chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大人の遠足に行くよ

    今週の土曜日から2泊3日の予定で東京方面に小旅行します。 いくつかのミッションがあります。第1日(土)1.愛知県の兄と母親に会いに行きます。 名古屋駅で降り…

  • 追憶のショスタコーヴィッチ 神戸市室内管弦楽団定期

    きのう、神戸文化ホールで神戸市室内管弦楽団定期演奏会でした。このホールは本当に久しぶりです。 50年前の開館当時は日本屈指のホールと言われていましたが。さす…

  • 神戸大好き! 大倉山は青春の思い出の地です

    今日は土曜日、仕事を終えてコンサートに行きます。地下鉄海岸線でハーバーランドで降ります。JR神戸駅から大倉山界隈は私の青春の思い出の地です。18歳から2年間…

  • 懲りずにスイミングにチャレンジだ

    駅前のホテルのスポーツジムに通っています。ランニングマシンで走っていて、下の階が見えます。プールがあって、たいてい1人か2人の方が泳いでいます。泳ぎが超苦手…

  • 放送大学 今学期はこれとこれを勉強します

    放送大学を今春卒業しました。6回目の卒業で名誉学生。しかし、放送のインターネット配信が見ることができなくなりました。とても不便です。(名誉学生に便宜をはかっ…

  • ジークムントとジークリンデのなぜ?

    きのう、ワルキューレの書き込みをしました。ニーベルングの指環の話は壮大で、複雑です。 chatGPT に質問してみました。 Q.ジークムントとジークリンデは…

  • きらクラな思い出

    NHK-FMのラジオ番組「きらクラ!」という番組がありました。2012年4月から2020年3月まで8年間も続いた人気番組でした。 わたしはかなりのヘヴィーリス…

  • 孫たちとカードゲーム・ボードゲーム ぜんぜん勝てない

     孫たちが帰って、さみしい毎日です。入学式・始業式が無事終わって元気に学校へ行ってます。 いろいろとゲームで楽しんだのですが、10歳(男児)に負けるのは仕方な…

  • 今年もこの曲......"この世で一番いとおしい花"

     今日も、夕暮れのもと綺麗な桜に迎えてもらいました。 昨年も同じ時期に取り上げましたが、どうしても聴きたくなる曲です。前回の記事と内容がダブりますがお許しくだ…

  • 毎年4月になると、やってしまうアレ!

    4月になると、必ず始めたくなるのが語学講座。今年は、単語学習を徹底的に繰り返してやる、と宣言していたのに。。。。。 ラジオ英会話、テキストも買って始めていま…

  • 西神ニュータウン 桜満開! 花見ランだ

    日頃、ジムでのランばかりでロードの練習はサボってます。昨日の日曜日、我が街の🌸桜🌸が満開!10キロの花見ランを楽しみました。 地図の番号①〜⑦と写真の番号シ…

  • 孫とのふれあい......最高に幸せ

    孫が3人います。東京の長女の女児(新小2)、埼玉の次女に男児(新小5)と女児(新小1)desu.春休みに埼玉組が帰省しました。習い事が多くなって、短期間にな…

  • 天然温泉 あぐろの湯 いいですよ!

    先日お昼下がり、時間ができたので 職場の近くの天然温泉”あぐろの湯” 行ってきました。平日なのに、いっぱい。人気です。 写真は同湯のHomePageから参…

  • 本格的な琉球そばいただきました

    土曜日の夕方は、1週間働いたご褒美に外食することがあります。昨日は、琉球真麺 玖-kyuh-さんです。家から車で20分 玉津・白水と言うところ。 写真は神戸…

  • 開幕戦 ジャイアンツ勝ちました

    待望のプロ野球開幕愛するジャイアンツ、完全な負けゲームと思いきや延長戦でサヨナラ勝ち、ビックリです。1,2回でのチャンスを活かせば、戸郷に勝ち星、楽なゲーム…

  • 今年もジャイアンツ貯金で大金持ちに!

    明日から、ペナントレースが開幕。楽しみですね、私がG党、カミさんがT党です。ケンカもせずに、応援しています。毎年恒例のプロ野球貯金、Gにするか、Tにするかで…

  • サウナ大好き、だけど困ったことに........

