ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
貧乏性の夏休み
若い頃よりも時差を激しく感じるのは、体内時計の補正能力もドンドンへたっている..山(ロープウェイで)登ってみたり隣の国まで電車旅してみたりゆっくりする事なく、…
2025/07/09 05:25
ひと足お先に夏休み
観光旅行不適合なオジサンですが、今回はオバサンに連れられてひと足お先に夏休みを頂きますオジサンはどこへ行っても、やる事はブレませんからクリック、 よろしく…
2025/07/06 21:37
より勾配が急になる
午前4時半、今朝はいつもより早く目が覚めたが、既に部屋の中に爽やかさは無い..もうエアコン無しのローラーは考えられない虎の穴、ひとは楽な方へ簡単に流される生き…
2025/07/04 21:31
天邪鬼なオジサン
渡良瀬川に架かる中橋の架け替え工事もかなり進んだが、分断された取り付け部分の着地点がどうなるのか心配している今朝も気分良く渡良瀬川沿いを走る出張オジサン(走り…
2025/07/03 22:38
トレーニング強度問題
あっちゅう間に6月が過ぎ、ついでに何故か梅雨も終わって7月になって既に猛暑がやって来てた昨日のローラーはダラダラした内容だったから、今日は朝からガツンと負荷上…
2025/07/02 22:29
今シーズンの出口は決まった
本日午後12時にオープンした「いぜな88トライアスロン」の申し込み「ゼロ関門」のクリック合戦も無く、あっさりと申し込み(エントリー費払込みも)完了したレースま…
2025/07/01 21:34
気持ち的には動ける
只今、大阪から帰り道(電車)向かいの席に座る酔っ払ったオッサンが鼻毛を抜き出した←どーでも良い話しだな先週もそこそこ頑張ったなぁ動ける気持ちがそれを超越するけ…
2025/06/30 22:55
トライアスロンシーズン、要再考
この時期になると「夏の甲子園大会の是非」が話題になるが、熱中症に身の危険を感じるのは(特に高齢者の←自分もこのカテゴリーなのが悲しい)トライアスロンも一緒今日…
2025/06/29 20:52
梅雨明け、朝ライド
目が覚めたら午前5時昨夜から朝バイクへ行くつもりの準備はしてたが、コーヒー淹れてグダグダしてたらもう午前6時を回ってたジリジリと陽射しが出て来た中、定番で手短…
2025/06/28 19:34
中2日で強度を上げる
まじかー? もう梅雨が明けたってよ、まだ6月だぞ これで雨が降らなきゃ、また米の出来が悪くなり値段が釣り上がるぞ 2日間のリカバリー挟んで、今日のバイクト…
2025/06/27 21:20
回復し難いオジサン
雨が降ってると思えば、サッと晴れたり雲が少しづつ夏の形になってきたぞ残念ながら、オジサンの脚は全く回復していないバイクの疲れよりも、昨日のランが余分だった様だ…
2025/06/26 21:24
目標は「何とか踏み止まれ!」
還暦手前は「伸びる」じゃなく、「なんとか踏み止まる」を目標にトレーニングをしている毎日だこんな目標でも、見失えばきっと迷走するだろうから、「焦らず、欲張らず」…
2025/06/25 21:46
高負荷バイクの火曜日
完休明け、良い目覚めだ一応リカバリーも順調だしそれじゃ今週のトレーニングを始めるか朝バイクは久しぶりに「クリスクロス」をやってみた長めにアップして、インターバ…
2025/06/24 21:32
暑くても湯船に浸かる
「梅雨空の月曜日」、最悪な響きだな..大阪も朝からジメジメ、強烈な蒸し暑さだし、帰宅時間には狂った様な豪雨になった今週はこんな天気に悩まされそうだ月曜日は基本…
2025/06/23 21:34
あのパニックは5年前
