chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/1317263376689

金沢の路地裏にひっそり佇む、町の酒屋のしょむない(金沢弁)=たわいの無いぶろぐ。

金沢旧市内の路地裏の酒屋。 わくわくするものいっぱい! 夫婦で元気に営業しています。 http://gochiso.biz/

金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/21

arrow_drop_down
  • 世界で一番高級な葡萄【ルビーロマン】で作ったリキュールです。

    今日の金沢市は朝方から気温がぐんぐん上がり35度まで上がる予報です。急な気温上昇で熱中症厳重注意です!味覚の秋、今年も毎年人気完売の【ルビーロマンリキュール】ご予約開始しました!県内では知らない人はいない世界最高級葡萄【ルビーロマン】以前の初競りで一房120万円の価格がついた高級葡萄です。宝石に一番近い葡萄ともいわれています。その石川県産の大きなぶどう「ルビーロマン」をたっぷり使い、丁寧に仕上げたさわやかな甘さのリキュールです。この鮮やかな色もすべて葡萄由来のものです。数も限られ僅か1500本のみの生産となります。発売は16日となりますが、先行ご予約今日から承ります。詳しくはこちらから、パソコンサイトスマホサイトよろしくお願いいたします。世界で一番高級な葡萄【ルビーロマン】で作ったリキュールです。

  • 保護イシガメ無事にお渡し

    おはようございます。今日は曇りがちで湿度の高いパッとしない天気の金沢市です。3日前うちの前をさまよっていたイシガメを昨日石川動物園へ渡してきました。自分も各種動物を飼っているので、珍しいアダルト個体の天然イシガメ魅力的でしたが、流石に頻繁の水替え、冬場の冬眠の難しさを考えると買うのを断念しました。さてさて、この子の行き先は?外来種のクサガメ、アカミミガメだと直ぐに用水へ放ちますが、(本当はダメです。遺失物として警察へ届にゃならんらしいですが)イシガメは準絶滅危惧種であり、育った環境の所へリリースしないと生きていけないとの事です。で、石川動物園に預けよう!と思い早速定休日に持参!あいにく動物園の飼育係の方が知り合いだったんで、と言うわけだけでではないんですが引き取っていただきました。*絶対に買えなくなったペ...保護イシガメ無事にお渡し

  • 今日の切り花アレンジメント

    おはようございます。今日の金沢市は曇りがちで湿度が高く気温が高く無いわりに蒸し暑さを感じます。ほんとカラッとした秋晴れの無い鬱陶しい日が続いています。観光地は残り少ない夏休みを過ごす若者であふれかえって家うようです。ここ下町は変わりの無い静かさでゆったりと時間が過ぎています。今日のレジ横のフラワーアレンジメントは八重咲の百合と鬼灯です。鬼灯はうちの鉢植えの物を一本拝借(´艸`)。今年は近来稀に見る豊作で大粒、色もすごく綺麗です。店中にあっても鮮やかでその存在感が引き立ちます。今日は落ち着いたムードジャズBGMでお客様のお越しをお待ちいたしております。今日の切り花アレンジメント

  • 男の梅酒 再入荷しました!

    おはようございます。毎日バタバタして朝のブログ投稿は久しぶりです。金沢市は朝から小雨が降っていましたが今は上がり、天気は回復傾向です。朝晩はめっきり涼しくなりエアコン不要になってきています。秋の虫も今とばかりに合奏をしています。昨日に引き続き福井県エコファームみかたさんの梅酒再入荷しました。よそに無い完全無糖の梅酒です。表示のごとく正に《男の梅酒》です。ガツンと38度で梅の味わいがガッツリ来る!無糖なんでソーダ割り、ロック、カクテル等いろんな応用が利きますね。当店梅酒の中でも人気の一つです。男性への贈り物にも人気です。今日はガラリと変わり秋に聞きたい洋楽POPBGMでお客様のお越しをお待ちいたしております。男の梅酒再入荷しました!

  • 甘くない大人の梅酒新入荷!