     このごろサウナにはまっています。スポーツジムに行くのは、運動するためでなく、サウナに入るためです。 ジムには、オーソドックスなサウナと水風呂があります。外気…

  • いいと思ったけど。。。。。。デスクライト 100点満点で15点

    職場の同僚がしゃれたライトを使っているので、即、Amazonでポチ。すぐ到着。先ほどセッティング  あまり明るくないなあ。なんか邪魔だなあ? カミさん、呼ん…

  • 大相撲楽しみました

    最近、夫婦揃って大相撲ファンになってます。特にカミさんは、一生懸命に中継を観てます。私は、youtubeでダイジェストがあるんで、とても便利。いい相撲が多か…

  • 19年間の大学生生活が終わりました。

    今日、放送大学で学位記授与式・卒業式が行われました。19年間かけて、教養学部の全6学科の課程を終えて、名誉学生となりました。長い大学生生活だったので、ポカンと…

  • どれぐらいランの練習できたか?

    老骨に鞭打って走っていますが、日々の練習が大切!わかっていても、怠け癖が...... どれくらい昨年は練習できたか?Garminに記録が残っているので、調べ…

  • 大阪マラソン2025の記録証の詳細版が発表

    2/24の大阪マラソンの詳細版記録証が昨日リリースされました。去年より遅かった分、(1歳年取った分)成績は落ちましたね。昨年は男子70〜74歳の部で3位で賞…

  • 大相撲が面白いな

    大相撲大阪3月場所毎日熱戦が続いています。カミさんは最近、相撲女子(すーじょ)化しています。仕事から帰ると、夫婦で相撲の話題に花が咲きます。上位は星の潰し合…

  • 夫婦でも趣味は別.......

     長い間、夫婦でいても 趣味は全く合いません。すごくクラシック音楽が好きで、50年以上聴き続けている私と同じ屋根の下にいても、ベートーヴェンもモーツァルトも聴…

  • パンが大好き

    パンが大好きなんです。 朝ごはんは、絶対にパン派です。 神戸は年間パン消費額日本一に輝いたそうです。 先日宿直明けのモーニング、あのプチ感動は忘れられません…

  • 英語学習は忍耐....でも限界かな?

    2月の中旬から英語学習再開しました。まずはDataBase3000を読みます。Level.1からLevel.6まで約360ページ 1日60ページが目標本来な…

  • マラソン これからどうしようかな?

    東京マラソンも終わり。今年のマラソン・シーズンも終わった感があります。71歳になり、カミさんからは「この大阪マラソンを最後にしたら?!」と言われていました。…

  • 宿直のご褒美はモーニング・サービス

    一昨日3/7の金曜日、急遽穴があいて宿直することになりました。70歳を超えて、免除されていたのですが、人がいなくて。無事に仕事を終えて、ちょうど土曜日はもと…

  • PACオケ シベリウス:交響曲 第5番

    PACオーケストラ 第158回定期演奏会 指揮/川瀬 賢太郎 ホルン/シュテファン・ドール兵庫芸術文化センター管弦楽団 今日、PACの定期演奏会に行ってきま…

  • ランナーとしての生き様を見ました

    NHK-BSランニング番組”ランスマ倶楽部”が大好きです。録画してありますので、昨年放映されたものを見直しました。 舞台は、熊本県の玉名いだてんマラソン(2…

  • サウナにハマってます

    いろいろ趣味を楽しんでいますが、いちばんはサウナかも?以前はそれほどサウナは得意ではなかったけど、ドラマ「サ道」を観てから、その魅力に取り憑かれました。 あ…

  • Dramatic20での英語学習は長続きしています

    昨日の英語学習の話、大事なことが抜けていました。 ソースネクスト社の英語学習プログラム”Dramatic20”は、本当に長続きしています。 1レッスン約20…

  • 何度も何度も挫折 それは英語学習

    成人になってから、「英語は勉強はなくっちゃ!」と何度もトライしました。英語の個人レッスンNOVAにも通いました。DMM 英会話もやりました。ラジオでは”ラジ…

  • 大阪マラソンで良かったこと

    大阪マラソンの余韻がまだたっぷり残っています。 参加者の皆さんが、言われるように運営面では問題が多過ぎたですね。でも、楽しかったことや嬉しかったんことのほう…

  • マーラーが聴きたい!

