chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
checkman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/29

arrow_drop_down
  • ボッチdrive

    毎週水曜日は病院or歯科day続きでしたが本日の定休日は数ヶ月ぶりになーんも用事が無いdayでしてん何処行こ~?どぉーしょ~笑何となく阪神高速に乗り海でも見に行こうと1号機を走らせたりんくうを目指す事にした途中泉佐野PAでランチ初めて11階にある展望ルームに入ってみた貸しきり状態でエエ感じでしたよ一度行ってみんしゃいスイーツとかアイスとか何故かカレーの自販機が並んでたりマッサージが設置されてました。これね白浜にあるショップのスイーツ?お菓子?雑誌で見た事があったのでお土産に買ってみたアマでも同価格で販売してるりんくうのアウトレットまで約1時間チョロエドウインでジョウキュウマンハッセンエン分まとめ買いしてみた嘘っせやかてSALEやって無かったので全部定価全然嬉しないちゅーねん笑SALE期間だと3本パンツを買...ボッチdrive

  • マッタリdayなんで

    最近メッサ暖かくなりユーザーさんもザワザワしてはりますね『なに付けようかな~』みたいな私は体調を戻すため一日数時間しんどい事をする様にしてるせやカートって数年放置したままやん!と思いメンテする事に3回乗って『もう乗らん』となった息子のカートこのマシンには思い入れがあるんで手放す気になれなく置いてます。年式は古いけどフレーム測定、修正まで行ってある孫が乗ってくれたらエエな~と思ってるフレームとシャフト以外新品VIKAVIKAにしました。これで店外にある乗り物全てを磨きあげました。マッタリdayなんで

  • サイドブレーキ

    サイドブレーキエクスチェンジキットリビルト約10年ぷりですね・・・1台分だけ段取りしました。通販サイトサイドブレーキ

  • 還暦同窓会やるらしい

    今夜、知らない人が来はった名前を聞いて思い出した。縄手中学36期生の同窓会を企画してるとの事縄中歴史の中で36期生はとても多く当時13クラスもあったんだ思い出の卒業アルバムのコピー実は私野球部でしてんさて!?私は何処にいるでしょうか?お答えください!還暦同窓会やるらしい

  • エクスブレース

    エクスブレース入荷して来たんですが・・・付属品が・・・何でこんな仕様に変化してますねん?と言う事が見つかりました。もうちょっとお待ちください。ペコリエクスブレース

  • ZRX400検査

    休みやのに・・・今日は検査⇒歯科⇒病院いっややわ~抜群につまらん!そしてZRX400の検査・・・ガス検査でCOアウト!ツルリーンと滑った汗パイロットスクリュー開け気味の仕業やと思ったキャブセッティングと検査は別で考えていかんとアカンと勉強になったーちゅーねん笑急遽最寄のショップで排ガステスターを用いたガス調整を行い無事検査終了せやかて4月やのに陸事未だにBABA混みには驚いたーちゅーねん笑今期から2ヶ月前から検査受け出来る様になっています。その代わり検査予約がなかなか取れません。検査入庫予約は早めにして下さい。ZRX400検査

  • セル回りませんねん

    今週検査なんで様子見とこセル回りませんねんえーっ!どぉーしょ~笑スターターリレーが寿命みたい新品在庫してて良かったちなみに出先でスターターリレーが逝ってしまったらネジが付いている部分の端子を短絡させたらセルは回ります。左側BATT右側セルモーターセル回りませんねん

  • 磨き

    春やしあったかいdayなんでチェックマンハイエースを磨くちゅーても前廻りとルーフ給油口しか磨きませんねんその他抜群に綺麗なんよ磨き

  • 厚生年金

    私とこは有限会社なので社会保険と厚生年金になります。数年前・・・社会保険だったか?厚生年金の積立金だったか?なんせ巨額の銭が無くなった事があったこと覚えている人いるだろうか?己らが積立金無くしてるくせに・・・法人会社の経営者がちゃんと保険料払っているか領収書を持って来てくれ~と言う時があったもともと天下りがパクル段取りやったらしいぜ厚生年金

  • 休みやのに・・・

    ここ数ヶ月の定休日って・・・車検歯グラグラ対応医者高血圧対応医者息子の事で色々楽しめて無いわー休みやのに・・・

  • 桜の季節ですな~

    某スカイライン桜の時期になるとドライブに訪れる人がいる私も足セッティングブレーキテストなどを行うにあたって季節に関係なく15歳!?からMYホームコースをチョイチョイ走ってるしかーし!今年から信貴スカ通行料が抜群に値上げされたのである理由は路面の修繕とか若者のクルマ離れとか書いてるけど・・・この間フルコース全開走行して来たけど路面なんて私が15歳の時から変化してへんーちゅーねん通行料金アップした事で年寄りも利用しずらくなるだろうフルコース往復2.700円やday現在は旧料金所からゲートが出来ポイント箇所ごとにカードを突っ込むのがメンドイ検問突破不可!笑更にカードの挿し込み高さが何かおかしくて手が届かず下車する必要もあったいややわ~変化としては鐘の鳴る丘に仮説トイレが設置されてたけど気持ちエエトイレを使いたい...桜の季節ですな~

  • 車検メンテ

    来月車検っす頻繁にメンテしてるんでなーんもする事ないBフルードでも交換しとくか~おやっ!?HOSEに水滴の様なものが付着してる(既に拭き取ってある)確かレストアしてる時に交換しようと企んだけど純正は廃盤になってて代品としてガソHOSEを使ってたブレーキフルードにガソHOSE使えたけど2年が限界みたい色々勉強してEPDM材質のHOSEがエエとの事適当に内径9mmを発注したが・・・キジマEPDMホース全長950mm欲しいのは75mmだけなんですけどねしかーしあかん!フルードタンクとブレーキシリンダーとは異径となっていた為9だとシリンダー側がスッカスカになったココのHOSEZRX400と1100は内径7mm400の場合HOSE全長75mmおーわーり車検メンテ

  • 車検シリーズ

    今日なんてBIKEに乗って出かけたら抜群に最高やったdayやのに・・・寝屋川に検査行ってましてんチェッ!3月9月の陸事には行っちゃーならね~と言い伝えがありますが・・・検査はまだマシやったけど登録や抹消手続きに来てる方はBABA混みにピリピリきとる様子やった前にも少し触れましたが検査員の対応良くなって来てますねブスッとしてたり横柄な人おらんようになっとるこれで和泉陸事みたいに食堂があれば最高やねんけどな~今もあるかは知らんけど帰ってきてまたホーシングのセンター出し調整諦め切れませんねん笑何とか納得できるレベルまで調整しました。来月はBIKEの車検雨天走行禁止にしとるBIKEなので予約日が雨天やったら延期せやかて今日は道もよー混んでた車検シリーズ

  • 当てられたの昨年末やday

    昨年末近所でぶつけられたチェックマンハイエース1号機保険屋のモタモタと板金ショップの大忙しで伸び伸びになってたリアフェン板金に際して内張り外しますねんラゲッジは空にしといて~だったので元に戻します。建築合板使っているのでこれが重いこちらのスライドフロア息子が小さい頃レーシングカートしてる時に便利だったんですが・・・もうカートはやってないので欲しい方いらっしゃったら販売します。まずはメールでご相談ください。続いてホイルに相手車輌がヒットしホーシングが左へ飛び出したので修理調整していきます。10mm左へ寄っています。調整では追いつかないのでリーフを支持しているパーツのブッシュやシャックル類を新品にしました。がーっ!なかなかセンターが出なく困ってますねんあと2mmどぉーしょ~当てられたの昨年末やday

