こんばんは毎日暑い日々ですねいかがお過ごしでしょうか?クロースツーでは7月のレッスンがスタートしております少し遅れましたが今月のレッスンご案内になります>>7月レッスン詳細ブランクラス新作は豚肉と茄子のボロネーゼブレッドいかがですか?彩も鮮やか豚肉、なす、玉ねぎ、とまと、チーズのハーモニーが食欲が落ちる夏にタンパク質、脂質、炭水化物のバランスの取れたメニューで朝食やランチにぴったりですよ♪こちらのボロ...
千葉県市川市白神こだま酵母パン教室クロースツーです。レッスン・大好きなルクルーゼなどを綴っています
白神こだま酵母パンに出会い13年。パン作りから震えるほどの感動を受け、すっかり白神こだまのパンに魅了されました。パン教室は全て単発レッスン、センスあふれるパンがお作り頂けます。ブログではレッスンの様子・講師のパン作りの日常・ルクルーゼ・時々家族の事を綴っています。どうぞよろしくお願い致します
2025年7月
こんばんは毎日暑い日々ですねいかがお過ごしでしょうか?クロースツーでは7月のレッスンがスタートしております少し遅れましたが今月のレッスンご案内になります>>7月レッスン詳細ブランクラス新作は豚肉と茄子のボロネーゼブレッドいかがですか?彩も鮮やか豚肉、なす、玉ねぎ、とまと、チーズのハーモニーが食欲が落ちる夏にタンパク質、脂質、炭水化物のバランスの取れたメニューで朝食やランチにぴったりですよ♪こちらのボロ...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ひゆはゆさんをフォローしませんか?
こんばんは毎日暑い日々ですねいかがお過ごしでしょうか?クロースツーでは7月のレッスンがスタートしております少し遅れましたが今月のレッスンご案内になります>>7月レッスン詳細ブランクラス新作は豚肉と茄子のボロネーゼブレッドいかがですか?彩も鮮やか豚肉、なす、玉ねぎ、とまと、チーズのハーモニーが食欲が落ちる夏にタンパク質、脂質、炭水化物のバランスの取れたメニューで朝食やランチにぴったりですよ♪こちらのボロ...
只今6/22日 16:30先程まで次女の塾にて三者面談を終えて駅前のマクドナルドにて一息中14時からスタートした面談1時間程度の予定がなんだかんだ聞きたい事と不安な事を相談したり1時間オーバーで16時に終わりましたどっと疲れてしまった…まだ高3生のカリキュラムがスタートしてから3か月娘は私の想像以上に受験勉強に取り組んでくれて現役生ながら週末は勉強時間の量は塾の既卒生に負けないくらい頑張ってますね成果がそろそろ少し...
今日は関東は猛烈な暑さでしたね8月のような暑さ…身体に堪えましたさて昨日は今週最初のレッスンこの日で2回目の生徒様はじめてレッスンのバーガーバンズをレッスンさせてもらいました艶々に焼き上がり!とっても美味しいそうですレッスンメニューをずっと悩んでいましたが家族みんなが食べれるバンズに決めましたとの事家族会議したそうです^_^微笑ましいエピソードですね2回目受講で前回よりもスムーズにレッスン進行たまご入り...
今日は雨の朝いよいよ梅雨入りしそうな予感ですさて、昨日はこちら四角のイングリッシュマフィンを焼いてみましたイングリッシュマフィンというと丸のイメージしかないけれどもこうやって型を変えるだけで全く違う雰囲気になりますね丸よりも四角の方が端まできっちり具を乗せてサンドイッチなどにも使えそうですと言いながら今朝は何も挟まずただリベイクして食べましたが😊パンは成形の変化球で様々な表情になりうまく決まるとや...
先週金曜は6月レッスン初日ブランクラス新作【パインオランジェーニュ】2名の生徒様へレッスンでしたドライパイン×オレンジの組み合わせ今回はオレンジピールでなくドライオレンジを使用しているのがポイント粒感をより感じられますレッスン中にハサミでカットして貰いました発酵カゴは使用せず布どりで仕上げるカンパーニュ発酵後はボリューム感ありますよ♪膨らんだ生地にクープを入れて素敵に焼き上がりました!新メニューの初レ...
