chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お気楽ミニマリストの日常 https://www.amanome.com/

脱力系ミニマリストの雑記

ミニマムな生活を実践しながらお気楽な心と身体を実現するための実験を紹介していきます。 愛知県在住 男性

アマノメ
フォロー
住所
一宮市
出身
一宮市
ブログ村参加

2016/02/06

arrow_drop_down
  • キャッシュレスにもこだわらない

    アマノメです 最近のミニマリストの記事によくあるのが、 財布も持たないキャッシュレスのすすめ。 でも結局 もしものために お金も 用意してたり クレジットの使い過ぎで あとから請求が たくさんきて驚いたりと どっちがいいかは 人それぞれ 小さい財布にこだわりすぎないなら 普段は現金の方が 結局 便利だと思うのは 私だけでしょうか? 個人のお店やチェーン以外の飲食店は まだ大抵 現金ですね。 毎月 落ちる水道光熱費とかは 自動引き 落としの方が便利なのは認めますが、普段の 買い物すべてを無理にキャッシュレスにする 必要もないんじゃないかな? 効率を求めすぎても効率に縛られるから そこは適度に緩め…

  • 春服はこれだけで十分ワンパターン

    アマノメです 春服と言うより服自体をあまり持っていない ミニマリストですが、服をしばらく買ってないので 当然の話ですが、以前よりの手持ちの服です。 寒い時もあるかもで ブロックテックパーカー(グレー)もありますが、 基本は ブロードボタンダウンシャツのホワイトに EZYアンクルパンツ(ドライEXウルトラストレッチ) の組み合わせオンリーワン と 言えばカッコイイけどただのワンパターン この組み合わせを白シャツ2着に ボトム2着でこれだけ 別にこれはと思うお気に入りの服があれば もっと買うのに躊躇はありませんが、買いたい 服がないので今のところはこれだけということ です。 夏になれば白シャツがグ…

  • 家庭内わらしべ長者で椅子がまた変わったよ

    アマノメです 次男くんのパソコン用の椅子が低すぎて使いづらいと いつものわがままのおかげで回り回って結局私の椅子 と交換することになり どんどんいい椅子に出世して いきました。 ありがたや〜 おかげで背もたれが 頭までカバーされて なおかつ 肘付きの椅子にかわって より楽ちんに! 自分で買う必要もなくどんどんデスク周りが快適に なってきましたね〜 なにもないところから 家族の机や椅子をもらって できた小さな書斎ですが めちゃくちゃ 使い心地が よくて最高 家族内から親戚 ご近所 友人 ネット仲間とどんどん 範囲を拡げていけば わらしべ長者状態になって どんどん豊かな暮らしにかわっていくことも …

  • ブランドのロゴなんて失礼でしかないね!

    アマノメです クルマやパソコンなどの高いお金を払って買ったモノに メーカーのロゴを入れるのは失礼だと思いませんか? 一部のスーパーブランドでは人気ロゴに喜んで 高いお金を払う見栄っ張りが大勢いますが、 ダサいロゴならいっそ無印にした方が みんな買うんじゃねェ〜なんて思いますよね。 私のお気に入りのノートパソコンには モニターの下にブランドロゴが入っていますが、 モニターにロゴなんて鬱陶しい以外のなにものでも ありません。 モニターの画像に集中できないよ⁉︎ もぉ〜めっちゃくちゃ邪魔 ミニマリスト的には辛抱の限界です。 こうなったら一か八か 油性のマジックの極細で丁寧にロゴを 塗り潰してみました…

  • ミニマリストの買わない捨てない暮らし

    アマノメです 皆さんにいつも捨てろ捨てろ とオススメしている当ブログですが、 古くてみすぼらしくなった服とか消耗品以外は 取り立ててもう捨てるモノもなく いつもあるもの 持っているものだけで暮らしています。 余分なモノはなくなって 必要なモノはある 状態になってくるにしたがって買わない捨てない 暮らしに落ち着いてくるわけですね。 たくさんのモノを捨てる過程で もったいない 気持ちが湧いてきてモノを慎重に選ぶように なり あるもので生活する知恵が自然に身について 無駄なお金を使わない生活に変化する。 だからこそ 最初にまず手放すことが必要なわけ ですね。 今 欲しいモノがないわではなくて あるも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アマノメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アマノメさん
ブログタイトル
お気楽ミニマリストの日常
フォロー
お気楽ミニマリストの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用