chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つれづれ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/05

arrow_drop_down
  • お母さん(妻)どうしていますか。(R.2.11.24)

    下界では相変わらず新型コロナウイルスが猛威をふるっています。第三波のただ中にいます。政府の新型コロナウイルス感染症対策の分科会の会長も、このままでは感染爆発になりかねないので早急な対応をと意見を述べられていましたが、菅総理の肝いりで始めたGOTOトラベルやイートなので、なかなか踏ん切りができずやっと札幌と大阪へのGOTOトラベルが制限されるようです。でも一番感染者の多い東京都は、この施策は国が決めたことなのでと知事は自分からは動かない様子。これでは感染者数を抑えるのは難しいでしょうね。いったいどうなることやら。ところで今日の晩ご飯のおかずでちょっとミスをしました。お刺身を食べたいと思って、お魚関係の良いスーパーに夕方でかけましたが、思うほどの値引きシールではなかったので、店内を少しうろうろ。すると熊本産、養殖ぶ...お母さん(妻)どうしていますか。(R.2.11.24)

  • 巻き寿司で。

    こんばんは。今日の晩ご飯は巻き寿司にしました。近くのスーパーで100円の値引きシールだったし、あぁ美味しかったというほどでもなかったのですが食べていて、何故かふと子どもの頃を思い出しました。昭和30年代のはじめ頃でした。私の母は子ども相手の駄菓子屋と、やっとのことで許可の降りたたばこ店をやっていました。朝は7時から夜は10時過ぎまで開けていました。自動販売機などは無く、「今日も元気だ、たばこがうまい」という専売公社のスローガンのもと、もっぱらお客さんへの手売りが主でした。そんなわけで遠足というとお弁当は決まって巻き寿司でした。母がお弁当を作ってくれた記憶はあまりありません。遠足の当日の早朝に、私が小学校の近くのお寿司を作っているところまで買いにいってました。そこは街の食堂用に巻き寿司やいなり寿司を専門に作ってい...巻き寿司で。

  • 今日は立冬。

    こんばんは。チコちゃんに𠮟られるほど、ぼーっとしていました。気がつけばもう立冬です。コロナ禍も少しも収まる気配がなく第三波の様相を呈しています。あと二ヶ月でお正月。菅新政権は誕生しましたが、学術会議会員の任命問題で国会はもめています。本当のことを言ってサッサと謝ればいいのにちょっと長引きそうですね。アメリカの大統領選挙もバイデンさんがほぼ当選しそうですが、トランプ大統領が郵便投票はどうだかと、文句を付けてすんなりといかない有様です。今日はわりに暖かいですが、この間ガソリンスタンドで灯油を買ってきました。リッターあたり八十円でした。二月ごろは九十二円でしたから助かります。ほんの少しだけ冬支度でした。今日は立冬。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つれづれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つれづれ日記さん
ブログタイトル
つれづれ日記
フォロー
つれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用