chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50歳マラソンでサブフォーを目指す https://fanblogs.jp/go34/

49歳で初マラソンでサブフォー。記録をブログ化。再び50代でサブフォーを目指す。メタボダイエット。

ブログ:50才 アラフィフでもマラソンバカになりたい。 http://ameblo.jp/mokkun72/ 40代,アラフィフ,メタボ,サブ4,サブ4

もっくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/04

arrow_drop_down
  • 50代マラソン 初サブフォー体験記(2017さいたま国際マラソン) 4.ゴール後

    ゴールした後、暫しぼーっとしていたが、流れにのり歩いて前に進んだ。 いつものように新品のさいたま国際ロゴ付きのバスタオルをかけてくれた。 2015年にもらったバスタオルは実はもうボロボロだったので、これで捨てられる! その後今度はメダルコーナー。大勢のボランティアの人がメダルを差し出してく…

  • 50代マラソン 初サブフォー体験記(2017さいたま国際マラソン) 4.36km~ゴール

    36kmを過ぎ、残り5kmである。ここで残り時間から必要ペースを計算してみた。 そうすると普通に5分40秒ペースで走りきれば、自己ベストできるのではないか?!!ま…

  • 50代マラソン 初サブフォー体験記(2017さいたま国際マラソン) 3.20km~36km

    20kmをすぎ、まずは神明町の折り返しまでの長い田舎道の直線である。この道は結構思い出が深い。2015年の試走で自動販売機とかコンビニがまったくなくて、困ったからである。そのくらいに何もない道である。しかも風も強い。

  • 50代マラソン 初サブフォー体験記(2017さいたま国際マラソン) 2.スタート~20km

    スタートの合図はあったがしばし歩きが続く。私はDブロックなので丁度スタート位置が見える直線の曲がり角のところにいた。スタートするまで約8分かかった。2015年は3分程度なので5分遅れである。やはり人数が増えた影響であろう。

  • 50代マラソン 初サブフォー体験記(2017さいたま国際マラソン) 1.前日~スタート

    やっと体験談シリーズ(笑)書き始めます。 50代マラソン 初サブフォー体験記第一弾です。 この週末は月曜日の打ち合わせの資料を作成する必要があったが、一緒に仕事している人の作業終了が月曜日の朝になることが判明。。…

  • さいたま国際マラソン 2017 結果速報

    天気やコンディションも最高で、 なんとネットで自己ベストというおまけ付きの50代でのサブフォー(ネット)を達成できました!疲れたけど心は晴れやかです。

  • フルマラソン前日の心意気

    今日はいよいよ、2年ぶりのさいたま国際フルマラソン前日。 今日は家にいて、仕事&足を休める&各種ローディング作戦です。 以下心境と作戦です。 1.目標(ネット) 最高・・・3時間59分 (歴代2位:ネットでサブフォー) 最低・・・4時間10分台(歴代2位) 最高記録はネットで3時間55分ですが、今…

  • フルマラソン2日前 エントリーに行ってきました!

    今日は金曜日。仕事を早くおわらせさいたまアリーナまでフルマラソンエントリーに行ってきました。大きい大会は当日エントリーはできないことが多いですが、さいたま国際は前々日からエントリー可能です。 前日は足を使いたくないので、前々日に行くことにしました。(以下参考本)

  • フルマラソン3週間前からの練習 (2017)

    フルマラソン3週間前からの練習をどのようにするべきか? 前回のさいたま国際マラソンの時もメモしていたので、同じように実績をブログ化します。 私の場合、今のところ以下の実績・予定になっています。 3週間前・・・毛呂山仰天マラソン(ハーフ)出場 雨の中ものすごい坂道で、坂道練習にはなったが、2時間5分。足もほぼ攣りかかっていた。とてもサブフォ…

  • フルマラソン2日前 勝負サプリ検討

    フルマラソンの勝負サプリは以下になりました。 買いすぎた〜。自信がなく、金に頼ってしまった感があります。。 (と鬼嫁にも言われました。。)

  • 今年の勝負靴買いました。

    マラソンは非常に靴を悩みます。 私は練習用兼普段ばきのシューズとレース用の靴を2ついつも購入します。 現在の練習用シューズは addidas snova glide Boost 2 です。 以前もBoost EMSという練習用を履いてました。 クッション性が高く、履きやすく、デザインも普段ばきに適した黒など派手でないものもあるので好きです。 一つ気になるの…

  • 2017年7月~10月の走行距離

    フルマラソン前4ヶ月の走行距離です。 2017年7月 82km 2017年8月 23km 2017年9月 85km 2017年10月 119km(ハーフマラソン含む) 8月は暑過ぎてさぼりました。。 サブフォーを目指していた時は、週末のランニングが楽しみだったのですが、 現在は正直起きるのがつらいです。。無理やり頑張っている感じです。 それでも100km届かず。。。10月はもっと走るつもりだったのが、雨が響きました。。 また、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もっくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もっくんさん
ブログタイトル
50歳マラソンでサブフォーを目指す
フォロー
50歳マラソンでサブフォーを目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用