昨日はジョグしたから、今日はバイクに乗ろう暖冬と言えどもこれから実走する頻度はかなり減るから、晴れ間がある時に軽く走ろう北は行くには(寒さ)リスク高いから南へ…
昨日はジョグしたから、今日はバイクに乗ろう暖冬と言えどもこれから実走する頻度はかなり減るから、晴れ間がある時に軽く走ろう北は行くには(寒さ)リスク高いから南へ…
シーズンオフはトレーニングより家事手伝いをこれ見よがしに手伝う体で、今日はフローリングのワックス掛け←腰と膝には全く良くない作業だ(泣) 解放された午後から…
風が冷たい冬晴れで師走が始まった今年も後1ヶ月、そろそろ忘年会シーズンの幕開けだじゃレポート最終回は「伊是名アオハルグラフィティ」今回のツアー参加は最年少43…
素晴らしき日本の流通システムよ昨日ニイガタにいた奴らが、今日は滋賀にやって来たこれで年が越せるな(笑)伊是名島、まだ続いてますが、何か?レースが終わってからが…
昨日から新潟県に来ておりまして(只今、東京かすめて奴と一献後の帰路ですが..)新潟では仕事の合間にお気に入りの酒蔵に寄って、年末年始用(もつか?)6本厳選して…
長期間のブランクながら、4時間切りで先着してたソーイチローに迎えてもらい少し後から戻って来た奴を労うこの瞬間はpriceless (古いが)だよなぁ良い歳した…
月曜日始まったが、未だに伊是名ロスあぁ楽しかったなぁ..では続きを読んでくれ折り返し過ぎて、来た道を戻る往路の登りは下りになり、下り坂は登り坂になる折り返して…
気温低めだが、これだけ天気が良いと自分の脚の疲れを省みず外に出掛けたくなる今日は久し振りに希望ヶ丘へ行こう道中も公園もすっかり紅葉が進んでる脚はダルいが、気持…
レース終わって1週間経ったが、脚の疲れが抜け切らないんよミドルなら数日で回復しそうなモノだが、加齢か?夕方に散歩がてら少しジョグしたら、もうお腹いっぱいだじゃ…
ちょっと箸休め(レポートが間に合わなかっただけだが、何か..)で来年シーズン開幕戦の話無事に第38回宮古島ストロングマンに決まった通算21回目のストロングマン…
完全にオフモードな休日でプレ年末掃除とか、暫く放置してた花壇の手入れと植え替えとか頑張ったら、変な中腰姿勢で腰痛い..トレーニング〜レースまで好き勝手してたか…
週の真ん中に休みがあると嬉しいよなぁ←今週はまだ2日しか働いてませんが、なにか?毎日安定に呑んでるが、明日は休みだと思うとビールの味も2割り増し、乾杯!ほんじ…
昨夜の帰宅は午前0時半、天国の様な島はまぁまぁ遠かった(遠いからこそ、行き甲斐がある)筋肉痛は昨日より酷くなり、2階への登り降りが辛い..日々の生活や仕事は一…
昨日は泳いで走って、呑んで踊って(笑)最高の伊是名を堪能出来た今朝は午前9時半に出港する1便を見送ったら2便まではゆったりと島時間を満喫するオバァのやってる島…
最高の伊是名大会、堪能したよ昨日とは一転してレース日和となった日曜日泳いで、コイデ、走った4時間13分第4種目が1番盛り上がる伊是名だ!クリック、よろしく …
朝からスイム会場となる伊是名ビーチまで試泳に行ったが、強風と恐ろしい潮の流れよ..明日がこの風に潮流なら、間違いなくスイム中止だと思う午後からはバイク試走、初…
今日は午前中にゆっくりと那覇から運天港まで、みんなでワイワイとレンタカーで移動しながらジモティ・タマちゃんご推薦の「さっちゃんそば」で昼飯大盛り、3種の肉乗せ…
関空20:15発の便で那覇へ..行く前に腹ごしらえは忘れない↑居酒屋か?(笑)待ち時間長過ぎてビールが進み那覇空港に到着したのは午後10時半も回ってた遅い時間…
今日は北関東と都内で仕事を消化して帰宅昨夜もお客さんとガッツリ呑んだが、今日も我慢出来ずに新幹線で「プシュ!」レース週に褒められたコトでは無いが、まぁ良いかw…