~6月レッスンのご案内~6月のレッスン詳細教室HPに更新致しております教室HP>>6月レッスン 6月の新メニューはブランクラス【パインオランジェーニュ】ドライパインとオレンジの組み合わせが爽やかな初夏向けごちそうカンパーニュ!すでに生徒様から沢山ご予約頂いており誠にありがとうございますドライパイン×オレンジを使用見ているだけで色が鮮やか!カンパーニュというといちじくやレーズンクランベリー等少しダークな色合い...
こんにちは 今週は曇りの日が多いですね週末は雨が多くてなんだか梅雨ももう直ぐかなと感じます先週水曜日は今月新メニューエンゼルミルクブレッドを2名の生徒様へご伝授ふわふわの生地が正にエンジェル達が舞い降りていそうですレンジで作る手作りミルクシートを挟み折り込みをして仕上げますこの日はお子様の受験が終わり新生活が少し落ち着いた生徒様が半年ぶりにやってきてくれましためでたく志望校に合格されたそうでお母様...
こんにちは昨日は今週のレッスンが無事終わりホッとした木曜日今週のレッスンは昨日の1日だけなので今日明日は少しゆっくりできるオフですさて今日次女の娘の部屋に置いてあったこちらキレートレモン MUKUMI『飲んだから空き瓶捨てておいて』と空瓶、渡されました今日は卒アルの写真撮影なんだそうですは、はー、なるほどね美しく見せたいJKは弛まぬ努力してますななんだか可愛いなぁと思いました朝5時起きで念入りにメイクに勤し...
先週土曜ははじめてレッスン【コーンマヨブレッド】をご伝授ラッキーなマンツーマンレッスンでした この日は雨風の中お越しくださり感謝申し上げます2回目のはじめてレッスン受講の生徒様ご自宅でも2回ほど復習されたそうで前回よりもパン生地の扱いが格段に上がってましたね丸めも上手でしたよ!コーンの黄色が鮮やかで食欲も湧きますね『仕上げの粉をかけすぎた!』と話されてましたが可愛く焼き上げられてましたよ^_^ご家族にも...
5月も早いもので今日で半分が終わりですねGWや母の日も終わり少し落ち着いた頃でしょうか?さてこの5月で当パン教室クロースツーは教室開講8周年を迎えることができました一昨日、昨日と今週から9年目のレッスンに入りました2017年5月に開講した際は8周年の教室の姿を想像することはできてなかったですね目の前のことに必死に取り組む…開講当時は教室のレッスンクラスも今と少し違っていてスケジュールが組みにくい日程をあえて自...
今日から5月 気持ちの良い陽気になりました5月レッスンの詳細&日程等教室HP更新しておりますブランクラスは魅力的な新メニューが二つ仲間入り*明太じゃがいもブレッド*エンゼルミルクブレッド3年ぶりのカムバック*三つ編みココアチョコチップを揃えました初参加の方ははじめてレッスンからお申し込みください人気のプレッツエン4月からはじめてレッスンメニューに登場バーガーバンズなど揃えておりますよ^_^今月はクロースツ...
こんにちは4月最終日、いかがお過ごしでしょうか?私は今日は6月の新メニューの試作などに臨んでましたさて昨日夫と少し前にオープンした少し離れたスーパーへ出かけましたそちらのスーパーは野菜肉はもちろん魚や惣菜の品揃えがかなり良くて夫婦でワクワク^_^夫は珍しいいぶりがっこのポテサラなどをカゴの中へ入れてましたここのお店で美味しそうな愛媛産の鯛があったので買って来ましたソテー?煮付け?どうしようかな?と思い...
こないだの火曜は3年ぶりにレッスンにお越しくださった生徒様を迎え2名の生徒様へ*褒められベーコンエピ*春のトリカラー食パン*ホワイトストロベリーブレッドお一人2種同時受講のお申し込みで4月のブランクラスallメンツが揃ったレッスン!ベーコンエピは3年ぶりにのカムバ硬過ぎないセミハードに仕上げたエピはお子様から大人まで食べやすさ、持ちやすさ、おやつにお酒のお供に…名前通り【褒められ】エピなんですご自宅で再現...
先週からクロースツーのブランクラスのレッスンがスタートしています今月は既存の生徒様からはブランクラス新作【ホワイトストロベリーブレッド】のお申し込み多数!4月で終了のメニューなので皆様の期待も高いかな?ご予約ありがとうございます最近のレッスンリポートです4/11金2名の方へレッスンまずはこちら、生徒様の素晴らしい焼き上がりこの日初日の新メニューどんな反応になるかな?と思いましたが私の予想を上回る生徒様の...
