神楽女湖菖蒲鑑賞、いつものように、2周目はパパさんは休憩、私とわんこたちとだけで歩きます。いつもはバギーは置いていくんだけど、今回は、暑いしね、荷物も多い...
シニア夫婦と暮すトイプーさくらと大祐の日々を綴っています。毎日アップを目標に!!
3歳にして若年性白内障を患った大祐を、家族で応援しながら見守ってます。
神楽女湖菖蒲鑑賞、いつものように、2周目はパパさんは休憩、私とわんこたちとだけで歩きます。いつもはバギーは置いていくんだけど、今回は、暑いしね、荷物も多い...
これだけ暑いと、電気代を気にする余地もないですね(;´д`)トホホ
7月3日木曜日です。今日も朝から暑い、昨日よりも暑い。パパさんは、夏時間で、開始時間が早くなったGGへ、私も筋トレへ。さて、エアコンどうしよう。。。。昨日...
今年も神楽女湖へ、まずはみんなで一周です\(>3(O^-)/ウフ☆
日曜日にお出かけの神楽女湖、つづきです。神楽女湖には、毎年出かけているけど、今年は少し時期的に後れを取って、菖蒲はそろそろ見納めのころでした。それでも、せ...
7月2日水曜日です。もうね、毎日『暑い』と言う言葉を何度口にすることが、そのくらい暑い1日でした。それでも、今日は風もあったので、お昼まではエアコンを入れ...
お出かけ写真が少したまってきているので、順に片付けて行こうと思います。まずは、6月28日の『うーたの里』でのことから。大分市内でありながら、まちなかのうー...
7月1日火曜日です。今日から7月、いよいよ夏!!は、わかるけど、この暑さは、もうとっくに夏真っ只中です。さくらも大もエアコンの効いた部屋にいると、なかなか...
6月30日月曜日です。朝から炎天下、外に出るのもはばかれるほどの暑さ、これが6月なんだと思うと、この先が思いやられます。6月も今日で終わり、今年の半分が終...
6月29日日曜日です。朝から太陽はギラギラ、暑くなりそうだな~でも、予定通りに出かけますよ\(>3(O^-)/ウフ☆出発はそれほど早い時間ではなかっ...
梅雨が明けて、一気に気温上昇、今年の夏も暑くなりそうな予感です。暑くなると、冷たい麺を食べたくなるし、がっつり食べて暑さと戦わないといけないし、献立も悩み...
6月28日土曜日です。梅雨明けと同時に、日差しも強くて、外を歩くのも考えてしまいますね。それでも、筋トレには行くと言う、元気なシニアです(*⌒∇⌒*)テヘ...
パンダのニュースに、大ちゃんかぶりつきで大興奮\(>∀<)/
6月27日金曜日です。今日、九州北部・中国・四国・近畿・まで梅雨が明けました、早すぎますね。雨も、瞬間的に降った日もあったけど、それにしても雨量は少ないと...
毎年、6月になると、必ずと言って良いほど、さくらと大を連れて、近くの護国神社へ、茅の輪くぐりに出かけています。今年は、行事としての『夏越の大祓』が、6月2...
6月26日木曜日です。ちょっと梅雨の中休み???雨、降りそうにないので、パパさん、久しぶりのGGに勇んで出かけていきました\(>3(O^-)/ウフ☆...
久しぶりに太陽が顔を出したから、いろいろできました\(>∀<)/
6月25日水曜日です。今日は朝から変わりやすい空模様で、久しぶりに太陽?と思っていたら、急な落雷と土砂降り、そして午後は雨も止んで、夕方にはまた太陽が顔を...
6月24日火曜日です。今日も、朝から晩まで、雨が降ったりやんだりで、外でのことは何もできない1日でした。もちろん、さくらと大も庭に出るのは、ちょっと雨が止...
6月23日月曜日です。朝からじめじめ、すごい湿度で、気温よりもずっと鬱陶しい梅雨本番ん01日でした。午後には、ものすごい土砂降りで、庭の人工芝にも水がたま...
土曜日に出かけたあじさい寺、妙顕寺さん。とりあえずナビを頼りに車を走らせていると、なんだか変???車のナビと、スマホのナビ、場所的にはおなじようなのに、道...