早朝からゆっくりコーヒー飲みながらの新幹線出張のはずが 手元が狂ってコーヒー撒き散らし(泣) 運良く隣席者無く、ぶっちゃけた自分のスラックスも濃いめの茶色…
今朝は手袋にダウンジャケットを出して来た..寒いだが、週末は水着で走り回る自分を想像すると笑えるがなww それにしても一気に季節が進んだ(飛んだ..)なぁ風邪…
来週の今頃はレース終わって、パーティーで盛り上がってる頃かなぁでも、前回コロナ前の大会は台風接近で距離短縮のレース終わって、パーティー無し&速攻本島に舞い戻っ…
雨は上がり太陽が顔を出したが、風が冷たくなった←天気予報、大正解暑いくらいの気温で伊是名直前まで過ごせるかと思ったが、そう甘くはない(まぁ頑張ってトレーニング…
些細な事だが、今夜の仕事はバーテープの巻き直しここ数年サボったらこんな状態だ(恥)テッパンの超薄タイプを買ってこれだけでテンション少し上がりますww今日は雨降…
秋がやって来た感のある午後明日は雨らしく、週末から寒くなるとか寒いと聞いて、頭に浮かぶのはおでんと熱燗だなぁ(笑)体調は十分に回復してる様だが、脚が重くてダル…
今日も相変らずのルーティン、朝練→仕事→夜練→ビールその人生が幸せか?ホットケ、そこそこ幸せだww話を戻すが、今日の数値的な回復具合はこんな感じじゃトレーニン…
バイクシューズを変えてめんどくさいのがクリートの位置決め、微調整クリート、それも左右の位置で膝への負荷が変わってくるから一応慎重に長年使ってるランデザインさん…
想定内に疲れてるから今日のトレーニングは休み脚ホグス為に大阪駅から本町の事務所(約3km)まではゆっくりと徒歩通勤帰りもスタスタと歩くが、御堂筋イルミネーショ…
連休も最終日、今日も晴天で暑い..しかし暑かろうが寒かろうが、やる事は全く変わらずww ただ少し疲れ溜まってるから、短め&軽めで身体と相談しながらバイクインタ…
賛否両論あるだろうが、自分は受ける選択これまですり抜けて来たし、出来れば罹りたくない(無症状で、既に抗体持ってるかもしらんが..)そんな予定で、本日のトレーニ…
夏が戻って来たか?ってくらいの気温、晴天の3連休初日11/19に向けて区分けでbuild-upして来たが、そろそろ仕上げる段階「来週まで頑張って1週間のテーパ…
今日も清々しい朝だ久し振りに朝ラン、末端冷え性の自分には手袋が要る季節になって来たゆっくりとペースを上げて、メインの5キロは4’40/km←朝ながら辛くなかっ…
11月は秋晴れでスタート今年もあと2ヶ月かぁ..10ヶ月何してた?恐ろしい勢いで過ぎ去る時間よ今日のGarminサマは優しい(笑)ステータスがこれなら仕方無い…
今日で10月も終わり、今年もあと2ヶ月肌寒いが神々しい夜明けだ今日は諸用で有給休暇その用事も昼過ぎには片付いたから、午後からはトレーニングに充てられる折角の休…
ワニって漢字で書けるか?「鰐」と書く..らしい、覚えとこ少し涼しくなったからバックスキンの靴を履いて、大阪オフィスへ出社したんだが暫く履いてなかった靴だし、何…
雨ではないが、スカッと晴れない日曜日をどう過ごすか?午前中はローラーLSD 90分 by Garminアドバイス135w x 90分なら窓開けておけば、扇風機…
午前中はスイムトレーニング少しずつ下半身が浮いてきた(気がする)突然下半身が軽くなった訳ではなく、ボディポジションが整ったのか?だが、キャッチアップでブレス入…
穏やかな金曜日(夕方からは大荒れになったが..)、今週ももう終わり朝起きた時の左アキレス腱の具合は「(寝起きの)軽い痛み」程度、普通に生活し出せば痛みや違和感…
朝から新幹線で移動したが、その車内たるや「海外の特急か?」と思うほどの外人率だ 日本にいるのにこのアウェイ感よ(笑) 当然皆んな大荷物、頭上のスペースは完全…
久し振りに本を買った夏に映画化された原作「春に散る」、結局映画は観なかったが、作家の名前を見て買いたいと思った上下巻の長編、暫く楽しめそうだ今日は早朝に自宅を…
