備忘録静岡県立美術館に見に行きたい。
にほんブログ村
にほんブログ村
https://youtu.be/sWsjl54NWVE?si=TN3LyZsSsYbRcJOl
画像容量がいっぱいになったので、https://kotorilo2.exblog.jp/に移行~。
オマケ・・・(20日)最近はいつも下の仏壇のある部屋にいる。私が横になるとそばに来て腕枕をするのが日課になってきた・・・にほんブログ村
22日(土)も着物でお出かけ。オプチャの人たちと近場で会った。銭湯の上の集会所みたいなところを借りて、お菓子は持ち寄り。着付け講師をしているという人が、別...
21日の続き。美術館から帰ってきたらそめの近江さんから留守電が入っていた。何かが仕立てあがったというので電話したら、帯ができてきた、と。急ぎではなかったけ...
21日(金)、浦和の近代美術館に行った。なんかまた、着物着たい病が・・・横尾龍彦展・・・実は全く知らない。初めて見る絵だったけど、草間彌生さんみたく子ども...
歯医者に行ったときと、きものの仕立て直しに行ったとき、このTシャツを褒められた。どうしても名前を覚えられない、石黒佳代子さん。やっと、覚えたか・・・来月い...
歯医者に行ったときと、きものの仕立て直しに行ったとき、このTシャツを褒められた。どうしても名前を覚えられない、石黒佳代子さん。やっと、覚えたか・・・来月い...
昨日(14日)は、10時から予約していたクイックマッサージに行った。最近、脚の裏側がだるい。ふくらはぎがつりそうな感じがする(つらないけど)あまり歩かなく...
水曜日は健康診断に行った。雨が降るかと思ったが降りそうになかったので自転車で行った。木曜日(昨日)は通院日だった。行くときは降っていたが帰りは止んでいた。...
何故か夏の方が着物を着たくなるような・・・今日も着物を着て出かけた。いつもと同じ、絵を見に行くだけですが。外を歩いている分にはそんなに暑さを感じない。まぁ...
暑かったけど、ひとりカラオケに行った。先日、何となく思い出してPsy-sという人たちの曲を聴いてみた。シティハンターのエンディングか何かでかかっていた曲。...
最近、別の着物系オプチャに参加した。昨日、そこのお出かけ会に参加してみた。浅草だったけど、すごい人出。よくよく考えたら土曜日だったんですね。もう毎日が日曜...
・・・と思って、備忘録的にブログアップしているけど。昨日も着物で出かけたけど、帰ってきたら疲れて何もできなかった。なんでこうも疲れやすいんだろう。昨日は通...
埼玉・行田の古代蓮が見頃のようなので、市内の蓮池に見に行った。全然、咲いてなかった・・・白い蓮が一輪だけ・・・古代蓮とは種類が違って咲くのも遅いのか。ヒオ...
母の往診日。なんかだるくて処方箋をすぐに出しに行かなかった。だるいというか眠い。薬を取りに行ったのも遅かった。だらだらしていたら、午後、4時半ころ雨が降っ...
川越氷川神社の風鈴回廊が今月から始まったので、見に行った。早めに行かないと、風鈴がホコリできちゃなくなってしまうのよ。少し早起きして着物を着てゴミ出しして...
早くも7月・・・今年もあっという間に半分過ぎた。そして、あっという間に冬になるんだ。7月になったので、午後、隣町の雑木林に行ってみた。ヤマユリが咲いていた...
先月映画を見た後、本屋で買った。この人の描く猫が好きで、絵本も持っているけど、この小さな猫の表情があまりに愛おしく、中身も良かったので買いました。猫を擬人...
着物で美術館に行った。暑いので、夏用の化繊のソックス足袋を履いたんだけど、最寄り駅に行くまでに鼻緒の当たる部分が痛く・・・そして降りた駅から30分強歩くん...
インスタに流れてきてずっと気になっていたリユース着物のお店。リユースというかアンティーク?毎月イベントみたいなものをやっていて、混雑してるんじゃないか、と...
ノウゼンカズラが見頃。これって7月だったような・・・本当に花の開花がどんどん早くなっていて、これも地球温暖化、というものか・・・にほんブログ村
ネジバナが咲いているか、見に行った。咲いては板が、殆ど終わっていた。その中で状態のいいものを・・・やはりアップは難しい。グーグルレンズで名前を調べたんだけ...
22日、久しぶりに車でシネコンに行った。「岸辺露伴ルーブルへ行く」テレビドラマは面白いので見ているけど、映画は・・・ロケハンとかいろいろお金をかけてるんだ...
ヤマボウシの園芸種?最近よく見る。ヤマボウシより花が目立つ。22日に、猫草を買いに隣町まで行った。デパート(小)は10時開店なので、それにあわせて行く。以...
自転車で行けるところにウクライナ避難民の人が料理を作っているカフェがある、ということをテレビで知った。運営は支援団体がやっているようです。詳しい場所は出て...