暑すぎる梅雨、あじさいはやっぱり雨が似合うのかな\(>3(O^-)/ウフ☆
6月22日日曜日です。まだ梅雨も明けないと言うのに、なんという暑さ、今日は特に暑かったι(´Д`υ)アツィー朝ん歩に行こうと思ったけど、あまりの暑さに、車...
今年は梅雨に入っても雨、降りません。梅雨入りした時は、これぞ梅雨?くらいの雨は降ったのに、そのあとは、我が家の庭も水不足で、あじさいたちも1日に2回の水遣...
6月21日土曜日です。今日は夏至、1年の中で、昼が一番長い日です。これからしばらくは、昼が長く感じることも多いけど、確実に昼が短くなっていくことも、そのう...
さくらと大のトリミング、また追加料金とられちゃった~面目ない。
6月20日金曜日です。今日も朝から暑い、でも、風はそれなりにあって、朝は、涼しくも感じたかな。今日は朝から予定てんこ盛りで(私が。。。)まずは、さくらと大...
6月19日木曜日です。今日も朝から暑いι(´Д`υ)アツィー、でも、風もあって、昨日ほどではないので、夕方まではエアコンを入れずに過ごせました。電気の使用...
6月18日水曜日です。今日も朝から暑い、おまけに湿度は高い、無風状態、蒸し暑さの条件が積もり積もって、本当にたまりません。それでも、パパさんとさくらと大、...
手作りスウィーツ3種と、庭でご機嫌なさくらと大\(>∀<)/
6月17日火曜日です。今日も朝から暑くなりそうな気配、現実には、昨日よりいくらか気温も低かったので、まあ我慢できる範囲。午前中、パパさんはGG、私は筋トレ...
6月16日月曜日です。週初めの月曜日と言うのに、なんとも暑い・熱い・ι(´Д`υ)アツィー、蒸し暑い💦💦それでも、パパさん...
6月15日日曜日です。今日は朝からピーカン☀とても蒸し暑い1日になりました。とりあえず、みんなで庭に出てあれこれと過ごす。パパさんは、庭の巨峰の実に袋がけ...
昨日あたりから、急に気温が高くなって、なんとも蒸し暑い梅雨本番がやって来ました。今週は、もっと気温も上がるらしい。そろそろエアコンの準備をしないといけなく...
ブログネタない日も、わんこたちがいてくれるだけで、アップできる(ノ ∀`*)σプププwww
6月14日土曜日です。朝から蒸し暑い、部屋の中はまだいいけど、外の蒸し暑さと言ったら、気温何度違うんだ?と言うくらい。雨は小降りなので、朝から頑張って筋ト...
6月13日金曜日です。今日はちょっとだけ、梅雨も中休み。雲行きは怪しいけど、まあ降りそうで降らない、お出かけには支障はありません。今日は久しぶりに、独身時...
6月12日木曜日です。毎日毎日、ほんと、良く降る雨です。梅雨だからと言えばそうだけど、梅雨にも空梅雨とかもあって、梅雨に入ったのに全然雨が降らないね、と言...
6月11日水曜日です。水曜日はいつも筋トレをお休みする日だけど、昨日お休みした分、頑張って行きました。相変わらず、午前中は激混みだ~雨はお昼前には止んで、...
6月10日火曜日です。今日は朝から雨、時間帯によっては土砂降りもあったり、大分県でも線状降水帯にかかるようなところもあったりで、梅雨入りしたばかりなのに、...
梅雨入りした日曜日は、ほぼほぼキッチンで過ごしました\(>3(O^-)/ウフ☆
6月9日月曜日です。梅雨入りした途端に朝から雨、それも、時おり土砂降りの時間もあって、いよいよ梅雨も本気でやって来たなと言う感じ。山陽方面では、線状降水帯...
6月8日日曜日です。九州北部、梅雨入りしました、そして、沖縄は早くも梅雨明け、こんなに時間差あったっけ??これからしばらくは雨・雨・雨。。。頑張って乗り切...