映画は殆ど観ないが、これには触手が動き、映画館へ足を運んだどちらかが50歳超えてりゃ夫婦で2,200円って値段にも釣られたのも事実だが、実話を忠実に再現したっ…
2025/06/22 21:18
今日はダブルヘッダー
今日は朝から宝塚へ35年前に入社した会社のOB会に参加する諸先輩方の元気なことよ(元気じゃない方々は参加されてないがな)80、90歳になられても、色々と趣味を…
2025/06/21 22:44
金曜日
狂った様な連日の猛暑ビールは最高に美味いが、身体の暑熱順化がついて行かない裏庭の紫陽花も枯れそうだ..今日の朝練は今週2度目の「FTP爆上がりしないかなぁ..…
2025/06/20 21:40
終日エアコンフル稼働
ずっとエアコンつけっぱの生活が始まってるそのおかげで睡眠スコアはまぁまぁ数値を保ってる(呑まなきゃ>85なんだろうがなぁww)今朝はランニングだ!と思って起き…
2025/06/19 21:28
泳ぐってホンマに難しい
身の危険を感じる暑さだ(写真だけ見てりゃ五月晴れか?と思うが、1時間陽に当たってれば◯ねる気温)先ずは身を守ろう今朝のメニューは低強度(L3)+ 5分間のポイ…
2025/06/18 21:50
「FTP上げてけ」メニュー
今日は34℃、明日は36℃の予報..梅雨は何処へ行ったのか?こんな天気じゃ朝からガンガンエアコン入れてのバイクトレーニングになる今朝のトレーニングメニューは「…
2025/06/17 21:17
萩の露 エチュード
父の日の後夜祭(←なんじゃそりゃ)で、萩の露エチュード開封普段殆ど買わない大吟醸だが、これは値段と味のバランスが取れてる(=無駄に高くない)米の甘さもあるが、…
2025/06/16 21:24
父の日、4種目
昨日のローラーはそこそこ強度を上げたから今朝の疲れ具合は想定してだが、マッサージガンが効いたのか?何故かそれ程でも無しそれじゃ朝飯前に走っておくかと、ジメジメ…
2025/06/15 19:45
雨の土曜日、虎の穴
雨予報はバッチリ当たった..午前中に諸用済ませたら、午後は水分をたっぷり準備してロングライド@虎の穴自作の2時間メニュー終わってもまだ余力有り、替え玉の1時間…
2025/06/14 21:23
あまり冴えない金曜日
昨夜は夜半に強烈な鼻詰まりに襲われて何度か目が覚めて、睡眠の質はガタガタ何となく冴えない金曜日だそれでも朝はやって来るから、サドルには跨るオジサン朝ローラーは…
2025/06/13 21:36
土佐の超辛口、桂月
GWに高知で買った超辛口「桂月」を開封日本酒度+11、後に残らないスキッとした辛口今夜はまだ木曜日、嗜む程度で週末のお楽しみに残しておこ今日は雨は止んだが、は…
2025/06/12 21:38
バイク脚はリカバリー
昨日のローラー2部練で脚には少し疲労有り今日はリカバリー優先にてかなり緩いメニューだが、クルクル回してると疲労が抜けるどころか、更にダルくなるってどうなんだ?…
2025/06/11 21:17
梅雨入りと、ローラー2部練
(昨日のコトだが)近畿地方も梅雨入りこれから暫くは嫌な季節だ..さて、今週のトレーニングを始めよう朝練はメリハリをつけたバリエーションメニューいつもの事だが、…
2025/06/10 22:01
チート過ぎる月曜日
月曜日からカロリー爆弾夜は夜でもう最高!明日から頑張って運動しようと思うオジサンクリック、 よろしく にほんブログ村 本日のトレーニング完全休養日
2025/06/09 20:24
自分で決めた週2回
その数字には何の根拠も無いんだが、ヒルクライムのシーズンでもランとスイムのトレーニングは最低週2回は続けようと決めている今週はバイクトレーニングが多めで、今日…
2025/06/08 20:57
自転車最高!