こんばんは今日は昼間は汗ばむ陽気桜もまだ持ってて大変気持ちのよい陽気でした今日は車で久々に船橋のららぽーとへ暖かくなり春っぽい服などものが欲しく出かけました服や小物、靴などゲットいつもコンバースよスニーカーしか履いてない感じになってしまってたので綺麗めな服にも合う、カジュアルもokそうな靴が欲しいと思ってたところH&Mでこの子と目が合いましたメッシュ素材でぺたんこバレエシューズいいんじゃない?履いてみ...
こんにちは4月、新生活がスタートですね今週は入学式等も多く桜も咲き華やかな季節になりました話は替わり4月レッスンのご案内となります クロースツーでは春にぴったりなLessonメニューをご用意!ブランクラス新作は【ホワイトストロベリーブレッド】ホワイトチョコの甘さとトライストロベリーの酸味があと引く美味しさ♪焼き上げを眺めると本当春がきた!という気持ちになれますよその他3年ぶりに登場【褒められベーコンエピ】焼...
こんにちは桜が満開のこの週末 お花見の方も多い事でしょう我が家は長女:SHISHAMOのライブ次女:高3講座が始まり朝から塾へ夫:ゴルフ珍しく私1人で過ごす土曜ですが来月の試作などに励んでますさて先日都内に住む姉からペンギンベーカリーというパン屋さん(北海道にあるパン屋さんのようです)が近所にあるらしく(何でも都内では国分寺のみしか出店して無いそう)『良かったら食べてみて』と飛べない食パンというものを頂きましたそ...
こんにちは今日は雨上がりの月曜日週明けお天気からスタートすると気分もいいですね今日は先週のレッスンリポ3/13木は・カニかまクリームコロッケブレッド・春のトリカラー食パンお一人二種同時受講でのレッスンでした先月からレッスンメニューにあるカニかまクリームコロッケブレッドがこの日ようやくレッスンお披露目となりましたカニかまクリームもレッスン中にフライパンで手作りカニかまの身をほぐし玉ねぎを炒め牛乳でクリー...
おはようございます今日はどんよりなお天気朝から霧雨のようなものがパラパラ降り春は天気が入れ替わりが激しいですねさて今日はパン以外のお話私、長女を妊娠した頃から貧血気味でもうかれこれ20年ほど貧血なんですね健診では平均値よりヘモグロビンがマイナス2程が約20年様子を見るという感じでサプリ飲んだりラブレの鉄を飲んだり特に立ちくらみなどはなかったのでやりすごして来ておりましたところが先月受けた健診で初めて貧...
こんにちは今週は雪が降ったり雨が降ったり風が強かったり…気温もアップダウンが激しい週でしたね皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?さて一昨日は3月レッスン初日ブランクラス新メニュー【春のトリカラー食パン】をご伝授ご覧ください!なんて可愛い色合い!食パンでカラフルって、少し珍しいかな?緑は抹茶 ピンクはいちごとなっていますあまりキツイ色に出ないようパウダーの量を工夫しております生徒様の作品なので断面を見...
こんばんは今日は6/25 本日は2名様へパンレッスン今日で6月レッスンが無事終了いたしました今月は海外から一時帰国の方が2名程一年ぶりに生徒様と再会できてとても嬉しい6月でした教室を運営しててこうやって海外から戻ってくる場があること凄くありがたい!とのお声を頂きました新しい生徒様にうちの教室を知って頂くのも嬉しいですが様々な状況の中、また戻って来れる場としてクロースツーの教室があることはまた私や生徒様にと...
6月も折り返し後半に入りましたね皆様いかがお過ごしでしょうか?今週はレッスン月、火、金、土と週4のご予約今月はご予約の日程が今週に集中沢山の生徒様にレッスンをできることとっても楽しみです本日は月曜、今週初日のレッスンの仕事が無事終了実に楽しい、楽しい~レッスンでした♪ざらめ塩バタートップとお一人2メニューエントリーで更にブルーベリークリチボードをお申込みどちらもかなり評判良くて喜んでいただけたご様子で...
こんにちは先週より6月レッスンがスタートしました先週水曜日は6月ブランクラス新作ブルーベリークリチボート満席にてレッスンでした3人分 18本のクリチボートが並ぶとなんとも豪華!私も試作などでこちらを作りましたが流石に三人分は作らなかったので全員が作った景色を見てこのパン、想像以上に素敵!と思いましたなんて言ってもブルーベリーの紫が綺麗こちらの紫のブルーベリー入りの生地を見てるだけでもうワクワク&癒され...
