chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 憂鬱なこと

    ここ数日黄砂の飛来が激しく、晴れていても空は薄雲か霧のかかったような状態で、不断は望める山々も全く見ることが出来ません。それに加えて花粉の飛来も「極めて多い」日々が続き、鼻水が出たり,だるかったりで体調も不良、気分も優れません。そんな中で昨日の新聞が「豊昇竜の昇進は、横審が10分ほどの議論で満場一致で推薦した。」と報じていました。当ブログでももう1場所見てからにすべきだと思うが、「満場一致」とは大いなる違和感を感じたことを述べました。そして春場所の結果は平幕に3敗して、途中休場という醜態をさらしました。横審は責任を取って全員自主的に辞任しても当然と考えますが、何人がそうしたかは知りません。それともう1つ、今1番問題となっている「コメの値上がり」です。例年と比べて特に収穫が少なかった訳でもなく、消費人口が急...憂鬱なこと

  • 球春到来

    昨日は強い風が1日中吹き続けて寒く、Gゴルフは自主欠場しました。今日は穏やかな日が返ってきてGゴルフにも復帰できました。今日以降来週にかけては気温もぐっと上がってくるとの予報で、桜の開花も早まりそうです。3月18日(火)は旧職場OBのゴルフ界の残党とマドンナとの食事会で久しぶりに名古屋に出掛けました。体調不良での欠席者もあり、これまでの最低という6名だけの出席に止まりました。そういえば3月に入って、この会の他にも詩吟、Gゴルフの少ない仲間内にもコロナの感染者が出てやや驚いています。こうしてみると私も風邪で苦しみましたが、コロナは避けられて幸運だったと思います。「センバツ」も始まりました。またMLBの開幕戦「ドジャース」対「カブス」戦も日本での開催となり、日本人選手が4名も出場して活躍し、大いに盛上りました...球春到来

  • 「大相撲・春場所」他

    気が付けば早3月も半ばとなり、あの厳しい寒さからは解放された感じになってきました。それと今まで味わったことのなかった今回の風邪の苦しさも殆どなくなり、ようやく日常を取戻し大いにホッとしています。反面年齢に伴う疲れ易さ、根気の無さは知らず々々というより、日に日に意識される程身に沁みてきています。幸い制約の殆んどない生活環境なので、自分なりのペースで日常を送り、マインドコントロールも出来ています。そんな中で「大相撲・春場所」を楽しんでいます。毎日幕内の後半は見るようにしていますが、今場所は上位陣が比較的安定しており、実力を付けてきた若手が挑戦して、熱戦を展開し、見応えがあります。一番々々の取組でも面白い勝負が多く見られます。「大の里」「琴桜」が今年中に横綱になるかも知れないし、新大関の誕生も十分考えられます。「大相撲・春場所」他

  • 風邪ほゞ治る

    先回風邪の苦しさについて書きましたが、その後も思わしくなく、喫茶店のお姐さんには「肺炎の心配もあるので、もう一度お医者さんに診てもらった方がいいよ」「お姉ちゃんも心配しているので、お医者さんに行ってらっしゃいよ、何でもなかったら安心するじゃあない」と親切に言って頂きましたが、様子をみるだけにしていました。理由は診察までの待ち時間の長いこと、短距離で車を出し入れすること、自転車や徒歩では寒いこと、体温が平温を維持していること等でした。結果として一日づつ少しづつ良くなってきて、今日(9日)で8~9割程度回復した感じとなり、これまでに比べて随分楽になりました。今日のラインで仲間の一人がコロナに感染したと報せていましたが、年を取ると全ゆることが昔のようには行きません。結構長くかかりましたが、ヤレヤレです。普通に過...風邪ほゞ治る

  • 風邪に苦しむ

    2月26日(水)喉が痛く、近くの内科に行くと待合室を出され、車の中で待機するように指示されました。スマホで症状を聞かれた後に、ビニールに身を包んだ看護士に鼻の粘液を採取されました。コロナの陰性が判明し、ようやく中に入れました。多くの薬を処方されて帰って来ましたが、咳をすると胸が痛く非常な苦しさです。その後27日、28日、3月1日、2日とほぼ同様の状態で、咳を我慢する苦しさと咳をする時の肋骨辺りの痛さのくり返しで、勿論食欲もなく、連日何も出来ず交互に寝たり起きたりをくり返すだけの生活になりました。机の上には取り込んだままの新聞や郵便物が山積みになっています。今日(4日)咳をする時の痛さが少し和らいだので、6日ぶりに昼食に出掛けました。日替り定食は無理だと思い、カレーライスを注文し、頑張って完食しました。年を...風邪に苦しむ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大10同好会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大10同好会さん
ブログタイトル
大10同好会
フォロー
大10同好会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用