今日の出発は遅めの午前7時前滋賀県を北上して、長浜で待ち合わせてトンネル越えたら福井県越前で手打ち蕎麦を喰らい辿り着けば福井駅では、本日の第2部を始めようかw…
2025/06/07 20:29
今日はヒルクライム特化
昨日は自転車脚を休ませたから、今朝は回そう今朝の自作メニューはヒルクライム特化、10分間の閾値を徐々に上げていく作戦.来週は梅雨入りらしい、エアコンが必要にな…
2025/06/06 21:43
今日はペダル脚を休める
特にプールへ行く前に充電し出したGarminを置き去りにプールへ行ってしまう。家を出発して直ぐなら戻るが、暫く車で走った今日は諦めた..今日はペダル脚を休ませ…
2025/06/05 21:34
同じことを繰り返さない
基本的な話だが、トレーニング内容のバリエーションは必要だと思う朝起きて、ぼーっとした頭でローラー回し出すと色々考えるのが面倒になり「いつもの(似た様な)メニュ…
2025/06/04 21:27
不定愁訴と、元気な脚
病気って訳ではないか、昨日からの体調不良「不定愁訴」首・肩凝りからの偏頭痛、普段頭痛に悩まされる事がないから厄介だ昨夜はコレでグリグリマッサージして寝たが(逆…
2025/06/03 21:23
豚真珠で猫小判
Garminが飛んで、コスパ良いって言われてるiGPSPORT BSC300T を買ったのは今年2月の末それから3ヶ月経つが、その機能は殆ど使われないままだと…
2025/06/02 21:47
夕焼けビールしか勝たん
午後遅めにバイク乗って、ひと風呂浴びたら縁側での夕焼けビールで完結する週末は大優勝(笑)今日は朝から外乗りに行こう!と思ってたんだが、雨降りそうな曇り空にて、…
2025/06/01 20:00
頑張れ、乳酸閾値トレーニング
天気冴えない土曜だが、何とか雨降らずにて、午前中は庭木の剪定オジサントレーニングは落ち着いた午後からだが、土曜日午後のプールは大盛況で、浮き輪持った家族連れ達…
2025/05/31 20:03
両脚、バランス取れてる?
気になってる脚のバランス脱力して起立すれば、間違いなく左脚に体重ご乗ってるんだが(乗ってるから?)右脚脹脛に張りが出るそれを、走りながら無理に矯正しようとする…
2025/05/30 21:58
仮定がハズレる
さぁ今日も回すか(笑)FTP 250w、20分間を2セットなんだが1本目と2本目のケイデンスを変えてみて、心拍数に影響するか?を確認してみるん..ケイデンスを…
2025/05/29 21:40
出張ジョグとパワー飯
目が覚めたら北関東、いつもの渡良瀬川沿いの街天気も気温も朝ジョグに最適なコンディション長袖Tと短パン、足元は軽快なターサーで1時間を堪能したぞ(昨夜のビールを…
2025/05/28 20:59
釣り合うポイントを探す
今日も(スコアはそれほどでも無いが)目覚めは快調だコーヒー淹れてバナナ食ったら、さぁ回すか今朝のポイントは「心拍数とケイデンス、パワーか釣り合うポイントを探っ…
2025/05/27 20:58
エンジンよりも、先ずブレーキ
楽し過ぎて、最後はグダグダだった週末を過ごし、久しぶりに叩き出した高スコア二日酔いから何とか回復しての月曜日今日は無理せず、ストレッチでお茶でも濁して完全休養…
2025/05/26 22:02
ガラクタオジサンの日曜日
今朝、目が覚めたら友達の家に転がり落ちてた深酒ポンコツオジサン(2名)駅まで車で送って貰い、電車に揺られて朝帰りww昨夜の一軒目、焼肉屋の土鍋ご飯で作って貰っ…
2025/05/25 20:29
色々、途切れる
昨日、何年か振りブログが飛んだのは途中で記憶が無くなったから(笑)ってコトで、昨日のコトを思い返せば..午前中のスイムから毎回、スイムトレーニング前には一応そ…
2025/05/25 07:44
気の早過ぎる話だが..
