chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活 https://sei3.seesaa.net/

住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園をしてスローライフを楽しみます。

50歳間近の再婚男が栃木県の住友林業と契約し埼玉県にスミリンらしくない平屋を建て、家庭菜園をしながら趣味や投資等好きな事を適当にやってスローライフを満喫するブログです。 家族は私せーと家内、88歳でアルツハイマーになってしまった父親と暮らしています。

せー
フォロー
住所
毛呂山町
出身
富士見市
ブログ村参加

2015/07/12

arrow_drop_down
  • 二番果のスイカの成長が著しい!!

    みなさま こんばんは 今、記事を書いてる最中です(8月31日の11:50) 久しぶりに、外が涼しい! 昨日までの猛暑がウソのような涼しさです。 今日はエアコン無しで寝れるかな? いかん! このまま涼しくなってしまうとスイカの生育が悪くなっちゃいそうな気がします。 で、そのスイカですが。。。 一番最初に結実した実は、ココのところちっとも成長してない様子。

  • 夏剪定したサクランボが、こんな事に!!

    みなさま こんばんは 今月の3日に夏剪定をしたサクランボ。⇒過去記事 約2週間経った日の切り口は。。。

  • G対策 してますか?

    みなさま こんばんは 先日、家内がこんな物を100均で購入してきました。 こんな物とは?。。。 G対策用の、エアコン排水ホース用防虫キャップ~

  • 北側の空き地の原っぱをやっと草刈りしてくれました。

    みなさま こんばんは この前の土曜日だったかな? 我が家の北側の原っぱをやっとこさ地主の人が草刈りをしてくれました。 背丈1m位の雑草がボーボーで、ヤブ蚊の発生源だったんですよ。 ココは以前、梅林だったのに地主が土地を売ろうとして木を伐採しちゃったんです。 以前の梅林の姿。

  • 【速報】小さな平屋2020年8月分の売電・買電

    みなさま こんばんは 先日、TEPCOから太陽光発電の購入電力量のお知らせが来ました。 使用電力量はくらしTEPCOのHPに出てます。 5月分から使用電力量が紙ではなく、くらしTEPCOのHPに記載されるようになったのですが、ダメだね~。 くらしTEPCOになってから計量日と計量実績が送られてくる日に間隔が開き過ぎ。 今月なんて、計量日は22日なのに実績がメールで送られてきた日が27日…

  • マジかー 確定拠出年金の運用利回りが想定の6%を。。。

    みなさま こんばんは 毎月給料日頃になると、自分の確定拠出年金がどうなってるか?確認しています。 8月の結果はどうだったでしょうか? おおっ! 今月は先月よりだいぶ戻しました。 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

  • あ~~ん シュガーバインがヤバくなってきた~~

    みなさま こんばんは この前の日曜日は、特にする事も無くお家でだらだらと過ごしてました。 いつものように、室内のグリーンに水をやってると~~ 最近元気がなかったシュガーバインが、より一層ダメになってきちゃってました。

  • 川越 昼飲みいい店発見「とろたく」

    みなさま こんばんは この前の土曜日、親父の交通事故の示談の相談に川越にある弁護士事務所を訪れました。 鎖骨を骨折し、約1か月間入院しての示談金は約40万円。 示談金の根拠は、「自賠責の2倍を出してあげてる」みたいな恩着せがましい内容でしたが、弁護士に相談してみたらコレは普通の事で、この金額じゃ安いとの事でした。 家族が看病に行ったり、いろいろ手間がかかってるのに対して何もないのはおかし…

  • 分厚くなったサイフの整理にコイツを買ったのだが。。。

    みなさま こんばんは だいぶ前のブログで、私の持ち物でお気に入りの物5選を書きました。⇒過去記事 その中に、キプリスのコードバンのサイフがありますが、使うか使わないかわからないようなポイントカードなどが大量に入れてあり、パンパンになっちゃってるんですよ。

  • この炎天下の中、芝刈りをしたけど。。。

    みなさま こんばんは 今日は、雨が降りそうだという事で炎天下の中、ボーボーに生えちゃった芝生を刈ることにしました。 今日まで、高温続きでしたので芝刈りなんかやる気も出ませんでしたが、このまま放っておくとさらに伸びちゃって、生長点も上がってきちゃうからね~ 気合を入れて、刈り込まないとね。 で、いつものように東庭の芝刈り前。

  • コイツで大物釣るぞーーっ!!

    みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに会社に出勤しました。 久しぶりだから疲れちゃって、帰りの電車の乗換駅で乗り過ごしちゃいました。 (;´Д`A “ で、帰ってくると机の上にお届け物が~ …

  • 年金だけで暮らせればいいんだけど。。。

    みなさま こんばんは この前、家内のねんきん定期便が送られてきたので、私たち夫婦は年金だけで暮らせていけるのか? 考えてみました。 その前に、一般的な二人暮らしの生活費がどれくらい掛かってるのか調べてみました。 自分達の生活費とどれ程の差があるのか?知りたいからね。

  • カナヘビの赤ちゃんがかわいい!

    みなさま こんばんは 今週も、火水木と在宅勤務。 夏休みもほとんど外に出歩かなかったので、体力の低下が著しい! この前の月曜日に、通勤時の乗り換えでチョット急いで階段を上り下りしたら、ハァハァ息が上がっちゃいました。 ヤバイね! 何とかしないと~~ で、今日も在宅なのでお昼休みにちょっと庭に出てみました。 昨日、家内が双子のカナヘビの赤ちゃんを発見したのですが、iPhoneを持ってなくて…

  • 土地のお値段って。。。

    みなさま こんばんは 今日、宇都宮の住友林業から土地分譲のダイレクトメールが届きました。 我が家は、宇都宮の住友林業で打ち合わせして設計まで行い、施工は川越の住友林業で行ったので今でも宇都宮からこんなお手紙が来ちゃうのかな? ダイレクトメールの土地は、こんな土地。

  • うなぎチャーハンって、なんだ!!

    みなさま こんばんは 昨日のお昼は、勝手にGoToイートって事で、地元毛呂山のうなぎ屋さん「福」に行くことにしました。 実はココ以前何かのテレビで、お笑いコンビしずるの村上さんが来店し、まかないのうなぎチャーハンを食べたお店。

  • イチジクの初物を採りました!

    みなさま こんばんは 今日は連休最終日。 またまたこの猛暑の中、庭に出て観察です。 今月3日に夏剪定したサクランボ等の木がどうなってるか? 確認です。⇒過去記事 サクラ系の木は、切り口から菌が入ってダメになるって言うからね~ 枯れてたらどうしよ~ 切り口に癒合剤塗ってないからな~ では、見てみましょう。 …

  • この異常気象時に畑仕事はきつい!!

    みなさま こんばんは 今日は、この炎天下のなか3回目の里芋の土寄せを行いました。 前回は、おしりがボコボコになるくらいヤブ蚊に刺されましたが、今日はあまりにも暑かったからか?それとも虫よけのスプレーが完璧だったのか? 1か所も刺されませんでした。 (あ~ 良かった~~) でも、暑すぎて作業途中で何回も休憩を入れないとダメでしたね~ レモン酢のソーダ割りが、イイ感じでのどを潤してくれました…

  • 川越「金虎」で、黒毛和牛焼肉を食べたよ。

    みなさま こんばんは 今日は、連休も残すところ3日となったので、連休中どこにも行ってないので久しぶりに川越まで行って勝手にGoToイートしてきました。 家内に、何が食べたいか聞くと~ 焼肉を食べながら飲みたいですと~ 昼間っからやってる焼肉屋ですが、きっと川越ならあるだろうと思い、行ってみると~ ありましたよ、本川越駅前に黒毛和牛焼肉「金虎」って店が~。 地下にあるんだけど、こんな…

  • 暖地さくらんぼを剪定してみたが。。。

    みなさま こんばんは 今日からお盆、という事で今日はお墓参りに行ってきました。 いつもなら昼食も親父を連れてお墓参りの後とかに行くんだけど、今年の暑さは異常な感じなので朝の涼しい時間に行ってきました。 その方が、霊園の駐車場もそれほど混んでなくて良かった。 で、昼食は親父の分だけ作ってあげて、私たち夫婦は勝手にGoToイート。 って言っても、わが町毛呂山町の武州長瀬駅近辺はロクな食べ…

  • ん? Money Forwardから耳寄りなメールが。。。

    みなさま こんばんは 本日、悲しい出来事がありました。 2日前にメダカ鉢の水交換をしようと、大きな洗面器に移したフナっこですが、本日洗面器の外で煮干し状態で2匹も見つかってしまいました。 昨日、将来に不安を感じたのか? 洗面器の外にジャンプして自殺を図ったようです。 もう、ショックで立ち直れません。 あんなに小さいうちから育ててきたのに~ (メダカの群れだと思って、網で掬って我が家…

  • 認知症の親父の行動がヤバイ!!

