投資で成功を収め、セミリタイアしました。今後は「やりたいことリスト(棺桶リスト)」を実行します。
節約と株式投資で資産を築き、アーリーリタイアして好き勝手に生きています。やりたいことリスト(棺桶リスト)の実行、資産運用、節約生、本、映画、旅行などの趣味について語ります。
10月も半ばを過ぎました。 9月末の資産報告をしていなかったので、遅ればせながら報告いたします。 株価は下落、…
10月もすでに半ばに入りましたが、9月の売買報告がまだだったので、遅ればせながら報告します。 <購入したファン…
9月に入りました。 株価は下落基調、円安が加速——と金融市場は波乱状態にありますが、私としては冷静沈着を守りた…
更新が滞りがちでしたが、だいぶ仕事も落ち着いてきたので、ちゃんと更新したいと思います。 9月に突入しましたが、…
仕事も落ち着いたので、長めの夏休みに入ります。 ただし、猛暑だし、コロナは再拡大しているし、イベントは中止や延…
東京は猛暑が続いていますが、8月に入りましたね。 そんなわけで、万楼クンの金融資産総額(確定拠出年金を除く)を…
更新が滞りがちでしたが、だいぶ仕事も落ち着いてきたので、ちゃんと更新したいと思います。 7月もまだ2日残ってい…
やっと仕事が落ち着いてきました。 1年半前までは、1日の労働時間が3時間くらいですが、直近までその3倍~4倍働…
世の中では色々ありますが、なかなか更新できていません・・・ 米国株が乱高下してますねぇ。 短期的な値動きはさて…
いつのまにか、7月も半月が過ぎてしまっておりました・・・ 忙しくて、つい月末の資産報告ができていませんでした。…
更新が滞ってました。 忙しくて、6月の売買報告、資産報告ができない状況でしたが、安倍元首相が殺害されるは、参院…
色々と忙しくて、資産報告と売買報告くらいしかできていませんでした。 会社員の頃と比べると、時間に余裕はあるはず…
忙しくて、つい月末の資産報告ができていませんでした。 遅くなりましたが、万楼クンの金融資産総額(確定拠出年金を…
更新が滞ってました。 6月に入ってしまいましたが、5月の売買報告をいたします! <購入したファンド・ETF> …
忙しかった上に、うっかりしており、月末の資産報告をしていませんでした。 遅くなりましたが、万楼クンの金融資産総…
更新が滞ってました。 いつの間にかGWに突入して、5月になってしまいました!! 遅れましたが、今月の売買報告と…
「ブログリーダー」を活用して、万楼さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。