chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
筑紫めだか https://ttyoo.cart.fc2.com/

福岡県筑紫野にてメダカの改良&販売を行っております。入門者向けの飼育知識や改良メダカの情報を発信させていただきます。

http://ttyoo.cart.fc2.com/

つくしめだか
フォロー
住所
筑紫野市
出身
大村市
ブログ村参加

2016/01/09

arrow_drop_down
  • 8月12日のイベント情報

    皆様こんにちは8月12日の長崎でのイベント開催場所が確定しましたのでご連絡いたします。場所:長崎県大村市野岳町【ぱぁ~ちゅ】さんです。今回は駐車場の都合で野岳めだかさんのお店ではありませんのでご注意ください。野岳めだかさんより200mほど野岳公園よりの道沿いですのですぐにわかると思います。この看板を目印に↓当日はのぼりも立てますのでわかるかなと思います。私からは三色、紅白、カブキ各種等を持参する予定です...

  • この水の色は要注意!!

    皆様こんにちは今朝のわが家の容器です見事な青水ですが...1つだけ色が違う水があると思います。実はこの容器、昨日まで青水でした...この時期青水が急に薄茶色になっている事があります。要注意です!!発見が早かったので3匹落ちただけで済みましたがこのまま昼まで放置すると半分以上逝ってたでしょうね。メカニズムを詳しく話すと長くなりますので、簡単に言いますと、青水は植物性プランクトンが湧いた水です。それが薄茶色に...

  • 暑い夏が始まった!!

    皆様こんにちは昨日のゆめ畑筑紫野店のイベントにご来場有難うございました。昨日は結構暑かった~ラムネがほんとうまい直売所はこんなとこですそして奥にはメダカを置いているのですが...お盆前までクワガタとかぶと虫も置いています。そして、次のイベントが決まりました!!一つ目は8月12日8時~12時 長崎県大村市野岳にてそして8月18日は筑紫野ベレッサの広場で行います。よろしくお願いいたします!!それでは今日はこの辺で...

  • 明日はイベント

    皆様こんにちは春産まれの個体が育って来ましたなので、もう一発世代を進めたいと思います。午後から明日の準備をしながらペア組&水替えをしていく段取りです明日は楽しみに~!!それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブログ村...

  • カブトムシとめだかイベント

    皆様こんにちは今日はめだかの飼育状況ではなくイベントの内容告知です。今週はいつもお世話になっている【ゆめ畑筑紫野店】にてイベントを行います!!アップ!!メダカだけでなく食材もお得にGET出来ますので、是非是非あ、こちらも(笑)今年は雨が多くなかなか入手できませんでしたが。。。イベントまでに揃えられるか心配だったカブトムシも、そこそこの数GETしましたよ!!水牛君かっこいいね!!めだか掬いとクワカブはうちの...

  • 夏仕様へチェンジ

    皆様こんにちは本日夏仕様に変更しました!!どこが夏仕様かって言うと...上段が白発砲で体外光系の稚魚を入れます。下の段は種親君達ですが稚魚用のプランターを置きたいので、週末少し小さい容器に変更予定です。それに伴い、今週末は種親も数点お持ちする予定です!!よろしくお願いいたします!!それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブログ村...

  • 6月産まれの幼魚

    皆様こんにちは九州は本日梅雨明けです!!いよいよ本格的に容器の場所移動をしなくてはなりません日当たりがいいところに置いていたNVを白発砲に置き換えます。今はこんな感じですが、真夏には結構危険地帯になりますで、極ブラックの稚魚(未選別)極龍の稚魚(未選別)ピエールとカトリーヌ(選別済)今週日曜のイベントよろしくお願いします!!ではでは~にほんブログ村...

  • これはスゴイ!!

    皆様こんにちはま~よく降りますね~という事で、普段は飛び出さない個体が飛び出たり容器から容器へワープしたりと中には容器ではなく庭で泳いでいるメダカも(笑)しかし、笑い事ではなく土の上で飛び跳ねて瀕死の状態になっているメダカ通常ならそのままお陀仏というところですが今回これを投入したところ...復活しとるやないか~い!!実は春先から水替え2~3日後に体表に水カビが発生して落とす事例がありまして、常在菌なので...

  • 今後のイベント情報

    皆様おはようございます雨の影響はありませんでしたか??さて、今週ゆめ畑筑紫野店さんにてどちらかというと初心者様向けのイベントを行います。オークションも行いますので、ラッキー価格で購入できる可能性も...そして、8月12日は長崎県大村市にて行います!!場所は決定次第の発表です。暑いので朝限定です!!よろしくお願いします!!それでは~にほんブログ村...

  • オニヅカさんのイベントのお礼と大雨

    皆様おはようございます大雨洪水警報発令中の筑紫野市です皆様のお住まいは大丈夫でしょうか?さて、昨日は雨の中足を運んで頂きありがとうございました!!皆様の下で繁殖してくれることを願っています写真は今朝の庭ですが、強制的に水替えされています(;^_^A右が白、左が茶色のプランターになっていますが分かる方にはわかりますよね!!そうです。白が体外光品種の稚魚茶色が体外光が伸びて育った品種で色素を濃くしていく過程...

