一年前ADHDと診断された母です。 日々をとつとつとかきためています。 発達障害の子供がいます。 子供たちと小さくミニマムに暮らしていきたい主婦のブログです。
いいね!押してもらっても心はドヨーン。私はそんな感じ。なにがいいの? いいね!よかないわ。 インスタグラムって、面白いのかなあって始めてみたけれどフォロワーになってくれた人ってフォロワーにならないとすぐいなくなるよね。いいね!ってしたら なんかブロックされたり意味わからないよね。知り合いスルー、知らなさすぎもスルー。スルー検定中?出てくる写真はみんな同じ服を着て 同じ加工をして。 どれも同じ人って思ったら違う。 うーん、少なくとも 私にはこのシステムは腑に落ちないみたいだ。見るだけにしようと。 発信するの、あそこではめんどくさい。
「ブログリーダー」を活用して、日微さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。