  • ダンパー 取替に3時間半って 汗

    本日は友岡氏マシンのダンパーを入替えるdayだった・・・メッサ汚れてますやん何気に下回りチェックしてるとパッカーンみかんの皮みたい『在庫ありますぅー?』やてこんなんあと5年は使えるのに笑リアはすんなり行ったけどフロントダンパーの右側が抜群にBodyと接触するいややわーっ!グラインダーで研磨しようとあてがったみたら【スタビが抜群に邪魔】スタビとリンク脱着したら工賃上がるし・・・どーしよ~ショップの皆さん研磨は別途としておかないと何してるこっちゃーになりますよスーパーシークレットツールを使い左右とも5mmくらい研磨しウレタン塗料でタッチアップしたメッサ時間掛かったーちゅーねん取説には『あたるかも知れんちゅーねん』と書いてあったがまさか!やーちゅーねん気分は・・・服も店も研磨粉だらけになったこれがもし細川氏マシ...ダンパー取替に3時間半って汗

  • 休みやのに・・・シリーズ

    本日のホリデイはPMからBIKEで出掛けようと企んでおったししかし息子のチャリ見たら前後タイヤパンクしておる・・・休みやのに・・・幸いチューブは在庫しておったので良かったものの誰かが突き刺しておる事はマッチャイナイ!そろそろ本腰入れて突き刺し魔を確保したいと思っておる今までに何回やられた事か・・・休みやのに・・・シリーズ

  • 春なんで

    本日の東大阪はポカポカ陽気春なんで・・・チェックマンハイエースのブレースを外して磨いてた時短と仕上がりを重視するならコンパウンドはワコーズのメタコンをオススメする春なんで・・・ダンパー交換を企む人がジュウキュウマンハッセンニンほどいてはるオーナーさんは過去に2セットのオーリンを味わったが(ノーマル車高で)今回のハイエースは50mmダウン仕様なので相談の上Genbを履いてみる事に一瞬で決定ダンパーの性格として・・・オーリンと比較すると【単筒式らしい】乗り味になるんださて?お口に合いますでしょうか?春なんで

  • 連休やのに・・・

    水木連休でマッタリ体を休めておったせやかて・・・3階のベランダが黄砂排ガスでメッサ汚れておる事が数ヶ月前から気になっており今日はベランダの掃除をしてた3階のベランダには水道が無いので風呂の残り湯を使うんだ水を運ぶのがメッサ大変2畳ほどのベランダ面積でどれほどの水量が必要か知ってる?最低120リッターですぜっ!連休やのに・・・

  • 保険内容の見直し

    今月はチェックマンハイエースの任意保険更新時期先日、代理店の方が訪ねて来た際に・・・『今の車両保険金額って市場価格と合致していませんよね』クルマの市場価格が上がって来ているしメッサお金掛けてるマシンなので資料を基に増額申請してもらったところ・・・抜群に変更できるーちゅーねん!となった笑車輌保険金額アップに対して増加した保険料は月額だと750円やっとくべきでしょ何も言わんとおったらどんどん査定金額が下がって行く万一に備えるのが保険なので皆さんも車輌保険金額見直した方がエエよ~※代理店型保険の場合保険の更新時期に行うこと車輌金額アップさせる根拠になる資料が必要です。パーツ名パーツ金額など通販型に関してはどうやろか?出来るんかな?ワカリャン保険内容の見直し

  • 郵便物が届かない

    この間郵便物が届くの遅いって言うてましたやん友達の業者ともそんな話しててイッペン枚岡郵便に電話してみぃーって言うてましてん問い合わせたところ・・・3月初旬に届くはずの郵便物10数枚がマトメテ届いたらしいよこれっ問題になるでしょう枚岡郵便局ウチでも口座振替のお知らせハガキ届いてない事何回もありましたもん配達員か誰かが捨ててる可能性大私は配達員と仲がエエので実態について聞いてみるday郵便物が届かない

  • 8000オーバー

    相変わらず体調がすぐれないので・・・8000歩を歩くまでカエレマテンをしてみた丁度近所の川沿いにはウォーキングに適した道があるんだこの道街灯はあるんだが夜になって無灯火のチャリが走ってきたら直前まで見えへんせめてフロントに白の反射板は付けとかんとアカン警察が立てた看板(○と○の事故を見かけた方)があったので、事故も多いみたい歩き途中で死んだらあかんので旅行に行く時にしか持たないシマホ笑持参8428歩達成!川沿い1.6往復くらい所要時間1時間息が切れるくらいの早歩き6000歩あたりで少ししんどっ!と思ったけど7000くらいになるとゴールが見えてくるので楽になった週3くらいで続けてみようか8000オーバー

  • 電気止められる

    今日は関西電力からハガキが届いた開封して見るとよーするに新電力と契約してたけどその会社撤退するんではよーせんと電気止めますdayちゅー訳因みにこのハガキは3/7に投函され届いたのは3/13郵便局やる気ないんか今契約してる新電力からは何の連絡もありませんねん関電に電話して聞いてみたところ新電力会社は低圧200Vの方を撤退するらしいせやかて少し考えてみた新電力ちゅーてもコトゴトク撤退して行って当初生駒電力がおとくでんきに代わりその後はジャパン電力になった最初、ジャパン電力に問い合わせてみたが『お客様との契約が見当たりません』そして、請求書に書かれている電話番号に電話すると『そう言う窓口ではありません』とか言うしどないになってますの!?おかしいしめんどくせー!し新電力会社って実はどれだけ安くなってるんだろう?最...電気止められる

  • 水槽修理

    20数年前に流行った水槽壊れているので修理に挑んでみたエアレーションしない原因はワンウェイバルブの固着照明が点かない原因はバルブ切れ12ボルトでこんなバルブがあったなんて・・・型式GU5.3らしい動作OK水漏れ確認⇒漏れて来たのでワコーズの液ガスで補修水槽内を泳ぎ回る模型です。つづく水槽修理

  • 休みやのに・・・

    本日の定休日はイライラが原因なのでしょうか?血圧上がりまくりレッドゾーン通り越してオーバーレブ状態頭痛も激しいけど行かなくちゃ納期遅れまくりの取引先へ突然乗り込んでみたちゃんと作業しておった初製作の品物なので試行錯誤しておる『そうそうあんたはやれば絶対出来る男なんやからきっと出来るよ!』と心の中で呟いてたやり遂げるまで3時間今回だけはキッツイ事言うつもりでしたが・・・一生懸命やってる姿を見てたらそんな気も無くなりました。明日から血圧下がりそうです。これにて一件落着休みやのに・・・

  • 取引先について

    昨日の取引先についてのブログで・・・本日はジュウキュウマンハッセンニンからメールを頂きました。チェックマンブログの読者は210万人なので198.000人って全体の10%実際は20人くらいでしたけどね笑せやかて心配してくれてのメールに感謝しております。ペコリ頂いたメールを抜粋すると・・・ネットで売った会社罪に問われます⇒きっちり弁済してくれたのでもうエエ未だにそんな人おるんですね⇒珍しいけど・・・自己中な人⇒そうだと思う契約書まいてますか⇒ある社長の代打行きます⇒あかんどこの会社ですか⇒今は言わん実名あげましょう⇒その内刺青入ってますか⇒解らん社長の高血圧の原因⇒あるやろ○○○○ですか⇒今は言わんチェックマンに注文した人がいる事を理解していない⇒そうやねん!私からすると・・・高血圧の原因にもなってると思うけ...取引先について

