chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
honn blog Diary https://hann3.hatenadiary.jp/

趣味の読書。メモして忘れるための日記。

スクランブルエッグの混ぜごはんが美味しい

ゆう飯はんちゃーはん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/15

ゆう飯はんちゃーはんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,307サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 20 10 0 0 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,848サイト
読書日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,331サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(OUT) 32,713位 30,414位 27,326位 35,185位 41,594位 40,265位 38,912位 1,040,307サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 20 10 0 0 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 216位 184位 145位 247位 342位 329位 310位 14,848サイト
読書日記 65位 57位 46位 70位 91位 92位 89位 3,331サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,307サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 20 10 0 0 0 30/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,848サイト
読書日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,331サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 白いお皿のパン祭り、今年は2枚でした

    白いお皿のパン祭り、今年は2枚でした

    毎年、母と一緒にチャレンジしてた春のパン祭り。白いお皿、今年は2枚いただけました。私ひとりでのシール集めだったので、ぜんぜん集められなくて。母が食べもの食べられなくなって、もちろんパンも食べられなかったので。母がずっと続けてたパン祭り、体調回復して、また食べられるようになると思って、私だけでもやってみようと。3月に1枚、4月に1枚、お皿と交換できました。 いろんな食べ方で食パン試してみて、今年、お手軽で美味しくてリピートしてるのがチキンカツバーガーです。お惣菜のフライドチキン2枚を挟んでボリュームアップ、ずっと外食してないのでケンタのチキンサンドをイメージして食べてみたら、お店っぽい感じで美味…

  • 母が食べたかったお菓子

    母が食べたかったお菓子

    母と一緒に買物してたとき、母が食べたいと思って買ったお菓子。ちょっとずつ私が食べることにしました。今年の1月までホント普通の生活ができてて、抗がん剤の副作用とか、大腸がんの症状とか全然でてなかったのに、今年1月末に風邪になって肺炎になってから急変、全然食べられなくなって。お菓子どころかごはんどころではなくなって。 ポテチ、おせんべい、チョコレートなどなど。母が残したお菓子、食べたかったのに食べられなかったのを思うと、とても切ないです。母の癌がみつかってから、母とお別れのための時間がもらえたと思って、母がしてたことを受け継いで、母と過ごす時間を楽しく過ごそうと思って3年ちょっと。でもやっぱり、ぜ…

  • 母とお別れ

    母とお別れ

    ステージ4の大腸がんで母が亡くなりました。癌はあっても1月末まではずっと変わらず元気でした。風邪からの肺炎で体力が落ちて、抗がん剤の治療を中断して、食事ができなくなって、飲み物を口にするだけになって。ごはん食べられなくなって、「いつか」はもうじきくると覚悟して、その日が突然きて、心がぽっかりな感じになって。 3年前のお正月、母が階段で転倒して頭からの出血が止まらなくて、救急車で病院へ行って。そのときの全身CTで、がんの影がみつかりました。その日から3年間、母と一緒に買い物して、代わりに料理して家事して。母と過ごした時間が長かったので、スーパーでのお買い物、ショッピングカートを押す後ろ姿、母を思…

  • 100均の「多目的クレンザー」と「ゴム手袋」で洗面台ピカピカ

    100均の「多目的クレンザー」と「ゴム手袋」で洗面台ピカピカ

    100円均一さんで売られてる「多目的クレンザー」と「ゴム手袋」でするお掃除方法。昨日テレビでみて、お風呂のバスタブを傷つけないように、ゴム手袋の指先でクレンザーを塗って、力加減を感じながら磨くというもの、さっそく試してみました。まずは洗面台で軽くやってみて、湯垢・水垢が落ちて、綺麗にピカピカになって気持ちがいいです。100円の2品、税込み220円でこの効果はとても嬉しい。 ハウスクリーニングをされてる錫村聡さんのお掃除テクニック。鍋底の焦げ、浴槽の汚れ、キッチン床、オーブンの汚れ、これぜんぶでかかった総額8000円なのがすごいです。しかも、ダイソーさんのスポンジやクレンザーなど、100円均一さ…

