私が楽しんでいる、自給、手しごとをみんなでシェアしたい、そしてここ数年の苦しい出来事の中、自分の心ととことん向き合ってきた体験から得たことをシェアしたい、心と体の癒しをしていきたい、という思いがあり、そういう場を作っていくことにしました。今年に入って、毎
聴覚障害を持つ私が、リフォームした古民家で時々カウンセリングをしながら、ねこ4匹と暮らす日々のこと
東京から移住して4年目。お米作りをはじめとするモノづくり、庭でドラム缶風呂、薪で焚くごはん、そんな昔に戻ったような、生活を楽しんでいます。カードなどを使ったリーディングでカウンセリングもしています。
私が楽しんでいる、自給、手しごとをみんなでシェアしたい、そしてここ数年の苦しい出来事の中、自分の心ととことん向き合ってきた体験から得たことをシェアしたい、心と体の癒しをしていきたい、という思いがあり、そういう場を作っていくことにしました。今年に入って、毎
7月はモンペ作って藍染めWSや夏野菜もたくさん取れてきました
7月の梅雨明けまでは、畑の草取りを一生懸命にやっていましたが、梅雨明けしたら、一気に暑くなって、草取りお休み(>_<)その間は、リクエストをいただいて、モンペを作って、藍染めするWSをやったり、ワンピースを作るWSをやっていました。どちらも個別に依頼されたので、
こちらの続きです。 お次は、畑。広い畑を借りているので、何組かの方にシェアしてもらっていますが、今年も全面借りていただくことができて、ありがたいです(^^♪手前の方が私の区画。4月頃5月頃少し前夏野菜、5月中旬ごろに、トマト、なす、きゅうり、ピーマン、しし
今日は大雨降りで太陽は見えませんが、陽の気が最高に満ちる夏至です。今年に入ってからは特に、農作業に夢中になって、4月頃からは種まき、草刈り、5月になると、畝を作り苗を移植したり、草刈り、6月になっても、畝作り移植、 草刈り、そして田んぼの整備や田植えも始ま
もう4月も中旬に近づいてきました。季節はあっと言う間に変わるので、その一瞬一瞬を大切にしていきたいって思います。今は草刈りに明け暮れてる~(>_<)☆☆☆☆☆☆3月は、告知していた通りに、いろんなWSやイベントをしました。 雨が降っていたので、キッチンで染め
お次は、しょうゆ仕込みのWSのお知らせです。今年初めてWSを行いましたが、みなさんの麹、成功でした!味噌は10年くらいmy田んぼの一環で教えていますが、しょうゆ仕込みを教えるのは初めてだったけど、成功して、うれしい気持ちでいっぱい♡そのWSの2回目を、3月30日
去年の11月に第1回目のヒーリングマルシェを行いました。本当は外でやりたかったけれど、雨のため、家の中でやりましたが、アットホームな感じで、和やかに開催できました♪ 今度は、1回目と同じ顔ぶれ、新しい顔ぶれで、2回目を行います。心や体の癒しに興味のある方
腹巻を作ってみたい、それを茜で染めたい、というリクエストをいただいてワークショップを開催します。でも作るものは腹巻だけじゃなくて、ふんどしパンツとか、簡単な袋物その他、でも大丈夫。そして、作るだけでも、染めるだけの参加もOKです♪詳細は、以下です。☆☆☆
冬の手しごと2024~衣食住を大切にする暮らし、生き方をしたい~
あっという間に3月で、今年は暖冬だなと思っていたけれど、3月になって、関東でも雪が降るようになりました。匝瑳はまだ降っていません。なので、今年の冬は、結構快適に過ごしています。寒さに慣れたのもあるかもしれないですが。冬は植物の動きもゆっくりになり、草刈り
1/28(日)ふんどしパンツを作って、お灸について学ぶ会♪ランチ付き
たくさんの方と一緒に作ったり、イベントで購入してもらっている、ふんどしパンツ。付けた人からは、とっても好評です(^^♪鼠径部をしめつけないので、血流やリンパの流れがスムーズで、私もだんだんと冷えが解消してきているのを感じています。この時期は、明け方部屋の中で
レインドロップセッションします♪その1の続きです。オイルや植物の持つ力についてのこちらの記事もぜひ読んでみてください。レインドロップは、もともとネイティブアメリカンであるラコタ族が、オーロラのエネルギーを背骨に流し、心身をいやしていたという方法にヒント
続きましては、26日はリクエストをもらって、手ごね石鹸作りのWSをします。以前から手作り石鹸は好きで、よく作っていました。苛性ソーダを使う方法で作っていましたが、それよりももっと簡単な方法で、子供さんでもできるのです。石鹸素地は購入しますが、それに濃いハー
11月後半ごろから、私は大きな浄化もあったりして、12月に入ってから、体もだるくて、何もしたくない~って感じでのんびり過ごしていたんですが、だんだんと意欲がわいてきて、もう年の瀬になるというのに、いろいろなWSや会の開催をすることになって、おしらせです♪
【日程追加しました】12/23(土)24日(日)サロペットづくりのWSをします♪
こちらのWSは、1回目、12/24(日)お二人2回目 1/27(土)おひとり 2/3(土)お二人参加していただけますので、ぜひお申し込みくださいね♪*******************************************************11月も後半ですが、寒くなったかと思えば、暖かくな
