YouTubeで辿り着いた動画。チャゲアスのその曲は知らないけど、ライブで流されたんですかね、このアニメ。最後まで見て、チェルノブイリの原発事故のことだと...
28日、インスタのフォロワーさんと川越成田山の骨董市に行きました。お店を見て歩くのに一生懸命で、写真は撮らなかった。たぶん、そういうノリの人じゃないのね、...
調整池。かわせみすとはいなかった。カルガモが近づいてきた。場所を変えても近づいてくる。ひょっとして、餌をもらえると思ってる?シンクロナイズドスイミングのよ...
同じ条件で同じ場所で撮ってみた。Pモード、ISO400、WBオート、等々。上から、Sony、Canon、Ricohリコーは画角が少し狭いけど、色味とかそん...
ニュースで、2018年の冬に水道が凍結するところが多かった、という。うちは16年に凍ったけど、古いブログを見たら、18年も凍っていたのだった・・・今夜も危...
今日は9時過ぎにスーパーに買い物に行った。明日は寒波で雪になるとか何とかいうせいか、いつもより少しだけ混んでいた。でも、レジは空いていた。プチダノンが安く...
17日(火曜日)、現代美術館に「クリスチャン・ディオール夢のクチュリエ展」に行ったのだった。日時指定の予約をしていったのですが、本当はその前の週に行きたか...
10年に一度の寒波が来るらしい。ニュースなどでは、関東では2018年に水道管が凍ったりしたそうだ。いつだか忘れたけど、朝お湯が出なくて困ったことがあるので...
今どき、コンデジ買ったさ・・・ズーム機能付きのもの。キャノンのコンデジがあるんだけどスマホに転送するのが至難の業。稀に転送できるんだけど殆どできない。何か...
グーグルマップで、ある場所を探した。ふと、叔父夫婦が住んでいた家が近かったことを思い出し、ストリートビューで見てみた。叔父は4年前の秋、叔母は翌年の春に他...
にほんブログ村
木曜日ころ。久しぶりに小鳥。ジョウビタキの♀(上)と、エナガ(ぼけぼけ)うちの近所では見ない小鳥。雑木林があっても、こういう小鳥は見なかった。スズメもあま...
日曜日(8日)そういえば、多摩川も歩いたのだった。もちろん多摩川のほとり、ですが。府中から矢ノ口というところまで。大した距離じゃなかったのでもう少し歩けそ...
足首捻挫して痛みもだいぶ引いてきた。正座も少しならできるようになった。最近天気が良くて暖かいので、昨日、近場の山を歩いてきた。200mくらいの低山です。ち...
忘れないように、貼り付けておきます。
昨日、絵を見に行った。いつものところ。諏訪敦という人の作品ですが、この人を全く知らない。鉛筆などで風景や人物など、とてもリアルな絵を描かれる。今、色鉛筆で...
ブレへメンカフェ・ド・サヰコ潜水艦バイバイララバイ制服Dear Mr. FantasyPearly Queenわかれうた悪女There ThereBurn...
着物を着たくて、またカラオケ。蔵ちゃぶマルシェで買った、ハンドメイドの羽織紐。赤いガラス玉が重いせいか、時々マグネットが外れる。。。先月の骨董市で買った紬...
初詣に行った。相変わらず、地元の小さい神社です。遠い昔誂えた、ちょっといい小紋を着ていった。参拝客は普段着というか、ちょっとそこまで、みたいな恰好の人ばか...
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。