  • 逆ストローでペットボトル飲む、若槻千夏さんの豆知識

    逆ストローでペットボトル飲む、若槻千夏さんの豆知識

    ペットボトルが飲みやすくなるストローのさしかた、若槻千夏さんの「時間潰しの豆知識」で、テープチェンジの合間に共演者さんに教えてると紹介されてました。曲がるストローを普通に入れて、ストローの先端を折り曲げてキャップ閉めると、次に飲むとき出しにくくて困るの、ホントあるあるですよね。 ストローを反対にして曲がる方を下にいれて、次に飲むとき勝手に出てくるの、とても便利で、知ってからずっとやってます。 キャップ閉めるとき、ストローをそのまま押し込むことができて、開けるとストローの先端がぴょこんっと飛びでてくる。飲み口に指を入れなくていいのは衛生的にも気分的にも嬉しいですね。 ストローは曲げるほうで飲むも…

  • ラップで丸めて、おにぎらず

    ラップで丸めて、おにぎらず

    おにぎりを握らないで作るおにぎらず。海苔でくるんで、中にたくさん具材いれて、平べったくして、ホットサンドみたいな見た目の映え料理ですよね。頑張れなかったので、ラップにのせて包んだだけのおにぎらず。サランラップ広げて、のりたまふって、ごはんのせて、かるくゆるくラップを丸めて……これって、普通のおにぎりかも。母が作ってくれてたのは、型に入れて三角なおにぎりで、お米がぎゅっとしてるもの。ふんわりラップでくるむの楽ですね。 昨日のお昼はおそばで、わたしの分はおにぎらずにしました。料理してると、残ってる食材の方が気になって、冷凍ごはんがたまってたので、冷凍せずに食べました。家族がそば・うどんしてて、わた…

  • 肉じゃが、ウインナーとちくわでかさまし

    肉じゃが、ウインナーとちくわでかさまし

    今年の新しいお皿、白いデリシャスボウルは今までの中でいちばん好きかもです。すり鉢状になってて、おかずの盛り付けがしやすくて。どんぶりっぽいからか、片手でも持ちやすくて。手にも、おかずにも、シンデレラフィットしてる感じが嬉しい。家族用に、割れたとき用に、もっと欲しいと強欲がうずうずしてます。 昨日の夕飯は肉じゃが、いつもなら厚揚げでかさまししてるのですが、うっかり買い忘れてしまって。冷蔵庫にある食材で代用できないかと、ウインナーとちくわ、試してみました。シチュー用のウインナー、もやし炒め用のちくわ、毎日使ってて、いつもストックしてて。でも、それぞれ専用なってて、それにしか使わないと、頭が凝り固ま…

  • 白いお皿で盛りつけ、照りが盛れてる?

    白いお皿で盛りつけ、照りが盛れてる?

    今年のお皿、白いデリシャスボウル、底の方がすり鉢状で狭くなってて、おかずの収まりよい感じ。余白が少ないので、たくさん盛ってるようなボリューム感あって。平べったくないので、スープ類をスプーンですくうのもよさそうで、見た目でスープカレーを想像しました。 お夕飯でさっそく盛り付け。鶏肉と舞茸、かさましでウインナーと厚揚げ、マヨネーズで炒めて、お醤油ちょっと味付けした鶏肉炒め。副菜は、ちくわとカニカマのトッピングでもやし炒め、カットキャベツと合えてコールスロー風です。 深めのお皿なので、高めの白い壁で光がまわって、見た目の照り感が増してる気がしました。具が中央に集まって広がらないので、高さ重視の盛り付…

  • 白いデリシャスボウルもらえました

    白いデリシャスボウルもらえました

    パンのシール30点、今年のお皿「白いデリシャスボウル」と交換できて嬉しいです。白いボウル皿、前のよりちょっと深めな感じですね。横からみると、きゅっとくびれたデザインがおもしろい。底が特徴的で、どんぶりっぽさもあって、スープカレーが似合いそうです。 春のパン祭りでシール集め。食パン1斤で2.5点なので、30点貯めるには12斤。以前は1斤で3.0点だったので10斤、2斤分ちょっと多めにパン食べてます。総菜パン、菓子パンで0.5~1.5ポイントもちょこちょこっと。今年は、2月あたまから体調不良で、パン生活のスタートが遅れてて。ようやくの1枚、積み重ねが報われる感じ、やっぱり達成感ありますね。 先日、…

  • 認めるときに、褒め言葉はいらない?

    認めるときに、褒め言葉はいらない?

