chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れ時々走れ https://harehashire.hatenablog.jp/

マラソン、トライアスロン、人生について。 南の島から北の大地まで、時々アフリカ。

ランニング歴15年 フルマラソン PB 2時間48分 ハーフマラソンPB 1時間19分 トライアスロン歴10年 オリンピックディスタンス PB 2時間6分

晴れ時々走れ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/14

arrow_drop_down
  • バンコクのランニング旅② ルンピニ公園の青空エアロビ

    昨年末に訪れたバンコクのランニング旅の2回目。前回の記事はこちら。 harehashire.hatenablog.jp バンコク滞在中に毎朝、向かった場所があります。それはルンピニ公園。バンコクのランナーが集まる有名スポットです。 ルンピニ公園の交差点で朝日に遭遇します。写真だとうまく表現できませんが、これまでの人生で出会った太陽のなかで圧倒的な大きさでした。思わずその神々しさに足が止まり、ほんのり汗をかいた肌にゾワゾワッ鳥肌が立ちました。普段、太陽のことなんて意識せずに生きていますが、その燃え盛るエネルギーに感謝の気持ちが湧いてきます。 さて、ルンピニ公園はバンコク中心部にある緑豊かな公園で…

  • バンコクのランニング旅① 猫の壁画

    新型コロナウイルスの影響で世界が混沌とするなか、まだ平和だった2019年暮れのタイ旅行について書いていきます。 今回は家族旅行でしたが、自分だけ仕事の関係で一人遅れて現地合流することになりました。LCCのスクートを利用して成田空港を夜に出発します。離陸するとさっそくシンハービールを注文します。旅の最初に飲むビールはワクワクとドキドキが詰まっていて最高ですね。 バンコクのドンムアン空港に現地時間の朝3時頃に到着。15年ぶりのタイ、そしてドンムアンです。内装こそDistinations in Thailand といった雰囲気になっていて現代的なデザインに生まれ変わっていましたが、空港の外に出たとき…

  • 大迫は負けなかった

    東京マラソンをテレビ観戦しました。 これまでマラソンや駅伝をテレビで見ることはそれほどありませんでしたが(見るよりは走る方が好きなので)、副鼻腔炎を発症して体調が芳しくなく、コロナウイルスでモチベーションも途切れている中、自宅でテレビを見ながら過ごすことにしました。そうしたら今回のレースがあまりにも面白くて、最初から最後までそれこそ食い入るように見てしまいました。 東京オリンピックの残り一枠をかける争いに、いわゆるビッグ3と言われる大迫傑選手、設楽悠太選手、井上大仁選手が出場して、先日の丸亀ハーフマラソンで日本新記録を出した小椋裕介選手、個人的にずっと応援している佐藤悠基選手、そのほかにも一級…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、晴れ時々走れさんをフォローしませんか?

ハンドル名
晴れ時々走れさん
ブログタイトル
晴れ時々走れ
フォロー
晴れ時々走れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用