chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 台風10号と腫瘍再発

    台風10号が迷走と停滞をくり返し未だその向かう先がはっきりしません。唯各地にかなりの被害を及ぼしており、これから先も尚厳重な警戒を要するというのだから困ったものです。当地でもここ数日降ったり止んだり、時に激しい雷雨もありという状況ですが、まだ2~3日同じような予報がなされています。そんな中で昨日は2年半前に実施した3度目の膀胱内腫瘍摘出手術の半年毎の定期検査を受けました。何時もなら先生が「OK,問題なし」というのですが、黙って出て行ったのでイヤな感じがしました。診察室で写真も見せてもらいましたが、今度は一か所だけですがはっきりと腫瘍が確認できました。何度目でも再発したなら取る他はなく、そのまま残って入院前に必要な各種の検査をし、入院手続きも終えて帰って来ました。あと麻酔医との打ち合わせがあって、9月に入院...台風10号と腫瘍再発

  • 暑さと幸運

    東海地方のこの夏の猛暑日数が史上最多の37日になったとか伝えられています。言われなくてもこの夏の暑さは大変なものでした。屋外活動は先ず無理で、室内でもダラダラ過ごすのが精一杯です。昨日の詩吟教室では競吟大会前ということでほぼ全員の13名が参加し、先生の熱血指導を受けました。一昨日昼食の帰りにふと見ると隣の美術館の駐車場が珍しく一杯だったので、何かやっている筈だと覗いてみました。「奥田元宋・小由女」展でした。7月には親子3代で文化勲章に輝いた松園・松篁・淳之の「松柏美術館」を訪ねたばかりでしたが、奥田夫妻は夫婦で文化勲章を受章した非常に珍しい存在とのことでした。暑さの中、涼しい所で貴重な文化作品を地元の高齢者故に無料で鑑賞できるという幸運に遭遇しました。暑さと幸運

  • 猛暑と自民党総裁選挙

    当地の連続猛暑日数が26日となりました。明日は猛暑とはならない予報なのでどうやらこれで一段落のようです。それにしてもよくもまぁこんなに暑い日が続いたものです。若い人でもそれなりに大変だっただろうと思われますが、我々の年代では本当にどうしようもない約1ヶ月の期間でした。日常的にはGゴルフは熱中症警戒アラートとお盆休みで中止が多くなっていましたが、今日から再開しました。(私は自主休場)室内のことでも詩吟の稽古や地元とインターネットの句会、ホームトレード等は変わりなく継続していましたが、それ以外のことは殆ど何も出来ず、昼寝と休養だけの日々となっています。そんな中で熱くなってきているのが自民党の総裁選挙です。我も我もと10人以上が出馬の意欲を見せていますが、果たして何人が出馬出来、誰がえらばれるのでしょうか。兎に...猛暑と自民党総裁選挙

  • 猛暑、お盆参り、阪神タイガース等

    東海地方では今日で猛暑日の連続日数が21日と史上最長を更新し続けており、明日も引続き猛暑が予報されています。そんな中で今日は岸田首相の総裁選不出馬というビッグニュースが伝えられました。政治と金の問題で支持率がガタ落ちしている現状ではやむを得ないことでしょう。この猛暑の期間中は殆ど何もしていない、出来ない状況で家の中で過ごすことが殆どですが、今日は久しぶりに身内で「善光寺・東海別院」に集合してお参りをした後恒例のうなぎ屋に行きました。11時に行くと既に順番待ちの列が出来ており,約1時間待って無事頂くことができました。皆がそろって元気に美味しいものを頂けるというのは何よりの幸せです。食事の後は娘の家で過ごし、夕方前に返ってきました。阪神は巨人にも負け越し、連覇が益々怪しくなってきました。見ていても去年は強いと...猛暑、お盆参り、阪神タイガース等

  • 異常な株価の乱高下

    異常ともいえる猛暑とパリオリンピックの熱戦が続いています。そんな中で今週に入って株価が異常な動きを現出しています。即ち、8月5日(月)は日経平均終値31458.42円、前日比4451.28円安。8月6日(火)同34675.46円、同3217.04円高と共に史上最大の下げ幅、上げ幅を記録しました。年相応に緩んできた脳ミソを気力も込めて懸命に絞って対応した結果まぁまぁの成果を得ることができました。唯、少し残念だったのは5日(月)昼寝をしている間に更なる下げがあり、午後の部の好機を十二分には生かせなかったことですが、欲を言えばキリがなく、対応できただけで上出来と喜んでいます。それにもう1つ珍しいことが起きました。多くの銘柄の中から選んで同時に買った「川崎汽船」と「プラスゼロ」の買値が全く同じ¥1866だったこと...異常な株価の乱高下

  • 猛暑に耐え(かね)て

    どうしてまぁこうも暑い日が続くのだろうかと思われるほど猛暑の日が続いています。現役で働いている人達の苦労が思いやられます。それでも若い人達は耐える気力体力を持ち合わせていて頑張っていますが、高齢者はそういう訳には行かず、ひたすら外出を控えてエアコンの助けを借りている訳ですが、それでも快適には程遠く、しんどい毎日です。パリオリンピックは東京の時程暑さのことを言っていませんが、これから陸上の野外競技がはじまってくると、やはりそれなりに大変だろうと思われます。各国の選手の皆さんのご健闘と無事に祭典の終了することと早く涼しくなってくれることを祈るばかりです。第282回(7月)インターネット句会より拙句:夏場所へ力士ぞろぞろ名古屋駅会員評:昔、もう30年ほども前、米原駅で新幹線からの乗り換えだったのか、北陸線のホー...猛暑に耐え(かね)て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大10同好会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大10同好会さん
ブログタイトル
大10同好会
フォロー
大10同好会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用