秋も深まってきて、収穫が楽しい季節です。里山はこんなにも恩恵をくれるんだと、日々感謝の気持ちがあふれてきます。さて、昨日は10年以上続けている、SOSA PROJECT my田んぼ2023の収穫祭でした。遠くから通ってくださっている方も多く、暑い夏の草取りは大変だったと思
今の季節の自然の中の暮らしを書いた記事、 私が普段の暮らしでやっている、てしごとを来てくださる方と一緒にやりたいと思い、月に2度程度「地球の魔法の時間」として、開催していきたいなって思います。10月は14日(土)と24日(火)時間は13時から16時くらい
9月末くらいまで、夏日で半袖で過ごしていたのに、あっと言う間に涼しくなり、長袖で過ごすようになりました。季節はあっと言う間に変わっていきます。9月中旬ごろに冬野菜の種を蒔いたら、 今ちょっと大きくなってきました。大根、ニンジン、ごぼう、かぶ、小松菜、ホウ
お知らせしていた、モンペやふんどしパンツ作りをしました。 モンペづくりの2回目、まずは1枚の布を藍染めしました。つまんでいって、小さな円形にして紐でしばって、広げるとムラ染めになります。1枚の布を染めるのは、一人ずつしかできないけれど、この方法だと、3
【満席になりました】9/19(火)ふんどしパンツ作りWSします♪
満席になりました。次回開催のリクエストをお待ちしています。-------------------------------------------------私の洋裁熱は、ふんどしパンツ作りから始まりました。締め付ける洋服が好きではなく、下着も締め付けないものがほしいと思ったのですが、ふんどしパンツって買
【満席になりました】第2回モンペづくりと藍染めのWSします♪
満席になりました。次回のリクエストをお待ちしています。------------------------------------------------7月に布を染め、8月にはモンペを作るWS、やってみたい!という方がたくさんいらっしゃって、9月に藍染めから始める2回目が決まりました!あとおひとり募集しま
先日告知していたワークショップ、 まずは、1枚の布を藍染めしました。布は、だいたい2m30㎝くらいなので、それをそのまま染めるには一人ずつしかできない。そのため、何mでも数名で染められる、ムラ染めをしました。まずは、布をつまんで、丸くしていきます。こうする
こちらのワークショップは満席になりました。次回の日程を調整中ですので、しばらくお待ちください。***************************************************私の暑い夏は、草刈りの農作業中心だけれど、時々お休みして、衣服作りやお直しなどもしています。洋服づくりも、頼ま
雨も降らず、暑い日が続いています。私の夏は、草刈り、草刈り、草刈り、ちょっと休憩して草刈り、草刈り、な毎日。休憩の日は、頼まれた衣服作りやお直しをして、それもまた楽しく、草刈りだって、今や趣味で、大変だけれど、あまり暑くない日は、1日中だってやってられる
5月は大忙しな毎日を過ごしていましたが、それとともに、心の変化も大きかったときでした。そんなことを書きたいと思います。まずは、田んぼ。私が今年やることになった田んぼは、何年も放棄されていたところです。近所の農家さんに復田してもらって、さあ一安心。4月1
2023my田んぼ募集で、二つの記事を書きました。 今回は田んぼに対する思いを、もう一つ書いてみたいと思います。私には、田圃に導かれたな、という特別な思いがあります。それは以前のブログに書いたけれど、探すのが面倒なので( ;∀;)改めて書いてみると、まだ東京で会社
こちらの記事の動画で伝えたかったのは、自分でお米作りするっていうのは、自分で食べ物を作ることができるという、安心感があると同時に、同じ価値観を持つ仲間たちと出会って、1年を通して交流する中で、生き方を変えていくことも可能なんだ、ということでした。それは大
1年以上、ブログをお休みしていて、再開です♪その再開ブログは、についてです。現在絶賛、募集中で、 田圃でお米作りをしたいけれど、ハードルが高いかも?自分にできるのかな?と迷っている方に届きますように!伝わったらいいな(^^♪と、動画も作りました。その1は、私
今年もSOSA PROJECTのmy田んぼ募集が始まりました。全部で36組の募集ですが、前もって予約の方たちがいたので、その方たちからの申し込みを先にしていただきました。現在25組の方から申し込みがありますので、あと11組募集いたします。SOSA PROJECTのHPはこちら 2022my田
先日は、冬の暮らしを楽しんで、寒さを満喫中って書いたばかりなのに、最近寒い中にも暖かさを感じて、体中の細胞が喜んでいる感じがします。それは、冬の寒さを楽しむのとは全く違う種類の喜びです。肌で感じる暖かさと、足元を見ると、野草やハーブの芽が出ていて、それを
今年の冬は寒いって、みんなが言っています。確かに例年よりも寒いと思うけれど、体感としては、もう寒さに慣れてしまったので、それほど感じませんが、家の前に大きな木があり、ちょっとした山なので、それに遮られ、冬は家に陽が当たるのが、9時半ごろ。家の中はキンキンに
こちらの続きです。最初のころ補聴器を付け始めた時は、補聴器を付けることを、恥ずかしい、情けない、隠したい、と思っていて、それは自分自身のことでした。最初はそんなふうに思っていました。でも少しずつ立ち直ってきたころ、それはもしかしたら、保育士をやめて、会社
