chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • GWモード。

    「晴詠」14号。5/15発行予定。4/25(火)晴曇世間はGWモード突入ですか。なんとなく静か。一件だけ「値上げ価格表を送ったから」と電話あり。彼は高校時代の同級生でバネを作っている。もう何年も会ってないね。昨夜、わが孤人誌「晴詠」14号を出稿しました。フルカラー40頁。年三回刊。地道に続けてきたものだ。もはや、どなたに送っているものか。私ですら記憶にないのだから、謹呈名簿を見直す時期に来ている。送りつけられるのも迷惑なんですけど・・・って方々もいらっしゃるでしょう。私が末席に名を連ねる、超結社短歌研究会「十月会」。機関誌「十月」159号にこんなうたを見つけた。このたびは如何なる鳥かと開きたる「晴詠」十三号にその鳥をらず桜井京子桜井さんは結社「香蘭」の方。「鳥百態」10首の最後に置かれたうた。単なる鳥好き...GWモード。

  • 水道橋周辺。

    東京は水道橋にある宝生能楽堂。4/24(月)曇肌寒い今日です。週末も風のように過ぎまして今週は四月最終週。まもなくGWに突入です。土曜日は原稿書きに費やしまして依頼通り原稿用紙3枚半。完成!で、昨日は能楽を観て来ました。ブルジョア階級になった気分。この夏に能の舞を撮影する仕事がありましてその下見と勉強に出かけたわけです。再来年に宝生能楽堂は能楽堂併設高層マンションに建て替えられるので、最後の記念にという思いもおありのようです。能楽を撮影したことはなく、当然、失敗は許されないので下見できる日を探してくれたのです。舞台までの距離感と明るさを見る。あとはぶっつけ本番ですな。水道橋は青春時代の思い出の場所。講道館は近く、ここで昇段審査を受けた。通っていた予備校も水道橋にかつてはあった。後楽園ボディビルジムにも通っ...水道橋周辺。

  • ロングドライブ。

    今日は新潟県燕三条というところに行って来ましてな。金属製品の街です。わが社も関りが無くもなく。4/21(金)晴?今朝は7:00頃自宅を出まして関越道を北上。取引先に用事がありまして行って来ました。用事は15分で終わる・・・とほほ。ついでに仕事と関係があるので燕三条地場産業振興センターにも寄ってきました。で帰路につく。帰りは混んでましてな。工場についたのが17:30ちょうど。クルマん中でずっと歌ってたから喉が嗄れたわな。みんな定時で帰ってゆきました。明日出ればいいやってところでしょう。今日はもう一件、静岡県の伊豆の国市の病院でコンベヤの修理がありまして3名派遣しております。無事に終わることを祈るのみ。明日も仕事なのでそろそろ仕舞います。夜は短歌業をやります。おしまい。ロングドライブ。

  • 水門房子歌集『ホロヘハトニイ』

    水門房子第二歌集『ホロヘハトニイ』(ながらみ書房)2023/4/18発行¥2750.-同年代の歌人水門房子の歌集『ホロヘハトニイ』が発行されました。おめでとうございます。解説を書かせていただきました。藤田武は「もっと自由に大胆に飛べ」と諭したという。師の言葉に、忠実であろうとする弟子水門房子。かくも美しく古風な師弟関係が、旧来の「短歌とはこういうものだ」という固定観念を打ち破る歌集『ホロヘハトニイ』となったのである。このあいだ君の子供を見かけたよ机の上のクモ横に飛ぶ読むのに疲れない歌集です。どうぞお手に取ってみてください。水門房子歌集『ホロヘハトニイ』

  • ぽかぽか陽気超える。

    4/19(水)晴ぽかぽか陽気を超えました。何となく落ち着かない日日。週末にかけていろいろ決まっていることもあるし週明けにも遠くに打ち合わせに行かねばならず。そろそろGWの話題もちらほら。日光辺りは遅咲きのサクラが綺麗なんだそうです。幸か不幸かGW前後に出荷する物件がある。わたしゃ工場以外はどこにも行かないよ。自宅が散らかる一方なので本の類は極力買わない。そんな日日ですが、見つけてしまった。いわゆる全集の類で全11巻115冊!1980年発売。当時、全巻揃えると¥143.000也。それが全巻¥8.800。運賃を含めても1万円余り。ちびちびとあちこちに散らばる原典を当たるより資料として手っ取り早い。懸案の原稿を早く仕上げたい。おしまい。ぽかぽか陽気超える。

  • 出版の予定はない!!

    景色。4/18(火)曇まだ肌寒い。昼間は暑くなるって言ってたのに。午前中、得意先の若き役員と顔を合わせたので「うわぁ、喉が渇いてしょうがないよう」と言ったらあたたか~い缶コーヒーを奢ってくれた。私は彼にカメラを買ってやることになっている。早くしなきゃな。彼は明日から弊社が作った品物の据付で宮崎へゆく。で、宿泊も飛行機もコロナの陰性証明書があると安くなるんだってこないだ話してたので「PCRどうだった?」と訊くともう、無料じゃなかったとぼやいてた。今月から有料になって¥9.900だって。そうそう、ワクチンを打ってるとそれが省略できるんだと、今度は妹が言う。なるほどそういうことか。彼は反ワクチン派!コロナも未だにどこかが稼ぐネタになってるんだね。いやだいやだ。生業はGW中に出荷する製品を製作中・・にしては静かだ...出版の予定はない!!

  • 15m先にいるボブ。

    ボブ・ディラン来日公演"ROUGHANDROWDYWAYS"WORLDWIDETOUR2021–20244/17(月)晴昨日の日曜日、有明の東京ガーデンシアターで開催されたボブ・ディラン来日公演に行ってきた。ボブを見るのも最後かも・・と感慨深く。チケットを片っ端から申し込んだら6枚当たってしまい難儀しながら不要な4枚を売りさばいた。17:00開演を待ちきれずお昼頃自宅を出る。会場の隣のショッピングモールをうろちょろし、お昼を食べる。喫煙所の案内に従ってゆくとこの始末。おかしーだろー!電子・加熱タバコ専用だって。そんなこんなで16:00開場。17:00開演。18:45アンコールなく終了。15m先にいるボブはギターを持たなかった。ずっとピアノ。一度だけハーモニカを吹いた。歌声は衰えしらずの感。2年前に出たアル...15m先にいるボブ。

  • 『野鳥詠草』隅田葉吉

    『野鳥詠草』隅田葉吉(1943(昭和18)年6月発行)「自歌自釈」の歌集。約百種の野鳥がその種ごとに275首収載されている。4/15(土)雨だぁ。今日は数名出勤。私は午後から短歌教室のアルバイト。今日は以前送迎していた生徒さんが出席できそうなのでお迎えに上がってから教室に向かいます。駐車場があるらしいけどほんとかね?早めに行ってみなきゃ。4月も半ばだよ。5月に野鳥に関する短歌について書かないといけないので最近パラパラっと眺めているのが上掲の歌集。野鳥の種類ごとに短歌と小文が載っている。戦時中の歌集ですから紙はわら半紙みたいなもの。それにしても戦時中にこういうものが出版されたということに驚く。ウィキで1943年の出来事を眺めてもやはり戦争真っ只中。学徒出陣が始まったのもこの年。視力の衰え甚だし。電灯を明るく...『野鳥詠草』隅田葉吉

  • 照準器のお話。

    照準器。最近買ったモデル。超望遠レンズを着けると画角が狭くなるので遠くで動いているモノを視野に入れるのが難しい。ぶっちゃけ飛んでいる鳥とか。ゆえに、コレで被写体を捉えるのです。今まで3メーカのものを買っては使い・・・腕が悪いのを機材のせいにしているわけです。今回はコレに賭けてみる!4/14(金)曇。生業の話は愚痴になるので照準器の話の続き。届いたので早速CR2032というボタン電池を入れて電源を入れる。が、電源ランプがないので電気が入っているのやら?わからん。電池を替えてみても同じ。フツーは覗くと「ドット」と呼ぶ赤い点が見えるはずなんだけど。悩んだ末にメーカにメールをする。「電源が入ってるのか?わからない」ってね。毀れてるとかは言いません。使い方の問題かもしれないので。すると初期不良が考えられるので新品と...照準器のお話。

  • 誠実あるところに栄光あり。

    のんきな画像。イチゴが苺が甘かった。4/13(木)晴。良いのは天気だけだよ。モノ作りのわが工場ですが品質低下を言われる。落ち込むわー。弊社の工場長と品質復活について話す。奴は口先だけは調子いいので説明に困る。これからはこうしよう次からはこうしようと言っても、信用を失えば終わる。「誠実あるところに栄光あり」誠実に対応してゆくほかはない。工場長は私事で落ち込んでいるという。落ち込んでるのはオレの方だよ・・・。昨日は18:30から短歌の用事。十月会の例会にゆく。2時間ほどお話を聞いて帰宅。今日のお昼休みは気力を振り絞って短歌の仕事。請負っている文芸誌「糸車」6号の出稿をする。出来上がりを待つだけだ。午後からは病院送り。心電図っていうのをやってきた。いつものごとく処方箋を書いてもらいに行っているようなものだ。もう...誠実あるところに栄光あり。

  • 喫緊のこととは。

    歌集出版のお祝いに発注したカステラ。体調の宜しくない中を木箱には大切なものを入れるわねってお電話を頂いた。4/12(月)晴と強風。嵐みたい。生業も決まった物件から作業を進めていますが何か忘れていないか?って気になることが多い。短歌業も同じく。あの時やっておけばよかったって後悔することが多いのです。後悔はしたくない。いまできることをできるだけやる。が、モットーですがそのできることが思いつかなかったり忘れてしまうわけ。で、思い出した!ネットバンキングで「でんさい」を使いこなせるようになること。これが喫緊の課題だ!いま、メインバンクに電話して誰かサポートによこしてくれって頼んだよー。おしまい。喫緊のこととは。

  • 落花しきり。

    三春滝ザクラ。樹齢千年超といわれるエドヒガン系ベニシダレザクラ。国の天然記念物。4/10(月)晴。今日は弊社の支払日と手間のかかる製品の出荷が重なってロクな日ではない。そんな今日を前に福島県まで桜見物に行ってきた。磐越道は小雪。冬用タイヤ以外は通行不可。先週タイヤ交換したばかりだったのです。雪景色を見ながらゆっくり走るも7:00前には現地到着。何年かぶりの滝桜。例年より10日くらい早く満開を過ぎてもはや「落花しきり」の状況。それでも雪のお蔭で満開に見える。人影も少なく。感傷に浸るまもなく写真を撮る。雑念はどこかへいって無我の境地にてカメラを動かすよ。つくしも雪をかぶっている。久しぶりに気温0℃を体験したが、風がなかったので指先が冷たい程度。桜をぐるっと撮影したのち喜多方ラーメンを食べにゆく。こちらでは桜祭...落花しきり。