翌年のレース告知の早さは日本一(笑)まだ申し込みも始まってないが、仲間内のLINEではもう師走手前のレースの話が回りだした少し前、宮古ロスから回復したところな…
2025/05/23 21:01
深酒翌日のダメ野郎
平日ながら、昨夜は久しぶりの午前様まぁまぁ呑むメンバーだったから、まぁまぁ呑んだww寝不足と睡眠の質低下、朝練サボって生活リズムが崩れる最悪のパターンだ呑んで…
2025/05/22 21:47
今日はRecovery
朝5時過ぎでも蒸し暑く、今年2度目のエアコン(冷房)使用する嫌な季節が近づいて来たエアコン + 工場扇でローラースタートさせる今日は脚ダルで、最初から「Rec…
2025/05/21 22:55
バグった気温と、沼脱出なるか?
5月20日、今日午後の気温完全にバグってるな今日は火曜日、しっかり寝た完休明けだ身体もそこそこ回復してる様だし、朝からローラー行ってみよう今日のメニューはL3…
2025/05/20 21:26
ストレッチの頻度も上げよう
昨夜まぁまぁ呑めば、中途半端な回復の月曜日さぁ仕事、仕事..そんな通勤電車内でGarminをイジってたら色々と機能があるもんだなぁと今更なオジサン適当に必要事…
2025/05/19 22:00
空気の壁に挑む
早朝は爽やかな風が吹いて気持ち良かった日曜日今日はTTバイクのDIYの話30km/hを超えると、バイク自体の重量よりも空気抵抗による負荷の比率が格段に高くなる…
2025/05/18 19:19
久しぶりに沼突入
沼の道具が着弾今回の「沼ブラザーズ」(80/90/110mm)今までの自分の傾向としてはステムは短めが好み、上半身が伸びると体幹が使い難い気がしてたしかし、ヒ…
2025/05/17 18:37
メニューは無限大
今日はドンヨリ、湿度も高めで夜から週末にかけて雨だって予報だ朝の早い時間は気持ち良く走れる気温だったから、走り方を忘れない様に少しだけジョグしておく夜はローラ…
2025/05/16 21:51
ポジション沼とコツコツスイム
徐々に気温も湿度も上がって来て、明日から週末には天気も崩れるらしい..テンション下がるよなぁ今朝のローラーはベーストレーニング強度は200w、最も楽に200w…
2025/05/15 22:21
HCerっぽいトレーニング
ヒルクライムだ、FTPを上げろ!と意気込む訳では無いがそれっぽいトレーニングも思い出しながら取り入れて行こうと思うってコトで、今朝は久々のクリスクロスHard…
2025/05/14 21:28
オレ、バ◯ネ不要
昨夜は休肝させて、早めに寝たら劇的回復(ちなみに前日起床時のスコアは45)リカバリーウェア着て寝たらスーパーサイヤ人(古い)にもなれるな今朝はスッキリ起きて、…
2025/05/13 21:21
睡眠の質にいくら出す?