今日はかなり暑い一日でしたね明日も暑いとのこと体調管理と紫外線対策も気をつけたいとこですさて今週は火曜日と本日金曜日がパンレッスンの仕事でした今日は半年ぶりの生徒様にお越しいただきメロンパンをレッスンラッキーなマンツーマンレッスンでしたので様々なお話もしつつ私にとっても有意義なレッスンでした今週の仕事も無事終わり今夜は家族皆夕飯要らずとの事で1人お疲れの晩酌近所のスーパーでお刺身が半額で思わずゲッ...
こんばんは千葉県市川市 原木中山白神こだま酵母パン教室クロースツーですこないだの日曜日は2名の生徒様を迎えメロンパンとうふブレッドをご伝授お二人とも都内でおなじ会社にお勤めいつも仕事ではご一緒のようですがこうやって習い事を通してまたいつもと別の形で休日にレッスンにくるというのは新鮮な気持ちになるかと思います貴重な日曜日のお休みをクロースツーのレッスンに預けてくれて事に心より感謝申し上げますとうふブ...
先週土曜は5月最初の週末レッスン!この日は初参加の方をお一人迎え満席でのレッスンとなりました初参加の方はご近所の方Instagramで教室を見つけてからクロースツーへずっと行きたいと思ってたんですとのお話でした平日はフルタイムでお仕事とのこと週末の日程がようやくあってお申込みできたとのこととても嬉しかったです4月からはじめてレッスンがリニューアルその中の新しいメニュー・ざらめ塩バタートップ・ベーコンチーズ2種...
こんにちは5月のレッスンも先週よりスタート!今月は開講7周年記念でブランクラスではメロンパンを用意しご予約も多く頂きありがとうございます>>ブランクラス詳細さて、今日は教室とは違うお話最近購入したものでよかったなーというものをご紹介①カフェインレスコーヒー毎朝アイスカフェ・オ・レを飲まないと1日が始まらない私教室の講師をしてると『珈琲もこだわりがあるのかな?』と思われそうですがその辺は全くなんですね💦さ...
今週から5月レッスンスタート!今月はクロースツー開講7周年という事でブランクラスはスペシャルメニューメロンパンツナマヨオニオンチーズが新作に^_^今週水曜日はレッスン初日満席にてメロンパン1人、ツナマヨ2人のお申し込みでレッスンでしたメロンパン、いかがですか?とっても可愛い仕上がりです❤️クッキー生地もレッスン中に作ってもらいます忙しい時は前日にクッキー生地だけ仕込んでおくとお家で作る時にさらに楽かな?と...
GW前半最終日 お天気にも恵まれ皆様行楽またお家でゆっくり…それぞれ有意義にお過ごしのことかと思いますさて昨夜クロースツーHPに5月レッスンのご案内を更新しました>>5月レッスンのご案内来月でクロースツー教室開講7周年を迎える事ができましたここまで継続してこれましたのは通ってくださる生徒様、応援してくれる皆様のおかげと心より感謝申し上げますこのラッキーセブンイヤー🤞とっておきの7周年記念メニューブランクラス...
週明け月曜日本日は雨からのスタートとなりましたねいかがお過ごしでしょうか?今日は友人から頼まれたベーグル製作以前からパン、オーダー是非!とお声がけ頂いてまして今日は時間が取れそうだったので前日に突如連絡待ってましたー!とお返事😊ありがとうございますチョコチップ✖️5クランベリー✖️5プレーン✖️6袋を持つとドシっと重さあり!教室のベーグルは本当に大評判で買いたいですと言うお声も頂戴しますね友人からのリクエス...
こんばんは先週から4月レッスンがスタート月、火、水、金曜日久々に週4のレッスンとなりました全てのレッスン日でレッスンさせて頂いたメニューが今月ブランクラス新作プレッツエル!4/15月4/16火4/17水4/19金いかがですか?どれも本格的な焼き色で特に水曜日は3名オールプレッツエルレッスンだったので食卓はまるでドイツ🇩🇪これはビールを片手にレッカー!(ドイツ語で美味しいの意味)と乾杯したくなる塩味の効いたパリッと食感が...