  • どんより。

    お手伝いしている同人誌「糸車」6号(5/1発行予定)の表紙。創刊以来変更なしです。表紙のデザインを頑なに変えないというのもまた味ですが私なんか、しょっちゅう変えたくなる質です。4/8(土)曇・雨の予感。天気が相当悪い土曜日です。どんよりしますね。ところによっては雪が降るとか?今日は5人出勤してました。月曜日に出荷する製品の検査しながら仕上げの作業中。明日は休みにしますので残った仕事は月曜日に全力でやるほかありません。ああ、明日は桜花賞か。不戦勝ちするために馬券は買わない!かもしれない。今は工場も静かになりました。数人残って作業していますけども。短歌業もいくつか進めています。浜口美知子さんの同人誌「糸車」6号の原稿が出揃いまして割付編集を終えました。割付の確認OKが出たら出稿します。今夜どこかに失踪しようっ...どんより。

  • AIのカラー化。

    定本『野鳥記』Ⅰに載っていた画像をスキャンしたもの。わが国で初めて開催したとされる探鳥会の写真(昭和9年6月2日~3日)です。富士裾野須走の躑躅園にて。お昼時の集合写真。若山喜志子(牧水夫人)は沼津からムロアジの干物を持参し、旅館で焼いて届けてもらって、参加者にふるまったそうです。中西悟堂が集めたそうそうたるメンバー。前列左から北原白秋、窪田空穂、半田良平、柳田国男、中西悟堂、金田一春彦・・・。半田良平の後ろに立つ和服の婦人は若山喜志子。中には金田一京助もいます。こちらもそのときの一コマ。右端に写るのが中西悟堂。悟堂は日本野鳥の会を作り、初代会長を務めた。そもそも「野鳥」という言葉を作ったのが悟堂だといいます。歌壇を超越した歌人でもありました。悟堂から4人目が喜志子で、その前にいるのが鳥寄せの名人高田兵太...AIのカラー化。

  • おおかぜ。

    読売新聞の切り抜き「編集手帳」。何日か前に妹がLINEで送ってきたもの。山田さんの短歌の五つ目の季節は「未来と言う名の季節」だと穂村さんは言っている。私は先日の「花降り注ぐ春のうた」特集で、まもなく「春」と「秋」は無くなるって詠んでいるから、なるほど、私に未来はない。年寄りの私には「夏」「冬」のふたつしか見えていない。穂村さんは私より年上!だけど若い!4/7(金)大風。ちょー風なんですけどー。桜にとどめを刺してます。吹く風の如くわが心穏やかならず。しかしまあ、テレビはモーニングもワイドも野球のニュースが多い。特にメジャーの。NPBも始まったばかりですけど気分は盛り上がらない。短歌業では毎晩「脚注」書いてます。辞書辞典をひっくり返すまでもなくWikipediaが強い味方です。まるまる信じるわけには行きません...おおかぜ。

  • なにもわからん。

    昨夜工場の鍵を下ろし空を見上げると月。iPhoneで撮ったんですが、見た目と全然違う。スマホのカメラがいくら優秀でもこういう写真はミラーレス一眼が有利。ミラーレス一眼だと見た目よりきれいだものね。4/5(水)曇。午前中からさっきまで、銀行行ったり部品を買いに行ったり。銀行では電債のことを訊いてみた。でんさいとは電子記録債権の略らしい。融資係に訊いてもらちが明かなかったので検索すると手形・指名債権(売掛債権等)の問題点を克服した金銭債権です。電子記録債権の発生・譲渡は、電子債権記録機関の記録原簿に電子記録することが、その効力発生の要件です。ですって。ははーん、なるほどね…ってなるかよ!どう動かすのか?どう払うのか?どうもらうのか?なにもわからん。とにかく勉強しなければならぬ。もう、便利になってんのか不便にな...なにもわからん。

  • もやもや。

    去年のいまごろの画像を探したらコレがあったので。角川庭園でした。4/4(火)春日和。今日は事務長がお休みなので電話番不在。私が動き回れないので不便です。事務所でくすぶっていますが電話での問い合わせは無し。メールもFAXも今のところ無し。GWまでは受注残が少しありますが不景気に突入かよ!唯一の電話はバネ屋さんから。彼は高校時代の同級生。要件は値上げの話だったけれどもメインの話題はあっちが痛いこっちが痛いという話。知らないうちに年をとった。これマジ。その後、材料屋さんが来てよもやま話。景気動向の話かなんかしちゃって近所の同業者のことなんかも話したけれど彼の要件はなんだったのかね?午後は現場で簡単な工事が一件。追加の仕事なので無償。うまくいかないと出費が増えるだけ―。ああ4/10~4/13の納期が忍び寄ってくる...もやもや。

  • 確実に春だ。

    昨日の日本短歌総研会議の模様。わがパソコンにはたぶんカメラがついてない。よってタブレットでzoomやってるんですが、満タン充電で挑んだのに充電が尽きそうでひやひやしました。画面が小さいので目に悪い。4/3(月)春本番。昨日の朝、工場に来ると職人がひとり来ていた。またまたメダカの水替えをやりに来たという。4匹持って帰るって言ってた。家にもメダカがいるのかよ!オレもいろんなものに興味を持つけどメダカだけは興味が湧かないよーと伝える。本日のわが工場は静かにスタート。今月半ばの出荷が重なっているのでこれまたどうなることやら。短歌業では昨日、12:00~17:30くらいまで編集会議。版元の社長を含めて5人で選歌作業です。いまだ1000首に絞れず。4/30に続きをやります。間が空きますが、全員のスケジュールが合わず。...確実に春だ。

  • 風に罪はない。

    風は今、吹いているのだから思い切って飛んでみたらいい高く飛べるか低く飛べるかあとは風次第だ一生懸命やっているんだものなんつってー。4/1(土)春うらら。エイプリルフール。四月馬鹿。ボクにとっては「365日のエイプリルフール」ですけど何か?最近の世の中では企業や有名人がエイプリルフールの風習に従ったら炎上するわね。「吐いて良い嘘といけない噓もわからんのか!」なんてさ。世知辛いよ。昨日でしたか、WBCの栗山監督が自宅のある栗山町に帰ってジャージに長靴で登場・・・WBCここに極まれりって感じ。運転しながらAKB48の「365日の紙飛行機」という曲を聴いてるんですが・・・いまさらかよ!2015年に流行った曲だそうです。ありふれた綺麗な曲です。聴きながら歌詞に問題あるよなって思っちゃう。サビの部分がコレ↓人生は紙飛...風に罪はない。

  • 佐藤恵美子歌集『野の鳥と共に』。

    佐藤恵美子歌集『野の鳥と共に』(ながらみ書房)3/31(金)春うららから花曇り。3月最終日。三月尽と言いますな。週末&月末で区切りがいい。弊社の給与支払い日&借金返済日&税金支払い日。いくらお金があっても足りない。生きることに疲れたよ。弊社は1月決算なので消費税も払うのですがこれから分割で払うよっ。昨夜、運送屋さんから電話が来て「帰ってきます?」と訊かれる。いっけね!18:00までに帰らないといけなかった。玄関前に置いといてー。帰れないんだよーすんません。と頼む。で、やっと受け取れたのが今日の画像。佐藤恵美子歌集『野の鳥と共に』です。佐藤さんの既刊3冊の歌集から「野鳥」に関する短歌だけを抄出した歌集です。約500首収載。私は鳥の歌を拾って入力し、140種余りの野鳥の解説を担当しました。想像したよりカッコい...佐藤恵美子歌集『野の鳥と共に』。

  • 花曇りからの春うらら。

    橋。3/30(木)花曇りからの春うらら。もう木曜日。朝は目覚めたらすぐテレビをつけますがもっぱらWBCのこぼれ話と花見の風景。それ以外のニュースも放送されているのでしょうが耳に入らず。生業はGW辺りまでは安らがない日日が続きそうです。高齢化もあって社員募集しなくっちゃと思いつつ暇な日日を想像すると踏み切れず。とはいえこのままではじり貧が見えている。午前中、お客さんが来て今後のわが社の行末についてアドバイスを受ける。耳の痛いことだが何もかも仰るとおりで胃が痛く、頭も痛い。正論を聞くとあちこち痛くなるものなのね。短歌業では私が野鳥の解説を書いた佐藤恵美子歌集『野の鳥と共に』(ながらみ書房)が完成したようです。このところ帰りが遅くて二日連続不在票が入っていて受け取れていないのです。今日は18:00までには帰らな...花曇りからの春うらら。

  • モノ作りの日々。

    昨日の現場の製品入替後。これ9mくらいある製品なんですけど土月火の3日で作りましたよ。偉いでしょ。日曜日は誰も来なかったのでね。3/29(水)春うらら。今月もまもなく終ります。2023年の約25%を消化したこととなる。スマホやら、ポータブル電源が25%消化したら充電恐怖症の私はそろそろUSBポートを探し始めますよ。昨日はわが社の製品担当の電気屋の野郎が・・私いつもは、電気屋さんって言うんですけどね。数日前には「これじゃ徹夜しても間に合わない」って逆ギレされたよ。「早く打ち合わせて作業を始めたいから5:00に工場に来てくれ」と、頼まれたので5:00に出勤。電気屋の野郎は6:30に来やがった。「早かったね」と嫌味を言うと「早くないですよ」と言い、謝罪はなし。私は納期だけは守りたいので苦笑いするのみ。どうにか1...モノ作りの日々。

  • 日本野鳥の会の会報「野鳥」

    「野鳥」という隔月刊の雑誌。日本野鳥の会の会報。近頃会報の類が届いても封を切らないことが多くとはいえ捨てることもなく、散らかる一方だよ。昨夜は心が荒んでいたので片っ端から封を切った。1・2月号の表紙はクマゲラ。きれいに撮るものですね。パラパラっと捲っていたら、この5月に訪ねたいと思っている島の記事があった。無事に行くことができたらと願う。3/26(日)雨昨夜はドバイワールドカップデーでした。競馬の祭典です。日本のイクノイックスとウシュバテソーロが、それぞれ芝とダートのGⅠに勝ちましたよ。ウシュバテソーロの1着賞金は9億円ですって。早朝から工場で作業をしていたんですが8:30になっても想定通り誰も来ない。9:00過ぎるとひとり来た。事情を訊くと、一昨日やっとの思いで出荷した現場から連絡があって、部品を届けて...日本野鳥の会の会報「野鳥」

  • 「十月」159号

    「十月」159号2023/3/20¥800全28頁。超結社短歌研究会である「十月会」発行。別名「十月会レポート」が発行されました。裏表紙の名簿を数えてみると会員は現在39名。巻頭には、河路由佳による評論「一九二〇年代の北海道の口語定型短歌運動と違星北斗」が、載っています。私は「虚構だからと言い訳しつつ」10首と小文を書きました。私の編集担当も今年で3年目だったか、4年目だったか。これでも1年間任期延長してますんで、次の160号をもって退任予定。2回も原稿の掲載漏れという重大なミスを犯してますので潮時でしょう!160号は有終の美を飾らなくっちゃ!「十月」159号

  • 美談は疲れる。

    春を眺める余裕もなく。もう三月も去りますよ。3/25(土)雨東京のサクラが満開となってから雨が続きます。今日も数人休日出勤です。お疲れさんです。昨日は午後から横浜で製品の取り扱い説明。ブレーカーを入れて、電源ランプが点いたら緑色の運転ボタンを押すと動きます。スピード調整はこのダイヤルで。作業後は赤い停止ボタンを押してブレーカーを切ってください。これで説明終り。追加の寸法採りなどしたのち、工場に戻る。昨日は渋滞がひどくって90分もあれば余裕の道のりが3時間かかる。あちこちで事故。19:00過ぎ工場に着くと運送屋さんのトラック待機中。出荷するものが出来上がってないのです。21:00過ぎ積込完了。あんなに追いまくられたらミスもあるだろうな。クレームで騒がれるのが怖い。WBCが終わって数日経ちます。代表選手たちは...美談は疲れる。

