chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドラマ「アメリカ、夜明けの刻」

    先週末から寒い日が続きます。自転車トレから逃げたい気分もありますが、救いは北風がそこまでないこと。 寒いだけなら、ペダルを踏めばそのうち体が暖かくなりますから。。。 さて、Netflixドラマ「アメリカ、夜明けの刻」を観ました。 アメリカ誕生からほど近い頃、西部開拓の流れの中で起きた出来事をモチーフに作られた物語。 他の人のブログでは、西部劇版ゲームオブスローンズという表現をされてましたが、ま…

  • 配当落より落ちて、何が起こってる?

    確かに、配当落からなかなか浮上しないかな。。。としたら、すぐに買い出動しないようにとは思っていたんですけどね。 ここまで落ちるとは・・と。 特に、高配当銘柄をPFにたくさん入れてるので、今日の下げは大きかったな。 今日頑張れなかったPF銘柄はあり過ぎて、もう書きたくない。。。 涙 ゼロに引け買い。

  • 本日雨模様

    今日は天気を心配しながらの自転車トレでしたが、なんとかトレ中は雨は降らず。。。 しかしながら、8時過ぎには雨が降り出して、結局降ったり止んだりという一日でした。 本日、株式取引の大事な日でもあり、PCに張り付いて過ごしました。 気温が上がったこともあり、 冬用の衣服、トレーニングウェアを洗濯し、乾燥機で乾かし、小型スーツケースに収納していました。 これまでは季節外の衣服の収納に苦慮してま…

  • Netflixドラマ ゼロデイ

    黄砂が来てますね。朝の自転車トレ中にも目が痒くなることが多くなりました。 私はずっと九州なので、黄砂経験値は高いんですが、やっぱり嫌なことです。花粉よりも黄砂というのが、福岡市民の最大の悩みの種ではないかと思ってますが。。。 ちょっと前ですが、Netflixの「ゼロデイ」を観ました。 ロバートデニーロが元大統領役で、米国の危機に際して、再び表舞台に登場・・・というストーリーです。 脚本の甘さも…

  • マグカップ カバー プラスチック 購入

    もう春が来ました。もう3月下旬ですから、このままだと桜が咲くかもね。 正月に子供からマグカップとカバーをもらって使ってましたが、いつの間にかヒビが入ってました。 普段白湯をいただいてますが、その白湯には沸騰した水をマグカップに入れて、そこで冷やしてました。(なかなか冷えませんでしたけど) その際、最初からカバーを付けてたんですが、カバーの耐熱性に問題があったんだと思います。 マグカップ…

  • 雑感

    今週とつぜん寒くなって、自転車トレを控えることになり、代わりにバス停6つ分くらい歩いたり、 軽自動車で車検の見積もりのために、梯子したり・・・ 結構忙しい週の前半でした。 車検は結局、中古車を購入した旧ビッグモーターが一番安く(ほとんど交換しないから)ということで、ここで決定。 ワイパーのゴムはリコールで立ち寄ったホンダディーラーで行なってもらうことに。 エンジン周りのフィルター交換…

  • 寒さが戻ってきやがった

    昨日あたりから、ここ福岡でも寒さが戻って来た感じでしたが、今日はさらに寒い。 朝の実家通いの自転車も強風の向かい風には心が折れて、直行。 普段はトレも兼ねて、直行の三倍くらいの遠回りで行くんだけど、自粛。。。 実家に行くと灯油切れ。 先週、今季最後かなのつもりで灯油を買ってたんですけど、先ほどガソリンスタンドへ。 今度こそ最後かなと思いつつ、買って来ました。 18リットルで2,200円程度。 昨年末より…

  • Disney+ 「江南Bサイド」

    再び冷たい空気が漂って来た福岡です。 おまけに、今朝明け方から雨が降って来て、さすがに自転車トレは自粛しました。 路面が濡れてるとタイヤが滑る確率が高まるし、そもそも健康維持のために行なっているのに、風邪でも引いたら意味がないので。 さて、先日ディズニープラスで江南Bサイドを見ました。 ちょっとタイトルだけではどんなドラマかわからなかったので、お気に入りには入れてましたが後回し後回しになっ…

  • いよいよ政治が動きそうになってきた

    13日自民党の西田議員発言に続いて、石破の商品券問題が発生。しかも続けて、自らの発言で炎上模様。。。 そもそも昨秋には決着していたはずなんだが、ようやく動き出しそう。 あの頃は予算成立と引き換えに交代と思ってはいましたが、つい先日までそういう雰囲気は全くないでしたので、ついに来たかという感想。 私の世代は、自民党と立民の支持率が高いそうだが、そういう意味では私は世代内の少数派。 現役で働い…

  • 春。グランドメゾン東京 ドラマ

    自転車トレには良い季節になってきました。 福岡の朝は、だいたい4〜7°Cくらい。 すでに、真冬仕様から半袖シャツを減らしてますが、走り終わる頃には結構汗をかくことが増えてきました。 確実に春が近づいて来てます。。。 さて、先日木村拓哉主演のグランドメゾン東京を見終えました。 昨年末にグランドメゾン東京というドラマがあることを知り、正月映画として、グランドメゾンパリが公開され、それなりにヒ…

  • 通院でした

    今日の福岡はかなり冷え込んだ印象です。 今朝は午前6時に自転車トレをスタートしましたが、その時はだいたい6℃くらい。 それが通院で外出した時には3℃になってた。 からりと晴れてるのでいわゆる放射冷却の余波という感じですけど、この寒さどうにかなりませんかね。 今日の通院は、血圧関係。 そろそろ二年になる治療ですが、痩せたことと自転車トレの継続で、血圧はかなり改善できてる。 なんなら、朝は血圧90台と…

  • Netflix 阿修羅のごとく

    3月になって、寒さと雨が続く福岡市です。 その最中、Netflixの阿修羅のごとくを見ました。 オリジナルは向田邦子脚本でNHK作品ですが、その後脚本が文庫化されたらしく、映画化・舞台化、そして今回はNetflixにてドラマ化されたという流れです。 このNetflixドラマ以外は未見でしたが、阿修羅のごとくは昭和の雰囲気がプンプンするいいドラマでした。 昭和中期生まれの還暦オーバーおじさんには、昭和の匂いが懐…

  • 2月自転車トレ

    2月はここ福岡でも、天気が悪い朝、恐ろしく寒い朝が多かった気がします。 天気が悪い朝は、自転車の代わりに、徒歩が移動手段となり、歩く距離が伸びましたが、 寒い朝は、外出を控え、自宅に籠ることが多くなります。 とまず言い訳を書いて、 2月の自転車トレは、380km程度。 そもそも28日しかないので、まぁこんなものかな・・・と。 3月は自転車トレの距離をもう少し伸ばしたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お散歩投資家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お散歩投資家さん
ブログタイトル
アーリーリタイアで人生を楽しむ50代男子ブログ
フォロー
アーリーリタイアで人生を楽しむ50代男子ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用