

  • 2024「北海道マラソン」仮装ランナーの仮装愛⑤

    今日は、初めて自作のワラーチで走ってみました。 ようやく作った〜\(^o^)/ 夏の暑さの名残がある時期に間に合ってよかったです。 この件に関しては 次回 書くということで 「北海道マラソン」レポ、書き終えましょう( ´∀`) *** 「青空宴会」を楽しんだ後は仮装ランチーム「かっぱちゃん」の打ち上げです♪ 初めましてのチームの先輩もいたりで、ジンギスカンやいくらご飯を食べて和気あいあいと過ごしました( ´∀`) お店の看板「絶好調」の前でみんなでパチリ( ´∀`) チームリーダーであるアンパンマンが言ってた。 「かっぱちゃん」のメンバーは何人いるかは不明。 自分で「かっぱちゃん」だと名乗れば…

  • 2024「北海道マラソン」仮装ランナーの青空宴会まで④

    墓場Myコースのナナカマドの実も葉も色づいてきました( ´∀`) この日は快晴で ナナカマドを愛でながら走る絶好の日♪ 1週間ちょい経過した「北海道マラソン」の事を思い出しながら走る。 皆さんのブログで 走りのレポもそうだけど その前後の北海道を楽しまれた様子も知れて嬉しい気持ちでいっぱいになってます。 北海道の楽しみ方も再発見♪ 北海道に長年住んでいるけど 知らない事が山ほど。 そして、 ブログっていいな〜と思う。 オワコンと言われてしばらく経つけど 私はブログであれこれと長めに書き綴るのも 他の方のを読むのも好きなんだな〜と改めて思った。 長さ、万歳\(^o^)/ さっ、レポ最終 書き終え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャーリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャーリーさん
ブログタイトル
やりました!サブ3.5洞爺湖マラソン!お次は?
フォロー
やりました!サブ3.5洞爺湖マラソン!お次は?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用