    今日の金沢市は曇りがちですが気温もさほど上がらず過ごしやすい日となりそうです。相変わらずコロナ罹患者は二千人台と高止まりしていますが、みなさんコロナ疲れか慣れてしまったのか?その話題は出てきません。しかしながら病院は危機的状況で、ご迷惑にならないよう気を付けて生活しなければなりません。お隣の福井県は梅の名産地で、そこで作られる梅酒も高品質です。エコファームミカタさんの梅酒BENICYU20度デザイン変更で入荷しました。その甘さで健康志向の方には敬遠されがちですが、ソムリエ友田晶子氏がコーディネートしたその梅酒は、微糖で甘さも控えめですが梅の香りと味わいはしっかりとしており、大人の梅酒と言えます。これからの季節美味しい味覚をBENICHUをアペリテフでいかがですか。ラベル、箱のデザインもオシャレですから贈り...甘くない大人の梅酒新入荷!

  • 秋の清酒第一弾!常きげん【豊潤】

    今日の金沢市は暑すぎます!最高気温が35度超え、湿度も高く、熱中症アラート!しかしながら街中は観光客であふれかえっており、21美も入場制限かけているとか。今年も秋のお酒第一弾、【常きげん豊潤】入荷しました!秋上がり=ひやおろしのお酒です。常きげんの得意とする山廃仕込みの生原酒です。秋上がりですので味わい濃ながらも角の取れたまろやかな味わいが特徴です。秋の味覚にもピッタリの季節限定酒と言えますね。これから9月に一斉に【ひやおろし】の入荷が始まります。よろしくお願いいたします。秋の清酒第一弾!常きげん【豊潤】

  • ひやおろしの申し込みは明日までです!

    今日の金沢市は朝方は天気予報ハズレで雨がひどかったですが、昼頃からようやく晴れ暑さが戻ってきています。さて、石川のひやおろし(組合分)の申し込み締め切りが明日に迫ってきています!よろしかったらぜひご注文下さいね。明日は当店お休みのため火曜日でもOKです。組合以外の蔵元直取りのひやおろしはしばらくありますのでご安心ください。と言うか、ぶっちゃけ!注文しなくともイオンはじめ大手のスーパーに全種類大量の並ぶんで、酒屋的には全く面白みのない企画です。申込用紙には「お近くの酒屋さんで申し込みください」とワザとらしく書いてあるのが腹立たしい!酒造、問屋的には販売ボリュームの無い酒屋なんかさておき、大手さんに納品すれば売れちゃうんですから。一般流通しない【ひやおろし】はありますが、酒屋に来なくとも、ワンストップで買い物...ひやおろしの申し込みは明日までです!

  • 上質の梅酒入荷しました!

    今日の金沢市は朝から時折土砂降りになる雨で、気温も30度に至らず、所謂秋雨前線でしょうか。週末で相変わらず観光地は賑わっているようですが、何の変哲もない路地裏の当店近辺の街は静そのものです。石川の銘醸蔵である天狗舞・車多酒造さんから上質の梅酒が限定販売されました。GRAND-LUXEUMESHU天狗舞梅酒グランリュクスGRAND-LUXEとは・・・贅をつくしたの意味です。その名のごとく、ブランデー樽で貯蔵した自家製本格焼酎に南高梅を漬け込み長期熟成させました。樽香と本格焼酎の華やかな香りに梅の香味が調和した個性豊かな高級梅酒です。ラベルも瓶形も海外を意識した?まるでフランスブルゴーニュのドメーヌワインの様な高級感とオシャレ感漂います。当店ではこの他石川県他富山・福井の銘醸梅酒取り揃えております。ぜひご覧に...上質の梅酒入荷しました!

  • 秋も近づき商品も衣替えに!

    おはようございます。今日の金沢市は、天気も良く湿気もなく、最高気温は高いですが初期の秋晴れ?感があります。日中こそ30℃越となりますが、朝晩は25度以下と過ごしやすいですね。秋の虫たちも鳴き始め季節の移り変わりを感じます。酒屋である当店も夏ものから秋の商品に移っていきます。先ずは、9月~の【街のちいさな酒屋通信】アップしますのでご覧ください!盛り上がりに欠けるお盆も過ぎました。(コロナによる人流の減少か?物価高による購買力の低下か?)行動制限なしのお盆ですが、にわか観光だけで賑わっていたようで、毎年ゆっくりと金沢にお越しになる真の金沢好きの方は来ませんでした。又里帰りされる方も知る限りでは、溢れかえる観光客を敬遠してか外出は極力避けていた様子です。お盆=里帰り、墓参りと言う事も年々薄れ、単なる夏の長期バカ...秋も近づき商品も衣替えに!

