chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やよい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/14

arrow_drop_down
  • ポン活

    昨日、ローソンのお試し引換券を使って、こちらの商品を頂いてきました。通常のお試し引換券とは別にお試し引換券祭りも開催中で、クーポンでたくさんの商品が引換できます。残念ながらポイント不足で4品だけですが、交換してきました。スーパードライは、セブンアプリに届いた無料クーポンを使い、フリーザパックとペンケースはベスト電器でもらいました。ポン活

  • 車の点検

    今日は、車の半年点検・オイル交換をしにフラット7専門のスタンドへ行ってきました。もう、この車にも5年近く乗っています。7年後は、一応返却を考えて、またリースにしようかなと考えています。何だかんだで車は必要。田舎なもんで・・まだまだ車には乗るでしょうし、まだ働くつもりだし。ただ、働いているから利用できるとは思います。車を購入するのがいいのか、リースがいいのか、いまだによくわかりません。と思いながらも、5年ほどたってしまいました。ちなみに、走行距離は、18000kmくらいです。通勤や買い物が主ですからね。あまり走ってはいません。そういえば、子供の車、決まりました。三菱の中古車センターで見つけた、タントです。年式はちょっと古いらしいのですが、見栄えが良くて、私のタントより、グレードも良くてかっこいいそうです。(主人の...車の点検

  • 肉まん・グラタン

    先日のお休みの日に、食べたかった肉まんとポテトグラタンを作りました。前に作った肉まんは、小麦粉だけで作ったためか、どうしても皮がごわごわと固くていまいちだったので、今回は強力粉とドライイーストなどを入れて作ってみました。一応レシピどおりなのですが、口がパカンと開いてしまい、変な形です、でも、自分で言うのもなんですが、皮も具も美味しかったのでまた作ってみようと思っています今度は何とか、口を閉じたい・・そしてポテトグラタンもレシピどおりに作り、こちらもまあまあの出来でした。肉まん・グラタン

  • アバランチ

    今日は夜10時から、ドラマ「アバランチ」があります。10時というのが私にはネックで眠たい時間帯です韓国ドラマは好きですが、日本のドラマは面白いものしか見ないという私に対して、ドラマ大好きでほとんどのドラマを見ている主人は本当に詳しくて、女の人と話している感じです。NHKの朝ドラも毎回欠かさず録画して見ていますし、新番組もチェックしています。なので、主人が家にいるときは、私はあまり自分の好きな番組のテレビが見れません・・まあ良いのですが、アバランチは寝るかも知れない心配があるので、一応録画しています。先週から始まったこのドラマは、楽しみにしていて、やっぱり面白かったですね~ああいう、綾野剛が一番いいかも・・です。とってもかっこいい~そして何より、このドラマの主題歌は、私の大好きなバンド、UVERworldです。こ...アバランチ

  • 目の前にギザギザが・・

    今日の夕方、仕事が終わり、片づけ、掃除をしていた時です。目の前に小さな丸いギザギザしたものが出てきました。あっ!この症状久しぶりだと思いました。もう15年程前の40代の頃に、それは突然起こり、とても怖くなったことを覚えています。病院で相談すると、老化現象の一種だと言われ、そうなの・・?と不思議に思いました。私はてっきり、脳に異常が起こり、大きな病気ではないかと心配しました。でも特にその後問題はなく、今も1年に数回こういう状態が起こります。それは、突然起こり、私の場合、まず小さなギザギザの丸状の形のものが目の前に現れ、チカチカして視界が悪くなります。そしてギザギザがだんだん大きくなっていきます。10分くらいでしょうか・・20分ほどするとギザギザが視界の外側まで広がり、だんだん見えやすくなります。そうしてやがて消え...目の前にギザギザが・・

  • 食パン

    私がよく食べている、バナナサンドですが、それを作るのに買っているのが、トライアルの3斤棒の食パンです。これを1本買っていると、厚切り好きの主人は4枚切りの厚さのトーストを、バナナサンド好きな私はサンドイッチの厚さにと自由に使えるのでとても重宝しています。この1本を大体1週間で食べきります。私たちはパンが好きなので、夜でもトーストOK!菓子パンより、食パンの方が好きですね。そして何より、この食パン!ナント!!199円なのです。199円なんですよこれがいちばんうれしい~しっかり身も詰まっていて、味もよろしいです。買ってきたその日のバナナサンドはとっても美味です食パン

