chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あるあほう
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • ブッサバー タイレスラン(曳舟)

    お久しブッサバー。 ここおいしいんだよね。 カオマンガイ食べるつもりだったけど迷う。 前にマッサマンカレーとグリーンカレーは食べたね。 タレーパッポンカレーもカオソーガイもいいな。 でも、やっぱりカオマンガイだ。 二日酔いだし。 お馴染みの華やかな壁。 生春巻き来た。 本丸も来たよ! おいしそう。 甘みがあっておいしいスープから。 さて。 うん、やっぱりおいしい。 ナマハルも。 ずっとおいしい。 鶏もライスも。 バーはBAAか。 Aがふたつ並ぶのはヌートバーと一緒だ。 Nootbaarと。 ブッサバーってタイ語で花って意味なんだって。 これは花の中に花って書いてあったのか。 とてもおいしかった…

  • 良記餃子軒(北千住)

    揚州炒飯を知ったのはいつだっただろう。 たぶん20年以上前。 なにかのテレビだったと思う。 食べてみたいなと思った。 けど、ずっと食べる機会がなかった。 こんなタイミングで食っちゃう? 食べちゃおっか。 うん、おいしいよ。 けっこうあっさり。 でも薄味すぎることはなく。 なんか食べちゃうな。 上品な感じ。 これがほんとの揚州炒飯なのかはわからない。 なんか認定みたいなのがあるらしいし。 でもおいしかったからよし! 雰囲気はこんな感じだと思う。

  • 酒屋の酒場(北千住)

    ずっと来たかったんだ。 酒屋の酒場という名前も気になっていたんだ。 どういう意味だろって。 とにもかくにもホッピー(500)から。 本日のおすすめ。 イワシさしみとアジフライ1/2の青魚コンビにしよう。 お、まさかの先にアジフライ。 おいしいよ! ふわふわ。 おおお!いわし! 頼んでよかった。 中(330) はんぺんフライ(370)だよ。 隣の人が食べてるのを見てね。 このサイズ。 チーズが挟んである。 ソースをかけて。 あー、想像よりうまい。 ハンペンとは言え1個でけっこう満腹よ。 2個目は醤油で。 うん、いい。 楽しいな。 いい酒場だ。 よし、今日はこのくらいにしよう。

  • らぁ麺たけし(錦糸町)

    たけしがオープンだって。 知ってる?たけし。 記念で500円みたいだよ。 とりあえずその醤油らぁ麺を。 半チャーハンはらぁ麺を食べてから考えよう。 ちゃぁ飯ではないんだね。 あ、塩らぁ麺も500円だったか。 そっちもよかったな。 看板の写真が醤油だったから、 醤油だけだと思い込んでしまった。 思い込みはダメだって先輩からも言われているのに。 たけし来た。 こういうビジュアル。 たけしのスープはどう? おいしい。 ちょっと珍しい味だな。 麺も見る? こういう麺だね。 うまいよ。 なんだろ、あっさりのような、香ばしいような。 チャーシューは2種類だね。 ごちそうさまでした。 これも食べてみたいな。…

  • こひなた(新橋)

    ここも久しぶり。 破天荒よりもっと久しぶり。 酎ハイ(270) 安いなあ。 ベトナム春巻きなんて前はなかったような。 これだ! なんか酸味があって本格的。 お店のひとがベトナム人なんだ。 それは本格的なはず。 よし、次行こう。

  • 破天荒(新橋)

    お久しぶりに破天荒。 ホッピーからね。 おいしそう。 ローストビーフ(400) 破天荒ってしあわせ。 N 迷うー。 これにした。 グラタンコロッケ(300)だよ。 クリームコロッケっぽいけどマカロニ入ってる。 ソースをかけたり、タバスコをかけたり。 おいしい。楽しい。 N よし、次に行きますか。 破天荒な土曜日の静かなはじまり。 ほら、外はまだ完全に明るい。

  • 味の横綱(曳舟)

    チャーハンを食べよう。 14時30分。 変な時間に来たのに満席だ。 前回はニラカレーチャーハンにしたけど、 今日はノーマルチャーハンにする。 あ、五目チャーハンにしよう。 こっちも食べたいな。 もっと来ないとだな。 おじさんが鍋を振り始めた。 俺のチャーハンだな。 ほら、来たよ! スープも。 白いね。 スープはあっさり。 さて。 うん、おいしい。 しっとりチャーハン。 海老発見。 うまみがある。 味はそんなに濃くないから、 スープとチャーハンでいい感じになるな。 多かったけどもっと食べたい。 ごちそうさまでした。

  • ざわさん(関屋)

    水曜日のざわさん。 今夜も白ホから。 どうしようかな。 殻カキ(250) おいしいな。 いつも安くておいしい。 カツオ皮焼き(250) うまい、安い、多い! やっぱりいい店だ。 麻婆豆腐(350) うまーい! 花椒がいい。 ご飯ほしくなるやつ。 ごはんのかわりにナカ。 さて、今日はこのくらいにしますか。 ありがとう。

  • 一番鶏(堀切菖蒲園)

    この店に来るときはいつも二日酔いの気がする。 鶏白湯にしましょう。 二日酔いだけど頑張って読むよ。 来ました。 うん、わりとあっさりしてる。 おいしい。 麺見る? 太いね。いいよ。 チャーシューは少し甘みがある。 おいしかった。 ほかのも食べたみたいな。

  • カレー中毒(東向島)

    飲んだ〆にここはどうか。 検証のためにも来た。 4番!って言った。 ナンで〆たいんだよ。 500円は安いよね。どうだろ? 来た。 どう? どう思う? いいんじゃない? カレーうまい。 酔ってるよ! うまいナンだよ! 落ち着いてみればナスがこんなに。 カレー余るくらいあるし。 夢中。 ①②④と食べてきたけど、 飲んだ〆に④がいいかも。 シラフのとき印象薄かったけど、 酒の〆にはここいいかも!