タイトルの赤からシルバーに変わったっていうのは、補聴器のカバーの色です。カバーが変わっただけでなくて、補聴器を20年ぶりに新しくしました。 右が20年使ってきたもので、左が最近新しくしたものです。1月中旬ごろ、自分で壊してしまいました。壊したのは、赤い補
9/23の秋分の日の少し前から、眠くてだるくて仕方がないところに、秋分の日の数日後に転んで、右半身を地面に打ち付け、しばらく、重いものを持つのも、動いたりするのもしんどくなってしまい、 その後もずっと眠くてだるくて…という日が続きました。3週間以上続いたと思
9月に入ってから、雨の日が続きました。8月は猛暑で熱中症になったり、地域の子供教室に行ったり、自然体験のお客さんが来たり、畑の草取り、藍の葉の収穫…大忙しだったので、雨はゆっくりするいい機会でした。収穫してそのままにしてあった紅花やハーブを細かくしてビン
8月初旬ごろに熱中症になってしまいました。原因は、炎天下での農作業ではなく(>_<)その後お盆前からお盆後まで雨が続いたので、その間2週間ほど農作業はお休み、畑の草が気になりながらも、今は無理しないようにしよう、自分の体をいたわることを優先しました。お盆の前後
この続きです。今畑では、藍草が大きく成長してきたので、時間を見つけては収穫中。葉と茎を分けて、葉だけを乾燥させ、すくも作りの準備と、生の茎と葉をそのまま水に入れて、沈殿藍を作っていきます。収穫して、葉と茎を分けているところ。いつも一緒にいるさくらちゃん。
毎年思うことですが、私が住むこの千葉の北東部は、夏も本当に気持ちがよく過ごせます。 実家の愛知県も、その次に移住した東京も、蒸し暑くて、夏が早く終わってくれないかなと思っていましたが、ここに移住してからは、夏が好きになりました(*^-^*)エアコンはなく、暑いと
6月です。畑の傍ら、梅しごとに励み始めました(*^-^*)生ものなので、タイミングを逃さずにやらなくちゃだから、本当に大忙し!さて、今回は薪割り大会のお知らせです。以下のように開催しますので、ぜひお手伝いに来てくださいね。手伝ってくださるみなさんのおかげで、本当
土に触れ、土の上に立つ5月①の続きです。長時間、外にいて、土や植物に触れていることで、エネルギーチャージされ、静かな気力がある、って書きましたが、体も変化がありました。GWが過ぎてしばらくしたころ、胃腸の調子が悪くなりました。あまり食べ物に気を使っていな
5月も今日で終わりです。本当に、あっという間でした。 5月は植物が生き生きとしてくる、大好きな季節♡エントランスの右は、クレマチス、左はライラック。このアーチをくぐるとき、幸せを一番に感じる季節です。そしてこのアーチをくぐって、玄関に向かうと、レモンバー
少し前に”小さな畑のマルシェ”というイベントをするとお知らせしました。もうあさってに迫ってしまいましたが、詳細のお知らせです。☆日時:5/1(土) 10時半くらいから午後3時か4時くらいまで その時間内にいつでもお越しください。 電車でお越
何度かブログにも書いていますが、今年から家のお隣の畑を借りることにしました。たぶん1反以上あり、畑にしないしない土地(草刈りの管理だけ)も含めると、2反以上はあります。以前、隣の畑を借りていたおじいちゃんが辞めるときに、「ここを借りないか」と言われたので
植物がぐんぐん大きくなってきて、うれしい季節♡草刈りも大変ですけど(>_<)今までそれほど野草に興味がなかったのですが、今年になって、気になって気になって仕方がない。本を借りてきて、名前がわかるとすごくうれしい♪暮らしに取り入れることも楽しい♪そこで、まずはヨ
先日、3/27に開催した、藍と茜の日。藍と茜で染めるWSをしました。 好評で、リクエストをいただいて、4/10(土)にも開催することにしました。この日は染だけにしようと思います。下着作りたい人は、個別に連絡くださいね。以下詳細です。*********************************
3月に入って、少しずつ暖かくなってきました。今の時期の私の楽しみは、次々と花を咲かせたり、芽吹いてくる植物を見ることです。 待ちに待った、クリスマスローズが咲きました!でも実際には、下を向いて咲いているので、お花が良く見えなくて残念なんですけど。カモミール
最近毎週末来てくださる田舎暮らし体験の方のご希望は、味噌仕込み♪私は自分の分はまだなんだけれど、味噌仕込みを体験してもらって、喜んでもらっています(*^-^*)そして 先日は、藍染もやりました。楽しい!と喜んでもらえて、私もやっぱり染はいいなぁと改めて思いました
久しぶりのブログです。1月は引きこもり、薪ストーブの暖かさに癒されながら、チクチクお繕いやリメイクをしていました。そうしながら、自分の心も癒す時間でした。こういう着なくなったセーターを、ももひきにしたり。または同じようにセーターを、靴下にしたり。これは、
今年の冬からキッチンに薪ストーブを入れたら、大正解!鋳物なので、暖まるのに時間はかかるけれど、暖まったら部屋全体を暖めてくれるし、2階へ吹き抜けているので、2階も暖めてくれて、夜に2階の石油ストーブを入れなくてもいいかなぁって日もあります。昨年までは1週