    クラシック大好きで、50年以上聴いています。ここ10年ほどは兵庫芸術文化センター管弦楽団(通称PACオケ)の定期会員となって通っています。マーラーの交響曲に…

  • 放送大学 名誉学生になります

    2006年に大学生になりたいと........放送大学に入学しました。(3年次編入で)それから19年間、全6学科(コース)を卒業することができました。最初の…

  • 遅ればせながら今年はいい年にしたい

    久しぶりにblog再開したので、2025年の目標は上げていなかったんです。本当に遅ればせながら、年賀状に書いた抱負........(一部略) 今年もいい年に…

  • 大阪マラソン完走しました!

    久しぶりの書き込みです。よろしくお願いします。頑張ってアップしますね。 一昨日2/24(祝)大阪マラソン2025開催されました。参加して来ました。昨年11月…

  • 憧れのボストンマラソン

    4月15日ボストンマラソンが開催されました。webでもたくさんの完走記がアップされています。東京マラソンを走った時に多くの外国人ランナーの方が6大メジャー大…

  • PACオーケストラの来期定期演奏会

    私が贔屓にしている地元のオーケストラの兵庫芸術文化センター管弦楽団 通称PACオケ来シーズンが9月からスタートで本日定期会員のチケットが販売されました。全9…

  • 徹子の部屋に井上道義さんと服部百音さん

    日頃は見ない番組ですが、徹子の部屋に井上道義さんと服部百音さんが出演されていました とても面白いお話が聞けました。77歳と24歳のおふたりですが、とても仲が…

  • 井上道義さんのラ・ボエーム

    今年引退される井上道義さんの札幌でのコンサートがとても楽しみです。なんと10月に、西宮でラ・ボエームの講演があるんです!今日チケットの販売ということでゲット…

  • 来年まできれいな桜は御預けかな

    今年もきれいな桜に癒されました。さすがにもうほぼ葉桜になっていました。先日、『この世で一番いとおしい花』という記事を書き込みました。二十歳の青年が美しい桜を…

  • 大阪マラソンで賞状いただきました

    大阪マラソンは土砂降りで、おまけにカッパのズボンのゴムが切れて、ズボンを引っ張りながら完走という面白すぎるアクシデントがありました。でも、諦めずに走った甲斐…

  • この世で一番いとおしい花

    うちの周りの桜も咲き始めました。 この季節になると、聴きたくなる曲です。バターワース作曲 歌曲集「シュロップシャーの若者」から第1曲 「 この世で一番いとおし…

  • 今日から4月、新年度。と言えば......

     今日から4月、新年度。ちょっと身が引き締まる気分で職場に行きました。数日まで桜のツボミが硬かったように思いましたが、近所の桜はかなり咲き始めていました。当た…

  • 明日から新年度

    明日はもう4月1日 新年度スタートですね。いろいろと今年度振り返らなきゃいけないけど、まあなるようにしかならないかな。ランニングの振り返りというと、今日走っ…

  • 久しぶりに北海道へ

    日頃から旅行へ行くことが少ない我が家です。北海道へ行ったことは、今まで出張で1回、娘と一緒に2回プライベート旅行で行ったくらい。前回はいつだったか?最初の孫…

  • プロ野球開幕しました!

