chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/05

arrow_drop_down
  • 今年も有難うございました。

    今年は新型コロナウイルスに始まり、新型コロナウイルスで大晦日を迎えるというコロナ禍の一年でした。高校野球選手権もなくオリンピックも中止、年末恒例の紅白歌合戦も無観客での開催となりました。あと三時間半で今年も終わります。今年は年末になって昭和を代表する偉大な作曲家、作詞家が相次いで亡くなりました。筒美京平さん、中村泰司さんとなかにし礼さんです。昭和がまた遠くになりました。私と言えばこの暮れに帯状疱疹にかかり、お腹や背中でなくオデコと目の周りに赤い発疹が出て痛い目にあいました。皮膚科のお医者さんの薬が効いたのか、今ではほとんど痛みもなくなってかさぶたが今年も有難うございました。

  • ウイルスにやられました。(続き)

    今日、皮膚科の検診日でした。四時からの診察なので少し前に行きましたが、21番目。終わったのは六時前でした。抗生物質が効いたのか症状はかなり良くなっていて、先生もびっくりされていました。痛みもうんとましになりました。先日の初診日では、おでこや瞼も少し腫れが出ていて、「目がふさがったら入院だからね」といわれてました。初めて行った日の三日目が一番きつかったと思います。プチお岩さん状態になり、痛みもキツかったです。薬が良く効いてくれたのでしょう。それともお母さん(妻)がこれくらにしといたろかと力を貸してくれたのかも。とにかく今日、処方された薬を飲み切れば、次回は年が明けてからでもいいですよという結果でした。年末にお騒がせしました。コロナ禍でもありますしステイホームでがんばります。ウイルスにやられました。(続き)

  • ウイルスにやられました。

    皆様、こんばんは。実は四、五日前から右目のまぶたとすぐその上あたりが小さく赤い発赤疹になっていました。家にあるオロナイン軟膏を塗っても一向によくなりません。そのうえにピリピリと痛みが走りますので、今日近くの皮膚科を受診をしましたら、先生に「帯状疱疹ですね」との診断でした。体力が弱ってくると幼少時に罹った水ぼうそうのウイルスが悪さをするのですよ、と言われました。お岩さんではありませんが、まぶたが少し腫れているし眼科クリニックでも診てもらってね、とのことでお隣の眼科でも診てもらいました。点眼薬を二種類処方されました。皮膚科では飲み薬を三種類と塗り薬を一種処方されました。新型コロナウイルスではありませんが、この年末に鬱陶しいことです。やれやれ。皆様もどうかお体を大切に。ウイルスにやられました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれづれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれづれ日記さん
ブログタイトル
つれづれ日記
フォロー
つれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用