  • ちゃんと しょうや

    取引先・・・お金が無いとかで・・・型代を払ってるウチの商品を横流ししたり⇒ケジメ取りました発注してから納期1ヶ月以上掛かったりオマイラの頭の中どないになってきとんねん!と思う知ってたけどなーだまーって我慢して来た・・・そろそろけじめつけさせてもらうday皆さんが被害にあわない様に社名も出して行くつもり私が思うところ口数と言い訳の多い奴にろくな奴はおらん!詐欺師のセンスは抜群かもしれん野郎達やちゃんとしょうや

  • 血圧降下

    昨年より血圧が高くめまいがしたりしていました。仕事での歩数はMAXで3600くらい手数計つけたらメッサ上がると思うウチの仕事って手を動かす仕事が大半なのでこんなもんやろ~5.000とかになったら道具や設備の配置を見直す必要性があると思う血圧もそんな急には下がらんしめまいもするし危険ですやんと思いついにヤクに手を出してしまった笑降圧薬としてはイッチャン緩い2.5mgのヤクなんだけど昼に飲んで就寝前に血圧測定したら130-65-83(上-下-脈拍)抜群の効果ですやん!ヤングですやん!笑私治りやすいので血圧降下

  • セカンドレール入荷

    今日はセカンドシートエクスチェンジレールの納品dayだった言うとくけど・・・セカンドレールの梱包は全て自社で行っておるんだよ取説印刷して補強用にダンボール切って2階から箱を降ろして来て組み立ててビニール切って溶着レールの磨きと検品付属のボルト類を小分けビニール被せて箱を閉じて梱包機でPPバンド掛けてよーやく完成!ブツが重いから大変ですねん体グキッとかなりそうやし次回から息子にバイトさせる事にしよーセカンドレール入荷

  • ホンダの新車

    ホンダの新車も取り扱いたいな~と思い以前に少しお世話になったホンダDラーに問い合わせてみたら法人営業部の方から連絡が入りすんなりエエですよ~と言って頂きました。とりあえず今売れてるSUVのカタログが届きました。ホンダの新車も入るチェックマンになりましたばーいホンダの新車

  • 赤色プリウス 見つかりました

    1月に息子が事故に遭いそのまま現場を立ち去った赤色のプリウスが見つかった!と本日連絡がありました。天王寺警察が捜査を開始してから1か月・・・ちゃんと捜査してくれた事に感謝赤色プリウス見つかりました

  • 目標8000

    昨年末から血圧高めですねん150以上190以下みたいな状態血圧が上がる理由は色々とありますが・・・なーんも無かったらやる気も失せるので血圧を下げるために歩数計を買ってみた手動リセット、時計とバックライト付昔は万歩計と呼ばれていたけど万は歩き過ぎとかで歩数計になったらしい知らんけど抜群に健康で居たければ8000歩台がエエらしいちゅーか高血圧の予防には8000歩以上らしい8000歩距離で換算すると5.6Km時間80~100分消費カロリー240キロ240キロカロリーってどんなん?⇒生中1.2杯やってメタボ解消目的で8000歩いて帰って来てビール飲んだら意味ないけど美味しいやろなー笑5000歩だと認知症心疾患要介護脳卒中の予防になるとの事本日の歩数2302目標8000

  • トヨタ車は どーなってしまうのか?

    先日ハイエースの受注開始と同時くらいに即受付中止となった話題真相はオマイラには今期7.000台しか作らんと言う事を決めた上での受注再開やったらしいday今ハイエース業界でよく使われている言葉とはコンプリート屋潰し営業所も増やしスタッフも増やし抜群にやって来たのに売るものがありませんやん!みたいな状態何処かの政党みたいに国民の敵になる気なのか?知らんけど・・・文句はDラーじゃなくて本部に言いましょうトヨタ車はどーなってしまうのか?

  • 親切なDラーもいてはる

    トヨタ系に関しては・・・法人営業部との取引があるのでどの車種でも新車販売は可能今新たに取り扱いたいメーカーはホンダ昔にちょっとした事でお世話になったDラーに問い合わせてみたつづく親切なDラーもいてはる

  • 考え中

    もぉ春やね~ハイエースにも若干飽きて来たので何か楽しそうなマシン仕入れてウキウキしたいな~SUVみたいな考え中

  • 事故 情報提供願います

    先週の土曜日・・・息子がチャリを走らせていた所右側から一時停止を無視した赤色のプリウスが出て来てそれに驚いた息子はブレーキロックで転倒したがプリウスはそのまま現場を立ち去ったこーれーおー比接触事故と言うナンバープレートは全部確認できなかったが解っている事は赤色プリウスひ8337目撃された方は1月18日(土)にあった白色自転車と赤色プリウスの非接触事故の件として天王寺警察交通課06-6773-1234へ情報提供をお願いします。事故現場大阪市中央区高津1-8-6付近息子の被害打撲、擦り傷全治2週間メッサ高価なダウンジャケット破れチャリ破損かばん破損それを見ていたのか?直ぐ近くにいたのか?四方面のパトが直ぐに現れて天王寺警察の交通課も来て現場検証したらしいポリスいわく防カメ調べていったら相手が特定できるとだけの...事故情報提供願います

  • ばっしーday

    来生たかおと言えばグッバイデイ田中せいじと言えばビューティフルサンデイ本日私はバッシサレタday笑奥歯の神経ちぎれる感触が未だに残っておるメリメリみたいなばっしーday

  • ボディ補強について (2017/01の記事を今一度掲載)

    以前のブログで以下の記事を書いた事を覚えていますか?確率的には携帯で見ている人は殆ど覚えていない方が多くパソコンで見ている人はシッカリ覚えている方が多いみたいです。まっ!もう一度以下を読んで下さい。エクスダンパー入れるか?下半身強化バー入れるか?どっちを先にした方が良いと思います?と質問された件について・・・どちらが先かはその時の本人の予算次第になってしまうので何とも言えないが・・・例えば・・・エクスダンパーを入れてステップツー仕様になりました。『おーーーっ!正にみんなが言ってるレビュー通りの性能じゃないか!』と思うはずだけど・・・数年、数万キロも走ればダンパー性能も低下すると同時にボディも相当ヤレてくるこーれーおープライベートサンデイレーサーを例にお話をしてみましょうと言っても俺はレースなんてしないと考...ボディ補強について(2017/01の記事を今一度掲載)

  • 789

    2月の789・・・オートメッセ大阪が開催やday大阪オートメッセ2025/オモロイアシタムゲンダイ(automesse.jp)車だけではなくミュージシャンも来るしタミヤ模型の出展とか色々あるんで行きなはれ~子供も連れて行きなはれ~789

  • 卒業したんで

    高校生のウチは伏せておいたが卒業したんで掲載しまっウチにはカワサキのZRX400と1100の2台がある私の勧めで息子に普通2輪免許を取得させたBIKEで色々行ったな~淡路も行った和歌山にも行った一度も事故や転倒する事も無かったので安心してたそーしーてー18歳になる前から4輪スーパーミッションクラスの教習に行かせた普通2輪ライセンスを持ってると学科2時間あとは乗るだけ!になるので楽しく通えたらしいよ更に!そーしーてー嫁マシンの鍵をコッソリ持ち出し友達とドライブに出かけオービス光らせたが黙ってやがった呼び出しの封書が届いて発覚私は激怒全ての任意保険を解約し1年間チャリンコ生活を命じたこの話を知り合いにすると共通の発言が・・・『やりよんなー!笑』俺らの時代ではそんなん当たり前やったけど今時の子にしたら珍しいやん...卒業したんで

  • 2025年ハイエース新車受付 終わった

    また独自ルートから得たハイエースの新車情報をお伝えしようもぉ新車受け付け終わったらしい台数制限の無かったワゴンハイエースも終わったらしい現在Dラーでは抜群に揉めているらしい・・・楽しそうじゃないかっ!笑せやかてDラーを責めるのはお門違いやDラーも売ってナンボやのに車体の割り当てが無かったらどーしょ~やんか次回の受付は年末か来年になるらしいよ文句はトヨタ本社に言いましょう2025年ハイエース新車受付終わった