  • コンビニ巡り

    今日は、仕事は休みでした。それで、近頃当選していた物を回収しに、コンビニを巡ってきました結構頂けましたよお酒がたくさんで有り難いことです。お昼ごはんはローソンの無料クーポンでのコーヒーとファミマの50円引きクーポンを使った、黒豚肉まんとごちむすびです。肉まん美味しかったですコンビニ巡り

  • 友達と

    今朝は毛布だけでは寒さがしのげませんでした。というわけで、お布団を干しました。今夜から使います。それから、リビングにもこもこのカーペットも敷きました。ほんとに急な寒さで慌てています。今日は、仕事の先輩で仲良くさせてもらっているお友達のお宅に2年ぶりくらいにお邪魔してきました。以前は、一緒に旅行へ行ったり、ご飯を食べにいったりしていましたが、コロナの影響で外出することもなく、おしゃべりは会社で会う時だけでした。久しぶりのお家は、台所がきれいにリフォームされていて、うらやましいくらいにピカピカでした。ご主人が10年ほど前に亡くなって、子供さんはおられないので、全くの一人暮らしですが、すっきり気持ちよく元気に暮らされていて、私がお手本にしている方です。私より一回りくらい上なので70代です。一緒にほっともっとの「のり弁...友達と

  • ごぼう

    ちょっと寒くなってきましたね。昨夜から毛布に包まって眠っています。あったかいお風呂が楽しみになりました。少し前までは、暑い!暑い!とシャワーで済ませていたのに・・今日は、会社からちょっと傷みかけた牛蒡をもらってきました。ときどき賞味期限間近の食材などを安く分けてもらったり、無料でもらってきたりしてます。今日は、赤みがかった牛蒡。どうしようかな~食べられるかな~と悩んだ末、結局3本も持って帰ってきてしまいましたピーラーで皮を剥いてみたら、まあ食べられそうな感じだったので、細く切って3分の2をきんぴらに、3分の1を冷凍しました。冷凍できるのかな・・?数日前に安く分けてもらったチャーシューで作ってみました。明日のおかずの一品になります明日は、仕事はお休みうれしい~ごぼう

  • 子供来る

    子供が泊まりに来ました。新しく車を買い替えることになり、主人と一緒にいろいろ見て回っています。まだまだ一人前ではないので、車は中古車です本人も私らも新車を買うほどのお金は持ち合わせていません・・子供が今乗っている車も、私の以前乗っていたもので、15年程前の車になります。走行距離も120000キロで、この頃は、時々止まってしまうのでやばい!らしいです。車のことは、私はよくわからないので、主人にお任せしています。今日のお昼は、子供も好きなバナナサンドを作りました。子供の分は3組です。私は2組。小さい頃はよく作って食べさせてました夜は、チーズタッカルビ久しぶりに作りました。ちょっと辛かったです子供来る

  • ローソンお試し引換券

    今日は、月に一度のお試し引換券を使ってのお買いもの。こちらは、火・金曜日にお試し引換券がアプリに表示されるので、Pontaポイントを貯めてクーポン利用をしています。今日はアイスとドリンクなどを引き換えてきました。ローソンお試し引換券

  • ジョージアのくじ

    「当たりつきジョージア」キャンペーンがパート仲間のあいだでちょっとしたブームになっています毎日応募できて、期間も来年の2月までという長さに、当選数も300万名という太っ腹の懸賞なので、とても人気があります。仲間内では、5回の当選者が一人いて、私も頑張りました。4回の当選です。昨日、病院の待ち時間の間、コークオンのアプリでジョージアの缶コーヒーを主人と私の分2本買いました。支払いは、LINEpayを使いました。そうしたら、2本とも当たりが出て、ラッキーちょっとした当たりでもうれしいよね~と話したことでしたジョージアのくじ