まだ蒸し暑くはないが、どんよりとした梅雨の走りを連想させる季節になった宮古島か終わってから、GWもあったりして適当に運動してダラダラ呑んでの生活が続いている呑…
2025/05/12 21:14
司牡丹純米酒、仁淀ブルー
今日はLSDしようとボトルと塩タブ持って←学習したわ、走りに行ったペースは6’00/km前後、風に翻弄されながらも淡々とても、最後は早くシャワー浴びたくて勝手…
2025/05/11 20:35
捨てれない骨董品
今日は納屋の掃除、ソッとしまっておいた(見ないフリ)ジャンクなガラクタ旧車からパーツを引っ剥がしてもう売りも出来ないクタビレ具合だしとりあえず綺麗に拭いてオブ…
2025/05/10 21:03
金曜日のT1はスムーズ
今朝は身体がダルく、朝練サボる夜の帰宅時間が読めなかったから「本日完休」かなと思ってたら意外に早く帰宅出来たから跨る(帰りの新幹線でのプシュ!は我慢したがなw…
2025/05/09 21:12
ストロークに着手してみる
GW終わったが、仕事したくない陽気だ..さぁ今日も朝ローラーから始めよう心拍数も以前より少し高めをターゲットにする今夜はスイムトレーニング、それもコッテリとフ…
2025/05/08 21:30
栄枯盛衰と、変わらないモノ
あぁGWが終わってしまったトレーニングは休みにして、ちょっとだけ飲んでゆっくり寝よちょっとじゃ済まない旨さだけどなww昨日書いたトライアスロン昔話(笑)の続き…
2025/05/07 21:42
Old good days
雨のGW最終日、虎の穴の掃除ゴソゴソやってたら大昔のTJやTriathlon Tripが出て来て、手が止まるwwあの頃は紙媒体を読みまくったバイクポジション1…
2025/05/06 18:37
ヒルクライムの強度を思い出してみる
次のレースは8月末の乗鞍ヒルクライムまだ時間はたっぷりあるが、そろそろトレーニング内容を考えないとなぁ..今日のローラーは「ヒルクライムの強度を思い出してみる…
2025/05/05 19:20
初老に伸び代はあるのか?
焼肉、ホルモン、旨いよなぁ地元、財布に優しい牧場直営の格安近江牛焼肉で本題だが、還暦手前に伸び代があるのか?まぁ無いわwwそれでも、一縷の望みに賭けたいのも人…
2025/05/04 20:39
ストロングマン 2025 vol.8「まだまだ途上」
昨夜は悪友達へ宮古島の結果報告しながらの痛飲まぁ呑んだわ(笑)大会が終わって2週間しか経ってないが、遠い過去の様に思う今年も最高に楽しかった宮古島大会もうベテ…
2025/05/03 19:50
ストロングマン 2025 vol.7「蘇る」
フラフラで辿り着いた折り返し地点(約15km)実際粘れてないけど、気持ちだけは何とか繋ぎ留めてる状況の中、20kmを過ぎた頃から少しずつ脚が動き出した少しずつ…
2025/05/02 21:54
ストロングマン 2025 vol.6「身体が動かない..」
旅に出てたらレポートが滞ったwwじゃレポートを再開しようバイクパートの天気は曇り時々晴れ、風もあり良いコンディションだったと思うでも、思ってた以上に汗をかいて…
2025/05/01 20:19
思い出の四万十川UTマラソン
25年くらい前に一度だけ走った四万十川ウルトラマラソンあの辛さに、「人生で最初で最後の100kmマラソン」になった(これからしばらく人生続くが、走る気にはなら…
2025/04/30 22:38
行きたい場所は行っておけ
昨日、やっぱ行きたいところへは行っておくべきだ!と思い立ち、準備始めたのは午後10時目覚ましを3amに合わせたら、2時半に目が覚めた高速乗り継ぎ約6時間、愛媛…
2025/04/29 19:55
ストロングマン 2025 vol.5 「愚かなオレ」
今日は仕入れの日高島の福井弥平商店へ出向いてとりあえず3本仕入れてきた楽しみでしかないwwレースレポート、バイクパートは後半へ島をぐるっと一周、東急リゾートま…
2025/04/28 21:10