  • お店が無くなって行く

    この間の休日はいつも行く書店に立ち寄ってみたすると・・・『21年間ありがとう!もぉーヤンピコンピするーちゅーねん』と張り紙があった己の最高血圧記録より驚いたパラ読みして買える近所の書店全滅アルヨワタシカナシアルネ笑お店が無くなって行く

  • 新車の納期

    凄いもんですねハイエースの受注再開ってチェックマンサスペンションキットへのご相談が今日だけでジュウキュウマンハッセンケーン笑それに伴い本日はHPの整理を行っていました。それと新車ハイエースを発注された方々から情報を頂いております。発注される管轄やグレードにより多少ばらつきはある様ですが既に発注されている方の納期は4~5月くらいの方が多いみたいです。埼玉の関氏・・・しばらく来ない内にアチコチ故障してませんか?2台目発注は今でしょ!新車の納期

  • 上を向いて歩こう

    私の体って・・・直ぐ治る傾向にあるみたい今朝の血圧156バナーナパワーも感じた便の状態に変化あり今日も歩いてきたけど昨日の山登りでふくらはぎキンキンでも心地よいくらいの疲労感皆もやってみぃー上を向いて歩こう

  • 有酸素運動して来ましてん

    本日は営業するのヤンピコンピプラプラしに出掛けた登ってみよ途中で肺がパンクしそうになったてっぺんまで行くとこんな夜景が見える帰りはいつものショップでお土産を買ったこれで2.200えーんなんで?山登りして来たかと言うと・・・最近目まいがするんだ原因は血圧でしょう過去最高記録187!降圧薬もあるけど先に出来る事からしようと思い有酸素運動をしてきた訳皆も血圧気つけてや~有酸素運動して来ましてん

  • プラグ交換時期

    1TR/2TRエンジンのハイエースプラグの交換時期について勘違いされてる方メッサ多いので書いておく1TR2TRエンジンのプラグは片白金なので交換推奨時期は一般プラグ同様2万キロ軽自動車は1万キロちなみにBIKEですともっと回転の高い所で走行するため3000~5000キロが交換推奨時期になります。もうひとネタ付け加えておくと劣化したプラグを使い続けるとダイレクトイグニッションコイルもヘタリます。プラグ交換時期

  • ハイエース新車情報

    とある筋から入ったハイエースの新車情報をお知らせしよう●新車の受付は来週から納期6月頃●バンは台数制限あり●ワゴンには台数制限は無いが6月頃で受付終了●11月頃にマイナーチェンジあるかも?●マイナーチェンジモデルのバンも台数制限ありらしいよハイエース新車情報

  • 修理に出す準備②

    事故代車が届いた・・・いややわ~ハイブリッドマシン私は好きじゃないねんなー静か過ぎて乗りにくい修理に出す準備リアフェン板金にあたり内張り外す必要があるからこれらの装備を外しておかんとあきませんねんスライドフロアが重い!外したのはエエけど何処に置いとこ?とりあえずグラキャビを物置がわりにせやかてこれがキャンパー仕様の内装だったらもっと大事になるね修理に出す準備②

  • 修理に出す準備

    昨年の12月18日に当てられてからよーやく修理見積りが出来てよーやく保険アジャスターが見に来てよーやく修理に出せる時期が来たので準備を進めたそして板金ショップの社長に『引取り願う』と電話したら・・・『只今マンチクリンですねん』そりゃーそーやろーねー正月に事故した車多いやろし今日来られた保険屋のアジャスターも言うてはったわコロナ明けからメサクサ事故件数増えてるって・・・私は言いました。安全確認不足やろね例えば交差点で左折開始する時右確認してます?右折でも左折でももしかしたら・・・信号無視で突入してくる車輌あるいは緊急自動車が来る可能性があるかも知れないと考えてます?○○かも知れないを想定した運転をしていれば事故は起き難い事故しない人人と揉めない人の特徴洞察力、観察力が優れている少し待ってあげる思いやりがお互...修理に出す準備

  • 体調改善

    本日の休日はZRXの調子を見るため走らせてきた案の定7.500rpmで回転が引っ掛かるのでチョークレバーを引いてみた回るやんGAS薄決定MJ(メインジェット)を5番ほど上げてみる事にしたいつもはタンクを下ろさないんだがエンジンヘッドカバーを磨きたかったので・・・横着的MJ交換方法ついでにパイロットスクリュー洗浄ワッシャーだけ交換夜なんで同調とパイロットスクリュー調整は明日にする今日は昔から付き合いのある人に会ってコーヒー飲んでタバコ吸って喋ってマッタリホリデーだった何か体調良くなって来たな~体調改善

  • 行くかどうか

    行くかどうか考えてたら夕方になってたーちゅーねん近場でBIKEを走らせるなら南河内フルーツロードかな~往復2時間チョロコース※昨年からの下水工事でメッサ道悪いけど最近シートバック買ったのでお土産を買ってくる量が増えたチャックを外すと最大16リッターの容量になりますねんいつも立ち寄る丸徳さんのところでりんご3個いちごみかん1袋お値段ジュウキュウマンハッセンエーンマジ価格りんご@280いちご750みかん950トータル2.5野口くらい昨年だとりんごは3個で550やったけど品種が異なるんでしょういちごが並んでるのは初めて見たでも近くの道の駅では1.500だったので何かお得に思ったその他旬の果物旬の野菜などもあったけどかばんに入らんのでまた次回体ほんのチョットだけマシになった気がする覚え書きとして11月頃まで快調だ...行くかどうか

  • 逆に 体へ無理をかけてみる

    1ヶ月くらい乗ってないな~BIKEをここまで押してくるだけで体がイテーけどいちごりんごみかんの直売所にでも行ってみるかバッテ弱ってて若干不安・・・逆に体へ無理をかけてみる

  • 体があきませんねん

    体が色々あきませんねん最近では右肩甲骨に酷い痛みが発生しその影響で右腕がしびれるんだよ肝臓かな?まぁまぁ痛みには耐えれる方なんですがね・・・今回は酷いわー久しぶりに嫁はんに言おっお前に出された物しか食うて無いのに何でこんな事なるねん!笑是非諸君も嫁に言ってみたまえそして私に結果報告したまえ!おそらく・・・Gooでドツカレる飯作るの辞められる口きいてくれへんどんなパターンが待ち受けているか楽しみにしてるぜ!体があきませんねん

  • 事故調査会社

    昨年の5月頃家族が交通事故に遭った家族の発言内容は一貫しておるが・・・相手側の発言が二転三転しておる止まってたが少し動いてたとか事故に全く関係ない車体側面損傷に関してここも事故の時についたもんやとかそーこーでー私からすると前代未聞な事態になってきたウチの保険代理店が調査会社へ依頼をしたのである中立な立場で互いの話を聞き事故割合を決定する調査会社らしいどうなるか楽しみですな~事故調査会社

  • 病院 いこ

    四季の中で冬・・・最も嫌いです。一昨年は脇腹がこむら返りを起こして救急病院行ったし結果は体液バランス不良が原因Na不足今期も体がガチガチになって右肩甲骨と右腕しびれるしマッサージ行ったら人造人間キカイダーみたいな体になってますよ笑なーんて言われるしそれに付け加え歯がグラグラしてご飯食べるのが辛いし今日から一日一食宣言しましてんやだねー体の老化この時期ヒートショックにも気をつけんとあかんばい急激な温度変化で血管が詰まったりするらしいいややわ~冬時々病院通いするんで来店数日前には連絡してくださいねそこんとこ4649病院いこ