2020年も大みそか。今日は結構冷えていますね。昨日は買い物に行き、今日は少しだけ掃除して。正月のお花は生けて、これでいいかなぁと思ったけれど、やっぱり外にも少し飾りたくなって、今日も少しだけ買い物に。25日にはテレビ撮影、26日は石鹸作りのWS、28日と29日には
ゆずをたくさんいただいて、ゆずの化粧水や果汁にして、加工しました。でもまだ残っているので、石鹸を作ってみたいと思いました。石鹸作るの大好き、使うの大好きで、うちは唯一洗剤として使っているのは、手作り石鹸です。夏に藍の粉末を入れた石鹸を作りました。その様子
こちらの続きです。うちの冬の風物詩は、霜が降りた日はお湯が出ない、(寒すぎる日は水も!)朝起きると部屋の中が、冷蔵庫のように冷たい、家の中で吐く息が白い、寝るとき、布団をかけている体は暖かいけれど、顔が冷たいので、苦しいけれど潜って寝る、などなどがありま
12月に入り、急に寒くなってきました。11月は今年の冬は暖かいのかも~なんて思っていたので、 先週頃、朝霜が降りて、お湯が出なくなって、ああ、今年も寒い冬が来たんだなと実感しました。もうすぐクリスマスだから、玄関にちょっとだけ、飾りつけ♡☆15日はいて座新月で
12月に入りました。寒くなってきたけれど、でもまだまだ暖かいですね。今年はいつもの冬よりも、暖かく効率よく過ごしたいと思って、計画中です(*^-^*)さて、毎年恒例の薪割り大会を、に以下のように開催しますので、ぜひお手伝いに来てくださいね。手伝ってくださるみなさん
8月に開催して好評でした、マッサージDAY。11/23に再度、開催することになりました。 のりさんの足もみと、小西君の直傳靈氣、そして私はリーディングをします。8月に開催したときの様子です。↓足もみはお互いにやりあっこもできるので、覚えるといいですよ♪直傳靈氣は自
9月、10月はあっという間に過ぎてしまいました。農繁期で、稲刈り、脱穀があり、田舎暮らし体験のお客様も毎週のように来てくださり、特に週末は大忙し、平日もてしごとをしたりして、毎日があっと言う間に過ぎていきました。心も大忙しだったしね( *´艸`)そして11月に入
毎月開催しているてしごと日和。今月は、カトリケ農園のショウガ、ジンジャー を使って、ジンジャーエールのもと、を作ってみたいと思っています。私も作ったことないけれど、レシピを見たら、おいしそうだと思って♡旬の野菜や植物を使って、おいしいもの、身の回りに役立つ
最近朝夕涼しくなってきて、あのヘロヘロになった暑かった夏が懐かしく思えるほど。何度かに分けた私の田んぼの稲刈りも終わりました。おだを作るのが上手になって、それが誇らしかったり、稲刈りを少しずつ終わるたびに、深いところから充足感があふれてきたり。ふと、こう
昨年までは草木染を楽しんでいましたが、今年になってから、藍染をするようになって、衣服などを染めることが、ますます楽しくなってきています。3月ごろ、藍の種を蒔き、5月ごろ大きくなった苗を畑に移植。それから生長を見守ってきて、先月頃にはもう花が咲くようになっ
まだまだ暑い日が続いていますが、それでもあの8月の猛暑は過ぎ去って、ほっと一息ついています。年々気温が上昇しているようで、のんきに田舎暮らししている私も、地球の環境のことについて、考えさせれられ、自分でもできる限りのことをしたいなと思う日々です。それでも
以前から少しずつ作っていて、まだ途中ですが、アップしました。私の好きなことてしごとリーディングそれを組み合わせたセッションや、ワークショップ、普段の暮らしを載せています。ぜひ見てくださいね(*^-^*) 魔女の自然とつながる楽園←こちらをクリックしてください「魔
てしごと日和なのに、マッサージDAY です。きっかけはこちらのブログで書きました。日程:8/12(水)時間:10時ごろから夕方まで場所:まりりん邸 車の方は直接お越しください。 住所はお申込みの方に、お知らせします。 電車の方は、八日市場駅への送
8月になり、やっと梅雨明けました。本当に今年の梅雨、長かったです(>_<)ですが、畑の野菜は、例年よりも収穫できている気がします。 ますます草原のような畑(笑)でもここにいると”楽園だ~”といつも感じます♡今暑すぎて、なかなか草取りできない(>_<)でもこの草原畑で
毎月2回程度行っている、てしごと日和(てしことの会)1回は手芸的なこと、もう1回は手芸以外のてしごとですが、7月は石鹸を作りたいと思います。ヨモギか藍のエキスを入れて作る予定です。試作品を近々作ったら、どっちにするか決めますね~♪日時:7月29日(水)1
の続きです。 私は長年聞こえないことで、悩み苦しんできましたが、それは”みんなの会話に入れないこと”で、言ってみれば、人間関係です。私に限らず、この社会で生きる私たちの悩みの多くは人間関係だと思います。わずらわしい人間関係、傷つけられる人間関係、そういう
最近、私が好きなものやことって、植物(土に触れることも含む)布(衣服などを作ること)心(自分の心と向き合って、気づきを得ること)だなぁって思っているのですが、植物や布のことはよく書いているけれど、心のことってなかなか書けなくて…エネルギーがとても必要で。
7月になりました、といってももう中旬です。梅雨真っただ中です。もう少しおひさまが欲しいところですが、でもお天気ばっかりは仕方がない。それでも野菜や植物はぐんぐん大きくなっています。曇り空の中、大好きな夏の花、むくげが咲き始めました。昨年、田んぼ仲間のMさん
