住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園をしてスローライフを楽しみます。
50歳間近の再婚男が栃木県の住友林業と契約し埼玉県にスミリンらしくない平屋を建て、家庭菜園をしながら趣味や投資等好きな事を適当にやってスローライフを満喫するブログです。 家族は私せーと家内、88歳でアルツハイマーになってしまった父親と暮らしています。
みなさま こんばんは この前、大掃除の時に見つけちゃったんです。。。 これを お風呂のドアの下部パッキンが切れちゃってます。 通常なら、10年くらいなんともないっぽいんですけど、…
みなさま こんばんは 今日は、早朝から川越の市場に正月用の食材の買い出しに行こうかと思ってましたが、仕事が昨日まででしたので早朝に起きて寒い思いをして行くのがかったるくなり、今年は止めにしました。 例年、1月2日には親戚が我が家に集まり正月と親父の誕生日を祝うことになってましたが、今回はコロナ禍という事もあり中止にしました。 ですので、いつも大人数分の食材を市場に買い出しに行ってたんだけ…
みなさま こんばんは この前の日曜日、「青柳」で昼食を食べた後、坂戸市にっさいにあるマミーマートまでお買い物をしに行ってきました。 店内の地元農家の売り場に行ってみると~ おおっ! こっ これは。。。 地元 坂戸産のミカンが売りに出されてました。 こんな感じで~
みなさま こんばんは 毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。 12月の結果はどうだったでしょうか? おおっ! 今月も先月よりチョット上げてきました。 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
みなさま こんばんは 週間天気予報を見てみると、年明け早々冬将軍がやってきてだいぶ寒くなるそうです。 ってことで、我が家のアイスクリームバナナの冬越しの対応をしておくことにしました。 最近の寒さでやられかけている、ホンコンカポック。
みなさま こんばんは 今日は、ネタが無いので姉妹ブログのコピーです。。。 私の勤める会社は、12月2日に転進支援制度を打ち出しました。 中身は、通常の退職金に加算金がプラスされ、さらに希望者には再就職を支援してくれるというもの。 こんな制度を設けてくれてありがたい。 実は、こんな制度が無くても冬のボーナスが支給された時(12月10日)の面談で、退職願いを言おうと思ってたからね。
みなさま こんばんは 先日、TEPCOから太陽光発電の購入電力量のお知らせが来ました。 使用電力量はくらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の12月度の光熱費を記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。
みなさま こんばんは 昨日は、有休でしたので入間アウトレットにお買い物に行く前、小さな平屋のリビングからバードウォッチングをすることができました。 まずは、スズメの生る木。 今…
みなさま こんばんは 今日は、有休をとりました。 もうすぐクリスマスですので、プレゼントでも買いましょうかってことで、初めて入間の三井アウトレットに行ってきました。 場所はコチラ。
みなさま こんばんは この前の日曜日、最後のモクセイ類である東側庭のギンモクセイの剪定を行いました。 その前に~ 菜園の様子を見てみると。。。 えっ! なんですと~~ ソラマメが霜でしなびちゃってるじゃないっすか~~
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないので姉妹ブログのコピーです。 私は、セミリタイアに向けて所持金を増やすべく、いろいろな投資をしておりますが、今月は当たれば簡単に儲けられるIPOのブックビルディングの参加をかなりやりました。 まずは、楽天証券
みなさま こんばんは 昨日は、車いじりの記事でしたが、今日も続きです。 ホーンを交換しようとしたけど、めんどくさいのと寒さで断念しましたが、ほかに簡単にできることをしてみました。 それは。。。 スモールランプとナンバー灯のLED化です。 我が家のフィットは、2012年式なのでスモールランプやナンバー灯が、橙色でぼんやりと点く豆電球みたいなやつで、イマイチ古臭い。 で、私の車ア…
みなさま こんばんは 今日は結構寒い中、久しぶりに車いじりに精を出しました。 この前購入した家内のFITに純正ナビがついてて、止まってるときはテレビが見られるんだけど、走行中も見られるようにしてみました。 (ただねぇ 家の中でもあまりテレビは見ないのに、車の中で見るかどうかはわかりませんが。。。) で、見られるようにするには、専用の配線を繋ぐだけでイイんだけど、購入時にやらかしました。 …
みなさま こんばんは 今日は、午前が在宅勤務で午後からは有休。 最近は、朝晩の冷え込みが強力で日中日当たりのイイところでは、まーまー暖かい。 で、菜園のこの前植え付けた玉ねぎの苗が活着してるか見に行ってみると。。。 (。´・ω・)ん? なにーーーーっ! すっかり根っこが出ちゃってるじゃありませんかーーっ
みなさま こんばんは 昨日は有休を取ったので、この前も行った道の駅小川町に、どら焼きの皮を買いに行ってきました。 以前行った時の写真。 一家族1パック限定なので、急いで買いに行かないと~ …