  • 錆の原因

    正月休み中色々と出掛けられたと思います。名阪国道伊勢湾岸東北道どれも路面は真っ白になっていたと思います。道路が白くなっている原因は・・・融雪剤イコール塩カルです!塩カルを甘く見ているとこんな事になるのだ塩カルで腐食したマシンたち腐食マシン代表画像上から下からどちらでも構わないハンマーで一発叩けば貫通するくらいの腐食です。こちらの腐食画像は・・・下回りなんか気にしない洗車なんて1年に1回だ車検なんてユーザー車検で済ましてしまうと豪語していたユーザーさんの下回りです。そして本人さんに画像を見せたところ何処か直してくれる所ありませんかね?私は言いました。ここまで腐食させてしまったら事故修理と同等あるいはそれ以上の作業になるから20とか30諭吉じゃ直らんと思うえーそんなします・・・そんな貴方に最高に耳寄りな方法を...錆の原因

  • 2025年

    (喪中につき)『本年もずずずぃーと宜しくお願いいたします』笑本日はウチの家族の恒例行事長島ジャズドリームに買い物行こうぜdayウチの息子は親から小遣いを貰えない人生を送っておるので年に一回正月は嫁はんから抜群に服を買ってもらえるdayなんです。嫁はんに拒否られる服が欲しい場合目をパチパチさせて私を見つめて来るんだせやかて今時の18歳ブランドよー知っとるね真っ直ぐ目指して行きよるもんねまっ年に一回息子を喜ばす事が親の楽しみにもなってます。2025年

  • 年玉

    子供にお年玉いくらあげてます?子供にお年玉何歳まであげます?正解の無い問題ですよねー年玉

  • 久しぶり

    今日は・・・私の求めるクォリティに対応してくれるボディショップの社長と18年以上振りに会った(来てくれはった)チェックマンハイエースの修理については『いけますちゃんと直せます』と即答だったその後は昔から関西の改造車業界にいる色んな方の話を聞いてみんな元気に頑張ってはるんや~となんか嬉しく思いましたねその当時の過酷な状況の中を耐え抜いた負けん気の強い方夢を持って仕事してた方達が独立し関西を拠点とするメーカー、ショップなどの社長になってるんだここだけの昔話・・・笑昔の改造車業界って・・・やーさんみたいな世界やったんやday数十年前我々若手の中では『すげー社長やん!』と語り継がれてた話でもあるが車売ったあと難癖つけて来たやーさんの事務所に10トンダンプで自ら突入!昭和の東映映画みたいな話やけど最後はやーさんの組...久しぶり

  • ほのぼのブログ

    久しぶりに当時を振り返ってみた昔息子にこんなこと聞かれた事があったほのぼのブログ

  • 年末

    年末だから・・・と言うわけでも無いねんけど久しぶりにポリッシャー掛けて床を綺麗にしました。それから故障ばかりしていたコーヒーサーバーよーやく入替えてもらいました。コンパクトになった事でコーヒー豆や水タンクの量が減り一手間掛かる様になりました。その代わりサーバーが自動クリーニングするし(これは助かる今まで週一でO/Hしてましたから)電源も自動OFFになるので衛生的で無駄な電力を使わなくなった今まで通りご自由に飲みなはれ~年末

  • ベテランがいなくなってる

    チェックマンハイエース激突されてから数日経ちます・・・いつも出す板金ショップの社長が引退したと聞かされあとを引き継ぐ息子は『自信ありませんねん』とか言うしホイル擦って来るし・・・勿論修理して貰います。しゃーないな~私の求めるクォリティに応えれる技を持つ社長に頼むとするか~その社長に連絡を取ったところ・・・ベテラン板金職人みんな辞めていってるらしい・・・その内この間当てられて修理しましてんちゅーても何処直しましてん?と質問される様な低レベルな板金がまかり通る時代になるかも?この問題きっと貴方にも直面する場面が来ると思います。ベテランがいなくなってる

  • やっぱりアカンね

    先日スクータータイヤのパンク修理をしてみましたがやはり・・・外面的修理はその場しのぎだと確信した(過去に3回チャレンジしておりもーやらない)パンク修理後水中テストでも洗剤テストでも泡は出てこないだけど・・・エア圧が一日で0.1Kg下がってたホイルに傷が入らないようにと今回はタイヤレバーを殆ど使わずタイヤ交換をしたみた所要時間2時間脱着でけてよっしゃー!となったけど必死すぎて既にコツを忘れてしもたタイヤチェンジャー機欲しいな~やっぱりアカンね

  • そして翌日・・・

    昨日の事故相手の方が菓子折り持ってあらためて謝罪に来はりました。昭和30年~40年代初期生まれの方でしたら※決めつけたらあかんけど事故を起こしてしまった時菓子折り持って改めて謝りに行く事が当然の流れでしたもんね私もヤングな頃事故やっちまった時に・・・おかんに『これ持って家行って謝ってき』と言われた記憶が薄っすらとあるただ・・・事故の過失割合が出ている場合はどうかな~?そして翌日・・・

  • 激突されましてん

    チェックマンハイエースが・・・解る?事故状況はこうだチェックマン前の道路を西に向くと右側にシューズショップ交差点向こうにスーパーがある前の車が右折レーンからシューズショップに入ろうとしたが、信号機のポールに激突!そして突然・・・アクセル全開でBACKして来て右折待ちしておったチェックマンハイエースに激突!一瞬逃げよるんとちゃうか~と思い構えたけど先にシューズショップのパーキングに入ったら付いてきた乗り手はおばさん顔を合わせた瞬間私の第一声『何してますの後ろ見てからBACKせんと!』その後色々と話していると車体がポールに食い込んでいた様でアクセル全開にしてしまった様だそれから警察に電話しー保険屋に電話しーと指示した。ちゃんと保険入ってる?どこの保険会社⇒ソニー損保またもや通販型!!ちゃんと対応してくれるんや...激突されましてん

  • 時々ある質問

    セカンドシートエクスチェンジレールについてちゃんと書いてあるんだけど質問される方がチラホラなので・・・ここでも書いておきます。シートを一番前にした状態シート前エンジンハッチとシート座面のクリアランスは約32cmシートを一番後に下げた状態シート前エンジンハッチとシート座面クリアランス約53cm【参考】50エスティマキャプテンシート座面サイズ前端から後端まで約60cm※側面樹脂カバー部分計測時々ある質問

  • AHOYAday

    運転禁止命令の発端この書面と引き換えにもれなく赤切符を貰ったらしい・・・AHOYAday

  • 運転禁止命令

    家族が私との約束を守らない事案が発覚したので1年間ライセンスを必要とする全ての乗り物の運転に禁止命令をした。没収のため自宅から押して来たなんか重いパンクしておった50mmもあるビスが刺さるなんて考えられへーん外面的パンク修理って上手く行く確立が低い今回はどーやろ?※外面的修理エア圧3.0Kg以上のタイヤには向いてないらしいので何となくやってしまう事はやめなはれ運転禁止命令私がストップをかけなければ更にとんでも無い事になるし本人のライセンス剥奪よりも他人さんに迷惑をかけてしまってからでは遅いんでね我慢させる期間を設けます。運転禁止命令

  • 産直巡り

    本日は晴天なーりなので産地直売所めがけてボッチツーリングして来た最近ボーボーチョンチョンバッグを買ったのでお土産が色々買える様になったどれもスーパーで買った方が安いかも知れないが・・・まぁーそこはエエとする中でも南河内フルーツロードにある丸徳さんのみかんとりんごは家族がメッサうめぇーと言っておるBIKEに関してはヤングな頃から乗る前と乗った後の洗車と磨きは欠かさない習性が今でも抜けないそろそろ全塗装したいな産直巡り