  • イマドキのスポーツの在り方。

    再度掲げるWBCカラーに染まりし、東京タワー。はい、WBCロスです。プロでもアマでも「投手は長いイニングを投げるのが名投手」と言われてきたし、そう、思ってたんですけど。特に「沢村賞」は先発完投型に与えられる最高投手賞。試合観てて思ったのは、これからは2イニングくらいを限度に投手交代させていった方がチームは強くなりませんかね?全力で2イニングを投げればバッターはそうそう打てないのでは?そもそも、なぜ完投を目指して長いイニングを投げるのかね?3/23(木)曇雨バタバタやっております。WBC日本優勝。断然部外者の私も歓んだ!昨日も一昨日も録画しておいた試合を眺めつつキャラメルコーン食べた。侍ジャパンは、オオタニジャパンでした。生まれ変わったら野球選手じゃなくて大谷選手になりたい!今大会で、いちばんモッてたのは栗...イマドキのスポーツの在り方。

  • 「つばさ」19号&「Sister on a Water」5号

    過日、北陸の雄である喜多昭夫さんから送って戴いた。「つばさ」は特集島田彰子の世界。「シスターオンアウォーター」は竹中優子特集。歌壇外、SNS外歌人である私は知らない歌人を知ることができてうれしい。3/21(火)曇サクラは咲いているようですから花曇りってヤツですか。WBC見たかったけれど明日出荷の製品が出来上がっておらず。数名出勤してます。たまに一球速報を覗きながら作業してましたけど諦めてたらサヨナラ勝ちと知る。サヨナラ打を打ったのは去年の三冠王ですからたまには打つよ!三打席三三振と知ったときは頭に血が上ったけれども。ヒーローはわが巨人軍の大勢だな。帰ってから録画してある試合を観ますよ。結果が解っていながら観るのは身体に悪くないし。あちこち行きたいところを我慢してやりたいことも我慢して食べたいものも我慢・・...「つばさ」19号&「SisteronaWater」5号

  • 明日は最強開運日!

    コレ、ツバキでしょ?昨日のお昼にオリジン弁当を待つ間に撮った花。アマゾンフォトが、7年前の3/20の画像だよって知らせてきた。牛久大仏だ。3/20(月)快晴春日和。サイコーのお天気です。午後からは弊社の会計士事務所の方が来て決算の話。弊社は1月決算なのでね。暗い宣告を受ける。そして落ち込む。赤字だってさ。昔はお金ないのに何で黒字なの?って赤字に憧れたものですが、赤字はショック…。世間はWBC。明日は朝からメキシコと準決勝。WBC以外のニュースはないのかね?ってくらい野球野球とそれとサクラの開花状況。平和で何よりなんだけれども…私の観るチャンネルが偏ってるのかね?カレンダーを見ると明日は旗日。何の日だっけと調べてみると「天赦日」に「一粒万倍日」が重なる2023年に3回しか訪れない最強開運日だって。私はそうい...明日は最強開運日!

  • 花降り注ぐ春のうた。

    「短歌往来」4月号。特集「花降り注ぐ春のうた」に作品を書かせてもらいました。何名かの旧知の歌人と競演させて頂いてうれしかったことです。3/19(日)快晴春日和。サイコーのお天気です。今日は熱海から製品の引き取りに見えることになっていたので7:00頃から工場で待機。熱海からでは帰る時に大渋滞になるだろうに9:00過ぎに来た。助手席に奥さんを乗っけていた。ちょっと買い物でもして帰るとのことだった。仲良きことは美しき哉。熱海ブームも再燃して活況だそうです。先代からのお付き合いで会長にはお世話になったし、可愛がっていただいたので「会長元気?」と訊くと「元気、元気で、口出しされてケンカしてますよ」と言っていた。「会長は?」と訊かれたので死んじゃったよーと応える。たしか、お互いの会長は同い年だった。昨日の短歌教室の会...花降り注ぐ春のうた。

  • ぽか。

    近所の桜並木。伐られちゃったら桜は咲かない。3/17(金)曇少し寒いです。生業は納期までの完成を目指して黙々と作業を進めていますが、ミス発見。私のぽかです。陽気のことではありません。今日はぽかぽか陽気でもありませんし。ちなみに「ぽか」とは囲碁や将棋で、考えられないような悪い手を打つこと。転じて、するはずのないばかばかしい失敗。だそうです。ああ、まさにぽかだな。修正を職人に頼む。謝っているのに罵詈雑言を浴びている可哀そうな社長はわたし。日曜日は熱海の業者さんが品物を引き取りに来る。コレは外注に丸投げしちゃったものです。短歌業では知人の文芸誌「糸車」6号の編集始まる。半年に一度の作業では忘れていることも多い。明日の土曜日は午後からわが短歌教室のアルバイト。一生懸命やらないといけませんが、下読みもしてない。とあ...ぽか。

  • 春なんだね。

    横浜中華街。別世界だよ。3/6(木)快晴春だな。「春なんだね」って拓郎にあったな。昨日は午後から現場据え付け工事に行って来ました。何が良いって天気が良かった。横浜は仕事以外で行くこともなくなった地域です。14:00~二時間余りの作業。追加で、センサー取付工事を頼まれたんですけどー。そりゃ図面にないものは取り付けませんもんね。昼も食べてなかったので三人で中華街に寄ってみた。どこでもいいよって適当なところに入る。工場には20:00頃戻りました。ところでライブって行きます?4月にボブ・ディランが来日するっていうんであちこち申し込んでいましたら当たっちゃった。ディランも81歳で、最後かもしれない!4/16(日)東京ガーデンシアターです!どうせ無理だろーって期待していないと当たる。2枚ずつ4カ所で申し込んだら‥‥ひ...春なんだね。

  • 春は眠いんだよ。

    パレット。これにステンレスの板が乗っかって納品されるわけですが、いつの間にか溜まってしまう。駐車スペースが狭まります。3/13(火)快晴サクラ咲いたね。早すぎるよ。日曜日はいちにち引き籠り。家居しているとなんとなく居所がない。土曜日も日曜日もWBCの放送を楽しみに過ごしました。休みの日に外出しなくなると慣れるものです。WBCは準々決勝進出決定。日本の準々決勝の相手はイタリアだそうです。結果的に圧勝続きの栗山監督が「いつか打つだろう」なんていう選手を起用し続けているのが心配です。絶好調だった選手も何となく下り坂のような感じがするし。ま、私がそんな心配をすることもないのですが野球好きなんでね。生業は今月後半に向けて納期が重なっている。憂鬱。納期第一、品質第二でやっているとクレームで苦しむ。短歌業では懸案だった...春は眠いんだよ。

  • 「鱧と水仙」第60号・藪の会

    「鱧と水仙」第60号・藪の会「三十年もいつの間に経ったのだろう。」と編集後記に喜夛隆子さんが書いている。創刊30周年おめでとうございます。30年続く同人誌はそうそうない。創刊メンバー15名のうち8名が残っているという。名簿を見ると現在22名。短歌界で名の知られる方ばかりだ。山中もとひ「ふゆむぐら」から紹介する。大金を借り帰したり書かれたる数字以外に見ないお金を二十年ローンは二十年後に終わる二十年前知らなかった世「鱧と水仙」第60号・藪の会

  • あれからもいろいろあったぞい。

    頂き物の鳩サブレー。外注先の社長からもらいました。彼とは昔よく飲みに行ったなー。「鳩サブレー」は明治生まれだそうです。鶴岡八幡宮を崇敬していた初代は、かねてから八幡様にちなんだお菓子を創りたいと考えていました。本殿の掲額の「八」の字が鳩の抱き合わせで、境内の鳩が子ども達に親しまれていたことから、このお菓子を鳩の形にし「鳩サブレー」と名付けました。とのことです。コレが鳩ザブレーの鳩。3/11(土)快晴今日も出勤しました。5名くらい来ています。年度末の繁忙期くらいがんばりましょう。昨夜はWBCの日韓戦を凝視していました。3回表に韓国が3点取った時に怒りはピーク。なんで不調の三冠王を起用して、右の大砲であるパリーグの二冠王を出さないんだ!とかね。素人はテレビの前でカッカするのも楽しみなのです。逆転してからもずー...あれからもいろいろあったぞい。

  • 東京タワーWBCスペシャルライトアップ。

    昨夜の東京タワー。「カーネクスト2023WORLDBASEBALLCLASSIC™東京プール」の開催を記念し、開幕日となる3月9日(木)、東京タワーは侍JAPANの健闘と、大会の成功を祈念し、WBCのロゴをイメージしたスペシャルライトアップを点灯しました。とのことです。仕事を仕舞ってからのこのこ行ってみたのです。ミラーレスを両肩に下げて行きました。が、この画像はスマホで撮ったものです。色が変化するので動画も撮りましたがスマホの手振れ補正は凄いですね。三脚要らずでタワーは一切動きませんもん。日本対中国は帰宅後くぎ付けとなりました。圧倒的勝利と思っていたのですが結構な接戦。中国のピッチャーは球速が遅いし、バッターはだいぶ振り遅れていたし。勝ててホッとしました。3/10(金)快晴そろそろお昼になります。午前中、...東京タワーWBCスペシャルライトアップ。

  • 泣き濡れて盃傾ける。

    昨夜頂いた日本酒。以前頂いたにごり酒。短歌界の知り合いから、高級品ばかり頂いちゃってダメ人間になってしまいます。奴に送ってやろうってお気持ちを思うと泣けてくるわー毎夜泣き濡れて盃を傾けます。すると短歌業ができない!3/9(木)快晴15:00休憩。春の陽気。花見をするなら満開の時にと思いますがコチラの都合に合わせて咲きませんね。明日の十日は支払日で資金繰りはついている。はず。製造部隊も納期に追われてますから週末も工場に来ることになりそうです。歌集の「解説」を1本抱えたまま。「解説」待ちで歌集の完成が遅れるのでは失礼極まりないのでどうにかしなくちゃ。おしまい。泣き濡れて盃傾ける。

  • 『石の日』 糸田ともよ

    『石の日』糸田ともよ2023/3/14発行糸田ともよ編集発行のフルカラーの豆本。石のマクロ撮影の写真集。表紙の写真は伝統的な中国絵画に見える。石が木立に見えたり、海中に見えたり。時に宇宙の星星にも見える。すごいすごい。すごい写真家!言葉に表現しようがないのでご興味のある方はどうぞ彼女のブログを覗いてください。糸田さんのブログはコチラ。インスタもやっている。夜光席(asablo.jp)カメラ好きな妹に見せてやると感銘を受けてましたよ。マクロレンズはこうして使うのか・・と感心していた。A5サイズくらいならもっとすごい写真集にならないかなー。と、言うと小さいから良いんだって妹に言われました。豆本のサイズはこんな風です。『石の日』糸田ともよ