  • 【石川のひやおろし】ご注文承り中!

    ↑昨年映像です。お盆も終わり、日常の生活に戻ってます。日中こそまだ暑いですが、朝晩は気温も25度前後になり秋の虫も鳴き始めています。季節は着実に秋に向かっていますね。さて、秋のお楽しみ【石川のひやおろし】只今好評ご予約承り中です!今年も組合の商品以外にも各種取り揃えさせていただく予定です。商品等は当店HPでチェックしてくださいね!よろしくお願いいたします。朝方の雨も上がり日差しが強くなってきました。日中は湿度の高い暑さになりそうなので熱中症に注意ください。今日も洋楽POPBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待いたしております。【石川のひやおろし】ご注文承り中!

  • 今日は通常営業です!

    今日の金沢市は11時ころより土砂降りとなってきました。昨日は定休日のためお盆中ながらお休みしていました。お越しいただいたお客様にはご迷惑をおかけいたしました。今日からは?通常営業となっております。朝9時30分~夜7時まで営業いたしております。ぜひご利用くださいませ。県外等よりお越しのお客様、道順わからないときは電話にてお尋ねくださいませ。又、当店路面道路は狭いですが一方通行ではありませんのでご安心ください。駐車場も店頭に駐車できますから安心してお越しください。今日もクラシックピアノジャズBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待いたしております。今日は通常営業です!

  • 明日は当店定休日です。

    おはようございます。今日の金沢市は現在弱い雨が降っています。今日の先高気温は夏日なれど、陰って日差しが無いので猛暑日にはならなそうです。しっとりとした小雨の降る静かな路地裏。夏も終盤にかかってきたような雰囲気が少しだけ感じられます。お盆真っただ中ですが今日も元気に営業させていただいております。昨日もこんな路地裏ながら、たくさんのお客様にご来店いただき感謝しております。小さな店故商品アイテムも限られますが、安売り店、スーパー、地方デパートにもない上質をお届けします。是非ともご利用くださいませ。一点だけご報告まで!入荷即完売していました【能登ワインクオネス】再入荷しております。ご迷惑をお掛けしました。今日は外の情景に合わせ、しっとりとしたピアノジャズBGMでお客様のお越しをお待いたしております。明日はお盆真っ...明日は当店定休日です。

  • お盆は休まず営業です!

    昨日は今季最高気温、最高コロナ罹患者数と萎えてしまいます😢気候的には昨日より増しな気温です。そんな中地元のお客様、県外からお越しのお客様、お越しいただいて大変感謝しております。今日も暑さ、コロナに負けないよう元気に頑張って営業させていただきます!蔵元、仕入れ問屋さんお休みに入るため一部商品欠品している場合もございます。ご容赦くださいませ。今日も爽やかな軽音楽BGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待いたしております。お盆は休まず営業です!

  • お盆の手土産に!

    今日の金沢市も雨はありませんが湿度が高く蒸し暑いです相変わらず最高気温34度と酷暑。お盆の帰省に地元の上質のものいかがでしょうか?スーパーやデパートに無い専門店だけの美味しいもの色々。地元産ストレート葡萄ジュース専門店の地酒各種石川のよそに無いじわもんリキュール各種地物梅酒各種老舗鶴一屋の金澤冷饂飩その他地物焼酎、能登ワイン各種。それぞれ組み合わせてギフトもお作りします!ぜひご利用くださいませ。お盆の手土産に!

  • バカな酒屋のオヤジ

    おはようございます。金沢市は曇りがちですが蒸し暑く今日も34度まで上がりそうです。金沢市で残念な生き物展があり夏休み中の孫と一緒にGO!展示そのものは大したことなかったですが、生物コアなぬいぐるみ、ソフビ販売で爺さんも孫も大はしゃぎ!で大人げなくベルツノガエルのソフビ買ってしまった!生きたものとソフビのコラボレーション!?カエルは運をもたらす縁起物だからきっとお客様が来るはず!バカなオヤジでどうもすみません~。今日も夏のリゾート地で聞くような心地よいBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待いたしています。バカな酒屋のオヤジ

  • 久々の再入荷です!