  • 【緊急】オニヅカさんの夏祭り

    皆様こんにちは本日のオニヅカさんでの出店時間の変更のお知らせですそれに伴い筑紫めだかは14時よりイベント開始いたします!!但し、昨日目玉としてあげていたうなとろさんからの3種類琥珀ラメ幹之、うなとろ系緑光、夜桜体外光に関しましては15時までは展示のみ、15時より販売開始とさせていただきます。今回はクジ28点、現品52点を用意しました私からは紫織《改》五式ヒレ長、東雲、万葉、極ブラック等がお勧めです!!メダカ...

  • 関東のうなとろファームさんへ

    皆さまお久しぶりです!やっと落ち着きましたのでブログ更新です!!この一週間、本業で東京に出張でしてせっかく来たのなら~関東めだか屋巡りをばと思いお付き合いのあるうなとろファームさんへバシッと並んだトロ船に良個体が元気に泳いでいましたよ!!店主の「恥ずかしい個体はお客さんに出したくない」という言葉が印象的でいい加減な個体は出さない優良店だと確信しましたよ。また、あえて無選別で育て、その育成ハウスもお...

  • 今日から新子

    皆様こんにちは今日のゆめ畑筑紫野店です今日から新子を出品し始めました!!来光、もみじ、雲海、等等まだ、あんまり色揚がりはしていませんが...そして、去年夏産まれの緑光、紅帝、極龍あたりも出品しました。そして、もう一つの趣味であるクワガタ君も出品開始しました!!こちらは天候と気分次第です(笑)新子ではありませんが、紅帝血統の風雅ヒレ長ちゃん達イイ感じになってきましたそれでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よ...

  • 次のイベントが決まりました!!

    皆様おはようございます次のイベントが決まりましたのでお知らせします7月20日(土曜)15時~20時オニヅカさんで夏祭りが行われます。その中でいつものハウスの一番奥の棟でメダカ掬いや現品販売、メダカ百華や選別網などのグッズ販売を行います!!他にも数店出店されるようです!!ハウスの中ですので雨でも大丈夫です!新子も大きくなってきましたので、選別を頑張ってやります(笑)それでは今日はこの辺で~にほんブログ村...

  • 防犯対策

    皆様こんにちは先日より群馬県で撮影されたメダカ泥棒の映像が沢山の番組で取り上げられていますね。私は別番組で3回ほど見ました。泥棒は絶対許せませんね!!さて、うちで新たに導入した防犯カメラなのですがこれがまたいい感じです。夜も赤外線でしっかりクリアに映りスマホで遠隔管理、クラウドも出来ているので、万が一カメラを破壊されてもデータがしっかり保管されているという。しかも動く者が写ると通知までスマホに来て...

  • 増設&異種交配

    皆様こんにちはいよいよ置き場が無くなってきました(笑)エア配管を地中に埋め、番犬が走り回れるようにしています。異種交配は、数百採った中から僅か2ペア朱色色素を持った個体が出たのでその子を元親に子達では結構な数で朱が入ってきましたよ(^^♪こちらはアステカの幼魚!!5月産まれですが産卵し始める個体も出て来ました(^^♪問題は、これから産まれてくる稚魚をどこの容器に入れるか???切実な問題です(笑)◆イベントのお知...

  • 100均の横見ケースの威力!!

    皆さんこんにちは100均で購入した容器に黒の艶消しスプレーを使って作った横見ケースで撮影してみました。三色ラメ幹之三色ラメ幹之三色ラメ幹之紅白ラメ幹之100均クオリティーすごいね!!あとは耐久性やけど、安いから量産して使い捨てでもいい感じです。それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブログ村...

  • スーパー楊貴妃

    皆様こんにちは昨年より出回っている楊貴妃の一つスーパー楊貴妃昨年のメダカ品評会にて松井ヒレ長の松井さんより直接入手いたしました朱の濃さは画像そのものですこの子達はヤフオクに出してます(^^♪それでは今日はこの辺で~にほんブログ村...

  • 稚魚の成育

    皆様こんにちはここんとこ日差しが強くないので水温上昇で落ちる稚魚も少ない気がします。基本雨ざらしなので、雨水で満水です。幼魚もかなり色が出て来ました!!梅雨明けからいよいよ水替えラッシュが待っています。今のうち休憩しとかんと~それでは今日はこの辺で~ぽちっと応援よろしくお願いします↓にほんブログ村...

  • 現物と同じような色合いの写真を求めて

    皆様こんにちは梅雨にはいり餌をあげるタイミングが難しいこの頃ですで、写真についてなのですが今まで白の蛍光灯を使っていましたが...玄関前で、、、屋外自然光屋外自然光屋外自然光(笑)(笑)(笑)蛍光灯使わずしてなんか綺麗に現物と同じように撮影出来てるやんって、思ってしまいました。うまく撮るには角度が大事ですけどね!!撮影時間の大幅短縮しちょっとうれしいこの頃です。それでは今日はこの辺で~にほんブログ村...

  • イベントのお礼とメダカ百華Vol.7

    皆様こんにちは先日の日曜日は西九州めだか友好会のイベントへご来場有難うございました。おかげさまで天気が持ってくれました。メダカクジも東雲や頂ひかりやあけぼのオーロラ等超当たりも入って楽しんで頂けたかなと思います。実は皆さんが応募されたメダカが当たるチャンスもまだ残っておりますのでちょっとだけお楽しみに。当たった人にはコンムーのめだか屋さんから電話があります。さてさて、メダカ百華7号ですが入荷が早く...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つくしめだかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つくしめだかさん
ブログタイトル
筑紫めだか
フォロー
筑紫めだか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用