6月になりました。6月は植物が生き生きと輝きだす、大好きな季節です。草が伸びるのも半端なく、広い敷地内を草払い機で2週間に一度ほど刈るのも大変です(>_<)でもそんな大変な作業も、移住してきたとき(今よりも少し若い(笑))よりも、体が自然と動き、なんとかやれちゃう
告知はしていませんでしたが、4月5月もひっそりと( *´艸`) 行っていた、てしごと日和。今月から2回ほどやっていきたいと思っています。1回は身近な植物などを使っててしごと、もう1回は手芸的なてしごとです。6月の1回目は、10日(水)に行います。内容は梅しごと。梅を地
先日のブログの記事 でも書いたけれど、4月5月の私の暮らしは、農しごとと手てしごとの日々。手しごとの多くは、布しごとでした♪作ったものたちを紹介します。まずはSさんに依頼してもらって作ったピンクのエプロン♪春らしいピンクがいいなとリクエストをもらって作りま
実に2か月以上もブログを書いていませんでした。 その間、とても忙しい日々を送っていました。コロナで世間の人々の暮らしは変わったようですが、私の暮らしはほとんど以前と変わらなくて、それでも、出かける場所が少なくなったので、その分、農作業に精を出すようになりま
以前から告知していましたが、明日は、初めての”てしごと日和”の日です。10時ごろから16時くらいまで家を空けていますので、その間いつでも遊びに来てください。遊びにくるだけだったり、自分で作りたいものを用意してくる場合は、無料。こちらの材料を使ったり、教えて
合間を縫って、時間があれば、布しごとをしています。 最近作ったものたち。生まれたばっかりの赤ちゃんのベビードレスとスタイ。プリントリネンで作りました。着た写真を送ってもらった💕赤ちゃんの2歳になるお姉ちゃんには、スモックワンピース。同じ生地が余ったので。小
これから毎月平日1日、休日1日を使って、うちで”てしごと日和”という会を開くことにしました。何をするかというと、今まで月に1回か2回、数名で編み物をしていたのですが、その時間を使って、編み物はもちろん、洋裁、お繕い、などの手芸的なこと、もっと暖かくなって、
田んぼがつなげてくれたこと ~2020my田んぼ募集中です~
先日、田んぼで2020my田んぼ募集の動画を、田んぼ仲間で、移住仲間(2地域居住)でもある、映像作家の山口さんに撮ってもらいました。 私も話しています。田んぼを初めてどう変わった?というインタビューにみんなんが答えていて、すごく心に響きます。山口さんの映像は
1月末くらいからかな、いろんな感情が大きく出てくることがありました。 (文章だけだと重くなっちゃうかも?ネコの写真いれました(*^-^*))怒りや悲しみ…本当に感情が大きく揺れ動くことがありました。理由はいろいろあるんだけれど、一つは、私の「聞こえないこと」に関
私の田舎暮らしでは、欠かせない薪。 移住してすぐに薪ストーブをいただいて、設置してもらい、最初のころは、薪をホームセンターで買っていました。次第に地元の方が分けてくださるようになり(薪の状態じゃなくて、丸太のままとか)そうしているうちに、うちの前を通りか
ネコのサクラが、10日ほど前から調子が悪くなりました。いわゆるネコ風邪で、くしゃみ、鼻水、せき、目やに、食欲不振、などの症状がありました。それでもぐったりと動けない、という感じじゃなくて、普通に動いてはいたので、様子を見ることにしました。それでもどんどん
最近、ブログを読んで、私の心の向き合い方が参考になる、文章の一文を何度も読み返した、毎日の暮らしや気づきが素敵で、私のことを言われているみたいで心に響いた、なんて嬉しい言葉をいただくことがあって、心のことを書くって、時間も労力も必要だから、たくさんの気づ
帰省中に思ったことなので、2020年初めに思ったことシリーズで書いてみます。一つは買い物に出かけたときのこと。匝瑳にいると、家のことが楽しいので、あまり東京に出かけたいとは思わなくなりました。移住したての頃は、たまに買い物にも行ったり、美術館にも出かけたりし
もうブログに何度か載せていますが、今年のSOSA PROJECTの my田んぼ募集 が始まりました!↑こちらをクリックして、ぜひお申込みください♪私自身、田んぼでのお米作りは2012年からやっているので、2020年は9年目になります。スタッフとしても9年目です。広
2020年の初めに思うこと①2020年の初めに思うこと②帰省中の気づきや感じたこと、思ったことは、本当にいっぱいあって、どうしてこんなに!とうれしい驚きなんです。毎年帰省するとだいたい行っている、名古屋の熱田神宮にも行ってきました。ここ数年友達と行っていたけれど
そしてつい最近は、やっと帰省してきました。いつも帰省すると、実家でのんびりしたり、名古屋で友達と会うことが多いのですが、今回は自分の地元を少し回ってみようと思いました。地元を離れてから、ずいぶんたっているので、町もかなり変わっているだろうなと思って、ど
今年は年末も年始もとてもいい気分で過ごしていました。帰省は正月過ぎにと決めていたので、年末年始は匝瑳で過ごしました。お正月はどこに行っても混むだろうなと思ったので、家で過ごし、いつもなかなかできないことをしていました。普通の日常を送っていました。いつもな