画像をしまってあるところに、今月5日に撮った着物の写真がある。着物を着てどこかに行ったんだけど思い出せない。カレンダーにも何も書いてない。しかし・・・うっ...
福太郎・・・(6月19日)あくびして、スカした顔(笑)にほんブログ村
4月か5月に、木綿の手作りパンツを買った。何回か履いたんだけど、先日何気に見たら・・・大きな穴が開いていた。股の付け根に近い内側のところで、確かに履いた時...
歩いていると、何かにおいがする。甘いにおい。でも好きじゃないにおい。こいつだ!クチナシ。クチナシにはつぼみによく似た芋虫がつく。母は、それでこの花が嫌いら...
16日(木)1週間前か・・・今度は本当のネムノキ。どうにか間に合ったって感じ。いつも7月の初めころに行って、咲き終わりに近かったから。あじさいの中に咲いて...
10日、ネムノキがもう終わりに近かった。去年もこんなだったな~。いつももっと遠いところにネムノキの写真を撮りにいってて、近場に大きな木が4本くらいあるのを...
着物の染み抜きと丸洗いをお安くやってくれるので、持っていった。リユースの白大島。お店では気づかなかったけど、左の掛け襟に茶色いシミがあった。着ると表に出る...
載せ忘れなんだけど、先日、あじさい祭りに行った時にお昼を食べたお店。存在は知っていたけど、なかなか入るタイミングが無く。お店のおすすめメニューというのか人...
6月8日。今年も花菖蒲園に行った。去年は着物で行ったけど、駅からやっぱり遠いし自転車の方が気軽でいいのよ。去年は晴れて暑かったけど今年は薄曇りでたまに日差...
毎年恒例になってきた、高幡不動のあじさい祭り。今年も行ったけど、あじさいは二の次で、お茶をいただきに。着物も着たいし。早起きしてテキトーな時間に出て、テキ...
うちのあじさい、去年は花の付きが悪かった。あじさいは、花が終わってから枝を切るといいらしいのだが、一昨年は何もしなかった。それで去年、枝をテキトーに切った...
今月1日。午前中は足の魚の目を取ってもらいに行った。いつも同じところにできて、痛くなると自分でニッパーで抉っていたんだけど、たまたまレビューを見たら魚の目...
5月30日。何をしていたのか覚えてないけど、10時半過ぎにデニーズに行った。はちみつ檸檬のザ・サンデーを食べに・・・(;´∀`)これの前のマスクメロンは高...
先月29日にカラオケ行った帰り。河原に生えてる桑の木の実が熟しているのだけど、以前はあんまり採る人もおらず、鳥がついばんでいたが、今年は採っている人をたま...
久しぶりに友だちとランチ。街道沿いの合リサイクルショップの上のカフェ。食事はガレットとサンドイッチくらいしかないけど、気軽にお喋りもできるかな、と。ファミ...
午後、日差しが強いというか斜光でまぶしいけど、散歩に出る。飛行機・・・だいたい自衛隊のものでしょう。何かの綿毛。蛍はまだまだのようでした。以前は近所の小学...
インスタに流れてきた広告。着物というより、プチプラ服が並んでるように見えた。今どきの着物なんだろうね。ひとりひとりが着ているのを見るといいんだろうけど、こ...
40%引きの割引券の期限が今月いっぱいなので、またひとりカラオケに行った。40%なので、思い切って3時間。相変わらずゲルニカやRadiohead、Paul...
昨日は雨で、夕方過ぎに寒くなってきた。ついに、寝る前ファンヒーターつけてしまったよ。今日は晴れたが風が強い。風速9㎞/なんて、やめてほしいわ。今日は久しぶ...
色んな人が歌ってるんだねぇ・・・蘇州夜曲にほんブログ村
こんなのもあったので、貼っておく。つい最近のライブですね。ライブのために再結成されたのかな。にほんブログ村
最近、朝ドラを見ているのであいみょんの「愛の花」を少し覚えたので歌いにいった。ドラマのタイトルバックは短くはしょられているので、YouTubeで全部聴いて...
インスタのフォロワーさんが、高幡不動のござれ市に行くかも、と書かれていたので、特に“一緒に行きましょう”と書いたわけでもないけど、私も行ってみた。着物を着...
木曜日(18日)ジャズカフェに行った。お昼を食べて漫画の続きを読んだ。初めて行った時もお昼を食べたが、同じチキンカレーだった。やはり木曜日だったのか。初め...
17日は日本民藝館に行った。着物で行こうと思ったけど、電車が混みそうだったので洋服。ここはいつも渋谷に出て行ってたが、吉祥寺から井の頭線で行く方が運賃が安...
すごく古い記事だけど・・・昔よりは人に対して恐怖心?みたいなものが薄れてきたけど、これ、ホントにそうなのよ。個人的な恨みも何もないんだけど、接するのが怖い...