今日も秋晴れ、良い天気だなぁトレーニングは回復週、朝晩の習慣が出来たから崩さない様にしながら回復に努める朝練バイクは時間短め40分、途中軽めのインターバル入れ…
今年の春にGarmin955に新調して、結構気に入ってる一つが「睡眠スコア」のモニタリング昨日の昼間はガッツリ自転車乗って夜はビール350mlを1.5本、薄い…
遠方からお越し頂いた方々をホームコース(信楽坂バカ)でエスコート(引きづりまわ)した秋晴れの日曜日 事前にGarminコネクトでコース引いたら 90km・1…
天気予報、当たったなぁ..寒ぶっ これからもっと寒くなって、雪が降って、暖かくなってからの目標だが よく確認したら、大会申し込みから出場許可発表迄のスケジュー…
今夜は雨予報だから、朝のうちに走りたいが、寝起きのアキレス腱は大丈夫だろうか?テーピングしてゆっくり走り出し(6’30/km)、少しずつ5’00/kmまで上げ…
アキレス腱の具合はどうか?起床時の痛みは特に無く一歩づつ前進テーピングの恩恵だと思うトレーニングスケジュールを考える時、天気と怪我の具合と強度を考える明日の午…
昨夜は早めに寝たが、今朝はいきなり二度寝..肌寒くなって来たから布団の中が気持ち良いが近づいて来た予定より15分遅れての朝練、ローラースタートアップは工場扇も…
安定に昨夜の酒が残ってる火曜日睡眠の時間・質共に不十分でGarminアドバイスは「(2日続けての)休息日」だがその効果はさて置き、取り敢えずバイクトレーニング…
トレーニングよりも飲み疲れか?Garmin様のアドバイス通り、今日は完全休養日にしよう今夜はゆっくり肝臓も休ませたがったが、会社のグループディナーの為フル稼働…
大雨の中のMGC、面白かったなぁレース最後までテレビに釘付けだ。個人的には川内選手の勇気ある大逃げが1番良かったなぁ今日のトレーニングは少しずつ3種目 on …
ローラーのバイクをTTに替える今日は低強度の持久系ロング3時間(Garmin様のアドバイス)135wの低強度だが、中盤からは心拍数上昇出だしは「楽勝だな」と思…
昨夜のスロージョグ、左アキレス腱は起床時に少し違和感あったが特に問題無さそうだ今日の朝練バイク、おすすめ「無酸素」..全く気乗りしないメニューを朝から押し付け…
朝起きて、新聞を取りに出て思った「寒ッ」朝晩の寒暖差が大きくなった昼間は長袖シャツで丁度気持ち良い気候(23℃前後か?)なんだがなぁ今日は広島県福山へ爽やかな…
晴天、爽やかな秋晴れそれに、もう水曜日だという嬉しさよwwさぁ今日も朝練バイクからメニューはGarmin様のアドバイス「235w x 8分を4セット」数日前も…
連休はすぐ終わる..でも、今週は4日間だ、頑張れ!昨夜のコトだが、1年半程飾ってた(ヤフオク行き寸前)ロードバイクを整備したサビてたチェーンを交換して、ディレ…
昼メシ食った後、ソファーに寝転がって出雲駅伝観てたら寝落ちした。2区まで観てたが起きたら駒澤大学が優勝してた。←殆ど観てないwe疲れてる様だ午前中にローラー回…
お疲れ様です、俺 Garmin様からの今朝のお告げは「休息日」だが、午前中は天気も持ちそうだから取り敢えずバイクライドへ行こう 朝飯食ってバイクライドの準備…
連休スタートだ..が、明日•明後日は天気が悪そうだから、天気にトレーニングメニューを合わせて行こう思う様にランニング出来ない分、この連休はスイムとバイクに注力…
いきなり気候が変わった様だ3連休前の金曜日、テンション上げて行かないとな今日の朝練はGarmin様のお告げに従い、低強度ペースでの80分間几帳面に135wキー…
昨夜はグッと堪えて、350ml1本だけで止めたら、今朝の起床も爽やかだだが、朝起きた時のアキレス腱の痛みは相変わらず痛みが引いたと思って走れば、また翌朝は痛い…