  • だらしのない男。

    ひな祭りも終わりましたが。スマホ内にあった画像です。3/7(火)晴東海地方にひとり遠征に行かせているわが社です。クレーム対応で。紹介したい同人誌、書籍もあるのですが今日はその記事にしよう!というときに限って自宅に置きっぱなしにしてしまう。だらしのない男です。昨夜からテレビニュースは結構な確率でWBC。大谷翔平選手が2本のスリーランを打ったんですって。みんなが野球好きだと思うなよっていうくらい何回もそのシーンを見る。私は野球好きだけども。すごいよね。昨日からメジャーリーガーの参戦が解禁されて、メジャー以外の日本代表選手はファンのようなキラキラした目でメジャー選手を見ている。大丈夫かいな?本選始まる前にあんまり浮かれていると、イヤな目に遭うような気がして、ちと不安。さっき、佐川急便のドライバーと日向ぼっこした...だらしのない男。

  • 編集会議の日曜日。

    昨日の会議の模様。3/6(月)晴曇朝戸出に道路を見ると雨が降った模様。昨日は13:00~17:30くらいまでzoom会議。『「固有名詞」の短歌コレクション1000』の編集を進める。現在1300首ほどまで絞り込みました。相変わらず、年度末で慌ただしい日々です。スムーズに行かないのはどこかに歪みがあるのでしょう。うっすら気付きつつ眼を瞑る。とにかく今を乗り越えないと、というだけ。未来を思えば暗くなる。過去を思えば暗くなる。おしまい。編集会議の日曜日。

  • チクる世の中。

    山の中で霧が晴れるのを待っていたころ。3/5(日)曇今日は午後から短歌総研のzoom会議。『「固有名詞」の短歌』の編集会議です。家にいると居た堪れないので工場に来る。メダカの水を替えに来た職人さんが来ていた。それといつもの電気屋さんが制御盤づくりに来ていた。私は明日からの工程表を作ったのち、今日は短歌業の日と決めているので3/18(土)の短歌教室の詠草集作りをして、いまは、午後からのzoom会議に備えているところ。私はネットでニュースを見ますがつくづく思うのはチクリの世の中になったということ。「チクリ」とは、告げ口の俗語だそうです。空港で刺身盛りと芋焼酎一杯で6600円だったとか、ホテルの冷蔵庫の缶ビールが1200円だったとか。欠陥住宅を買わされて耐えられないとか、それで亭主と喧嘩して泣きじゃくっただとか...チクる世の中。

  • 天道虫なる和名の由来。

    春の陽気に誘われてトラックの荷台に飛んできたテントウムシ。Wikipediaによると、天道虫なる和名の由来は、枝などの先端で行き場がなくなると上に飛び立つため、俗に「お天道様に飛んで行った」と言われ、太陽神の天道から天道虫と呼ばれるようになったそうです。勉強になるわー。3/4(土)快晴朝から近所でステンレス貼りの作業。点心などの冷凍中華を作っている工場です。倉庫代わりに使っていた小屋を機材の洗浄室にするとか。ずいぶん強引なことをするよねーと思いつつ。壁4面と天井にステンレスの板を打ちつけ継ぎ目はシリコンコーキング。私は時折作業を抜け出し、近くの小川で探鳥してみる。ハクセキレイ、スズメ、コサギ、カワウ、ハシブトカラス、ドバトと、なんとイソヒヨドリがいた。けれども雌だったから地味。イソヒヨドリっていうくらいで...天道虫なる和名の由来。

  • 夜桜橋。

    わが家のひな人形。ではありません。灯りをつけましょぼんやりと。3/3(金)晴昨夜の強風が春一番だったそうな。もうもう週末です。何もなし得ぬ。今日は片道三時間ほど東北道を突っ走っていました。1円にもならない仕事で高速代が7000円ほど。その間にも1円にもならない仕事の電話。要はクレーム対応の。帰社してから明日の工事で使う接着剤を買いに出る。いま戻ったところです。これから1件打合せがあります。18:00に来るって言ってたけれども。と、書いたところで、打合せ開始。いまお客さんが帰ったところです。階下ではチャイニーズたちが残業しています。わが社のジャパニーズは高年齢過ぎる人ばかりなので無理はできないし、させられない。人材問題は深刻です。いつも言ってら。気分を変えて。スマホに残っていた夜桜橋からみた景色。これは数年...夜桜橋。

  • へんしんとへんそう。

    3/2(木)快晴続く。と思っていたら曇ってきました。昨夜は帰宅してからお客さんと小一時間電話でしゃべった。ブルーな話題なので疲れたよ。今もブルーを引きずっている。いつまでもブルーなのでくだらない話題をひとつ。「変身してくれってさ。」と、事務局の妹に言われることがある。すると私は仮面ライダー2号の変身ポーズを決めるわけですが、当然コレは「返信」なのである。たまに「変装してくれってよ。」とも、言われることがある。すると私はちょび髭と野球帽とサングラスない?と訪ねるわけですが、コレは「返送」なのだ。日本人ならとっさに漢字を思い浮かべて状況と共にその意味を理解するわけですが外国の方がそんな日本語を使いこなすって大変だなーと感心したわけです。保険屋さんが来て、受取人変更などの手続きと世間話をしていたら昼休み終った。...へんしんとへんそう。

  • 甘夏八朔蛍烏賊。

    頂き物です。どうもありがとうございます。品名に「甘夏八朔」と書いてある。どれがどれだか見分けつかないですが、甘夏と八朔は同じものですか。当分晩御飯にいただきます。助かるわー。3/1(水)快晴でした。わが社は残業中。私はいちにち図面を見ながら展開プログラムを作っていました。底冷えのする事務室でさえ暖房を切るほどの陽気で。もう三月に突入しました&週半ばです。生業はぼちぼち受注が続いています。既に受注している仕事をしたくても、人手が足りぬ。モノ作りの町工場ですから、コレが終わったらコレに取り掛かって・・と段取りするわけですが無視できない割り込みが入る。お客さんにもつきあいの長短や、売上高が高低で序列が一応はある。世知辛いものです。クレームやら修理やらも忙しい時に限って電話が入る。クレームは対応すべきだし、修理は...甘夏八朔蛍烏賊。

  • 天気がサイコー。

    2/28(火)快晴2月尽。そうそう2月が逃げてゆきます。天気がサイコー。今日は返済と給与支払いと会計士さんや社労士さんへの支払い。最近はATMが少なくなって午前中に都市銀行のそれへ振込やら資金移動があって出かけてみたんですが大行列。並んでいる時に準備をして操作が終わったらさっさとどけばいいのに。操作後もATMの前でのんびりと財布に現金を入れたり、通帳やらカードやらをカバンに仕舞ったりする人多いよね。ATMで客に操作させて手数料取るって儲かるよね?と、思うわけですがATMの管理は結構なお金かかるんですってね。銀行はATMなんかなくしたいそうです。ネットバンキングに登録すればいいんだけども振込料も高いし、月の管理費も高いので全部の銀行とネット契約するわけにもいかず。ま、せこいんですわたし。それにしても天気サイ...天気がサイコー。

  • 不意打ちを喰らい続ける。

    工場の前の公園。iPhoneでさっき撮ったもの。わがミラーレスカメラに埃が積もりつつある。2/26(日)快晴晴れ過ぎてるよ。2/5以来のお休み。どこかへ出かける気力もなかったので工場に来ると、ずーっと休みの無かった職人さんが工場でクルマを洗っていた。「休みなんだから寝てろー」って言ったんだけどメダカの水も変えようと思ってさ、などと言う。電気屋さんもやってきて、仕事の続きをしに来たという。昭和の人は働き者だ。昨日の仕事帰りにガソリンスタンドに寄る。遊んでないとガソリンの減りもゆっくりだ。満タンにして、サインをしている時にスタンドの若い女の子に「その望遠何mmですか?」と不意打ちを喰らう。助手席に乗せっ放しのカメラ。「あ、ああ、70-200のズームだよ」と応える。カメラ好きな子なんだ・・めずらし。「高そうです...不意打ちを喰らい続ける。

  • 短歌文芸誌「ぱにあ」113号。

    短歌文芸誌「ぱにあ」113号。編集発行代表秋元千恵子80頁を超える豪華な同人誌。文章と短歌とのバランスがとても良い。2021年10月の「ぱにあ」30周年記念号のとき代表の秋元さんは89歳になったと書かれていた。あれからもう1年半になる。久保田幸枝「巷物語・百首詠―魔女の風景(時分の花)」より5首紹介する。時の風に押されて私ここにありこの世のことは風次第にて積む。括る。本はいづれも本ながら過ぎし時間の嵩とも言へてこの桜お年を召されてをりまして…‥‥説明役も若くはあらず一人は自由で不自由なるものと気付く切なさ独りのながく蒔かぬ種生えて地面をにぎははす時分の花をよしとすわれは裏表紙に秋元千恵子作品集『生かされて風花』¥8.800.-発行:現代出版社発売:洪水企画の広告。全歌集と主要評論、短編小説、散文など秋元さ...短歌文芸誌「ぱにあ」113号。

  • 「帆」33号。

    「帆」33号2023/2/27発行不定期刊頒価300円発行人佐藤よしみ「つなぐ」30首と「琉歌(うた)の見える場所」(22)が発表されている。佐藤よしみもまた孤高の歌人だ。「つなぐ」より5首紹介する。手つかずのまま残されし売地あり夢の骸のようなくらがり分けあえば半分になるかかなしみはビル風ばかり渦巻いているくしゃみひとつこらあえることがうまくなる能面のごとき顔が並べり鼻曲りの鮭を一匹打ち上げて千歳河原は冬に入りゆく無防備にならざるを得ぬ肉体をもつものなべてに死ののちはある1首目:直喩が効く。2首目:二人でいれば悲しみは半分になるというまやかし。3首目:くしゃみをこらえきれなかった時の周囲の目を気にする。4首目:鼻曲りの鮭は雄。海から川を上るころは獰猛であった。5首目:無防備とはまさにそれ。「帆」33号。

  • 「蓮研究」。

    今日は掲げる画像がないから、わがスマホ内で最古の画像にしてみよう!それがコレでした。文庫版のわが写歌集『蓮研究』。人生いろいろだ。2/24(金)曇から雨さて、暮れました。今日も残業中。昨日の天皇誕生日は5~6名出勤して8:30~17:30まで。昨日の私は13:00~短歌総研のzoom会議に参加。工場の事務所にいながらの短歌業です。2000首を超える候補作から1000首に絞り込む作業。所々で工場内の作業もあって、難儀する。結局、17:30まで続きましたが、半分はまた後日。次回は3/5(日)の13:00~zoom会議です。たかだか4時間半の集中なのに疲れちまった。歳には勝てない。必ず負けます。日日そこそこいろいろのニュースがありますが。衝撃的だったのがコレ↓1865年創業の福岡県筑紫野市「二日市温泉大丸別荘」...「蓮研究」。

  • 過労死ライン。

    NHKからお手紙。いったいどれだけお金余ってる会社なのかね?カラーのパンフとチラシと文書がご丁寧にもクリアファイルに入っているシロモノ。中小零細企業にいちいち送りつけてくる。テレビないよな?と事務長の妹と話す。二階に放置してるテレビは、個人の所有物だから関係ないし。クルマのナビについてるテレビはリース物件だから関係ないだろ?と、一応気にしてみました。結果、わが社にテレビはありません!返事するのも手間なのでほっとく。2/22(水)快晴午前中はまずまずの冷え具合でしたが今日も春らしい陽気。今朝は雲ひとつなく。ふとカレンダーを見ると明日は赤い日。天皇誕生日ですと。一般参賀があるようです。皇居へ行って日の丸を振りたかった。わが社の一部社員はおそらく出勤です。昨日、給与計算している事務長に叱られました。残業と休日出...過労死ライン。

  • もっともっと美しかろうに。

    客先の営業担当がくれた画像。「感動しました」と彼は言っていましたよ。今度、家族で和歌山のアドベンチャーワールドに行くって聞いたので「コウテンペンギン」は見ておけ!って言ったのです。いま日本で飼われているのは南紀白浜アドベンチャーワールドだけですから。外で飼われているわけじゃないみたい。室内だと体色が鮮やかじゃありませんね。自然界ならもっともっと美しかろうに。2/21(火)快晴今日も冷えるって聞きましたが春らしい陽気。今朝は雲ひとつなく。二月も後半、今月の短さが痛い。明日は工場内でお客さんも来社し、製品の水漏れチェックと現場の修理とが重なる。相変わらずの気が気じゃないってやつです。短歌業のお話。昨日は短歌総研の仕事が都内の飯塚書店でありました。私は欠席しましたが『「固有名詞」の短歌コレクション1000』選歌...もっともっと美しかろうに。

  • 冷えるって言ってなかった?