  • 細川氏マシン

    樹脂部品復活の実験君ビフォーアフターココはもう終わってる塗料が酸化してきてるんでチョットだけ磨いてあげた細川氏が外したパーツForSale中ウチに車検出すとマシンの走りが軽くなると言う細川氏今回はどうか?すると早速メールが届いためちゃめちゃ軽くて快調です笑保険の世話までありがとうございました!走りが軽くなるのは細川氏が選ぶメンテメニューが根本になっておる任意保険は入ってても出ない可能性があったので通販型から代理店型保険(東京海上の超保険)への引越しをオススメしました。月額も数百円しか変わらず個人賠償責任保険も付帯されましたので、安心度アップ引越したい方は私に相談しなはれ代理店来てくれます。通販型保険入ってて改造車に乗ってる方告知義務違反してませんか?嘘をついて安くしていませんか?その他メッサありがちな嘘つ...細川氏マシン

  • コトコト音と劣化

    休みやのに・・・2週連続で寝屋川へ検査今日もたまたまかも知れんけどいつもより空いてた検査台数も少ないし登録関係も少ないみたいクルマ業界やばないか!?運転していると加速の度にシート下から音が出るコトコトってレールとのドッキングボルトチェックしたが緩みも無いしシートレールの磨耗によるガタと結論づけてシートの下掃除しただけみたいな事に・・・青空駐車の宿命樹脂部品がクッスクスになるアフター2年は持つらしいルーバー部分がメッサ手間掛かるんで車検請求書とは別に20マンちなみに新品買えば1諭吉くらい脱着19マン掛かるけど笑コトコト音と劣化

  • 逆パターンはアカン

    今回は下回りエンジンクリーニングなどの洗い作業を後に持って来たが・・・あかんこっちの方がしんどいし・・・効率悪い細川氏しんどかったので基本工賃3倍です!笑プラグが今湿ってるのはスロットルクリーニングwithエンジン点滴RECSを施工したから更にプラグホールからエンジンコンディショナーなどをダイレクト添加すると目が痛いちゅーねん煙出て来るしマフラーからキッタナイ汁も出てくる明日全開走行をして液剤を燃やしつくすもう直ぐ12万キロとは思えないコンディションエンジンもVIKAVIKAおやっ!?あ~ヘッドライトくすんで来てるわ気にしない気にしない逆パターンはアカン

  • 餅は餅屋で

    今日は文言少なめで・・・2000km以内のオイル交換を3回しなはれ毎年車検なのでパワステ周辺綺麗チェックマンではエアクリキャップも洗うダンマリ決め込んでたけどよーやく永らく交換していない事に気がついたみたいバッテ汁メッサ減ってた汁補充と補充電カマシテルから結構持ってると思うスーパーアースボルト特許出願中~はしてないだけど1本5万!フロントブレースなんか付けてるからVベルト交換しにくいやん誰やっ!こんなん開発したん?チェックマンでーす笑もう交換するよりもキャリパーのスライドピン固着してて難儀したday今回は整備から初めて洗い作業で終わるいつもと逆のパターンで作業しておるどちらが効率エエか?試してますねん今のところ解った事は・・・メッサ手が汚れるここで東京のPC先生こと宮下氏が来店PCに関しては宮下氏夫婦にお...餅は餅屋で

  • 鬼教官?

    今日は四輪ライセンス取立てホヤホヤの息子の横に乗り○○かも知れない実技講習を行いました。かも知れない実技講習の目的は今後公道を走行するにあたり事故を未然に防ぐあるいは回避する事を目的としている。直面する信号機が青色であっても・・・左右から信号無視をする車輌や歩行者が突入して来ることも十分に考えられます。事故にならないためには何をすべきか!?常に警戒心を持つ事右左折時には信号無視する相手がいるかも知れない停車中であってもわき見している相手が衝突してくるかも知れない渋滞する道路では車の間から人が道路を横断して来るかも知れない数え切れないくらいの『かも知れない』例が世の中には沢山ある。今日のコースは太子方面バイク神社と道の駅かつらぎを目指した飯食うか?いやお腹減ってない現場について施設の説明をしたら卵かけご飯食...鬼教官?

  • 休みやのに・・・

    今日は休みのはずなんですが先日細川氏がヒョッコリと現れて土曜日遊ぼーって言うんで出て来た笑とりあえず近所へランチしに行ったいつもの有頭エビとフィレトンカツ定食エビの頭も食べてしまう細川氏BARIBARI音を立てて食べるので美味そう!と思い一度チャレンジしたが50代後半の私の歯では危険だと思ったばいそれよりも食べるのがメッサ早いので今日は『ゆっくり食べや!』と言いました。案の定まだ私が40%くらいしか食べていないのに・・・既に完食しとる今日気づいた事があったエビのヘッドは食べるのに何でテール残してますねん?と聞いたら何かちゃいますねん!らしいでっ!店を出てから私はこう言った細川氏と飯食うたらせわしないねんゆっくり食べちゅーたのにあれが僕の普段通りの食事ペースなんです。やって今度は何処かの早食い大会にエントリ...休みやのに・・・

  • チェックマングラキャビの検査

    今年は自社車輌の検査が連発する年なんです。いつもより数十分早く検査に向かいました。大掃除もしたので車内VIKAVIKAたまたまだと思うけどいつも並ぶ地点から5台分くらい先に並べたまずは外観検査キャタライザーを交換している事も伝える最後にオバフェンのサイズ計らせてください。と言われましたが・・・前回検査時に構造変更済みやdayと言ったら前回検査の画像をチェックしてくれて確認しました。失礼しました。ってメッサ礼儀正しい検査員でした。ニッコリ拍手ここで前が詰まった前車が下回り検査でアウトとなり動揺したのか?イラッと来たのか?次の検査では速度5Km以下で直進して行かなければならないのに・・・メッサ速く通過してしまい進入からやり直しなはれ~の指示VANVAN吹かしながらBACKしてはった業者?素人?いずれにしても経...チェックマングラキャビの検査

  • マジ点検の続き

    Eオイル交換してから一度しか乗っていないけど実験君のためモチュッてみた続いてパワステオイルとATFMAGフィルター交換パワステオイルはHOSE外してある程度抜けたらハンドルを左右にジュウキュウマンハッセンカイ切るそれでも完全に抜けないのでHOSEにエアー吹いてパーペキに抜く納得するところまで抜けたらオイルを徐々に注ぎ足しまたハンドルを左右にジュウキュウマンハッセンカイ切ってエア抜きを行う真剣にやったら一時間くらいかかるぜパワステ廻りに気を使ってない人は注目画像中央に大きな六角ネジありますね昔からトヨタ車はココからオイルが滲み出しますから・・・何かしといた方がエエにキマットル万能なオロナイン軟膏でエエんとちゃうか笑まっ機会があればマシンの下覗いてみなはれマジ点検の続き

  • 2年に一度のマジ点検

    グラキャビをリフトで上げるには気持ちの整理が必要なんだ(非常に苦しい体勢での作業になるから)まずは下回りを磨くフロントホイルB面の汚れ方が左右異なる事に注目1年で1~2回しか乗る機会が無いのでブレーキPADと接触する部分のディスクローターが腐食してくる盆休みに乗った時だったここまで腐食した錆が発生しているとブレーキを踏んでもそう簡単には取れないこのまま走行していると熱を帯びたディスクローターは若干膨らんで来ます。その瞬間ただならぬ振動が発生しアクセルを踏んでも加速しにくくなったんだよーするに腐食している部分が引っかかり振動しブレーキが引っ掛かる現象が起きた訳キャリパーピストンのマッサージを行ったところアカン!固着しとるいっややわーウチではこれを山ウッチー現象と読んでいるどぉーしょ~肝心な部分はそこそこ綺麗...2年に一度のマジ点検