ストロングマン 2025 vol. 4「今年は西風」
ランも再開モチベーション🍺があれば楽しく走れる家族LINEを見返すと、スイムアップ84位で、バイクスタートが71位だったらしい早食い、早着替えは得意ですwwそ…
2025/04/27 20:49
ストロングマン 2025 vol.3「バトルは嫌だ」
GWが始まったが、いつもの休日とやるコトは大して変わらず、朝からプールへ 残念ながらタイムに現れた訳では無いが、今回のレースで1番感覚的に良かったのがスイム…
2025/04/26 20:27
ストロングマン 2025 vol.2 「準備はOK」
レース前日は夕方に軽くジョグしてから晩飯(牛丼とサラダ)食ったのは午後6時半頃、午後8時半頃には寝た..と思う翌日の起床は午前2:40、目覚ましアラーム(2:…
2025/04/25 21:25
ストロングマン2025 vol.1 「泊と食」
さて、ゆっくりと今年の宮古島滞在とレースを振り返っていこう今年も宿は「ペンション ジロー村」、それもマリン館の101号指定でロケーションは、東仲宗根ファミマ・…
2025/04/24 21:51
琉球物産展絶賛開催中
レースレポートはもう少しお待ち下さい、まだ書く気力が湧きません..orz今日から完全に日常に戻る。強いて言えば、まだ朝練は再開してないから朝の時間にかなり余裕…
2025/04/23 20:44
楽園から現実へ
先週木曜日、雨が降る中に宮古に降り立ち、早くも帰路につく火曜日 やや二日酔いの寝ぼけた頭と胃に味噌汁が嬉しいパイナガマの朝ごはんタイム なんだかんだしてる間…
2025/04/22 22:22
月曜日の幸せ
今日の東平安名崎、The 宮古島の写真を送ります今朝の起床は午前4:00にて、朝のルーチンはパイナガマひと泳ぎしてからの、今朝のビールは許してくれ(笑)久しぶ…
2025/04/21 22:02
22回目の完走!
結果としては何年振りかの2桁順位陥落..まぁそれが今の実力だでも、結構は別として(笑)22回目の宮古島を全力で楽しみました肝心な時間に雨が降り、(個人的)特設…
2025/04/20 20:21
準備は整った
今日はスタート時間に合わせての前浜試泳からスタート昼メシは狩俣の「すむばり」さん、塩ダレタコ丼の旨さは超絶午後からはバイクの預託、忘れ物注意と時間厳守は絶対だ…
2025/04/19 19:20
今日は晴れた!
目が覚めたら午前2時半…こりゃ早過ぎると二度寝しても5時前に起き出した雨は降ってない、さぁテッパンのパイナガマへ行こう泳ぐアスリート達、ヨガ楽しんでる人達と何…
2025/04/18 21:51
島は雨からスタート
大会参加として22回目、通算24回目になる関空から直行便で約2時間、午後1時前には無事到着生憎の天気だが、まぁコレは仕方なしだ空港でレンタカーをピックアップし…
2025/04/17 21:33
出発前日、絶対あるよな忘れ物
毎年恒例、GW前に個人的大型連休@宮古島明日出発して、帰宅は火曜日とガッツリ楽しんでくる予定だ 「今年こそ余裕で準備!」..と毎年誓うのだが、結局バタバタして…
2025/04/16 21:34
ちょっと焦って解体し出す
今朝の目覚めは静岡県掛川市、掛川城の城下町雨予報にて期待してなかったが、何とか雨も止み朝はゆっくりお城まで散歩してみた天守から見る掛川の町、桜が残っていれば良…
2025/04/15 22:43
ハイドレーションを考える
コロコロ変わる島の天気予報、レース当日の最高気温は27℃の様だ以前に比べれば、ナイチと島との温度差は狭まったと思うが、湿度の差はデカいレース中の水分補給はレー…
2025/04/14 21:41
骨董品的愛車を最終メンテ
石垣島、宮古島と連戦するツワモノもいる(結構身近にいたりするww)が、今日の石垣島トライアスロンは結構な風雨だった様だ出場された皆さん、お疲れ様でした。完走さ…
2025/04/13 20:36
やり残したコトは無いか?