    今朝、積込んだモノ。これ、電動式で15センチほど昇ったり降りたりするスグレモノ。明朝、もう一台積んだらこの物件終り。積込風景。もっと高く見積もっとけばよかったよ。2/20(月)快晴15:00休憩となりました。今日は冷えるって言ってなかった?全然寒くないの。ぽかぽか春の陽気でして、失踪したい気分。疾走はしたくない。疲れるし転ぶから。今、現場から無事設置完了したって画像が来ました。ホッとするよ。営業担当も歓んでいるでしょう!あと1台をまだ作っていますが、手作りなもので同じようにうまく動けばいいのだけれど。短歌業のお話。1.「十月」159号の校正は2/28までにゲラ返送。2.某氏の野鳥の短歌を集めた歌集はできあがるのを待つばかりだそうです。著者からお礼を頂いちゃって恐縮です。3.もう一つの懸案は歌集の解説。まだ...冷えるって言ってなかった?

  • 『山崎方代の百首』 歌人入門⑥ 藤島秀憲

    『山崎方代の百首』歌人入門⑥藤島秀憲ふらんす堂¥1700+税いまだにファンの多い山崎方代の百首を藤島秀憲が解説する。方代のファンなら、ファンそれぞれに方代の一首、方代の十首があるだろう。巻末あたりに藤島秀憲が選出した「百首一覧」があれば解説を見つけ易いだろうにと思った。こういう本は何も最初から読む必然性がないからだ。私の知っている藤島さんの人柄が表れている解説本。穏やかな風が吹いている。2/19(日)曇おから寿司水と一緒にのみおろし売られ行く娘にマフラを投げる私が好きな方代の一首。日曜日。出勤者は2名。私を含めて例の200歳トリオである。午後から数人増える予定。明日出荷する製品出来上がらず。昨日の午後、私は短歌教室のアルバイトがあって数時間、工場を抜けたのですがその間、「昇降時に異音がする」っていうんでみ...『山崎方代の百首』歌人入門⑥藤島秀憲

  • 製造現場から。

    2/17(金)晴さて14:00を過ぎました。遅い昼を食べたところです。いいお天気です。昨夜も出荷があり少しは活気がありました。短歌業がおろそかです。さて今日の画像はいま作っているモノです。毎日20:30くらいまで取り組んでいるのですがすんなり行かねー。画像のふたりとわたしと三人でああだこうだとやっています。三人合わせると200歳越えるよ。ああ、高齢化社会です。1台の骨組みが終わったところ。熔接してみたら切断してみたり。図面は外寸と機能しか謳ってません。骨組みと部品の取り合いなど設計者は考えてないのね。完成品を2/20の月曜日に出荷なんですけどぉ。あと7日、あと5日、あと4日…と命が削られているわけです。これ誰でもそうなんですよね実は。日に日に命は終わりに近づいていることだけは確かなのです。製造現場に戻りま...製造現場から。

  • 門。

    門。2/15(水)晴二月も半ば。忙しないわりに…という暮しが続く。春はとにかく憂鬱なのである。忙(せわ)しない…って入力したところでこれに「く」を入れると<忙(いそが)しくない>になる。と、気づく。つまり「せわしない」ってそもそもなんなの?「やることが多くて休む暇がない」「状況が次々と移り変わる」「せかせかと動き回っている」という、意味だそうです。これだけで苦しそうなのに「く(苦)」を入れると忙しくない、つまり暇なんだから日本語って不思議。青春時代に漱石を読んだのがいけなかった。「三四郎」「それから」「門」。以来、憂いと鬱を抱えて孤独を気取る無口な男に憧れてしもうた。おしまい。門。

  • 懐かしい人。

    2/14(火)昼間は晴れ暮れたよ。今日は午後から遠路はるばるお客さんが数名で製品検査にいらっしゃいまして、午後はそのお相手。あれこれ指摘されまして、その手直しをするので夜の接待は遠慮することができた。手直しが終わったら出荷します。さて、そんな午後を憂鬱に思いつつ昼休みに日向ぼっこをしていますと材料屋さんが配達に来る。パイプとかアングルとかの鋼材専門メーカーのトラック。ステンレスの鋼材メーカーって数社しかないのです。ウチは商社さんに頼むので商社さんが鋼種によってメーカーを選択するのでしょう。で、トラックの運転手を見ると懐かしい顔。「おおお、久しぶり」と声をかける。あちらもニコニコして少し喋る。「お互い年とったなぁ」と声をかけると「もう、25年くらい・・辞めようと思いつつ」とドライバーは言ったけれど、もっと長...懐かしい人。

  • フィリピン国旗。

    2/13(月)雨曇先日、街中を走っているとおっフィリピン国旗だ。この辺に大使館があるのかな?なんて思ったらフィリピンのマルコス大統領が来ていたからか!と、認識しました。テレビニュースとかで見なかったな。2/8~12まで日本に滞在していたようです。岸田総理は2/11に鼻の手術してなかった?同じ大統領でも米国や英国などとは扱いが違うんだな。昨日滋賀県の彦根向けに製品を出荷したのですが電気屋さんが制御盤を積み忘れていましてわが工場内に置きっぱなし。今日組立設置をしているから至急届けてほしいって。いつもの運送屋さんは15:00くらいに引取になるって言われまして、郵便受けに入っていた軽専門の運送屋さんに電話すると30分後には引取に来てくれましたよ。金額の問題じゃないんで、いくら?って訊く暇もなく彦根に向けて出発して...フィリピン国旗。

  • 「雪のあしたは裸で洗濯」

    はい東京スカイツリー。今日の画像はないかな?とスマホに探す。去年、撮影したものです。2/11(土)快晴「雪のあしたは裸で洗濯」ここでも何度か書いているようなお天気。この言葉は昔お世話になった釣りの師匠に教えて頂いた言葉。たまにHPを覗いてみるといまでも元気に釣りをされているようです。建国記念の日と土曜日が重なったが休日は増えず。日曜日と重なると振休ができるらしい。今日も5~6名出勤しています。明日出荷する製品はすでに出来上がってしまった。判断ミスですが作っているわれわれもいつできあがるか解らないので、納期を少しでも長く取ってしまう。で、明日も出荷のために出社することとなる。無駄でしょ?短歌業が切羽詰まっています。1.『「固有名詞」の短歌』の選歌締切が2/15です。2.「十月」159号の校正締切が2/20で...「雪のあしたは裸で洗濯」

  • 雪や雪。

    工場の前の今朝の公園。昨日の月が綺麗だったから降雪は嘘だね…と思っていたら天気予報当たる。2/10(金)雪はい15:00です。昨夜は新宿の高級ホテルで修正作業。「オレ、行かなくていい?」と工場長に問うと「ドライブドライブ」と言われて行かざるを得ず。22:00から作業して、一応、歓んでもらえたので良かった。24:00工場にて解散。今日は支払日。昼を挟んで銀行回って諸々やって工場に戻る。雪のせいもあって工場の前の道路にはわが社の連中が路上駐車している。そのうちの80歳を超える社員のクルマの上に雪像。いつの間に、誰が作ったのやら。この土日も出勤するくらい忙しいのに。いま、職人1名脱落。「雪が8㎝積ってるらしいから帰るよー」という。奴はケチってスタッドレスにしてないのよ。ま、しゃーないわ、田舎に住んでるからな。お...雪や雪。

  • 調子狂うわ。

    熱海「起雲閣」のローマ風浴室。1929(昭和4)年に作られたもの。89年に大改修されているそうですが、右端に写る水栓は当時のまま。2/8(水)曇はい15:00です。何となく調子狂っている。昨夜は新宿のホテルで22:00からクレームの下見。ああいう高級ホテルに行きますと、ついつい昔のTBSドラマ「ホテル」のテーマがグルグル頭を回ります。さて、今回のクレームは正直言うと設置の仕方が悪かったのでウチばかりのせいではない。一応、ある程度は対応しようと部品の寸法取りで小一時間かかりました。計三人で行ったのにどいつもこいつも棒立ち。私だけ汗ばんだよ。帰りは新宿の大都会から30分。工場で解散。今日、明日で交換部品を作って、明日の晩に設置に行きます。が、ボクも行くのかね?もう、週の真ん中です。誰もきっとそうですが「もう水...調子狂うわ。

  • 笑顔のメジロ。

    あたみ桜の蜜を吸いながら笑顔のメジロ。2/7(火)快晴お昼です。春の陽気じゃないですか。今夜は新宿のホテルで仕事がある。短歌業ではいくつかの校正作業と原稿書きがひとつありまして見て見ぬ振り中。両肩が痛くって書く気分になれず。このところ袋田の滝が凍らないかなぁとある意味楽しみにその状況を見ていたわけですが、今年もたぶんダメみたい。1/29には9割方凍ったとの情報があったのですがいまや、フツーに流れ落ちとる。夜に備えてペース配分しながら仕事してます。おしまい。笑顔のメジロ。

  • 熱海桜とメジロを撮る。

    2/5AM5:00の月。今夜の満月を「スノームーン」と呼ぶらしい。2023年で最も遠い満月だそうです。2/5(日)快晴見事なまでのお出かけ日和となりました。4:20起床。5:00出発で熱海に向かいます。月が綺麗だったので写したのがスノームーン前夜の月。真鶴道路の途中でしたか、朝日が出始めたので撮影。今日の6:37です。目的は久しぶりの野鳥撮影。ありふれた小鳥メジロ。いままでにたぶん数万枚の野鳥撮影をしましたがメジロは初めてかもしれません。熱海の糸川沿いの桜並木、そう熱海桜にたくさんのメジロがやってきていたのを思い出したのです。第13回あたみ桜糸川桜まつりの最終日。夜間のライトアップは期間延長されるそうです。HPによるとほぼ満開とのことですが糸川沿いは見た感じ蕾がまだたくさんある印象。メジロ。小鳥はちょこち...熱海桜とメジロを撮る。