  • 車検受付数の減少

    今年の中盤頃から陸事での車検受付枠が減少している様だ真相は知らんけどOBD2検査が10月から開始されたのでその影響ちゃう?と言う人もいる実際自分が陸事に行った際の車輌台数は減っている様に感じるんだが時短にはなっていない今日お伝えしたいことは・・・以前だったら数日前に入庫してもらって数日後に陸事に行くと言う段取りだったが最近はその段取りでは予約が取れなくなっておるなので1ヶ月前になった地点で入庫予約をして欲しいのだ2025年4月からは検査満了日の2ヶ月前から検査受け出来る様になりまっせー車検受付数の減少

  • ちょい乗り

    本日のホリデーは15時頃からタバコを買いにZRXで奈良まで出掛けた途中太子の道の駅でタバコ一服プハァーここは地元で取れた様々な物を販売してはるバイクで出掛けるとお土産を積む所が無いのでいつも眺めている事が多いけどこれだったらシート下に入るだろうと思いたまごを買ってみたけどエンジン熱でヒヨコちゃんになってしまうのでは?と思い直ぐに帰って来た今夜はTKGしよ嫁に請求するぜ!笑ちょい乗り

  • 買取査定

    最近・・・ネットで買取査定を申し込むと・・・車がパクラレタの話題になっておるこれって査定と言うより何処にどんな車があるのかを教えており個人情報まで入力する必要があるサイトですと車体の位置情報を抜群に教えている事にもなります。盗難車を海外に売るルートを持ってる集団の餌食になる可能性もある。基本査定するにあたっての検査証情報としては■初度登録年月日■型式■必要に応じて型式・類別■走行距離■修復暦※自己申告これくらいです。この辺を考えての事なのか?電子化した検査証には個人情報(所有者、使用者名、住所)が掲載されていません。しかし電子化検査証を数分預けると必要に応じて個人情報を読み出す事が出来る国交省のシステムになってます。これはこれでidpassが必要になるシステムなので誰が閲覧したのか!と言う履歴は調査できる...買取査定

  • 2年に一度の大掃除

    12月に入ってからでもエエんですけど・・・最近マッタリday続きと言う事もあり2年に一度の大掃除開催今年は息子をサーフィンに連れて行ったので掃除し切れていない砂がメッサあったバッテ汁は年末に見る事にしてる汁メッサ減ってたバッテも高くなってるんで諸君も点検しといた方がエエよー2年に一度の大掃除

  • モチュッ!

    今日あたりからえらい寒なってきましたな~暖房入れるか入れやんか迷う気温やday今日から正式にモチュール取扱店となったばい早速チェックマンハイエースに注入してみたまだ走行させていませんが交換前と交換後のエンジンノイズには変化あり若干マイルドに・・・走行での評価はこれからになりますが自社マシンのEオイル交換をする際はスロットルボディの洗浄を同時に行っているのでパッと乗った時は洗浄の加減で良く思ってしまうだろうから評価はしばらくかかるでしょうそれとチェックマンハイエースのオイル交換頻度は1.000kmあたりなのでまだ劣化しきっていない状態のワコーズオイルとの比較が出来るので楽しみだ実験くんとしてしばらくワコラーからモチュラーで行ってみる追伸ワコラーと比較しモチュラーになるとメンテコストは下がります。とだけ付け加...モチュッ!

  • ZRX 6500回転から回らん

    連休がイッチャンマッタリ出来て身も心もリフレッシュでけますな~昨日は奈良までタバコ買いに行ったスロー走行ばかりなんで久しぶりに回してみたら6500回転からババババッ気温が下がって来たのでGASが薄くなってるみたい夏場はこのセッティングでも若干濃かったのでちょっとしたキャブ調整だけでイケルんじゃない?それと最近の抵抗入りNGKプラグ中央電極センター出ていない物もあるまっ細かい事はおいといてキャブは今日の気温に合わせてパイロットスクリュー調整をしてみた夏場は1.5~2回戻しだったのが本日のBESTは4気筒共に3回転戻し(戻すとGASが濃くなるんだ)試走を兼ねて京都へランチ食べに行った使命のごとく京都でタバコを4個購入夕方はどこも渋滞やし一回も6000以上回せなかったので帰りは第二阪奈を経由おーっ綺麗に回る様に...ZRX6500回転から回らん

  • 磨き

    滅多と・・・洗車や磨きはしない自社マシン久しぶりに簡単バフ掛けしてみたメッサ綺麗なった32年間愛用しているポリッシャーブラシとスイッチは交換してるけどそれ以上は壊れないんだ昔の製品はエエな~とつくづく思う瞬間磨き

  • モチュール オイル

    くーるきっとくるとワコーズ営業マンに言われてましたが・・・今日突然モチュール営業マンが来はりました。モチュールはBIKEで試してみた事があるので私個人的には印象の良いオイルだだけどBIKEのオイル寿命は1.500引っ張っても2.000Kmまでじゃないかなオイル容量が3リッターなんでこんなもんでしょ最近の125ccスクーターなんか1.000Kmでオイル交換ランプが点滅する様になっておるオイル容量は0.9リッターなんで自分のマシンだったら500Kmで交換する余談はこのへんにしてモチュールも取り扱おうと思っておるこんなグラフは適当に見とけばエエ10.000km過ぎから粘土がまたアップする理由がワカリャン粘土は5-30でしょ1%の燃費差よりエンジンの磨耗を第一に考えたいと思うまずはチェックマンハイエースで実験くん...モチュールオイル

  • フッフッフ 追記

    詳細についてはまだ書きませんが・・・とある会社から嫌がらせかまされてますねんハッタリかましてる事についても抜群に裏取った※ここ大事勝負したんがな根性でやり返す!笑この案件マスコミネタになるんとちゃうかな~つづく皆さんからコメント頂きました!ありがとう一部掲載させて頂きます。相手方の最近の評判とか○○系なら力になれるかもしれないので情報収集必要なら相談してください。社長、おはようございます嫌がらせ大丈夫ですか?しかし、社長にケンカうる人いるんですね勇気ある人だなあ笑笑フッフッフ追記

  • 休日は

    最近の休日・・・ZRXに乗ってタバコを買いに行く事が多いこの間の休日は信楽まで買いに行ってたぬき見て一服プハァー笑京都の宇治でも買って茶ではなくコーヒー飲んで一服プハァー1日5~6個買って帰って来るタバコを買いに行く理由はサスセッティング休日は

  • 投票day

    今日は投票日このままだと税金盗られるばかりだし次世代の子供たちの事も考えたら投票に行かなあきまへん投票day

  • 飛ばないニッパー

    タイラップハーネスなどを切るにはニッパーを使うことが大半じゃないかなその作業の中で何気にメンドクッセーのが切れ端の回収内装での作業だと余計にメンドク思います。今日ご紹介するのは切れ端が飛ばないニッパータイラップハーネス銅線気になるお値段はセンエンチョロ私は真っ直ぐな工具屋寝屋川店で買いました。真似して買わんといてや~笑飛ばないニッパー

  • メッサしんどかった・・・

    結局二日間の作業になった時間数で言えば8~9時間4000回転で1分間レーシングさせても安心できるゲージ位置になったオーナーさんは喜んではったけど私は・・・とりあえず眠りたいメッサしんどかった・・・