みなさま こんばんは 昨日は、庭木の剪定の後にモズの早贄のことも書きました。 一昨日我が家に来てくれたのは、モズさん以外にもいろいろ来てくれてたんです。 まずは、昨日も登場のモズさん。
みなさま こんばんは 昨日は、庭木の剪定のことを書きましたが、今日もその続きです。 カツラの木をヘトヘトになりながら切った後、行ったのがキンモクセイの剪定。 我が家には、3本のキンモクセイと、数10本のヒイラギモクセイと、ギンモクセイが1本あります。 ちなみに、ヒイラギモクセイは11月15日に剪定を終えております。⇒
みなさま こんばんは 昨日は、久しぶりに庭仕事に精を出しました。 何をしたかというと。。。 きんもくせいとカツラの剪定。 まずは、カツラの木から~ 剪定前。 あれ? もうちょっと…
みなさま こんばんは 12月10日は、ボーナス支給日でしたが私的には早期退職の宣言日でもあります。 なぜ急に? と、思ってる方のいらっしゃるかと思いますが、実は特に急というわけではありません。 実は、前々からチャンスがあれば(お金が何とかなれば)仕事辞めたろうと考えていました。 でも、辞めるにあたって心配なのが、衣食住であります。 結局、お金のことですな。 衣については、今まで買…
みなさま こんばんは 今日はお休みってことで、いつものように庭の観察でも~~ って言っても、それほど変化はなく。。。 菜園を見てみると、この前植えた玉ねぎですが、いまだにピンコ立ちしてるものは少なく、ほぼほぼ寝てる状態。 イチゴを見てみると~ またちょっと、色づき始めてるのがありました。
みなさま こんばんは 昨日の記事は、早期退職についてのお話でしたが、結構みなさまに見ていただけたようです。 ブログ村のPVポイントが、ケタ違いでしたからね~ 普段の倍以…
みなさま こんばんは この前、ネットニュースに三菱自動車の希望退職制度のことが記事になっていました。 中身は、募集人員550人に対して654人の応募があったので、割増退職金の72億円を特別損失に計上する予定だということでした。 このコロナ禍で、希望退職者が募集人員を上回るって。。。 よっぽど割増退職金が上積みされたか、仕事に希望が持てないかのどっちかなんだろうねぇ 実は、私も早期退職…
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに小鳥たちが我が家に遊びに来てくれました。 一時は、野良猫のせいで全然来なくなっちゃったけど、何故だか今日はいろいろな小鳥が来てくれました。 写真はないけど、ヒヨドリとスズメが来るようになり~ 続いて来てくれたのが、シジュウカラです。
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないので車のお話~ 先月、家内の車を2011年型のフィット1.3Lから中古の2012年型フィットの1.5Lに買い換えました。 世間のみなさま的には、「何こ…
みなさま こんばんは この前、ネットニュースを見ていたら、またまたグッとくる見出しの記事がありました。 こんなの。 『持ち家と賃貸どちらが得か? 直近10年間では「3000万円」の差も』⇒リンク 元記事 ホント かね? 持ち家のほうが10年で、3000万円もお得ってことなの? 記事の中で…
みなさま こんばんは 今日は、玉ねぎの植え付けをしようか? しまいか? 悩みましたが天気も良かったのでやることにしました。 身体は、一昨日やった久しぶりのゴルフと昨日の畑作業で筋肉痛が酷かったけど、なんとかやることができました。 まずは、右側の畝に植え付けやすい買ってきた苗を植えることにしました。
みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに畑仕事をしてみました。 まずは、この前堆肥を入れたところを、再度耕して~ ソラマメを植えるために銀色のマルチを敷きました。 手前のほうに、ペット…
みなさま こんばんは 今日は、この前の日曜日に出勤したので代休です。 先輩がゴルフに誘ってくれたので、行ってきました。 今回行ったのは、飯能パークカントリークラブ。 初めて行くコースです。 いつもは、先輩が会員権を持っている高根や日高、飯能などなのですが先輩がたまには違うところでしてみたいって事で、コチラでプレイすることになりました。 クラブハウスは、結構古い感じ。 写真撮るのを…
みなさま こんばんは 今週は、日曜日から出勤で在宅勤務も1回も無く、疲れたので有休にしました。 で、いつものように庭の確認。 収穫出来そうなイチジクが無いか? 枝の上の方を見てみると。。。 (。´・ω・)ん? (閲覧注意) ヒーーーーーーッ!!
みなさま こんばんは この前のブラックフライデーでは、お得な買い物がたくさんできましたでしょうか? 私は。。。 去年は、ららぽーとで服とか靴とかを買ったような気がしましたが、今年はどこにも行かず、楽天もヤフーショッピングもアマゾンもそれほど覗いて見なかったし、欲しいものも無かったので爆買いはしませんでした~
みなさま こんばんは ヤバイ ネタが有りません。 (;´Д`A “ 我が家の狂い咲きのオオデマリでも見て頂きましょう。 春の満開のオオデマリ。 晩秋の狂い咲きのオオデマリ。
「ブログリーダー」を活用して、せーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。