2019年の大みそか。いつも振り返りなんてすることはないんだけれど、なんとなく書きたくなりました。今年は洋裁に夢中になった年でした。技術的にはまだまだですが、とにかく楽しくて仕方がない。家のことを誰かがやってくれたら、私はずっとそれをしていたい、くらいに
今一番夢中になっていることは、洋裁です。自分の服はもちろん、頼まれて作ったり一緒に作ったりすることもとても楽しいです(*^-^*)今日はこれを作るぞ!と決めると、朝から夕方まで寝食を忘れるくらい(実際は寝てるし食べてるし( *´艸`))夢中になってやっています。ある
先日、いつもお世話になっている農家の香取さんにしめ縄づくりを教わって、2019my田んぼのスケジュールは終了しました。来年1月には希望者のみ参加してもらい、味噌づくりがあります。全員(と言ってもお休みの方も多かったんですが…)が揃うのは最後なので、1年お米
12月に入りました。とうとう寒い冬がやってきました。といっても、ここのところ暖かいですね。ですが古民家、やっぱり寒いです。朝など外に出ると、あったかい♪って思います。そうそう、家の中にいるよりも外のほうがあったかい季節です。移住してきた当時は、古民家の寒さ
先週土曜日は、里山活動の日でした。田んぼ仲間のみなさんは里山の整備、私はいつも地元のお母さんと一緒に、ご飯の準備をします。私の担当は、薪でご飯を炊くこと。その日は、ある事情でご飯を炊かなくて、お湯をいっぱい沸かすのに、薪で火を焚きました。 これはイメージ
2か月ぶりにブログを書いて、その日の夜だったかな、 布団に入ってリラックスしてると、ハートが開いていきました。”ハートが開くってどういう感じなの?”とたまに聞かれるけれど、言葉で説明するのは難しくて、そのときの体感で言うと、ハートからのどにかけて、それまで
約2か月ぶりに書くブログです。その間、いろんなことがありすぎて…大きな台風が2度来て、昨日は大雨も。そのほか人との関係性の中で、心がゆらゆら動いて、喜怒哀楽をいっぱい感じたときでした。自分の心といっぱい向き合いました。そして今はちょっと眠くて疲れ気味。変化
昨日は夏の草で草木染WSでした♪私も含めて5人で楽しみました💕みんな慣れているので、私が遅れてきた人を駅にお迎えに行っても火をおこして準備してくれて、すごく助かる(*^-^*)今回の植物は、ミント、マリーゴールド、藍の生葉でした。マリーゴールドは去年もやって、よ
8/19(日)は、わらぞうりを作るWSでした。教えてくださる大木さん、椎名さん、お昼ご飯を作ってきてくれた伊藤さんを含めて8名の参加。 さあさあ、こんな道具を使って、始まりますよ~♪大木さん作と青山君作の道具たち。本当は全部わらで作るのがいいけれど、今回は初心
お盆は田舎暮らし体験に何組かの方々が来てくれました。 自然体験をしたい、という希望が多いので、参加者の方のリクエストを聞きながら、1日の内容を決めます。ある日は、農作業体験と流しそうめんとしたい、というリクエストがそれぞれ2組からあったので、まずは田んぼ
8月のWSのお知らせです(*^-^*)◆わらぞうりを作るWS◆日時:8/18(日) 10時から場所:まりりん邸 住所はお申込みの方にお知らせします。 八日市場駅からの送迎あり(必要な方はお知らせください)参加費:1500円持ちもの:お昼ご飯や飲み物など問い合わせ・お申
今年の梅雨は長かったけれど、とうとう暑い暑い夏がやってきました。大好きな夏の花、むくげ。クーラーなしの生活にも慣れて、風が通る古民家は普通の家に比べたら涼しいけれど、30度を超える日中はやっぱり暑い!汗をいっぱいかいて、全身汗まみれだけれど、それはそれで
私たち、SOSA PROJECTがお借りしている、豊和地区大寺の田んぼには、毎年たくさんのホタルがやってきます。それまでホタルを見たことがなかった私は大感動!都会から田んぼに来る人たちはなかなか夜まで過ごす機会が少ないので、みんなで一緒に見よう♪と何年か前から、田ん
梅雨真っ盛りで、雨が多い日が続きますが、 植物はぐんぐん育っています。この季節の楽しみはなんといっても、梅仕事♪今年のmy田んぼのNさんと一緒に、下処理していると、「私も一緒に~♡」と絶対にやってくるサクラ。今年は自分の家の梅の収穫が少なかったので、地元の
梅雨の合間の晴れ間。とても気持ちがよくていいお天気の今日。(今は曇ってきちゃったけど)古民家の畳の部屋にいると、とても気持ちの良い風が吹いてきて、心地よさを感じます。庭では、植物が生き生きときらきらとしていて、その生命力に圧倒され、感動で自然と涙が出てき
6月に入って、 それよりももうちょっと前からですが、うちの庭は花盛り♪クレマチスやバラがエントランスを彩って、初めて植えた”ボリジ”が青い花を咲かせてくれています。ジキタリスは好きな花のひとつ。ラムズイヤーは紫の小さな花を咲かせてくれ、去年は花が咲かなかっ
田んぼが始まり、GWはお客さんが来てくれたり、WSをしたり、その後も田んぼ、畑、庭…とやること、やりたいことがいっぱいで、お天気のいい日はほとんど外で過ごしました。今日は久々の雨。ゆっくりブログを書く気持ちになってきました(^^)まずは、田んぼから。4/27に2019m
「ブログリーダー」を活用して、まりりんさんをフォローしませんか?
