主に、スノーボードレビュー中心。冬はスノーボード、夏は盆踊りしながら、占い師の日々を綴っています。
猫の日が結婚記念日。雪山にいたので、帰ってきてからちょっと一杯飲みにきてます。久...
続きの続き翌、23日、日曜日9:30am道が雪化粧友人S「久々の雪道運転だよ」と...
続き初日、22日土曜日上野発5:14am高崎線在来線で、高崎で1回乗り換えして、...
オグナほたか/待望の雪2020.2.22〜23二日間のゲレンデ比較
23日の雪は、今年最高の雪でした。前日の凍ったシャバ雪が姿を見せないくらいにずっ...
DC / Travis Riceシグネイチャーブーツのその後
トラビス・ライスのシグネイチャーブーツを夫、今シンーズン履いてみてです。水没ゼロちょっとの水しみもゼロH.P.には『硬め』と表記されていましたが『動きは自由度が高く、横のサポート感はしっかりある。前後の動きが柔らかい』そうです。へたりもなくフィット感もまだ変わらずいいよう。
またきちゃいました。 今回は、プチサイズを注文するつもりできてます。ここは、パス...
台東区『竹隆庵 岡埜』毎日個数限定のいちご大福(1個360円)いちごは、あまおうの2Lサイズ白餡の部分は、ミルク餡コンデンスミルクが入ったような白餡です。
日曜の方が暖かく感じられて雨予報もあり。人出も少なめのようでリフト待ちはほぼなし...
群馬県沼田市にあるパスタ屋さん頼んだのは、左がここのおすすめ『スープ納豆スパ』右が『トリプルミート』のどちらも『ハーフ』トリプルミートは、ミートソースにとんかつと言う群馬っぽさ全開メニュー。懐かしい系、甘めな喫茶店のミートソースが近いかも。納豆スパは、納豆、粉チーズ、揚げ玉、にんにく、玉ねぎ海苔、青しそ、シーチキン、レモン、で和風コンソメな感じのスープです。
9日(日)にオグナ→軽井沢(会社の保養所)→10日(月)アサマでした。良い天気!...
アルネ・ヤコブセン(カールハンセン&サン)の机を購入。発注があってから作って、さらに船便なので到着まで約半年。やっと届きました。
前橋ICからだと、高崎市街地方面に降りて信号2コ目を右で、街道沿いだからアクセス...
本日は、行ったつもりDay。その分をオーストラリア火災のワラビーたちにポチッと寄...
今日の群馬県はパウダー祭り状態か〜でもうちはお休み。先週の宝台樹は、まだ春スキー...
「ブログリーダー」を活用して、みしろんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。