  • 検査

    9月に、町の健康診断を受けた主人の結果が送られてきて、要精密検査の項目があったので、かかりつけの病院で紹介状をかいてもらい、今日は、私も一緒に主人の検査に行ってきました。大きな病院なので、待ち時間が長くて、診察を受けるのに2時間もかかりましたそれから、心電図、レントゲン、尿検査、血液検査などをして、次の一泊二日の検査入院の説明を受け、結局朝の10時過ぎから15時まで病院にいました。今日の支払いは、6370円でした。検査入院は、主人仕事の都合もあり、11月2日、3日になり、その手続きも済ませてきました、。病院を出て、遅い昼食を食べに、「牛鉄」へ入ったのが15時半近くで、とっくにお腹空いたは通り越していたのですが、食べたら全部食べちゃいました。入るもんですね・・そういえば、今日みたいな外食はおよそ1年半ぶりくらいで...検査

  • ポン活

    今日は、ファミリーマートでビールと缶コーヒーをもらってきましたどちらもファミペイアプリに届いた無料クーポンを使いました、缶コーヒーはお試しクーポンで予約しました。こちらはTポイントを使いました。ファミペイアプリには無料クーポンが勝手に?いや有り難いことによく届いています。私はお酒は飲まないので、主人にあげてますポン活

  • バナナサンド

    今日は、仕事は休みです。朝、庭の草取りや木の剪定ををしていたら、木の枝の中に蜂の巣を発見しかも茂みの中に蜂が何匹も生まれてる・・?!お~っこれはやばい!でも殺虫剤がない!あった!でもハエ・蚊用だけど効くかな・・?何とかそれをシュ~ッとして蜂と巣を落として、更に枝を切って少し風通しをよくしました。朝からバタバタ慌てました・・うちは、よく蜂が巣を作ります。軒先に作ることが多いので、気をつけてはいたのですが、木の茂みの中は気づきませんでした。油断しました・・お腹が空いてお昼ごはんに食べたものは、大好きなバナナサンドです。コーヒー牛乳と一緒に頂きました。幸せな時間ですバナナサンド

  • 腸活生活

    今年の4月位から、ヨーグルトの宅配を取るようになりました、病気に強い体つくりのために、胃腸を丈夫にして免疫力を高めようと思った次第ですこちらの飲むヨーグルト「LG21」を一日一本飲んでいます。月・木の週に2回配達してもらっています。月に4500円ほどの支払いになりますが、健康代ですね。腸活生活

  • 秋はまだかな・・

    10月だというのに日中は真夏のように暑いですでも家の中は昼でもエアコンなしで過ごしています。今日は、仕事が休みだったので、庭の草取りを午前中にしました。今年は、花がうまく咲きませんでした。朝顔も日日草も昨年はいっぱい咲いてくれたのに、今年は少しだけ・・ただ、雑草だけはとても元気ですその雑草も見たことないようなものも生えてます。気候が植物にも影響しているのかなと思います。今日の夕飯は、巻き寿司とポテトサラダと茶碗蒸しです。とっても巻き寿司が食べたくて作ってみましたが、自分で作ったものは美味しくないんだな~お店のは美味しいんだよね~秋はまだかな・・

  • 1年ぶり?

    前回の投稿が昨年の11月だったので、約1年ぶりくらいのブログになりました。昨年の12月初めに、妹と暮らしていた母が妹と揉めて、ホームに入居することになり、それから8月ごろまですったもんだして、やっとこの頃落ち着いてきたかなという状況です。母は少し認知症の症状が出て、体は元気だったのであまりそれにも気づかずにいましたが、やっと私も母のそういう状態を受け入れることができるようになりました。そしてコロナの影響で、生活も随分変わってしまいました。以前と同じ暮らし方はもうできないかもしれないけれど、この世の中で自分なりの生活を楽しく、幸せに暮らしたいなと思っています。1年ぶり?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やよいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やよいさん
ブログタイトル
やよいのHAPPY LIFE
フォロー
やよいのHAPPY LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用