chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 家の廻り舗装始まる

    先ず家の南側犬走の整地をユンボで掘り、石等が有ると私が桑で取り除く作業を手伝います。家の廻り舗装始まる

  • 猪の防護柵を完成

    全て廃材で作った猪の防護柵今日やっと完成した、これで桜も無事に成長出来そう。猪の防護柵を完成

  • 玄関右の犬走りの舗装を

    現在その他を含む3ケ所の舗装見積もりを業者に依頼し、来週には見積もり書が出来るか?工事金額に寄り何処をやるかを決める予定だが、玄関はやりたいがどうなるか?玄関右の犬走りの舗装を

  • 妻が草取りが大変で舗装を

    家の前(犬走)や下の広場の舗装見積もりをお願いしています、来週見積もりが分かりますが出来る事なら予定通り工事依頼したいが、どうなりますか?≪玄関横及び通路≫≪下の小屋横の広場≫妻が草取りが大変で舗装を

  • 佐伯の歯科医へ

    1ヶ月程前に夫婦で何時もの歯科医に行ったが、その時は二人とも終えて、1ヶ月程して妻が歯が痛いと再度通院し今日でやっと終えた。佐伯の歯科医へ

  • 桜を守る為に囲いを

    猪が暴れてあちこちを掘起こし困る為に、当初の予定は小さな杭にロープを張り防御の予定でしたが、単管の余り物が有り、これを利用しようと3日がかりで、切断、くい打ち、横さん、で組み上げ、丈夫な防護柵が出来ました。桜を守る為に囲いを

  • 桜苗木の根本を猪が

    購入した桜苗木の周辺を猪が掘り返し困るので猪対策に、杭を打ち、ロープを張って囲いをし荒され無い様にしますが効果の程は?桜苗木の根本を猪が

  • 薪を浜の石垣上で乾燥

    上の畑横の道に生えた雑木を切断し、下の石垣の上で乾燥させ、薪にするが余り薪の利用が無く腐食して来ている様で、今なら薪の利用が可能で、カマドで燃やす様に、下に置いた木を運んだ。薪を浜の石垣上で乾燥

  • 新ブイ 未接継ヶ所

    2ケ所新設したブイの未接継個所明日頃完成出来るか?≪手前が新設ブイ≫新ブイ未接継ヶ所

  • 隣のH水産が筏の繋ぐブイを

    私の土地から隣の筏ろ繋ぐブイを作り、今朝ロープで新規固定作業を2ケ所中1ヶ所を終えた。隣のH水産が筏の繋ぐブイを

  • 大粒の甘柿を剪定

    余り高く伸びたので、予防の際に液が届かず、中間より切断して半年経過、今年は横に伸びた枝に柿の実が多く付いた様です、台風等の関係で収穫迄成長出来るか分かりませんが、楽しみに待ちます。大粒の甘柿を剪定

  • 遅咲きのサツキ満開

    普通のサツキは終えて1ヶ月程に成りますが、このサツキは今が見ごろで貴重な花です。遅咲きのサツキ満開

  • 取外したメーターを一緒に

    再度メーターを入れて写す。取外したメーターを一緒に

  • 軽トラの計器が異常

    燃料タンクの表示が途切れ途切れに成り、スズキアリーナで見て貰ったら、計器の取替えが必要で6万円程かかると言われ、妻が息子に言つたら、自分で修理が可能かも?と言い、メータを取り外し持って帰り調べるとの事で取り外した。軽トラの計器が異常

  • 熊本の息子が来て

    昼食に回転寿司(スシロー)に行き、久し振りに3人で食べた。熊本の息子が来て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、老後を楽しむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
老後を楽しむさん
ブログタイトル
老後を楽しむ
フォロー
老後を楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用