    待ちに待ったプロ野球の開幕です。私はジャイアンツファン、カミさんはタイガースファン、喧嘩もせずに仲良く応援しています。毎年、プロ野球貯金しています。贔屓のチ…

  • NHK杯将棋トーナメント 手に汗握る熱戦

    今日、NHK杯将棋トーナメント決勝戦の放映がありました。私は中学からの将棋ファンで、かれこれ60年近くになります。恥ずかしながら有段者でもあります。藤井聡太…

  • 武満徹の音世界

    武満徹さんが大好きです。数ある作曲家の中でもとびきり好きです。その中でも、一番は『系図』です無性にこの曲が聴きたくなります。幸いなことにyoutubeに画像…

  • 夫婦揃ってお相撲さんを応援

    大相撲春場所真っ盛り 夫婦で応援してます!というのも最近カミさんが大相撲観戦にハマっているんです。 なんと言っても、応援したいのは、貴景勝関地元兵庫県芦屋市…

  • 水泳トレーニング再開したよ

    恥ずかしい話だけど、水泳が苦手でほぼカナヅチなんです。それが、コンプレックスなんで、去年の10月から決心。水泳トレーニングは中学以来、50年以上のブランク。…

  • 放送大学に入学して18年 もう少し頑張れば

    52歳で放送大学に入学しました最初は心理学を主に専攻して、認定心理士の資格を取りました。(臨床心理士ではありません。)卒業に3年半かかりました。学生で勉強して…

  • 名古屋ウィメンズマラソン 感銘を受けました

    佐々木七恵さんや増田明美さんが活躍されていた黎明期から女子マラソンのファンです。現在は、自分もマラソンにハマっているので、その応援にも力が入ります。 パリオリ…

  • 涙・涙.....レコードを断捨離!

    18歳の時から集めていたアナログ・レコード 先日すべて処分しました。 一昨年、レーザーディスク盤数十枚とそのプレーヤーとLPを100枚くらい処分しました。ハ…

  • ありがとう 東京マラソン

    3月4日 マラソン翌日狭いカプセルとは言え、グッスリ休めました。お風呂に入って、さっぱり サウナ北欧を後にします。 上野公園界隈を散歩まだ、8時過ぎ 今日一…

  • 東京マラソンのおまけ 落語ファンは鈴本へ!

    マラソンが終わって、北欧にチェックインしてお風呂入ってさっぱりしました。さあお出かけ。駅前の立ち食いそばでもりそばを食べて目指すのは?鈴本演芸場です。東京に…

  • 東京マラソンのおまけ サウナーの聖地 ”サウナ北欧”

     東京駅前のマラソンゴール。メダルと記念品をいただき、荷物受け取りに。日本最大のマラソン大会 荷物を受け取るのも大変かなり歩いて歩いて荷物ゲット更衣室がまた…

  • Google Map わからない 迷子作成機

    東京の街に潜入したけど、右も左もわからないいい時間になったので新宿のホテルにチェックインするため荻窪から向かいます。ホテルは新宿駅から5分と書いてあります。…

  • 東京マラソンのおまけ 荻窪の名曲喫茶

    東京マラソン前日(3/2) 荻窪でラーメン食べた後GoogleMapを頼りにある場所へ。5分ほどで到着名曲喫茶”ミニヨン”さんですクラシックのレコードをかけ…

  • 東京マラソンのおまけ ラーメンの聖地 荻窪へ

    中学高校時代に父の転勤で愛知県の片田舎に住んでいましたがそれ以外はずっと兵庫県に住んでいます。そんな関西人にとって東京は憧れ。東京マラソンに当選した幸運、目…

  • 東京マラソン2024 楽しかった

    昨日3/3 東京マラソン参加しました。先週大阪マラソン走った後1週間しかたっていないので、家族からは、絶対に無理はしないようにと、念押しされていました。日本…

  • 久しぶりにブログ再開!大阪マラソン2024走ったよ(^_^) とんでもない恥ずかしいアクシデント

    なんと、1年ぶりのブログ書き込みです。前回の投稿は大阪マラソン2023でした。 再開の書き込みは大阪マラソン2024 10年余りのマラソン歴の中で一番過酷な…

  • 大阪マラソン走ってきました

    大阪マラソン2023走ってきました。神戸マラソンでワースト記録、加古川マラソンで途中リタイアと散々な結果でした。3年のブランクと69歳という年齢、「もうダメ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いしりん@神戸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いしりん@神戸さん
ブログタイトル
いつでも笑顔で神戸から(^_^)好奇心がこぼれおちるblog    
フォロー
いつでも笑顔で神戸から(^_^)好奇心がこぼれおちるblog    

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用