「昨夜はぐっすり眠れました」←酒を抜く効果は抜群だ回復したけりゃ酒を抜け!その翌朝、Body battery の回復具合よお酒は美味しく、ほどほどになww今朝…
今週から鍛練週だ!と大声で言えない情け無いスタート(笑)昨夜は梅田でベルギービール縛り(要は飲みほー)、ガバガバ飲んだらやはり二日酔い、で身体は動かず←バーカ…
ロードバイクからTTに乗り換えた時、何度も感じてる(ブログにも書いている)コトだとは思うが改めてww 昨日の話だが、半年ぶりにTTバイクに乗ってみたその乗り難…
今日から10月来年の宮古島ストロングマンの申し込みが始まった。まだ今年の最終戦(伊是名、11/19)も終わってないんだがww あと195日..全く現実感の無い…
回復週の週末は軽めのライド、コースは琵琶湖岸のフラットコース 諸用で遅くなったスタートは午前9時半、既に太陽サンサンだった.. でも、走り出すと真夏に比べ…
今日は愛知県一宮に出張、昼ご飯は太田屋さんの「味噌(煮込みじゃない?、多分)うどん」この季節、汗が噴き出ること必至だが、暑い季節でも時々食べたくなる味噌が跳ね…
アイシング(生菓子用保冷剤)のお陰か?アキレス腱痛は少しマシになっていたマンホール転倒危機一髪でやられた腰も大した事は無さそうで一安心(御同輩、気を付けてね)…
午後から気温が上がってきたから、エアコン入れて仕事した..秋、どこ行った?昨夜のランで左足のアキレス腱痛が出たよ何とも弱々してガラスの初老だなぁバイクには支障…
昨夜は窓を少し開けて寝たら、肌寒くて目が覚めた。もう直ぐ風邪引くかもなそんな状況で。我が家の食卓にも嬉しい秋は確実にやって来てるww秋味バンザーイ!じゃ回復週…
盛大に遊んで、お疲れの月曜日かなり秋っぽくなって来た朝の気温と湿度が嬉しい過去3週間のトレーニングTSS、726/745/688先週はやや失速したが、平均72…
食って呑んで、歌って?、ゴジラのイビキを聴かせて夜が明けた(笑) メカトラや寝不足の奴らを部屋に残し、今日はソロスタートの八ヶ岳麓の2時間ライドに出発する …
秋の(思いつき)特別企画、「ビーナスラインを走って呑もう!」午前4時半に家を出て、一路長野へ茅野から、いざビーナスラインへ諏訪湖を見下ろしながら蕎麦食ってまぁ…
今週の就労は1日短いが週末が来ると普通に嬉しい、もう金曜日だ明日は遠方でバイクライドの予定だから、今日は調整モード朝バイクから始めようL3キープ25分からショ…
目覚めは北関東、栃木県足利市携帯に便利な地下足袋持参でやって来たから、雨降りそうな曇り空だがゆっくり走って酒を抜こう少し湿度は高いが、まだ走り易いコンディショ…
今日は仕事の都合で「朝練」のみ昨日は軽めのメニューだったから、辛い朝練だが出来る範囲で頑張り感を出しておくアップからL3/SSTで30分、リカバリー挟んでショ…
毎日毎日、暑っ..もうすぐお彼岸だぞ田圃は稲刈り済んだが、未だ昼間は灼熱だよなぁ連休明けで休みたい気持ちもあったが、脚の疲労感を取り除く為に3本ローラーメニュ…
連休最終日だが、習慣的に月曜日はトレーニング頑張れない早起きしてラグビー観たり(残念だったが..orz)、ひと足早く墓参り行ったりとダラダラ過ごして日が暮れか…
7/14から始めた「トマトジュース習慣」約2ヶ月(ほぼ欠かさず)続かてどうなった?効果はあるのか?って事だが自覚的に明らかに変わってのは「お腹の調子が良くなっ…
連休初日、今日は早朝から琵琶湖半周のBig ride 200km 琵琶湖東側を北上して、マキノ折り返して 人生初の奥琵琶湖パークウェイへ(反時計周りのビワ…
今日頑張れば明日から3連休だ今日のトレーニングの位置付けは明日からに備えて体調を引き上げるコト頑張り過ぎず、サボらず、飲み過ぎず..朝練バイクは連日の3本ロー…