  • 丸福酒場(東向島)

    まだ明るい。だから飲む。 やっぱり安いなあ。 久しぶりに来るといつもそう思う。 食べ物も。 ボール(250) ほたるいか酢みそ(300) うまいね。春。 ほら、外はこんなに明るい。 おー! にしんフライタルタルソース。 ピンクのタルタルだ。 おいしい。 つい、追加。 このぬか漬け好き。 つかりすぎてないのが今はちょうどいい。 ぬか漬けで酒飲める。 ボールスリー! 焼酎飲もうかな。 ひとり歩き こんなにたっぷり。 干し芋みたいな味。こんなに芋を感じるとは! いい焼酎を知った。 いやー、ほんと干し芋だわ。 子どものころにこたつで食べた味。 うまいうまい。 ん? 俺、そんなに干し芋好きだったっけ? …

  • ラ ピッツァ(東向島)

    雨の日はピザがいい。 la PIZZAに行ってみる。 Aかな、Bかな。 おいしいと聞いていたけど初めてなんだよ。 あ、Sサイズにしよう。 迷うけどAで。 それに、こういうのをつけてみた。 素敵なお皿。 サラダもつくんだね。 おいしい。 サーモンと生ハムものってる。 赤ワインがあってよかった。 来ました。 ピザだねー。 熱々でおいしい! 生地もチーズもいいわー。 食べれば食べるほどおいしくなる。 この生地。 さすがだな。こだわってるらしい。 ボリュームあるからSでよかった。 でももっと食べたかったな。 おいしいピザ。 いろんなの食べてみたい。 また来よう。

  • 鳩五五酒場(曳舟)

    木曜日の鳩。 ホッピーから。 なるべく食べたことないものにしよう。 と言ってもまだ3回目だからね。 ほとんど食べてないよ。 よし、まずは韮レバフライにしよう。 あ、麻婆豆腐は食べると決めてきた。 ホッケフライも気になるなあ。 おー! 韮レバフライだ!こんなの初めて。 うまいよ。 ナカもたっぷり。 わーい!麻婆豆腐(400) すばらしい。 量も多いねー。 花椒がすごい。 まさに華やか。 辛いけど辛すぎず。肉もうまい。 マイベスト麻婆かも。 興奮をさますためのナカ。 あ、豚バラ辣油食べよう。 これ! めっちゃうまい。 麻婆豆腐最高と思ったけど、これも最高だ。 辛味と甘み、そして苦味。 人生のすべて…

  • 東城香®︎(堀切菖蒲園)

    チンジャオロースを食べに来た。 前に他のお客さんが食べてるのがおいしそうだったから。 あるね。 パンダたちも待っていたみたい。 炒める音が聞こえてあっという間に来た。 中華はスピードが命だからね。 ほら、おいしそう。 ピーマンが鮮やかです。 まずはこれ。真ん中の豆腐がうまい。 さあ。 うまーい! ピーマンがシャキシャキ。 よく油と絡んでいい味です。 タケノコじゃなくてジャガイモだな。 それがまたいい。 つい、丼にしたり。 つい、ごはんおかわりしてしまったり。 とてもおいしいチンジャオロースです。 ほっ。 ごちそうさまでした。 さすが東城香®︎だ。 来るたびにちょっと感動する。 また来よう。 ん…

  • 長平(東向島)

    気になっていたお蕎麦屋さん。 アド街にも出たお店。 ふむふむ。 もりとざるの値段の差が200円もある。 なんだろ。 今日は豆富せいろにしてみよう。 来ましたよ。 まずは豆腐をつまんでみます。 これだけで日本酒を飲めますね。 次に豆腐と蕎麦つゆと胡麻を混ぜる。 蕎麦をつけて食べる。 あぁ、爽やか。 さらに豆腐をクリーミーにして。 食べる。 あ、これが正解だ。 胡桃みたいになった。 濃厚な感じでおいしい。 なるほどねー。 ほっ。 ヘルシーな蕎麦をさらにヘルシーにする豆富せいろ。 たまにはこういう食事もいいですね。

  • 戎(西荻窪)

    久しぶりに戎へ。 もう、いつもなに飲んでたかも忘れたな。 レモンハイにした。 なるほど。 次はただの酎ハイにしよう。 食べ物は、、 なんかこの値段に慣れると、 ほかの店が高く感じてしまうね。 ここが安いだけなんだけど。 殻カキポン酢(280) 珍しいカタチ。 うん、うまいよ。 甘みがある気がする。 水餃子(290) これはいつも頼んでたな。 皮がもちもち。餡もうまい。 しあわせだ。 いや、しあわせなのか? いわしコロッケハーフ(330) まだ泳いでるじゃないですか。 ごめんね。 うまいよ。 独身のころにこっちのほうに住んでたから、 戎にもたまに来てたけど、 今のほうがすごく良く感じるな。 なん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あるあほうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あるあほうさん
ブログタイトル
或阿呆の東京
フォロー
或阿呆の東京

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用