私が楽しんでいる、自給、手しごとをみんなでシェアしたい、そしてここ数年の苦しい出来事の中、自分の心ととことん向き合ってきた体験から得たことをシェアしたい、心と体の癒しをしていきたい、という思いがあり、そういう場を作っていくことにしました。今年に入って、毎
7月の梅雨明けまでは、畑の草取りを一生懸命にやっていましたが、梅雨明けしたら、一気に暑くなって、草取りお休み(>_<)その間は、リクエストをいただいて、モンペを作って、藍染めするWSをやったり、ワンピースを作るWSをやっていました。どちらも個別に依頼されたので、
こちらの続きです。 お次は、畑。広い畑を借りているので、何組かの方にシェアしてもらっていますが、今年も全面借りていただくことができて、ありがたいです(^^♪手前の方が私の区画。4月頃5月頃少し前夏野菜、5月中旬ごろに、トマト、なす、きゅうり、ピーマン、しし
今日は大雨降りで太陽は見えませんが、陽の気が最高に満ちる夏至です。今年に入ってからは特に、農作業に夢中になって、4月頃からは種まき、草刈り、5月になると、畝を作り苗を移植したり、草刈り、6月になっても、畝作り移植、 草刈り、そして田んぼの整備や田植えも始ま
もう4月も中旬に近づいてきました。季節はあっと言う間に変わるので、その一瞬一瞬を大切にしていきたいって思います。今は草刈りに明け暮れてる~(>_<)☆☆☆☆☆☆3月は、告知していた通りに、いろんなWSやイベントをしました。 雨が降っていたので、キッチンで染め
お次は、しょうゆ仕込みのWSのお知らせです。今年初めてWSを行いましたが、みなさんの麹、成功でした!味噌は10年くらいmy田んぼの一環で教えていますが、しょうゆ仕込みを教えるのは初めてだったけど、成功して、うれしい気持ちでいっぱい♡そのWSの2回目を、3月30日
去年の11月に第1回目のヒーリングマルシェを行いました。本当は外でやりたかったけれど、雨のため、家の中でやりましたが、アットホームな感じで、和やかに開催できました♪ 今度は、1回目と同じ顔ぶれ、新しい顔ぶれで、2回目を行います。心や体の癒しに興味のある方
腹巻を作ってみたい、それを茜で染めたい、というリクエストをいただいてワークショップを開催します。でも作るものは腹巻だけじゃなくて、ふんどしパンツとか、簡単な袋物その他、でも大丈夫。そして、作るだけでも、染めるだけの参加もOKです♪詳細は、以下です。☆☆☆
あっという間に3月で、今年は暖冬だなと思っていたけれど、3月になって、関東でも雪が降るようになりました。匝瑳はまだ降っていません。なので、今年の冬は、結構快適に過ごしています。寒さに慣れたのもあるかもしれないですが。冬は植物の動きもゆっくりになり、草刈り
たくさんの方と一緒に作ったり、イベントで購入してもらっている、ふんどしパンツ。付けた人からは、とっても好評です(^^♪鼠径部をしめつけないので、血流やリンパの流れがスムーズで、私もだんだんと冷えが解消してきているのを感じています。この時期は、明け方部屋の中で
レインドロップセッションします♪その1の続きです。オイルや植物の持つ力についてのこちらの記事もぜひ読んでみてください。レインドロップは、もともとネイティブアメリカンであるラコタ族が、オーロラのエネルギーを背骨に流し、心身をいやしていたという方法にヒント
続きましては、26日はリクエストをもらって、手ごね石鹸作りのWSをします。以前から手作り石鹸は好きで、よく作っていました。苛性ソーダを使う方法で作っていましたが、それよりももっと簡単な方法で、子供さんでもできるのです。石鹸素地は購入しますが、それに濃いハー
11月後半ごろから、私は大きな浄化もあったりして、12月に入ってから、体もだるくて、何もしたくない~って感じでのんびり過ごしていたんですが、だんだんと意欲がわいてきて、もう年の瀬になるというのに、いろいろなWSや会の開催をすることになって、おしらせです♪
こちらのWSは、1回目、12/24(日)お二人2回目 1/27(土)おひとり 2/3(土)お二人参加していただけますので、ぜひお申し込みくださいね♪*******************************************************11月も後半ですが、寒くなったかと思えば、暖かくな
秋も深まってきて、収穫が楽しい季節です。里山はこんなにも恩恵をくれるんだと、日々感謝の気持ちがあふれてきます。さて、昨日は10年以上続けている、SOSA PROJECT my田んぼ2023の収穫祭でした。遠くから通ってくださっている方も多く、暑い夏の草取りは大変だったと思