  • ハイラックスサーフの続き

    このトドキドキ感がたまらない!の続きオーバーヒート対策としてウォポンウォーターバイパスパイプ対策品FANカップリングVベルトなどなど交換していくウォーターバイパスパイプは樹脂製なんだけどこれが経年劣化で折れるんだ詳しく調べてないけど1TR2TRエンジンの一部が樹脂製らしいハイエースユーザーは愛車のエンジンを見ておくと良いよサーモの横についてる樹脂製はホースを外す際に一瞬で折れたこのパイプを交換するにはスロットルボディとかインテークマニホールドを外す必要がある樹脂製スチール製つづくハイラックスサーフの続き

  • スタビ周辺からの異音

    ハイエースに異音はつきもの!?だけれども一度聞くと気になってしゃーなくなり運転しながら何処やろ何処やろと考えてるんじゃない?この間も言いましたが換えたばかりと言われても・・・ばかりって1ヶ月前とか1.000キロ以内とかじゃないんだったら全てを疑いつつ異音探査する必要があるんだこちらのマシンはグリス大盛りですなーはみ出したグリスはふき取っておけばエエのにこんな仕事する人とは反りが合わんなそれとブレースとATFHOSEが干渉しておるスポンジが貼り付けてあるが・・・この状態だと検査時検査官に指摘注意されますよゴラァーワレーッって笑外したスタビフロントブッシュ純正との比較穴の大きさが全く違うじゃないか!はいまた綺麗になりました。ATFHOSEの干渉も回避しました。こんな事までしてくれるトコ無いday勿論お代は19...スタビ周辺からの異音

  • トーションバーボルト交換

    本日は車高調整から・・・目標の車高にしようとするとトーションボルトの長さが不足しナットが外れてしまういつも通りにしてるのになんでやねん?あーこれ入れてるからかぁまたもやアンカーアーム外して角度調整を行うはめに・・・更にトーションナットがこれ以上締まりませんねんボルトがあかんみたい見ざる言わざる作戦で行きたいねんけどな~何となくオーナーに電話してみたら換える事になった在庫あって良かったねここで私のトーションボルト、ナットのナラシ方法を伝授しよう新品であっても最後まで回すと引っかかる部分が数箇所あるんだ私はこんなオイルを塗ってナラシを行っておる何度も何度もナットを回すかなり軽くなりました。真似せんといてや!入庫の際は左右に大きな差がありましたがアンカーアームがフロアに密着するまでのボルト寸法左右ほぼ同じつづくトーションバーボルト交換

  • 何か異音してます

    オーリンセット完了私が触った周辺は綺麗にした最近買ったばかりとか言いはるけどスタビリンクブッシュも交換スタビリンク短くしすぎな感じそれより店内段差を乗り越えて様子を見てたらフロント周辺から異音してますday異音探知はしたけど異音は聞かなかった作戦でいく何か異音してます

  • 車検は無事完了

    最近の定休日は車検ばかり行ってるなー今回は車検と同時に何となくオーバーヒート修理したんですが・・・(ラジエキャップとサーモ交換)スロー走行しているとジンワリと水温が上昇し停車するとジンワリと下がるみたいなとりあえず車検はPASSした事と水温について連絡したら『社長の思うところのParts全部換えてください!』なーんちゅう事言い出しますねん!いっややわー!まだまだ乗る気満々ですやん修理仕事嫌いやのに・・・車高が高いからエンジン廻り触りにくいねんな~追伸走らせてなくても経年劣化でアッチコッチあかん様になるんやday走らせて無いから痛むんでしょうねと元整備士のオーナーも理解しておるようです。2TRエンジンの水廻りパーツ(ベルトテンショナーやプーリー、Vベルトも含め)サクッと10諭吉はかかりますよ車検は無事完了

  • 一見さんマシン入庫

    先日ヒョッコリと来られてダンパーとスーキャタ入れちゃってよーと言われたので今日から作業開始まずは簡単下回り洗浄スーキャタに付け替える前にO2コンバーターの接続から行う接続ポイントは青線と茶線せやかて青線は複数あるので接続部分の確認と電圧確認両方を行う茶線は1本しかないが極力カプラーから離れた部分で接続したいので剥きまくる結線は全て半田づけシート外してここまでの作業で2アワーキャタのビフォーアフター何処かでやってもらったらしいけど・・・車高が段々と下がってくるらしいもぉー乗り換えたらエエねん!笑左のトーションナット手で回りますねんありえへーんリフトで上げてるのにリバンプに隙間があるありえへーん!クルリーンと回転しますねんこちらのマシンにはカタログに掲載されているパーツがメッサ付けられているので何が原因でおか...一見さんマシン入庫

  • 連休やのに・・・

    連休なんで知らない町に行こうと思ってた・・・だけど数日前からイライラする事があるのでずーーーっとチェックマンにいたNo2のパソコンがバリ遅くて仕事にならんちゅーても自賠責保険発行するときにしか使わんPCやおっそい原因を色々調べDellのスキャンカマシマクリその中でも冷却大事ですぜと書いてあったのでFANを取り外しエアープローしてみたFANはココを冷やしたいみたい基盤とFANが接地する場所ブルーのケースに覆われているのがHDDオレンジハーネスが繋がっている部分がメモリーかな?とりあえずサイドカバーを開けていると動きが良くなる傾向があったので内部をエアーブローしてみた掃除だけの結果では無いと思いますがこの画面まで立ち上がるのに10分以上掛かっていたのが今日の段階では3分くらいになりました。遅くて困ってる人はや...連休やのに・・・

  • ハイラックスの続き

    フロントタイヤを手で回した時・・・あっ!下回り洗浄している時から気づいていたんですがね点検の際にもブレーキPADが抜けなくて難儀した理由はキャリパーピストンの固着右フロントイン側左下のピストンが全く動いていないこれハイラックスの定番故障事例らしいこんな道具を使ってキャリパーピストンの固着を緩める作戦も行ったがあきまへんピクともせーへんあとは根気よくホニャララして何とかピストンを動くようにした※来年はO/Hした方がエエにキマットル下回りボロッボロやったけどまぁまぁな感じにしてみたフェンダー内の樹脂パーツも劣化し白くなっていた4WD車はこの辺も気になるよねジュウキュウマンハッセンオクネン持つと言われておる高価な液剤を塗ってみたここの会社の製品紹介してもなーんのメリットも無いのでこんな感じにしとくデフは研磨中~...ハイラックスの続き

  • オーバーヒートと車検

    ハイエース以外のマシンは受付ないようにしておるが・・・こちらのハイラックスだけはOKとしておる2TRエンジンやしオーナーはチェックマンとの提携運送会社のドライバー元々整備士やってたらしいが整備士じゃ家族持ったら食っていけないと言う事で運送会社に転職そして集荷に来るたびにリフトで上がっているハイエースの下回りを見る機会が度々あった『ハイエース乗ってる人下回りまで綺麗にしてはるんですね』ちゃうよ!ウチで綺麗にしてん!君が見てきた綺麗な下回りは私の仕業なのだ!社長みたいな仕事しはる人今時おらんですよとか言いつつ僕のもお願い!となったんだそろそろ車検の時期と思ってたがオーバーヒートで入庫して来た詳細や内訳は書きませんがこの辺の部品から交換してみたサーモフランジ段付が出来てる部品待ちの時間が勿体ないから接合面を研磨...オーバーヒートと車検

  • 新米の季節

    毎年毎年新米の季節になると横野氏が新米をプレゼントしてくれます。美味しいお米いつもありがとうございます!ペコリ新米の季節

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、checkmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
checkmanさん
ブログタイトル
checkman
フォロー
checkman

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用