見知らぬ地の鉄道模型で、今日を忘れるためのブログです。
欧州鉄道模型(N)とDCCが中心です。
2019年6月
Yahooブログのみなさんはいろいろと落ち着かない状況かとおもいますが、私も落ち着きません。 f引っ越しツールでいくつかのサイトい行けるようですが、私はとりあえずこのブログを始める前にFC2をつかっていましたので、まずはここで続けようと思い...
今回製作中のミニレイアウトはポイント制御にDCCを利用しますが、車両はDCCおよびアナログ車両に対応します。さらにリバーサーを含めて以下の切り替え機能を実現することにしました。 車両アドレス999を割り振り、 F1 = レールにメインDC...
2019年6月
「ブログリーダー」を活用して、へのへのもへじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。