    みなさま こんばんは 今日は、認知症の親父の為に買ってあげた一人用デスク型コタツセットの配達日。 親父は、去年10月の交通事故後趣味であった自転車に乗る事がめっきり少なくなり、ここ数ヶ月は1回も乗ってません。 乗らないから足腰が弱ったのか? 膝が痛いので乗らなくなってしまいそれで足腰が弱ってきたのか? 最近座卓から立ち上がるのが、ものすごく難儀な様子。 ですので、このままだと立ち上がる…

  • あれっ? エビちゃんが少なくなっちゃった!

    みなさま こんばんは 今日は、アオミドロが大繁殖してしまったメダカ鉢の掃除をすることにしました。 アオミドロで汚くなってしまったメダカ鉢。 鉢の真ん中に設置してあった謎の器もこんなにアオミ…

  • 庭仕事は、朝のうちにした方がイイね!!

    みなさま こんばんは 今日は、連休3日目。 日中は暑くて外に出たくないけど、暇なんだよね~ こんなに暇を持て余すとなると、アーリーリタイアなんて無理かもね。 仕事はしたくないんだけどね。 (;´Д`A “ で、暇だけど日中は暑いので、朝の涼しめな時間帯でお庭の観察です。 って言っても、前の日も見ちゃってるので出来る事をしちゃいます。 まずは、ブルーベリーの収穫。 こんなに、色付い…

  • こんなの要らないよ!!

    みなさま こんばんは 昨日の記事で、ウッドデッキ上にシェードを設置した事を書きましたが、設置する前はウッドデッキの真ん中あたりにシジュウカラ用のヒマワリの種皿を置いてました。 ウッドデッキの真ん前に植えてあるカツラの木からピョ~~ンと飛んできてエサを取ってまたカツラの木に戻り種を割って食べるのですが。。。 この前は、なんと! こんな物を咥えて飛んできて、代わりにヒマワリの種を持っ…

  • これは、安かろう悪かろうか?!

    みなさま こんばんは 梅雨が明けて、毎日メチャクチャ暑くなってきましたね。 我が家でも暑さ対策として、こんな物を使っております。 陽射し除けのシェードね。

  • 10連休の過ごし方!!

    みなさま こんばんは 私の行っている会社は、7日から10連休。 最近はまた、コロナ患者が大幅に増えてきてるので、連休と言っても出掛けることも出来ない。 って事で、この連休をどうのりきろうか?と、考えるとお家で何かを楽しむほかありません。 で、家でゴロゴロしてテレビを見るってのも一つの案ですが、最近のテレビはコロナ影響でちっとも面白くない! そこで、我が家の秘密兵器。 Amazon Fire TV…

  • エーーーッ 大切に育ててたユズが枯れてるーーー

    みなさま こんばんは この前の日曜日には、ボーボーに暴れ回っている木の剪定の他にも、お庭の観察も行いました。 その中で、ショックだった出来事が。。。 それは。。。 ユズの木の一部の枝が、枯れてしまったという事!

  • このラーメン、420円でイイの?!

    みなさま こんばんは 先々週の土曜日に休日出勤をしたので、今日は代休でした。 で、お昼は何にしようか?考えましたが特に思い浮かばなかったので、またまたウォーキングを兼ねて定食屋の「青柳」まで行ってきました。 前回も出ましたが、こんな佇まい。

  • 庭木の夏剪定をしたよ。

    みなさま こんばんは 昨日は、梅雨明けでイイ天気でしたので、久しぶりに庭仕事をしました。 汗だくでね! やったのは、サクランボの夏剪定。 剪定前は、この有り様。 冬に剪定したところから、…

  • 老後資金をつみたてNISAで貯めようとしているが。。。

    みなさま こんばんは この前、ネットニュースを見ていたら、「つみたてNISAで利益を最大化するコツ」なんて記事が有りました。 おおっ! 定年後の老後資金を去年からつみたてNISAでためようとしている私にうってつけな話題です!! この記事では、つみたてNISAの概要。「年40万円までの投資を上限に、20年以内に得られた利益を非課税にすることができます。」とか~ つみたてNISAで利益を最大化する投資先の…

  • マグちゃんの使用限度って。。。

    みなさま こんばんは 去年の10月頃、洗濯用のマグちゃんの外袋が黄ばんできたので、入れ物とマグネシウム粒を新しくしたって記事を書きました。⇒過去記事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せーさん
ブログタイトル
小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活
フォロー
小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用