  • 立春ですと。

    午后出荷する予定の完成品。繁忙のさなか。間に合わないと豪語していたけれどどうにか完成して九州方面へ出荷する。2/4(土)晴天気は良いです。忙しいのに儲かっている実感はなく、10日の支払日のことなど考えつついる土曜日の工場です。5~6人出勤しています。と、書いたところで、もしかしてと検索すると<2月4日は「立春」。暦の上では春を迎え、寒さがやわらぎ始めるとされる>そうです。はあ、立春でしたか。事務室の窓からは春らしい日が差しています。ここで、「春らしい陽が射しています」と書かないのが私のスタイルです。明日は気晴らしにドライブに行くつもり。孤人誌「晴詠」というのを作っていますが気晴らしのドライブの理由にもなるからやってて、よかったことです。昨夜、久しぶりにレンズ交換式カメラを取り出してバッテリーを交換して、埃...立春ですと。

  • 哀しい話。

    今朝、出荷した製品24台。たまーに出るものだから在庫も作れない。2/3(金)曇冷え込んでます。節分。毎年、意味を調べますがネット知識は身に付かず。豆まきする日&恵方巻の一気喰いの日。恵方巻はコンビニで見るようになって関東にも馴染んできた。豆まきも恵方巻一気喰いもやりませんけどもね。貧乏長屋に暮したこども時代には真剣に鬼は外、福は内なんて叫んでましたよ。哀しくなるね。ところで、もう週末だよ。明日も九州方面への出荷がある。哀しい話と言えば先日妹から・・・「お金のないところすみませんが」と言われる。「なんだとー!」と顔をしかめつつ、いろいろ頭をよぎる。「(甥っ子)がね、キミからもらった財布をいまだに使ってて小銭がポロポロこぼれるくらいボロボロなのよ」と言う・「ええ?財布なんか、やったっけ?」と忘れている。中学か...哀しい話。

  • もう、とっぷりです。

    「neoキャンディーズ」のライブ情報です!なんつって・・・知ってます?ぼく知らない。近所の四川料理屋さんとLINEが繋がってるんですが、お店からのお知らせでした。このフライヤーのデザインがレトロでいいじゃないですか。一部で言われてる「昭和ブーム」に乗ろうとしてるんだな。怖いもの見たさで行ってみたいよ。調べてみたんですが詳しい情報は少なく、公式インスタがありました。キャンディーズのカバーアイドルユニットですって。妙な興味が湧きましたよ。追っかけになろうかな。キャンディーズは好きだったけれど、コンサートで叫ぶほど当時は大人ではありませんで、要はガキだったころのこと。アップルミュージックで「キャンディーズマイベスト」を作って未だに聴いている初老です。特に「アン・ドゥ・トロワ」と「微笑みがえし」は綺麗な曲で歌詞も...もう、とっぷりです。

  • このごろ巷に流行るもの。

    今夜据え付ける品物を朝、積んだところ。こんなトラック2台分。引取に来てるって言うのにまだ調整してたりして、お待たせする。結局ふた月弱かかったよ。泣けてくるわ。無事に据え付けが終わればいいんだけども。2/1(水)快晴もう二月が始まりました。18:00を過ぎたところです。よく晴れた一日。桜の咲くころの気温との噂がありましたが寒かったぞ。日付と曜日の感覚が狂ってきて気分が悪い。このごろ巷に流行るもの強盗、寿司屋に嫌がらせ。フィリピンから強盗の指示を出していた連中が4人強制送還されるとか。指示を出すのは悪いけども仕事気分で指示通りに強盗する連中にも呆れる。指示通りやっただけ、仕事として・・・って自分自身に言い訳しながら人を殴り、傷つけ殺したのか。早く捕まえて一生償うような罰を課すべきだよ。回転寿司の嫌がらせ動画も...このごろ巷に流行るもの。

  • いしかわぁぁぁぁぁ。

    昨日LINEに来た画像。「駅で呼ばれてましたよ」とコメント付き。おお、たしかに「いしかわぁぁぁぁ」と呼ばれている。「ガニ食ったのかー!」と返信すると「食ってません!幕張本郷駅に貼ってありました」とのこと。<かにを食べに北陸へ。>というJR東日本のキャンペーンだって。ポスターを見て「ガニ食べ行こう!」と思い立つ金持ちもいる。ところで「かに」。書けないけど読める漢字「蟹」。でも「かに」という蟹はいないのです。ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニ、アブラガニ、ワタリガニ、タカアシガニヘイケガニ、イシガニ、イバラガニ、アサヒガニ、クリガニ、モクズガニ…ぜんぶ「ガニ」。ザリガニ、ヤシガニ、カブトガニ…。1/31(火)快晴よく晴れてるよー。今日は給与支払い日。給与だけでも支払えるってしあわせ。仕事させたんだから払うのは当た...いしかわぁぁぁぁぁ。

  • 「帝釈天騎象像とコウノトリ」。

    「帝釈天騎象像とコウノトリ」私製絵葉書のお話。ひっそりとこんなものをデザインして差し上げたりしているわけです。私はオリジナル商品が好きなのでね。宛名面。本日、「○○さんから絵葉書が届き、目をひく写真だと思ったら、石川さんの作品だとわかりました。(略)この絵葉書は、どこでどのように購入できるのでしょうか。」とメールを頂戴した。私のデザインしたハガキが知人から知人に届き©YUKIOISHIKAWAという小さな文字を見つけてくれて、メールで問い合わせいただけるなんて感動もの!でございましょ?「売ってないから送るよー」と返信しました。在庫はたくさんあるしさー。一年ほど前に「晴詠オリジナルグッズ」としてポストカードの12枚組セットを作ったのです。当時は此処でも紹介した記憶。私はカタチにするとそれで満足して、しまい込...「帝釈天騎象像とコウノトリ」。

  • がんばりどきだよ。

    日本たまごかけごはん研究所。いろいろな研究所のあるもので。この中の何種類かのたまごを頂戴した。このところ「8時間ダイエット」鋭意続行中につきふだんは雑穀を食べてますが、例外としてしばらく銀シャリを炊きましょう。せっかくのたまごですから。とは言うものの、昨日も例外としてココイチカレー食べちゃったし。例外多いな。1/30(月)快晴よく晴れています。亡き父の誕生日。父が好きだった赤飯を妹が炊いてきてくれました。例外としてお昼にこれを頂きましょう。例外多いよね。日本たまごかけごはん研究所のフライヤーの裏面。こういうのもグラフィックデザインというのでしょう。格好良く作るものですね。生業は日に日に追い詰められているうちに月末。月初に何件か現場への出荷が重なります。二月中の受注分の目鼻もついていないのに次の現場の打ち合...がんばりどきだよ。

  • CoCo壱番屋の創業45周年記念スプーン。

    CoCo壱番屋の創業45周年記念スプーン。ココイチのドライブスルーにたまに行く。900円以上買うとクジが渡されその場で開く。当り!と店員さんに渡すと「おめでとうございます」なんて言われて恥ずかしい!で、もらったスプーン。私はたいてい「イカカレー」と「ソーセージサラダ」を買う。1/29(日)晴工場に出かけると1名出勤。近頃格闘している製品と今日も向き合っている。熔接したところがたわんでしまっている。どう直すか話し合う。直らないかもしれず参っていますよ。お昼、ココイチのドライブスルーでカレーを買う。工場の近所のすっかり伐られてしまった桜並木を見にゆく。昔撮った満開の桜並木のデータもどこかにあるはずだから、今度探してみようと思う。午後は、本日、ごみ処分片付け中の現場にゆく。商売をやめてしまう工場だ。紹介した産廃...CoCo壱番屋の創業45周年記念スプーン。

  • 「靖国神社と白鳥」

    「靖国神社と白鳥」私製絵葉書。わが孤人誌に感想をくださった方へのお礼状用の一枚です。1/28(土)快晴よく晴れています。納期が重なり&迫っているので数人出勤しています。お釈迦になりそうな製品をどうにか阿弥陀像に戻そうとしている職人もいるから、より一層時間がかかる!前にも書きましたが「お釈迦になる」とは<阿弥陀像を作るはずが、誤って釈迦像を作ってしまったことから>だそうです。修正、改造より作り直したほうが早い場合もあります。これは「急がば回れ」ってやつですね。でも、材料費が高騰している今&納期が迫っている今は、修正、改造した方がいい場合もある。これだけ天気が良いと山でも走りたくなります。クルマで走るという意味ですよもちろん。そうさねー、湖を周回する道路なんか雰囲気あるんじゃない?ところどころ雪があってさ、ひ...「靖国神社と白鳥」

  • 値上げブーム到来。

    オフィスグリコの値上げ文書。1/27(金)曇雪になるとかならぬとか。なにもかも忙しくやっております。こういう時に限って断ればいいような仕事を受けちゃってるし。週末です。数週間休みのない職人もいますがこれは問題です!ブラック企業だ!でもさ、忙しくて人手がない上に、変なところに脚を付けちゃったり、熔接が曲がってたり、余計な孔をあけてみたり。ミスしてるんだからしょうがないじゃないのー。罰金払ってほしいくらいって言いたくなるわ。ところで本日掲げた画像見てくれました?町工場でありながらオフィスグリコを置いてるのですが100円→150円の値上げですって。この値上げ率どうよ?たった50円とはいえ100万円の時計が今日から150万円1000万円のクルマが突然1500万円って、想像すると値上げ幅はハンパなし。そもそもオフィ...値上げブーム到来。

  • 昨夜の惨状。

    昨夜の惨状を今朝撮影する。昨日の20:00ころ帰宅しますとわが家のホースから水がじゃんじゃん出てまして隣家がバリケードを作って抵抗していましたよ。えーっ!水道管破裂かよ!と焦りましたが結局は、ホースが凍っていただけで水栓を閉めたら止まりました。一応、隣のピンポンを押してお詫びする。1/26(木)快晴物流がうまくいかないようで出荷した製品が届かない!と文句を言われております。天候の問題なんだから仕方ないじゃないの。部品は新潟や大阪から仕入れることが多いのですが出荷はできるけど着日は指定できないと言われ…既に防御態勢に入っているみたい。いつも思うんだけど高速道路をなにゆえ通行止めにするのかね?走らせとけばいいじゃないの?トラックドライバーはプロなんだから。氷の芸術です。忙しいゆえ、ミスも多く頭を抱えているわが...昨夜の惨状。

  • 1℃。

    昨夜の工場から。こういう画像は一眼カメラの方が良く撮れるはず。今朝の寝袋の中から。1/25(水)快晴昨日はそれほどの悪天候にならず綺麗な三日月が浮かんでいました。今日はよく晴れているけれどもわがアップルウォッチは「1℃」だと主張してます。確かに冷えるー。生業では今日中に頼むとか、今月中になんとか頼むとか。いろいろの電話が来ています。そりゃいちいち対応すれば多少の金になりますが紙で作るわけじゃなし。と、言いつつどうにかしますと答えている。ま、紙で作る方が時間はかかるかも。お金の心配が尽きません。おしまい。1℃。

  • 春らしい陽気。

    ぼくのカメラ。このところ出番がない。雪でも降ったら何か撮るかなーと思ってもスマホカメラの気楽さが勝る。1/24(火)晴日向にいるとポカポカと晴れています。一応、厚着してきたのに。午前中、今月で工場をたたむ研磨屋さんから工場内の不要品処分について相談有。知り合いの産廃業者を連れて行ってきた。アレ捨てるコレは売るとかソレあげるとか…結局今度の日曜日に、片付けることになった。親子でやっていたんだけれど力尽きたとのこと。息子は私と同い年。親父さんは亡き父と同い年。共に頑張ってきたのに。研磨屋さんがいなくなると困る。と、思っていたら、今日の15:00ころ次に担当してくれる研磨屋さんを連れて来るって。今までのようにいけばいいけども。近所の食品工場で、壁にステンレスを貼って欲しいっていうんで寸法測りに行ったんですが、肝...春らしい陽気。