遂に「アレ」来たねぇ!新潟のアレ「景虎」でお祝いしておくわww 強烈な日差しは無いが、雲がまだ夏っぽいし蒸し暑い 「まだ秋来ないなぁ」 最近台風もやって来な…
水曜日は調整の週真ん中、今日も虎の穴で朝練ローラーL3/SST域でのバリエーション夜はプールへ行こう!と心に誓ってたんだがなぁ..お客さんとのアポイントが1時…
ヒルクライマー期が終了したらこんな昼飯、最高だなww 盛って35mm、盛らずに言っても30mmある厚みのトンカツに自家製味噌、で850円ってどうよ!揚げるのに…
週末の疲労はトレーニングよりも呑み疲れ良くないのは百も承知だが、やめられんなぁひとつだけ「たら・れば」言わせて貰えるなら、「下戸だったらなぁ..」伊是名に向け…
昨日はガッツリ動いてガンガン呑んで、今朝はダラダラと..絵に描いたようオッサンの日曜日やっと午後から動き出し、先延ばしにしてた庭の手入れ、遠目には元気に育って…
午前中に嫌々プールへ出掛け、今週のノルマ(2回/週)を嫌々消化するまだプールへ行くコトが「嬉しい、楽しい!」とはならん午後からは家族に嫌な顔されながらローラー…
今日もスッキリしない曇り空、仕事だからどうでも良いがな.. 東海〜東日本は台風上陸で大騒ぎの様だが、関西は圏外なので一安心ではある今日(金曜日)は週末に向け…
昨夜はエアコンを使わずに寝た、いつ以来だろうか? で、今朝も(秋晴れではないが)風の温度も湿度も下がって気持ち良い 朝練バイクも快適..とまでは言わないが、…
3足続けてMavicのバイクシューズを使ってきたが、少し前から色々不具合(ソールの剥がれ等)続出なんで、思い切ってNew シューズを購入 価格的にRC-9には…
昨夜は急な酒席でまぁまぁ呑んだし帰宅も遅く、眠りの質も悪く(Garminスコア 34点)最悪な目覚めの火曜日だ早速朝練サボりで冴えない火曜日だが、仕事後はしっ…
昨日のラントレーニングが下半身に効いている特に左側の腰から大臀筋にかけての筋肉痛、走りのバランスが良くないと思う走りながらも常に左右のステップ、左右の荷重のア…
安定の二日酔いから復活の午後トレーニングはスイムにラントライアスリートモードへシフトしよう昨日から連続のスイム、溺れ具合が少しマシになったから嬉しいwwひと休…
来年の宮古島大会の開催が4月14日にて最終決定したようだ距離も少し延びて、バイクは133km(今年は123km)、ランは35km(30km)で、開会式やワイド…
今朝は久しぶりにローラーに乗ってみた45分間だが、汗は吹き出すし苦しいし..室内トレーニングは楽しいモノではないよなww さて本題だがフジヒル、乗鞍ヒルクライ…
まだまだ暑いが、飲んでる間は秋を感じる出張帰りの新幹線、レース終わったからまぁ良いよなさてレース展開だが、傾斜が増したヘヤピンカーブを登って位ヶ原山荘を超えた…
並ぶ順番が早過ぎたか?スタートラインに着けばほぼ最前列先頭集団がどんな風に動くか知りたかったこともある(任意スタートだから最前列の選手が速いとは限らないが←私…
今年の乗鞍ヒルクライムを振り返って行こう前日の計量は60.5kg(古いヘルスメーターだからザックリだが)昨年比で約1.5kgオーバーしてるコトは黙殺景気向けに…
去年は新穂高ロープウェイで西穂山荘から丸山、今年は上高地(日曜午後)と乗鞍(月曜午前)へレース後、昨日の午後は上高地へ国内外の観光客で河童橋は大賑わい、コロナ…
詳細はまたゆっくり書くとして、この落ち込み感をどうすればいいか..午前7時10分スタート、ネットタイムだから関係ないがほぼ最前列から走り出し自分のベストを尽く…
今年も今朝から高速道路の補修工事スタートで車線規制、岐阜羽島から一宮は渋滞(9kmで110分 at 8:30am)去年も移動日に引っかかった。工事スタート、も…
「ブログリーダー」を活用して、バカボンさんをフォローしませんか?