今の季節の自然の中の暮らしを書いた記事、 私が普段の暮らしでやっている、てしごとを来てくださる方と一緒にやりたいと思い、月に2度程度「地球の魔法の時間」として、開催していきたいなって思います。10月は14日(土)と24日(火)時間は13時から16時くらい
9月末くらいまで、夏日で半袖で過ごしていたのに、あっと言う間に涼しくなり、長袖で過ごすようになりました。季節はあっと言う間に変わっていきます。9月中旬ごろに冬野菜の種を蒔いたら、 今ちょっと大きくなってきました。大根、ニンジン、ごぼう、かぶ、小松菜、ホウ
お知らせしていた、モンペやふんどしパンツ作りをしました。 モンペづくりの2回目、まずは1枚の布を藍染めしました。つまんでいって、小さな円形にして紐でしばって、広げるとムラ染めになります。1枚の布を染めるのは、一人ずつしかできないけれど、この方法だと、3
満席になりました。次回開催のリクエストをお待ちしています。-------------------------------------------------私の洋裁熱は、ふんどしパンツ作りから始まりました。締め付ける洋服が好きではなく、下着も締め付けないものがほしいと思ったのですが、ふんどしパンツって買
満席になりました。次回のリクエストをお待ちしています。------------------------------------------------7月に布を染め、8月にはモンペを作るWS、やってみたい!という方がたくさんいらっしゃって、9月に藍染めから始める2回目が決まりました!あとおひとり募集しま
秋も深まってきて、収穫が楽しい季節です。里山はこんなにも恩恵をくれるんだと、日々感謝の気持ちがあふれてきます。さて、昨日は10年以上続けている、SOSA PROJECT my田んぼ2023の収穫祭でした。遠くから通ってくださっている方も多く、暑い夏の草取りは大変だったと思
今の季節の自然の中の暮らしを書いた記事、 私が普段の暮らしでやっている、てしごとを来てくださる方と一緒にやりたいと思い、月に2度程度「地球の魔法の時間」として、開催していきたいなって思います。10月は14日(土)と24日(火)時間は13時から16時くらい
9月末くらいまで、夏日で半袖で過ごしていたのに、あっと言う間に涼しくなり、長袖で過ごすようになりました。季節はあっと言う間に変わっていきます。9月中旬ごろに冬野菜の種を蒔いたら、 今ちょっと大きくなってきました。大根、ニンジン、ごぼう、かぶ、小松菜、ホウ
お知らせしていた、モンペやふんどしパンツ作りをしました。 モンペづくりの2回目、まずは1枚の布を藍染めしました。つまんでいって、小さな円形にして紐でしばって、広げるとムラ染めになります。1枚の布を染めるのは、一人ずつしかできないけれど、この方法だと、3
満席になりました。次回開催のリクエストをお待ちしています。-------------------------------------------------私の洋裁熱は、ふんどしパンツ作りから始まりました。締め付ける洋服が好きではなく、下着も締め付けないものがほしいと思ったのですが、ふんどしパンツって買
満席になりました。次回のリクエストをお待ちしています。------------------------------------------------7月に布を染め、8月にはモンペを作るWS、やってみたい!という方がたくさんいらっしゃって、9月に藍染めから始める2回目が決まりました!あとおひとり募集しま
先日告知していたワークショップ、 まずは、1枚の布を藍染めしました。布は、だいたい2m30㎝くらいなので、それをそのまま染めるには一人ずつしかできない。そのため、何mでも数名で染められる、ムラ染めをしました。まずは、布をつまんで、丸くしていきます。こうする
こちらのワークショップは満席になりました。次回の日程を調整中ですので、しばらくお待ちください。***************************************************私の暑い夏は、草刈りの農作業中心だけれど、時々お休みして、衣服作りやお直しなどもしています。洋服づくりも、頼ま
雨も降らず、暑い日が続いています。私の夏は、草刈り、草刈り、草刈り、ちょっと休憩して草刈り、草刈り、な毎日。休憩の日は、頼まれた衣服作りやお直しをして、それもまた楽しく、草刈りだって、今や趣味で、大変だけれど、あまり暑くない日は、1日中だってやってられる
5月は大忙しな毎日を過ごしていましたが、それとともに、心の変化も大きかったときでした。そんなことを書きたいと思います。まずは、田んぼ。私が今年やることになった田んぼは、何年も放棄されていたところです。近所の農家さんに復田してもらって、さあ一安心。4月1