    相手を認めること、そこに評価は必要なくて、事実を見止めてあげること。褒めなくても大丈夫で、「認める」の語源が興味深かったです。認めることは褒めること、何か気の利いた一言をつけるものと、ずっと思ってました。人との会話、ちょっと気持ちが楽になりますね。 認めるの語源は「見・止める」といい、「良い」「悪い」の概念だけでなくありのままを受けとめること。そのためには、相手から受け取った情報を流してしまうのではなく、「認めましたよ」とサインを出す、ということです。 お客様の「不安」を 「安心」に変える聴く力 / 佐藤信二 高校生のとき、友人が髪を切って短髪になってたので、褒め言葉を言ったつもりが傷つけてし…

  • あ~るくんのおかゆライス

    あ~るくんのおかゆライス

    母のおかゆ、母はぜんぶ食べられなくて、私がパックの残りをいただいてます。それだけだとちょっと足りなくて、私はごはんやパンも食べてて。おかゆとパンは汁ものっぽく食べて、おかゆとごはんは「おかゆライス」してます。 究極超人あ~る 6巻 / ゆうきまさみ ごはんにおかゆをかける食べ方、漫画で白米しか食べられないアンドロイド・あーる田中一郎くんが、カレーライスのように食べてて気になってました。お米にお米、柔らかいおかゆにしっかり食感のごはん、想像できてなかったので意外と美味しい。 鮭のおかゆは薄味の鮭フレークをかけた感じで、おかゆのとろみは天津丼のあんかけっぽい印象。鮭ないと無味のあんかけになりそうで…

  • 新しいトースターでパン焼きました

    新しいトースターでパン焼きました

    新しく買った中古のトースターでパン焼きました。昨日まで使ってたのは、もう古くなってて、2枚のトーストを同時に焼くと、片方が焦げて、片方が焼き目ついてなくて、同じ感じに焼けなくなってました。長いことお世話になって感謝、新しいオーブントースターとバトンタッチです。 今夜はシチューとバゲット。フランスパンのバケットっぽくするなら、半分に切って細くした方が、それっぽくなりますね。でも、ちょっと手間なのでそのままで、230度で2分で焼きました。今度のトースターは、表面カリカリで中しっとり食感。以前のものと違ってて、焼き加減、そんなに違うものなのかと驚いてます。 新しい道具を買って思うのは、こんな便利なら…

  • ピーコックさんのオーブントースター

    ピーコックさんのオーブントースター

    お買物で遠出したので、ついでリサイクルショップさんにも寄りました。トースターが古くなってて、気負わず料理でいろいろ使ってみたいと思ってて、お手軽価格があったらいいなと思って入店。ピーコックさんのオーブントースター、定価3000円ちょっとの商品が半額の1650円で売ってて、即断即決、迷わず衝動買いしました。 ピーコック魔法瓶工業株式会社 オーブントースター 品番: WBT-10 温める時間のタイマーだけでなく、設定温度のダイヤルもあるトースター、はじめてでとても嬉しい。80度~230度まであって、何を何度で温めるのかわかってませんが、その都度しらべて使っていきたいです。トースト2枚、230度で2…

  • 無人で「使用中」のままの多目的トイレどうしたら?

    無人で「使用中」のままの多目的トイレどうしたら?

    昨日は、母の付き添いでの通院。肺炎で体力が落ちて、治療は中断してるのですが、栄養剤の点滴をしてもらってて、病院では車イスをお借りしてて。バリアフリーはこういうことなのだと、いろいろ感じてます。 エスカレーターに乗れなくて、エレベーターで上下階への移動。入ると真正面に鏡があって、そのままバックできるようになってるの、背後の確認ができて、とてもありがたいです。人がたくさん乗ってると、鏡みえなくて、振り向きながら後ろさがって出る感じ。車イスを押す介助者いないと、とても大変なことと感じました。 困ったのはトイレ。車イスごと入れる大きな多目的トイレ。使ったことなくて、今まで意識してませんでした。開閉のボ…

  • 串カツのトンカツサンド

    串カツのトンカツサンド

    チキンカツしようとお惣菜みてたら、豚肉とタマネギの串カツが美味しそうでした。トースト2枚、串カツ2個はさんでのトンカツサンド。ころものサクサク食感、豚肉の食べ応え、タマネギのアクセントが楽しい。そのままふつうに食べるより、パンで挟んだ方が好きかもです。 私は、基本ごはん食で、パンはほとんど食べてなくて。春のパン祭りでシール集めするときは、朝・昼・夜で食パン食べてて。この時期、パンをたくさん食べてると、お米の美味しさ、つよく感じます。お米を欲してるからか、余計、美味しく感じるのかもです。 2月~4月末までの3ヶ月、最初のころは母のシール集めのお付き合いで、ちょっとめんどうに感じてた時期もありまし…