アンリ・マティス展に行った(16日)昔、回顧展に行ったことがあるけど、仕事をしていたので土曜日に行ったがそんなに混んでもいなかった記憶が。場所は吹き抜けが...
古いブログに貼りつけてあった。たまに聴きたくなるんです。にほんブログ村
昔のブログを読んでいた。何か探していた記事があったんだけど、忘れた・・・恐山のことかしら。2007年8月・・・この頃はもう仕事を辞めていたようだ。この年の...
先週の金曜日、着物を着て展覧会に行こうと思っていたけど、やめてなんかだらだら過ごしていたが、だいぶ時間が経った日曜日の夕方、そうだ、ジャズカフェに「恐怖新...
金曜日(12日)着物を着て美術館に行こうと思っていたが、あまり気が進まず。お昼過ぎに散歩に行った。散歩も、だんだん飽きるというか、家の近所の風景が嫌で。雑...
今年も行った生田緑地ばら苑。今年のバラは、連休の頃にはだいぶ見頃になっていたので、11日の公開のころにはもう花も開ききってしまってるんじゃないか、と思って...
ウェス・アンダーソンすぎる風景展。やけにインパクトの強い色彩・・・下の写真は、凍った池の上で釣りをするときの釣り小屋(スキーで移動)日本だと、テント張って...
ウェス・アンダーソンすぎる風景展。展覧会のサイトにも載っていてインパクト大な写真。ヘアピンカーブの内側にぽつねんとな・・・なんとなく、ルキノ・ヴィスコンテ...
10日(水曜日)、「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」に行った。4日に友だちと行く予定だったが、頭が痛くてキャンセル(ほぼドタキャン)友だちは4日に行った...
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
備忘録静岡県立美術館に見に行きたい。
にほんブログ村
にほんブログ村
https://youtu.be/sWsjl54NWVE?si=TN3LyZsSsYbRcJOl
画像容量がいっぱいになったので、https://kotorilo2.exblog.jp/に移行~。
オマケ・・・(20日)最近はいつも下の仏壇のある部屋にいる。私が横になるとそばに来て腕枕をするのが日課になってきた・・・にほんブログ村
22日(土)も着物でお出かけ。オプチャの人たちと近場で会った。銭湯の上の集会所みたいなところを借りて、お菓子は持ち寄り。着付け講師をしているという人が、別...
21日の続き。美術館から帰ってきたらそめの近江さんから留守電が入っていた。何かが仕立てあがったというので電話したら、帯ができてきた、と。急ぎではなかったけ...
21日(金)、浦和の近代美術館に行った。なんかまた、着物着たい病が・・・横尾龍彦展・・・実は全く知らない。初めて見る絵だったけど、草間彌生さんみたく子ども...
歯医者に行ったときと、きものの仕立て直しに行ったとき、このTシャツを褒められた。どうしても名前を覚えられない、石黒佳代子さん。やっと、覚えたか・・・来月い...
歯医者に行ったときと、きものの仕立て直しに行ったとき、このTシャツを褒められた。どうしても名前を覚えられない、石黒佳代子さん。やっと、覚えたか・・・来月い...
昨日(14日)は、10時から予約していたクイックマッサージに行った。最近、脚の裏側がだるい。ふくらはぎがつりそうな感じがする(つらないけど)あまり歩かなく...
水曜日は健康診断に行った。雨が降るかと思ったが降りそうになかったので自転車で行った。木曜日(昨日)は通院日だった。行くときは降っていたが帰りは止んでいた。...
何故か夏の方が着物を着たくなるような・・・今日も着物を着て出かけた。いつもと同じ、絵を見に行くだけですが。外を歩いている分にはそんなに暑さを感じない。まぁ...
暑かったけど、ひとりカラオケに行った。先日、何となく思い出してPsy-sという人たちの曲を聴いてみた。シティハンターのエンディングか何かでかかっていた曲。...
最近、別の着物系オプチャに参加した。昨日、そこのお出かけ会に参加してみた。浅草だったけど、すごい人出。よくよく考えたら土曜日だったんですね。もう毎日が日曜...
・・・と思って、備忘録的にブログアップしているけど。昨日も着物で出かけたけど、帰ってきたら疲れて何もできなかった。なんでこうも疲れやすいんだろう。昨日は通...
埼玉・行田の古代蓮が見頃のようなので、市内の蓮池に見に行った。全然、咲いてなかった・・・白い蓮が一輪だけ・・・古代蓮とは種類が違って咲くのも遅いのか。ヒオ...
母の往診日。なんかだるくて処方箋をすぐに出しに行かなかった。だるいというか眠い。薬を取りに行ったのも遅かった。だらだらしていたら、午後、4時半ころ雨が降っ...
川越氷川神社の風鈴回廊が今月から始まったので、見に行った。早めに行かないと、風鈴がホコリできちゃなくなってしまうのよ。少し早起きして着物を着てゴミ出しして...