  • 東電がラーメン一杯分の値上げ申請。

    戸隠神社。妹の友達からLINEに届いた画像。真央ちゃんの長野公演に行ったんだってー。滑って転んで落ち込んでいるらしい。1/23(月)曇午前中は小雨に雪っぽい粒がちらほら。微雨って感じ。「微雨(びさめ)」なんて言葉はないだろうと調べたら「微雨(びう)」って言葉がありました。微雨(びう)、小雨(こさめ)、大雨(おおあめ)って日本語はややこしい。小雨は「しょうう」とも読むらしい。明日は十年に一度クラスの寒波が流入するそうです。毎年のように十年に一度とか、経験したことないようなとか聞いている気がしますが、用心しましょう。で、なにを、どう用心したらいいのかな。東京電力が6月から家庭向け電力を三割値上げ申請だってー。思い切ったこと言うよねー。平均的な家庭で2000円~3000円の値上げだそうです。ここで「ラーメン20...東電がラーメン一杯分の値上げ申請。

  • ディレンマ。

    ユリカモメ。昨日LINEで妹から送られてきた画像です。よく撮れてる。スマホで撮ったそうです。いまやスマホは電話機能付きカメラ。カメラなのに通話や通信ができる!ニュースも読めるし、音楽も聴けるカメラ。最近のスマホのカメラは凄いと何度か書いていますけど、政治家に群がるカメラマンにスマホを構える人見ませんよね。人物を至近距離から撮るのに、しかもポスター大にするわけでもない。なにゆえレンズ交換式のレフ機やミラーレスを使うんだろう。理由はあるのでしょう!1/22(日)曇今日は冷えます。今週は寒波がやってくるそうです。・・・と、書きましたが「寒波がやってくる」って。<24日~25日は「最強寒波」襲来>と記事にありました。擬人法。襲来って、襲ってくるわけでもあるまいし。全国的な人手不足と給与アップの気運がニュースの流れ...ディレンマ。

  • 明日は休もう。

    運転好きなのでノンアルコール。1/21(土)晴よく晴れていました。日向はぽかぽかするほど。出勤すると3~4人出ていました。今日は10:00から、わが短歌教室。9:00頃出れば間に合うな、と少し仕事をしていますとあれやって、これやってと仕事が増えてしまう。どうにか10:00ギリギリに着きました。いつも早く来ている方が見えず。電話してみると御在宅。いつもどおり13:00からだと思っていたようです。これから行きますって言うんですから真面目な人だ。40分ほど過ぎてから無事参加。12:00までみなさんと短歌を語る。来月の題は「和」、テーマは「芽吹く」。それと自由詠の計三首を提出して頂きます。これも短歌業の話なんですが、十月会レポートに10首と小文を書くわけです。昨日が締切でしたから自分の原稿はきっちり仕上げていまし...明日は休もう。

  • 横浜ベイブリッジを見かける。

    現場近くのコインパーキングから撮った。横浜ベイブリッジが遠くに見えたので。山下公園は海沿いの公園。海沿いに行くと海を撮りたくなりますね。1/20(金)晴よく晴れている。晴れ過ぎています。昨日は午後から山下公園で打ち合わせ。混んでいるかと思いきや。60分で着きそう!なので大黒ふ頭で小一時間昼休みをとった。それから余裕こいて、ナビの指示通りに走るとなんとなく変なところに到着。港湾施設そのものだから、違う。細長い山下公園の端まで行くと小さな現場発見。結局、約束時間ギリギリ!現場に行くと今日はヘルメットいらないのに…と、言われがっかり。担当者と名刺交換をして寸法取り他。小一時間で終わりー。山下公園なんて10年ぶりくらいだった。あちこち寄る気分ではなくとんぼ返り。今日はこれから北関東。群馬県に納品に出かけます。工場...横浜ベイブリッジを見かける。

  • ヘルメット似合わず。

    これtrolleyもしくはcartあるいは台車。設計に苦労しました。2台合体させたところ。フリーローラが付いていて積載物を移動させるのに力要らずというものです。使い勝手よくなさそー。1/18(水)晴17:30.終業時刻となりましたが帰る人いない。日向にいると暖かな一日でした。9:30に新宿のホテルの製品チェックの約束があって首都高の渋滞を予測して7:30に出発。1時間で着きました。昔ほど混んでないです。しばらく時間を潰して地下駐車場へ。外資のラグジュアリーホテル。働いている人がたくさんいる。こんなに強大で、サービスも行き届いているんでしょ?よくも経営が成り立つものだと感心しちゃう。昼前に工場に戻り、午后は銀行に行ったりする。見てきた製品の資料を作って職人に渡す。そして夕暮れ。明日は横浜の山下公園で打ち合わ...ヘルメット似合わず。

  • 救いようのないこと。

    コチラ日本短歌総研主幹の依田仁美さんです。数年前に描いたものです。ステッカー作ってお送りしたことを思い出したー。1/17(火)晴18:00も過ぎましてすっかり暮れました。昨夜から冷え込みましたよ。午前中部品を引き取りに金物屋に向かっていると昨日出荷した製品のクレームです。早速かよと、不貞腐れる。ま、どう対応するか?ですから問題は。無論クレームを出さないのが大前提ですけども。それからブルーな一日が過ぎる。明日は朝から新宿のホテルに昔作った製品を見に行く。お客さんから出された図面が全くいい加減なので、質問するんですが「〇〇ホテルの時と同じで」とか言う。いやいや十年以上前のものと同じって言われたって困る。マンガなり書いてくれれば済むものを…と思いつつ、見に行った方が早いわ!工場を空けたくないけれど。ま、しゃあな...救いようのないこと。

  • (仮)『「固有名詞」の短歌コレクション1000』

    昨日は初めて自宅のパソコンをみながら会議に参加しました。zoom自体はiPadでやっています。1/16(月)雨!今日も朝から雨。昨日は日本短歌総研のzoom会議。依田仁美主幹、梓志乃、水門房子、武田素晴、石川幸雄、飯塚書店の飯塚行男氏が各自のパソコンの前に座りました。この夏、刊行を目途に選歌中の書籍について。タイトルは(仮)『「固有名詞」の短歌コレクション1000』と、決定しました。印象的な「固有名詞」を使った短歌を集めようというものです。私は現代短歌を中心に収集しています。来月、各編集委員の選歌を統合し、最終的に1000首に絞る段取りです。生業は本日出荷するものがあり、清掃と検査。改めてみれば、ああだ、こうだと修正点が発見される。こんなことの繰り返しです。例年の一月と比較して忙しい。どうなっているのでし...(仮)『「固有名詞」の短歌コレクション1000』

  • 8時間ダイエット。

    コミミズク。いまごろの夕暮れ時に葦原にいることがあります。姿を見つけるとアドレナリン?ドーパミン?わからないけど何かが出るよー。で、どういうわけか、レンズを覗きながら「コミミズクーはー金持ちだー」と歌っているのです。1/14(土)雨!久しぶりの雨が心地よい。今日は異常なくらい暖かいって天気予報言ってませんでした?ボクの勘違いかな。足許が特に冷え冷えです。昨日の出荷は21:00になりましたよ。なにやってんだよ。とは言いませんよ。でも、ああだこうだと言ってくる人間はいます。説得しても無駄。今日も数名出勤してますが、お昼で帰った者もいます。中国に帰るんだって。今日の私は生業40%、短歌業60%。短歌業では明日のzoom会議の資料を作ってドロップボックスに入れました。選歌作業はまだまだ途上。多く選びすぎるとのちの...8時間ダイエット。

  • 賑やかは穏やかにあらず。

    コハクチョウ。あちこちの冷たいところに飛来していることでしょう。1/13(金)晴でしたこどものころ13日の金曜日って騒ぎましたよね。東京は雨降りません。この週末は降水確率40%だそうです。前にも書いたかもしれませんがこの「降水」って言い方どうにかなりませんの?水分には違いないけど雨や雪でしょうよ。水が降るわけじゃありませんよ。19:00の時点で本日積込む製品作り続行中です。まだできあがりませんの。いまさら切ったり貼ったりしている。今日のお昼過ぎから現場下見。同行してくれって得意先に頼み込まれました。現場で修理するんじゃ時間かかるから引き上げて直しましょうって持ちかけてすんなり解決。私が行くほどではなかったです。明日も一部社員さんは出勤予定です。1月にしては珍しく賑やかな工場です。賑やかは穏やかではない。険...賑やかは穏やかにあらず。

  • まわしに短しふんどしに長し。

    土佐料理屋さんのコースター。カッコ良かったので使わず持ち帰りました。なんでジョン万次郎?そうか土佐出身だ!岩崎弥太郎もあったので土佐出身の名士をコースターにしてるんですね。1/12(木)晴乾燥しきっている東京です。昨日、地元の大きな郵便局に行って、わが個人誌「晴詠」13号を発送してきました。近所の小さな郵便局だとカード決済できないのです。1通140円でございましょ?数万円単位の現金は使いたくないのね。台車に乗っけて持ち込みます。空いてましたけど窓口で数を何度も数えている…。時間がかかっています。なんとなくイヤな予感がしてクルマを見に行くとミドリのおじさん&おばさんがわがクルマのデータ入力真っ最中。「いま出るよ!」と言いつつクルマに乗る。ミドリのおばさんが「あぶなかったわよー」なんて言う。ほんと!反則金10...まわしに短しふんどしに長し。

  • 値上げと賃上げ。

    1/11(水)晴しかし、東京は雨降りませんね。札幌では大雪とか。I田さん大丈夫ですかー?今朝、病院向けの製品の積込み一件。ノンクレームを祈る。生業は相変わらずバタバタしています。人数も能力も足りないのです。短歌業ではわが個人誌「晴詠」13号を今日か明日発送します。封筒詰めが終わりましたので。いろいろ値上げが続きますが賃上げも進むみたいです。ユニクロが平均40%上げるって。今までどれだけ抑えてたんだよって言いたくなるけど。昨日は銀行を回る日でしたが、馴染みの信金もついに小切手帳値上げ!今までの十倍。1冊当り¥4.400になる。責任者を出せっていうと支店長がやってきて笑顔。説明しろ!というわけですが真っ当な理由はないみたいね。都市銀や地銀はすでに値上げして1万円超えてるし。要は小切手や手形を切るなってことです...値上げと賃上げ。

  • うしろには夢がある。

    描いてみた季節外れのひまわり。1/9(月)晴お出かけ日和の三連休でした東京。今日は暖かくなるっていうんで厚着を止めたら寒い。今日も5~6名出勤しています。昨日は休んでしまったので朝から生業の段取りです。年末年始にNHKで放送していた映画の録画を観ました。レターボックスサイズと書いてあったのでバカな私は上映された映画より短く編集されてんだな・・と勝手に思い込んでいましたよ。画面のサイズなんですってね。いくつか観ましたが、懐かしくバブル時代を思い出したのが映画館で観た数少ない映画のひとつ『私をスキーに連れてって』。原田知世と三上博史のいわゆるトレンディな映画。三上博史にはなれませんでしたが憧れてたよー。ストーリーは単純。90分くらいだとちょうどいい長さ。当時、私もスキーを始めましたよコレで。4~5年は滑りまし...うしろには夢がある。

