chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 12/16(日)備後落合駅清掃活動にご参加、ご協力お願いします

    2018/12/16(日)、今年も備後落合駅の清掃活動を開催します。 本年は、事務局が主催ではなく、ファン有志の方、ボランティアガイドさんら地元の方と共同での開催となります。 備後落合駅を愛して止まない方、ローカル線を守っていく細やかな活動...

  • 芸備線、三次~備後庄原再開は10/4と発表されました。

    西日本豪雨で被害を受けた山陽線などの運転再開見込み(広島支社):JR西日本 https://t.co/Si5T1IZffB ※三次〜備後庄原が10/4に再開するそうですので、復旧の芸備線と代行バスどうぞ備後落合へお越しください。 ※工事の関...

  • 【ネットニュースより】JR木次線利用促進会議9/7(金) 19:56配信

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00186200-rccv-l34 利用が低迷しているJR木次線の存続につなげようと地元住民などが利用客を増やす方法を話し合いました。 核となるのは備...

  • 1/24 鳥取県作成の鉄道観光ガイド「鳥鐡のススメ」、新橋の鳥取県アンテナショップでもらってくるの話

    2018年1月24日 鉄道発祥の地、新橋にやってきました。 備後落合まで、三江線まで、稚内にも枕崎にも、ここから線路は繋がっています。 今日は用事で、鳥取と岡山のアンテナショップにやって来ました。 新橋には鳥取県と岡山県の合同アンテナショッ...

  • 1/11 木次線、出雲横田~備後落合、「冬眠」に入るの話

    2018年1月11日、JR西日本は木次線、出雲横田〜備後落合の「当分の間の運休」を発表しました。 ↓ 2018/1/19 JR西日本運行情報より↓ 07時00分更新 木次線:出雲横田駅〜備後落合駅間では、大雪により、除雪作業や複数箇所での倒...

  • 2018年2月11日、木次線魅力発表会@木次駅前チェリヴァホールが開催されます

    2018年2月11日、木次線の魅力発表会が開催されます。 木次線開業80周年記念事業実行委員会の主催で、沿線自治体や観光協会やJR西日本も共催・後援をしている、沿線一体となってのイベントです。 沿線で様々な活動をしている方の発表もありまして...

  • 12/25 備後落合一人と一駅クリスマスパーティーしましたの話

    2017年12月25日 備後落合駅で、ボッチクリスマス会を開催しました。 鉄道ファン「秘境」のイブ 幌延の糠南駅 50人、ケーキ食べ祝う https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/153308 北海道...

  • 芸備線臨時列車運転日 2018年1-2月

    2018年1-2月 の芸備線臨時列車8354D&8357Dの運転日のご案内です。 ↓以下、芸備線各駅掲示の案内より↓ 1/6,9,20,26,29-31 2/1,2,5-9,16,26-28 福塩線列車については、写真を参照ください。 雪の...

  • 12/16 三江線口羽駅早朝マルシェの手伝いと、三江線増結3両編成を見るの話

    2017年12月16日 三次のSL保存会さんが、三江線口羽駅早朝マルシェの臨時出店をするとの事でしたので、少しばかりですがお手伝いに行ってきました。 参考ツイッター 三次SL保存会の中の人。 https://twitter.com/mina...

  • 12/17 備後落合のカエルの池、花壇に生まれ変わります!

    2017年12月17日、備後落合周辺も雪が降っています。 9時前の備後落合駅に行きましたら、ボランティアガイドさんと会えました。 トイレの水道が凍結してしまって、その修理をしていたそうです。 いつも綺麗に清掃、整備頂きましてありがとうござい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、備後落合通信事務局さんをフォローしませんか?

ハンドル名
備後落合通信事務局さん
ブログタイトル
備後落合通信事務局のブログ
フォロー
備後落合通信事務局のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用