明日は天気が悪そうだから、決戦仕様にてのバイクメンテナンスライドを前倒しもうやり残したコトは無いか?いや、重箱の隅をつつけば色々出て来るがもう無視だww宮ヶ浜…
2025/04/12 20:19
レースは引き算
レース中は常に引き算だと思うレースでは自分が今まで積み上げて来た以上のパフォーマンスは出ないし、奇跡的なコトは起こらないその積み上げたモノから色々と引かれてい…
2025/04/11 21:12
少しでも良い感覚を掴みたい
まだ10日もあるが、遠足前の小学生並みに天気予報が気になるオジサン 来週の今日は移動かぁと、ひとりニヤつくアブナイオジサンでもある 今朝は脚が少し重かった…
2025/04/10 21:15
義務感の無いランは気持ち良い
今日は朝練ローラーからスタート内容はいつもと変わらず、低強度にての1時間130wから230wまで、ゆっくりbuild-up夜はビール前にサクッと走った10km…
2025/04/09 21:24
今日は朝からお花見オジサン
今朝のオジサンはお花見散歩、家から徒歩10分の小川沿い早朝の花見客はオジサン1人、犬1匹とじーさん1名 以上暖かくなったなぁトレーニング以外にもレースの準備を…
2025/04/08 21:02
テーパー週始まる
最後の鍛練週、身体壊さずに量・質共に予定通りスイムをあと少し..とも思ったが、身の丈と年齢に合わせた今日から宮古島 Race Day に向けて、22回目のテー…
2025/04/07 21:53
最後の頑張り、30km
今朝は雨降り..、午後から回復するって天気予報を信じて待ってると、午前9時半には行けそうな感じやじゃ行こか、最後の頑張り30km昨日のロングブリックでそこそこ…
2025/04/06 18:39
最終盤、土曜のロングブリック
頑張れる最後の週末、今日はロングバイクからのブリックラン先週末は寒さと強風で簡単に心へし折られ惨敗、今日はトラウマにならぬ様にリベンジしようコースは先週とほぼ…
2025/04/05 20:04
気になる天気と、疲れてるかも
金曜日は週末の天気予報と睨めっこするオジサン土曜日はバイクライド(120km)、日曜日はロングラン(30km)か?今週末のバイクライド後は短くてもブリックラン…
2025/04/04 20:49
今週2度目の朝ブリック
二度寝しかけたが、何とか踏み止まった木曜日トレーニングの予定は「朝練ブリック」、ランの比重を上げるパターンバイク(ローラー)は緩やかにbuild-upさせる1…
2025/04/03 21:10
身体は正直で、面白い
トレーニング止める程の疲労感は無いが、練習が立て込んでくると疲れも溜まってくるこの時期、EAAやコエンザイムQ10は摂ってるが、それで身体が保てる訳じゃない今…
2025/04/02 21:12
土壇場の火曜日
もう待ったなしの1週間、火曜日朝からブリック(っぽい)トレーニングで上げていけローラーは60分、強度は心拍数管理で120-130bpmに抑える(朝から色々立て…
2025/04/01 21:05
あと1週間頑張ろう
先週は量(時間)も、質(TSS)もガッツリ上がった3種目のバランスはこんな感じで、ランニングの比率が上がって来た健康状態は今のところ問題は無さそうだ正月過ぎか…
2025/03/31 21:36
北風でポキっと折れる
天気予報通り、雲多めで風強く、肌寒い日曜日昨夜は祝い事かあり(勝手に)ガッツリ呑んだから、今日はゆっくりなスタートだ虎の穴に籠るかとも悩んだバイクトレーニング…
2025/03/30 21:00
仕上がり手前の30km
陽射しはあるが、風が冷たかった土曜日Road to 宮古島も終盤で、今日は30km走内容は、アップダウン少ない周回コース(約800m)をグルグル廻ってのネガテ…
2025/03/29 21:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、バカボンさんをフォローしませんか?