  • ボタニカル・アート展と『ひまわり』。

    新宿にあるSOMPO美術館に行ってきました。ボタニカル・アートとは、写真が無い時代の図鑑の挿絵が、美術品としても注目され、独自のアートとして発展したもの。ボタニカル(botanical)とは「植物学的」という意味だそうです。つまりボタニカル・アートとは「植物学的な絵画」。植物図鑑の絵(標本画)がボタニカル・アートです。日本では真っ先に牧野富太郎博士を思いますね。神田などの古本屋さんに行くと必ずあった大きな植物図鑑。いつか欲しいと思いつつ数十年。わが家には置き場がない。1/8(日)快晴今日もお出かけ日和。SOMPO美術館を目指す。何事も行動早め8:00に出発。道が空いているのでのんびり一般道を走っても開館前に着く余裕。撮影が許可されている展示品の一部。常設されているゴッホの『ひまわり』。最近ニュースになりま...ボタニカル・アート展と『ひまわり』。

  • フィリピンイーグル。

    フィリピンイーグル。フィリピンの国鳥です。いつか本物を見たいと思いつつ。1/7(土)晴天気は悪くなりません東京。雪って噂なかったですか?わがアンテナ折れてるんだな。5~6名出ているでしょうか。活気のある工場です。朝からさっそく図面を展開しようとしたところわかりにくい図面で質問事項数多。先方は休み!メールしておきましたがわが仕事進まず。納期ばかりが迫ってきてイラっと来る。図面が溜まっているので明らかなところだけ進めます。短歌業では「固有名詞の短歌」収集中。特に現代短歌ならば探せばいくらでも出てくるし取捨選択も重要になってきます。十月会の機関誌「十月」159号の原稿取りまとめ中。1/20締切りです。158号では我ながら許されないミス…原稿を頂きながら掲載しないというミスがあったので今回も慎重に対応してます。「...フィリピンイーグル。

  • 「物価上昇率超える賃上げの実現を」

    空飛ぶペンギン。池袋のサンシャイン水族館で数年前に、撮ったモノ。最近、スマホに入っている画像を消してるんです。こないだ機種変更したときに「画像とかはみなさんクラウドに保存しますしね‥」とチラッと言われたのではあ、そういうもんかと思いつつ、なんかよくわからないんで消しに入っているわけです。こないだ調べたら15000枚くらいあってちまちま消すのも絶望的!1/6(金)晴今日は夕方から天気が悪くなるとか。東京に住んでいますとたまには雨もいいじゃない…と、思ってしまいますが雪国の方々は大変なのでしょう?明日から三連休。弊社は一部の社員が自主的に土と月には出勤します。私も明日は、図面を展開しないと間に合わず。一日パソコンに向かうことになりそうです。日曜日は都内の美術館を見物する予定。んなこと言うと紳士って感じでござい...「物価上昇率超える賃上げの実現を」

  • 仕事始め。

    うさぎ年。午前中にメインバンクが来てタオルと干支の根付もどきをくれました。毎年貰っているんですが、捨ててないのに無くなってしまうという不思議なモノです。1/5(木)快晴好天が続きます。これだけ晴天が続きますと乾燥しちゃうよね。休みなんかあっという間に終わってしまう。昨日はいちにち引き籠り、歌集を見たり映画を観たり。今日から仕事始め。静かな始まりです。今日、明日出たら、また3連休…休み過ぎやて。東京都は18歳以下の都民1人あたり月5000円程度の給付を始めるとか。少子化対策なので所得制限なしだそうです。都の教育費は全国平均を1人あたり月額約5000円上回っているそうでその差額分を給付する。しかし、教育費の何が5000円上回っているのかね?その分、平均給与も都は高いんじゃないの?私立と公立でも違うでしょ?私立...仕事始め。

  • 初詣。

    成田山新勝寺参詣。大本堂で護摩祈祷して頂く。1/3(火)快晴好天が続きます。例年三日の初詣はわが習わしです。自宅を午前五時に出発し、成田山の駐車場を目指します。快調順調にクルマは走り、境内の脇の駐車場に停める。一日800円也。ぐるっと総門に回りまして参詣。8:00からの護摩に余裕で間に合う。国の重要文化財仁王門国の重要文化財三重塔国の重要文化財釈迦堂甘酒呑んで鰻を食べて、喫茶店寄って帰路。レトロな喫茶店もついに禁煙となってしまった。13:00過ぎ帰宅。本日、頂いた年賀状の返事を投函して今に至ります。明日は正月休み最終日。がんばって休まないといけません。おしまい。初詣。

  • 『深掘り三国志』塚本靑史のご紹介。

    『深掘り三国志』塚本靑史2023年1月発行¥1045潮出版社中国史はある程度明らかになっているとはいえ私のような者にはなかなかとっつきにくいものです。特に人名のややこしさときたら。それを特に中国を扱った歴史小説の第一人者塚本靑史さんが丁寧にわかりやすく書いている。活字も大きくて助かります。そんな私が、中学高校の社会科一種教員免許を持っている。本書で勉強します。1/2(月)快晴好天が続きます。新年らしくて何よりです。昨夜、コンビニで年賀はがきを買って来まして朝から工場の印刷機で年賀状を書いております。住所氏名だけでも印刷できるのは有難いけれど。もう半日経つのにあんまり進まない。仕事の休みも4日目ですが休んでいる気がしませんな。明日は初詣に行ってきます。こんな私にゃ、もう神頼みしかないんだよ~。おしまい。『深掘り三国志』塚本靑史のご紹介。

  • 令和五年元日

    本栖湖からの。何となく、今年はよい事あるごとし。元日の朝、晴れて風無し。石川啄木毎年元旦に思う啄木のうた。明けましておめでとうございます。明日は年賀状を書かないといけません。これからコンビニを回って年賀状買ってきます。本年もどうぞよろしくお願いします。令和五年元日

  • 東京駅は別れ駅。

    東京駅。さすが東京の顔です。堂々たる風格ね。空は曇っていましたよ。12/31(土)晴曇さあ、大晦日です。例年は感慨深いのですが今年はイマイチのしんみり感です。年越しだ!という気分でもない。紅白も見る気しないし。コンビニで買った年越しそばを食べてブログ更新です。大晦日はわたし、何をするわけでもないので、思い立って東京駅を撮影に行きました。と、言うのも先日、東京駅の近くの三菱一号美術館で食事会をしたときに、ああ、この辺、懐かしいなってゾワッとしたのです。東京に暮らしながらも私が住むのは奥座敷か!ってくらい東京の外れですから、東京駅周辺での思い出というのは特別なわけです。拙宅からクルマで30分ほど。大晦日の道路は空いてますしね。昼前に一度。日が沈んでからもう一度。つまり暇なんやね。東京駅は別れ駅って感じがします...東京駅は別れ駅。

  • 歳末なり。

    恩田英明個人雑誌「アルファ」2022年12月第32号全12頁。恩田英明「ざらめ」より2首紹介します。口笛に応ふる小鳥一羽あればかかる平凡わろくはあらず蛇口より水の束ねのほとばしるこの冷たさは大地の冷たさ12/30(金)晴本日も晴天なり。昨夜工場を仕舞ったところ。スマホのカメラのすごいところは、シャッタースピードが2秒でも手ブレしないところ。コンピュータ制御の凄さ。毎月10日に集金予定の手形を年明けは慌ただしいから発送しておきましたと連絡があったので郵便屋さんがくるのを工場で待っているところ。年明けに届けてくれって言われた小物も出荷しなきゃいけないし。けれども気楽な出金です。って出勤が出金に変換されました。Wordはわが暮しと共にあるんだな。8:30に工場に来ると電気工事屋さんがやってきて残りの仕事をしに来...歳末なり。

  • 『続コロナ禍歌集』(現代歌人協会編・短歌研究社)。

    そうだけど、コロナだから。と言い訳のできる暮らしが終わってしまう(石川幸雄)『続コロナ禍歌集』(現代歌人協会編・短歌研究社)2022/12/28¥800(税別)現代歌人協会のコロナ禍歌集第二弾が発行されました。前回は参加しませんでしたが、今回は上掲のうたにて参加。2020年編は↓コチラ。これには不参加でしたので、脇にうたを添えて当ブログで紹介しました。第二弾と比較すると暗い表紙でしたね。12/29(木)快晴本日も晴天なり。今日は弊社の大掃除。のはずですが、機械も動いています。昨夜の忘年会で発表した私の今年の十大ニュース第一位は?!メインのカメラとレンズを売ったこと!でしたー。その背景も含めて。静かに年を越したいものです。おしまい。『続コロナ禍歌集』(現代歌人協会編・短歌研究社)。

  • 今年に押し迫られる。

    情に溺れ情に流され情けなし情けだらけの身の程を知る12/28(水)快晴本日も晴天なり。押し迫られてるよー。弊社の年内営業実質最終日が終わろうとしてます。今日は11:00から忘年会。昔の三菱銀行がカフェになっている。工場を抜け出したのでビール一杯だけ。4人の内、初対面が二人いたし、顔は知ってても深く話したことのない紳士が一人でした。お先に失礼して工場に戻りました。夜の忘年会は19:00にお迎えが来てくれるそうです。こちらは長年の顔見知りなので気楽です。明日は、原則として大掃除して給与渡して解散です。すっかり力が抜けたわー。おしまい。今年に押し迫られる。

  • 義理と人情秤にかけて。

    情に流されたるゆえに今がある義理と人情秤にかけて12/27(火)快晴本日も晴天なり。押し迫ったよー。弊社の年内営業も残り二日。なんとなくのんびりしてる…われ危機感。電話も鳴らないし、メールもわが財布を狙うモノ以外は無し。今朝、大阪の同業者の社長が来て職人ひとり貸してくれってさー。現場の製品の入れ替え要員として連れてゆきました。しかし、よく晴れています。どこも出かけないけども年末年始もいい天気だといいなー。明日は昼間一件、夜一件の忘年会。おしまい。義理と人情秤にかけて。

  • 私なりの聖夜。

    私なりの聖夜。12/26(月)晴本日も晴天なり。午前中から、お客さんとともに来年納める製品の試運転。洗浄機が持ち込まれて弊社の機器と繋げての動作確認。曲がっている鈑金モノって作るの面倒なんですよ。難しいってことはないけど…私くらいになると。昼に電機屋さんが到着して洗浄機を動かしてラックという500角の容れ物がうまく回るかどうかというテスト。Rの大きさ次第では引っかかって回転しない。どうにかうまくいきました。いま、洗浄機を撤収しています。午後からはお客さんに年末のご挨拶。クルマも混んでましたし、銀行のATMも混んでましたよ。17:00を過ぎてすっかり暮れましたし、働いた気がしない一日でした。周囲ではコロナブームです。知り合いの社長とか、ウチの親戚とか。コロナで休む社員はいませんけどね。今日あたりは定時で仕舞...私なりの聖夜。

ブログリーダー」を活用して、詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)さん
ブログタイトル
詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)
フォロー
詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用