昨日はジョグしたから、今日はバイクに乗ろう暖冬と言えどもこれから実走する頻度はかなり減るから、晴れ間がある時に軽く走ろう北は行くには(寒さ)リスク高いから南へ…
シーズンオフはトレーニングより家事手伝いをこれ見よがしに手伝う体で、今日はフローリングのワックス掛け←腰と膝には全く良くない作業だ(泣) 解放された午後から…
風が冷たい冬晴れで師走が始まった今年も後1ヶ月、そろそろ忘年会シーズンの幕開けだじゃレポート最終回は「伊是名アオハルグラフィティ」今回のツアー参加は最年少43…
素晴らしき日本の流通システムよ昨日ニイガタにいた奴らが、今日は滋賀にやって来たこれで年が越せるな(笑)伊是名島、まだ続いてますが、何か?レースが終わってからが…
昨日から新潟県に来ておりまして(只今、東京かすめて奴と一献後の帰路ですが..)新潟では仕事の合間にお気に入りの酒蔵に寄って、年末年始用(もつか?)6本厳選して…
長期間のブランクながら、4時間切りで先着してたソーイチローに迎えてもらい少し後から戻って来た奴を労うこの瞬間はpriceless (古いが)だよなぁ良い歳した…
月曜日始まったが、未だに伊是名ロスあぁ楽しかったなぁ..では続きを読んでくれ折り返し過ぎて、来た道を戻る往路の登りは下りになり、下り坂は登り坂になる折り返して…
気温低めだが、これだけ天気が良いと自分の脚の疲れを省みず外に出掛けたくなる今日は久し振りに希望ヶ丘へ行こう道中も公園もすっかり紅葉が進んでる脚はダルいが、気持…
レース終わって1週間経ったが、脚の疲れが抜け切らないんよミドルなら数日で回復しそうなモノだが、加齢か?夕方に散歩がてら少しジョグしたら、もうお腹いっぱいだじゃ…
ちょっと箸休め(レポートが間に合わなかっただけだが、何か..)で来年シーズン開幕戦の話無事に第38回宮古島ストロングマンに決まった通算21回目のストロングマン…
完全にオフモードな休日でプレ年末掃除とか、暫く放置してた花壇の手入れと植え替えとか頑張ったら、変な中腰姿勢で腰痛い..トレーニング〜レースまで好き勝手してたか…
週の真ん中に休みがあると嬉しいよなぁ←今週はまだ2日しか働いてませんが、なにか?毎日安定に呑んでるが、明日は休みだと思うとビールの味も2割り増し、乾杯!ほんじ…
昨夜の帰宅は午前0時半、天国の様な島はまぁまぁ遠かった(遠いからこそ、行き甲斐がある)筋肉痛は昨日より酷くなり、2階への登り降りが辛い..日々の生活や仕事は一…
昨日は泳いで走って、呑んで踊って(笑)最高の伊是名を堪能出来た今朝は午前9時半に出港する1便を見送ったら2便まではゆったりと島時間を満喫するオバァのやってる島…
最高の伊是名大会、堪能したよ昨日とは一転してレース日和となった日曜日泳いで、コイデ、走った4時間13分第4種目が1番盛り上がる伊是名だ!クリック、よろしく …
朝からスイム会場となる伊是名ビーチまで試泳に行ったが、強風と恐ろしい潮の流れよ..明日がこの風に潮流なら、間違いなくスイム中止だと思う午後からはバイク試走、初…
今日は午前中にゆっくりと那覇から運天港まで、みんなでワイワイとレンタカーで移動しながらジモティ・タマちゃんご推薦の「さっちゃんそば」で昼飯大盛り、3種の肉乗せ…
関空20:15発の便で那覇へ..行く前に腹ごしらえは忘れない↑居酒屋か?(笑)待ち時間長過ぎてビールが進み那覇空港に到着したのは午後10時半も回ってた遅い時間…
今日は北関東と都内で仕事を消化して帰宅昨夜もお客さんとガッツリ呑んだが、今日も我慢出来ずに新幹線で「プシュ!」レース週に褒められたコトでは無いが、まぁ良いかw…
早朝からゆっくりコーヒー飲みながらの新幹線出張のはずが 手元が狂ってコーヒー撒き散らし(泣) 運良く隣席者無く、ぶっちゃけた自分のスラックスも濃いめの茶色…