    金沢市は連日の猛暑でぐったりです。夜も28度以上ありクーラー無しでは過せません。これからもしばらくはこのような状況が続きそうです。能登ワインの限定品クオネス久々に再入荷しました!能登のテロワールを最大限に表現することを目指して造られる「能登ワイン」の最上ブランド銘柄です。フレンチ・オーク樽で約17ヶ月間じっくりと熟成させ、無濾過、無清澄のまま瓶詰しました。ブラックベリーや干したプラムのような果実風味や、キノコや枯草を思わせる土っぽさと植物のニュアンス、そしてバニラやクローヴのようなスパイシーな香りもあって、複雑でボリュームのある芳醇な香りが豊かです。限定二千本余りで早々に完売が予想されます。お買い求めはお早目が良いかも。今日はシックなクラッシックジャズBGMでお客様のお越しをお待ちいたしております。久々の再入荷です!

  • お盆休みと配送の遅れのご案内

    金沢市は雨はありませんが曇りがちでカラッとした夏空ではありません。全国の多くの方々より豪雨のお見舞いやご連絡いただきありがとうございました。旧金沢市内はほとんど被害もなく通常通りです。ただ、小松以南の関西との交通連絡網が寸断されているところの復旧がおぼつかず、宅配便等に遅れが生じています。商品お届けが遅れる場合もございますのでご了承くださいませ。旧盆も近づきお休みのお問い合わせ多くいただいています。ぜひご利用くださいませ!メーカー、蔵元さんが長期休暇に入るため商品お届けが遅れる場合もございますので、その際はお許しくださいませ。明日は定休日となりますので宜しくお願い致します。今日も夏カフェBGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待いたしております。明日は定休日となりますので宜しくお願い致します。お盆休みと配送の遅れのご案内

  • 欠品していた【ぶりすもーく】再入荷しました!

    昨日は加賀地方大雨で冠水した地域、土砂崩れで未曽有の被害がありました。幸いに当店のある金沢市の中村町は避難指示がありましたが何の被害もなくホッとしています。被害に遭われた地域の皆様お見舞い申し上げます。欠品していました【ぶりすもーく】再入荷いたしました。新鮮なブリの血合い部分を強くスモークすることにより、海鮮ジャーキーのような食感と味わいに仕上げています。当店オリジナル商品として大変人気の商品の一つです。お酒の肴にもピッタリで日本酒と一緒にお買い上げいただく方も多いです。常温で保存できるのも人気の秘密です。今日は昨日とはうってかわり、真夏の日差しですが、お越し頂く方が少しでも快適に居られるよう、心休まるBGMとワクワクする品揃えでお迎えさせていただきます。欠品していた【ぶりすもーく】再入荷しました!

  • 美味しい奈良漬け見つけてきました。

    今日も金沢市は熱中症アラートの出る危険な暑さです。昨日は当店休業日。久々に県境またぎました。お酒引き取りも兼ねて福井県大野市、勝山市へ。コロナ感染が北陸でも蔓延している中なので、決して人混みする場所への移動、飲食店での食事はご法度で注意しながらの行動してました。自然を堪能しに名所の滝へ(観光客0)流石にこの暑さ、福井の山間部でも下界と変わらぬ暑さで、延々と続く階段に大汗でした。しかしながら仏御前の滝まで来ると、その水しぶきと滝を渡る風で涼しさ満喫できました。マイナスイオンも体内にたっぷり吸収して爽快!大野市の花垣南部酒造さんへお酒の仕入れに。お酒とは別に仕入れたかったもの蔵元特製のなら漬(粕漬け)です。添加物を一切使用せず、半年間じっくり酒粕床した国産きゅうりとウリです。たっぷり入って540円と言うお手頃...美味しい奈良漬け見つけてきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐさんをフォローしませんか?

ハンドル名
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐさん
ブログタイトル
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ
フォロー
金沢の路地裏酒屋のおやじぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用