こんばんは週末は非常に暖かい、いや暑い陽気になりましたねいよいよ春満開という心地よい季節感にわくわくしてきますね明日から四月レッスンが控えております娘たちが春休み&母の手術などあり先週までお休み頂いてましたなんだかんだ20日間ほど休んでいたので準備等エンジンをかける週末となりましたさて今日は数年ぶりにピクルスを作ってみました5年ほど前今はないクラス【タイムリーな季節のパンレッスン】で提供していたこち...
今日はかなりの雨&風でしたね春はなかなか天気が安定せずですが桜も今週もつといいですねさて、昨日はお二人の友人からの依頼でオーダーのパン作り・抹茶さくらあんぱん(小倉)・ベーグル2種・プレッツエルいつもクロースツーの教室インスタをチェックしてくれてるお友達色々食べたいパンがありすぎるー!とのことでしたがあんぱん好きな友人は抹茶と桜のあのあんぱん!お願いしたいと、様々選んでもらいました友人と同じマンショ...
おはようございます今日は暖かくてお花見日和タイトルにありますように4月のレッスン日程が若干変更さてれいます 今週母が入院・手術・退院となる予定で 4月のレッスンは4/15月以降から開始 とさせていただきます今週入っていたレッスンは次週にスライドさせて頂いたり月初に出したスケジュールから若干変更されてます最新スケジュールはこちら>>クロースツー 4月レッスン日程初参加の方ははじめてレッスンからエントリーくださ...
こんにちは桜開花宣言が出ましたがうちの近所は咲いてるか木とまだまだの木が入り混じってますね日当たりのいいところの桜の木はだいぶ咲いてますが全てというわけではない感じ一昨日は都内で友人に会いに出かけました今回集ったメンバーは同じマンション(だった人もいる)ママさん長女と同じ学年のお子さんが第一子のママさん同士娘が小さい頃は公園や砂場でよく顔をあわせました2人のお子さんは違う幼稚園に進み1人のお子さんは小...
こんばんは昨日は東京の桜の開花宣言も出ていつもより遅い春がやってきましたね来週あたりから様々桜が咲いてくると思うととても楽しみですさてお待たせしました4月のレッスンのご案内クロースツー教室HPに更新しました目玉としましては①ブランクラス新作【プレッツエン】登場>>ブランクラスメニュー②はじめてレッスン新メニュー2種入れ替えというのが大きなトピック①のブランクラス新作はドイツのパン🥐🇩🇪プレッツエルカリッとパリ...
こんにちは 先週で三月レッスンが無事終了ご受講頂いた全ての生徒様誠にありがとうございました先週はお申込みいただいた生徒様皆様加賀棒ほうじ茶カンパーニュをお申込み特に先週木曜日は満席にて⚪︎加賀棒ほうじ茶カンパーニュ×3⚪︎抹茶さくらあんぱんお一人は2種同時受講のお申込みでした皆様『カンパーニュを習うの初』でしたが見事なクープパックリなカンパーニュを焼き上げてもらえましたね焼成後よく焼き込んだパンからは『 ...
こんにちは3月ももう、3週目今日は良いお天気でパンの生地の一次発酵中に車庫証明をとりに警察署へいってきたり午前中の時間を効率的に使い雑務もこなしておりましたはじめてレッスンのメニューも昨年5月にプチジャーミーを一つ入れ替えてからかれこれ一年近くメニューが同じだったのではじめてレッスンのメニューを変えたいなと思って3月に入ってから試作を色々しております今日も何個か作ってみました今日作ったものは初心者の人...
こんにちは3月というのに本日は朝は雪が舞う…最近の気候は一体全体どうなっているのでしょう。温暖化の影響でしょうか?さてクロースツーでは3月レッスンのご案内・日程等HPにアップ✨早速初日の3/1よりレッスンを開催中ですブランクラス新メニュー>>ブランクラス⚪︎加賀棒ほうじ茶カンパーニュ⚪︎抹茶さくらあんぱん2種の新メニューが登場!また先月がら引き続きの⚪︎焼きピロシキも延長しております新作は桜の開花のこの月間にそして...
昨日より始まりましたアンコールシュトレンの予約お陰様でメインシーズンでないにも関わらず沢山のお申し込みありがとうございますアンコールシュトレンの最終予約〆切は2/25(日) 21時にて〆とさせていただく予定です出遅れてしまった方など明日の夜までに宜しくお願い致しますまた2/24AM11時までに予約申込みの方へのお返事は全員の方へさせて頂きました重ねて宜しくお願い致します...