chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
親の介護と定年後の生活 https://lifeplanguide.com/

定年前1ヶ月に 親が脳梗塞で倒れしまった。心の準備もなしに、介護補助の生活に入った。介護や定年後の生活などについての実体験をブログで、日々発信して、介護、定年後=老後生活に不安に考えている方々と情報を共有 していく場を提供したい。

岳陽の閑人
フォロー
住所
静岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • 【家庭菜園】暖かくなっていよいよ家庭菜園の季節到来

    最近のポカポカ陽気、畑の雑草を、ぐんぐん伸びてきました。家庭菜園の季節となりました。最近の畑の近況は・・・。えんどう豆3月7日に支柱を立てて、その後、すくすくと育ってきました。花も咲き、順調です。3月上旬3月下旬じゃがいもじゃがいもは、3月

  • 介護保険の認定更新を受けることになりました

    昨年、5月に申請、6月に介護保険の認定されました。介護保険の認定には、更新認定というものがあります。先月、介護保険の更新資料が役所から届きました。前回は、入院中のため、認定認定調査には、立ち会えませんでしたが、今回は、自宅で行うことになりま

  • 新型コロナの感染者数ゼロにはならず、ワクチンに期待するが??

    我が町の新型コロナの感染者数の推移グラフを更新しました。2月、3月と発生件数は、1月と比較すると現象していますが、なかなかゼロ人を続けることができていません。1都3県の2回目の緊急事態宣言は、3月21日に解除予定ですね。解除後、首都圏からの

  • 自動車の任意保険に安く加入する方法(契約中断証明書)

    自動車を売却して、今までの自動車保険を解約することになったが、自動車保険の等級は、どうなるのでしょうか。20等級の任意保険の権利は、そのままなくなってしまうのでしょうか。この権利を10年間持っておくことができる方法があります。ノンフリート等

  • びっくり、NHK受信料のお金の払い戻しがあった

    NHK放送受信料の半額免除の申請を1月にしました。NHK受信料の払い戻し金額さっそく、NHKより放送受信料の払い戻しがありました。払い戻し金額は、約1900円でした。今年度分は、前納しているため、免除の適用はないと考えていました。12430

  • 任意自動車保険の更新しないこと連絡をしないと更新されてしまう

    現在加入中の保険会社より、更新期限のはがきが届きました。今年の自動車の任意保険は、いままで会社で入っていた保険から、ダイレクト保険に変更しましたので、関係ないと思っていました。ところが、はがきには、更新しない場合も連絡することと書いてありま

  • 【家庭菜園】えんどう豆の支柱を立てました

    えんどう3月に入り、畑仕事をだらだらと初めた。11月25日に種をまいたえんどうが育ってきたので、支柱を立てました。小一時間かけてたてました。所々、えんどうが枯れてしまっています。じゃがいも3月4日には、じゃがいもを植えました。メークイン、キ

  • 退職2年目、任意継続の保険から国保に変更したみた

    退職後1年目は任意継続保険を選択退職後の社会保険は、退職した会社の社会保険に継続して加入する任意継続保険と、国民健康保険のどちらかの選択になります。退職した時点では、保険料を計算し、任意継続保険を選択しました。任意継続保険の加入できる期間は

  • 退職後自動車任意保険を見直しをしてみた

    定年後の自動車保険更新3月末で、自動車の任意保険の更新となります。在職から、会社を窓口にした任意保険に加入していました。退職後も、引き続き、会社OBとして、同じ任意保険に入り続けることが可能でした。在職中は、会社を窓口にした任意保険は、団体

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岳陽の閑人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岳陽の閑人さん
ブログタイトル
親の介護と定年後の生活
フォロー
親の介護と定年後の生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用