一年前ADHDと診断された母です。 日々をとつとつとかきためています。 発達障害の子供がいます。 子供たちと小さくミニマムに暮らしていきたい主婦のブログです。
いつだったかインスタグラム、始めましたみたいな記事を書きました。私としては何が良くなかったか不明ですが 少ないながらフォローしてくれていたフォロワーさんにブロックされてました。 数少ないフォロワーさんなので あれ、減ったねってページを訪れようとして 投稿がありません、あれ?調べたらブロックされてる画面なんですってね。あぁーまたこういう目に合うのか。嬉しくないなぁ。何かしたのかもしれないし、してないのかもしれないしわからないです。こういうとき相手は何も言ってくれないものだから真実は闇の中。シレーっと不機嫌になって 消した。こういう事があるのに続ける意味もない。よく考えて見るだけにしました。 参考…
インスタグラムとかみてると 「NMD」ノーマネーデーって言葉。その日一円もお金を使わなかった日のこと。今月は10日もNMDでした(^o^) みたいな投稿を見ると 毎日使っちゃってるやん、とわたしのバカ!とか思っていました。 うーん、でも拘るのはやめました。お金を使う日が無いことがこの上なく素晴らしいとは思えないのと、人それぞれ生活が違うから 我が家には合わないと思ったから。なんの気無しにふらーっと出掛けて ふらーっとなんか買う!←はい、それムダ!みたいな構図はよく見る話。ムダなのはわかるよ。 でも暑い日にふらーっと娘とアイス買いに行っておいしーって食べるのだって悪くない。家から外へ、ふらーっと…
生協の宅配をお願いしてます。 でも今日苦情の電話をしました。内容は持ってきてくれたら、ノックして 声をかけてってこと。担当の人はノックもせず黙って置いてく。家にいるのに箱とか発泡スチロールとか また次週まで自宅保管しなきゃならない。これが4週続いたから 電話してみた。担当の人を変えるとかしてくれませんか? 家にいるのにこれじゃあ困るよと。担当の人を教育してる人が再教育するから 継続してくれと言うのでそういうことにした。 こういうこといちいち言うのって どうなんかな?って思ったけれど 言わないでストレス溜めるのはなんか違う気がしたので。言ってみて改善してくれると言われたし 言ってみて良かったと結…
最近夫は悩んでいるようだった。 あまり眠れていないし、食べないし 喋らない。いつもスマホで小説を読んでいて それ以外は寝ているか、食べるか、お風呂か。 そんなぐらい様子がおかしかった。そんな朝。夫がポツリ。 「もう仕事いやだ。組織の中で歯車として働くには向いてないよ」そう言ったのだ。 今までどんなに安月給だろうと ブラックだろうと大丈夫大丈夫といって 毎朝家を出ていった夫。 そんな夫が弱音を吐く、それくらい 追い詰められてるんだって。辛かったら辞めていいよ、そういってきたけど 夫は大丈夫、といった。 だから、本気でこれから生活やんなくちゃならないんだって。 そう想った。今ある貯金を崩さずに 今…
「ブログリーダー」を活用して、日微さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。