  • チキンサンドとワカメスープ

    チキンサンドとワカメスープ

    家族はおそばで、私はパン。お昼ごはんでハンバーガーシリーズ、チキンバーガーしてみました。おそばの汁で茹でた鶏肉、チーズをパンにのせて焼いて、食パンではさんでチキンサンド。私の分のおつゆは、ワカメのトッピングをたっぷり入れて、ごま油少したらしてのワカメスープです。 出し汁で茹でた鶏肉。焼いてないので焦げめとパリパリ食感はないのですが、おそばと一石二鳥できて良かったです。チキンカツ買うの諦めて、何をパンで挟むか悩んで、結果、おそばのお肉を挟むことにしました。 スーパーのお惣菜でチキンカツバーガーしようとも思ったのですが、わたしだけ揚げ物するの気が引けて。買い物&料理を担当してても、自分だけ、という…

  • モンハンワイルズのCMで肉焼きする西野さん

    モンハンワイルズのCMで肉焼きする西野さん

    西野七瀬さん、翌日が撮影なのに楽しみすぎて眠れない、モンスターハンターワイルズのコマーシャルおもしろいですね。テレビではショートバージョンしか見たことなかったのですが、55秒のロングバージョン、プレイステーションさんのYouTube動画公式チャンネルでみました。 PS5 × モンスターハンターワイルズ 特別映像「西野七瀬は眠れない」篇 アイマスクがリオレウス素材のレウスヘルムで、逆に高ぶってしまう西野さん。55秒ではここからの続きがあって、眠れる音楽が英雄の証で、数える羊がイャンクックで、寝ぼけて大タル爆弾&緊急回避して、朝食でこんがり肉の肉焼きして。最後にコントローラー溜め斬りでとりゃぁ。楽…

  • アジフライのフィッシュサンド

    アジフライのフィッシュサンド

    マクドナルドさんのメニューを思い出して、フィレオフィッシュバーガーが食べたくなって。昨日はスーパーのお惣菜でアジフライを買って、食パンで挟んで、それっぽい感じのフィッシュサンドしてみました。 タルタルソースなかったので、マヨネーズとソース。カットキャベツのせて、アジフライのせて、トーストでサンド。見た目は別物ですが、味はフィレオフィッシュ感を楽しめて、思ってたより大満足な思いつきでした。ごはんで食べるアジフライ定食するより、パンではさむ方が好きかもです。それに、一度に食パン2枚で、シール集め加速させられますもんね。 ハンバーガーしようとマルシンさんのハンバーグも考えてたのですが、アジフライとの…

  • 石山蓮華さんと東京03さんのラジオコント

    石山蓮華さんと東京03さんのラジオコント

    車移動中のラジオ、TBSさんの『こねくと』さんを聴いてました。パーソナリティの石山蓮華さん、東京03さんのラジオ番組にご出演されて、しかもコントをされてるとお話されてて、とても気になりました。らじるらじるさんで聴き逃し配信、期限が明日の20時55分までだったので、帰宅後、さっそく聴きました。 東京03の好きにさせるかッ! ゲスト:石山蓮華(2月20日放送分) 今回のゲストは電線愛好家で文筆家で俳優でラジオパーソナリティーの石山蓮華。東京03とコント「話しておかなきゃいけない事」で共演する。石山が演じるのは今月二十歳になり父母から血のつながりの話をされる娘の役。 <コント>「話しておかなきゃいけ…

  • コールスローでサラダトースト

    コールスローでサラダトースト

    昨日の夕飯は、鶏肉とウインナーと厚揚げ、マヨ醤油炒めしました。最近、白ダシとめんつゆで作る煮物っぽい料理、肉じゃが、豚バラ大根、かぼちゃ鶏肉に慣れて定番になってきて、シンプルにお醤油だけなの作ってなかったです。今年は気負わない料理しようと決めたのに、ちょっと気負ってたみたいです。 副菜で毎日つくってるもやしのマヨ炒め。カットキャベツと混ぜたら見た目コールスローっぽい感じ。別々で2品として食べてたのですが、パンにのせようと合わせてみたら、コールスローの味でした。ケンタッキーさんのコールスローサラダが好きで、でも、長いこと外食してなくて、とても懐かしい感じでうれしい。 母の代わりに料理はじめてから…

ブログリーダー」を活用して、ゆう飯はんちゃーはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆう飯はんちゃーはんさん
ブログタイトル
honn blog Diary
フォロー
honn blog Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用