今日のスタートは午前中のスイムトレーニングから残念ながら今日の泳ぎは余り良く無かった、水を上手くキャッチ出来ていない感じごゆるり午後の後は、夕方のローラー90…
日曜日のトレラン以来まともに走れず、もう週末.. ダラダラしてる間に来週末は東山三十六峰トレランってコトだ コロナ禍前までは結構マジに走ってたんだが、それ以…
まさか、本当に日本がスペインに勝つとは思ってませんでした。本当に本当にごめんなさい🙇勝てない(良くて引き分け)と思ってたドイツとスペインに勝ち、絶対落とせな…
一昨日は上着が要らないくらいだったが、「冬」を感じる気温になってきた今日から師走今朝のローラーはケイデンスの上げ下げを使ったショートインターバル変速せず、90…
日曜日のトレランの影響が未だガッツリ両脚に残ってる。何時ものコトと言えばそうなんだが…コース1往復でコレだから、2往復してたら..と思うと敵前逃亡は極めて正解…
「もう週の初日から酒は呑みません」的な倦怠感満載な火曜日の朝そんな時に限って出張、当然トレーニングなんて無理..orzそのくせ、昼飯時には食欲回復してガッツリ…
昨夜は本当にトレイル走ったか?ってくらい脚が軽かったが、やはりそれは勘違いだった様で今朝は脚も内臓もグッタリ疲れてた..昨日走ったコースは先月に引き続き2度目…
今日はトレランの日@湖北賤ヶ岳友達の友達がトレランレースを開催してたんで、知り合い繋がりで混ぜて貰ったスタートは余呉湖畔、賤ヶ岳から山本山へ南下してまた余呉湖…
もう皆さんご存知だと思うが、LINEで見つけたお得なクーポン諭吉さん1人分の買い物で、漱石さんが3人返って来るそれも財源(11億だと..)が続くまで毎週、1人…
本日快晴、仕事だが.. 先日、ローラーバイクにDHバーを取り付けたんだが、ここは一気に楽なポジションから始めようとブラケットライザーキットで40mmアッ…
昨日から一転、今朝は爽やかな初冬の空だが 昨夜のサッカーワールドカップ・ドイツ戦で熱くなって喜んで飲み過ぎたから(笑)今朝の目覚めは爽やかではない.. そん…
折角の休みがだ天気が優れず、余ってたひと鉢の寄せ植えやって陽射しが無いと花の色も冴えないトレーニングも午前、午後共にインドア午前中のスイム、調子は戻りつつある…
朝から快晴、おはようございます 今朝のローラーは少し長めの90分、強度はかなり低め 引き続き、夜練も超スローペースのジョグシューズは大昔のオンボロター…
何となく寒々しい色の空だよ、嫌だなぁ 今日、固定ローラー用バイクにDHバーを取り付けて前輪の傾斜角度を少し下げるトライアスリートに戻る為のワンステップ 本当は…
朝からバイクトレーニング後のことを考えて、少し長めの90分終わったら、さぁ行くか!今日は先輩ご夫婦達と京都岡崎で開催されてる「Sake Spring」へ昼過ぎ…
日々寒くなってきてるが、今日の陽射しは暖かい10日前に植えたパンジー達も↑少しずつ育ってきてる↓寄せ植えも(今のところ)順調だ、頑張れ!朝の用事を済ませたら昼…
朝の寒さが一段と進んだ気がするなぁ朝練も十分アップして、しっかり筋温上げないと怪我しそうな気温になった10分アップ、軽めのインターバルで刺激を入れてからのL3…
今日は遠方出張から帰宅、移動で疲れたからトレーニングは夜スイムのみで勘弁してくれ少しずつ調子を取り戻しつつあるスイムだが、メニューはまだまだスローペースのフォ…
最近使ってるランニング用足袋型ソックスの話何時ものランニングにも、地下足袋ジョグにも使える色々とアピールしているが↑、そこそこの厚みとホールド感は気に入ってる…
「早寝・早起き、朝ごはん」子供達が小さかった頃から(家内が)言い聞かせてた呪文だが、初老になれば実践がこれ程容易になるとは 昨夜は午後10時半には就寝、今朝は…