この季節になると、梅雨入りばかりが気になってしょうがないけど、今年は少し遅いようで、梅雨も短そうです。天気予報を見ると、いよいよ今週?傘マークがずらっと並...
6月7日土曜日です。雨降りそうで降らない、週末だしね、出来れば明日までは降って欲しくないけどどうかな。。。今日は、あさイチで筋トレに行き、図書館に予約の本...
6月6日金曜日です。今日は筋トレからの映画鑑賞と言うことで、姉と待ち合わせをして街中のシネマに出かけました\(>3(O^-)/ウフ☆出かける前に、パ...
6月5日木曜日です。今日も朝から良い天気、この晴れ間はいつまで?明日の午前中までらしい。パパさんはGGへ、私は筋トレへ、さくらと大は、おとなしく、後追いも...
日曜日のお出かけ&お散歩のつづきです。亀塚古墳の一番高いところまで上がって、ぐるっと回りを見たら、今度は反対側から下ります。下りの方が難しいよね(*⌒∇⌒...
6月4日水曜日です。今日も朝から良い天気、天気与歩でも、梅雨入り前の貴重な晴れ間だと言ってるから、家族の多い人は洗濯とか大変でしょうね。我が家は二人家族、...
日曜日のお出かけ、丹川多肉園さんでちょっとお買い物をしてから、せっかくここまで来たからねと、近くの亀塚古墳にお立ち寄りしました。ここ、久しぶりだね~ここは...
6月3日火曜日です。午前中の雨も上がり、夕方には日差しも見られて、昨夜は大雨でなくて良かった。雨が止むと、つい庭に出て花を撮りたくなります(*⌒∇⌒*)テ...
紫陽花にも開花予想とか開花日とかあるらしいです(* ´艸`)クスクス
6月2日月曜日です。週の初めからどんより、午後には雨が降ってきました。予報では明日の朝までだそう、梅雨入りが近いと思えば、そう嫌な雨でもないかな。。。\(...
今日はお母さんに付き合ってね~まずはパン屋さんから(*⌒∇⌒*)テヘ♪
6月1日日曜日です。今日から6月、水無月です。大分地方、梅雨入りはもう少し先になりそうで、今日は何度も爽やかな1日でした。せっかくなので、みんなでお出かけ...
早いもので今年ももう5月が終わりました。5月と言えば、1年でも一番気候が良いころだけど、最近は季節に関係なく、不安定な日も多くなりました。それでも、いくつ...
5月31日土曜日です。いよいよ5月も今日で終わります、本当に早いです。今日は朝からスッキリと晴れて、気温もちょうど良くて、まさに五月晴れの1日でした。予報...
何もないようでも、何かしらあるものです(* ´艸`)クスクス
5月30日金曜日です。朝の雨もやんで、午後には薄日も射す、変わりやすい天気の1日でした。今日は朝からバタバタ。。。パパさんは2か月に一度の通院日で、いつも...
庭に咲くいくつかの紫陽花に少しずつ色がついてきて、今はすごく待ち遠しい気持ちです。我が家の紫陽花は、なぜか赤い色が育ってくれなくて、土壌だけのせいではない...
5月29日木曜日です。毎月29日と言えば『肉の日』、と言うことで、あちこちの量販店や個人のお肉販売店でも、お肉のセールをやっています。今月はすっかり忘れて...
昨日の公園散歩の続きです。後半はいつものように、リードを持つのは私で、カメラを持っているのも私なので、はいこっちに来て、はいここで待って、はいじっとしてて...
5月28日水曜日です。水曜日と言えば、我が家のシニア夫婦は、GGも筋トレもお休みで、さて何するかな。。。お昼前には、パパさんが大谷さんを見終わって、散歩行...
昨日のブログで大神ファーム完結~と書いたのに、写真を整理していたら、まだ残ってた。残り物なので、前にあげたブログの写真とはあまり変わらないけど、多分、これ...
母は、暇を持て余すことがなくなりました\(>3(O^-)/ウフ☆
5月27日火曜日です。最近、朝晩の気温が低くて、今朝などちょっと肌寒いくらいでした。天気は良かったので、日中はそれほどじゃあないけど、まだ梅雨入りもしてい...
先週の木曜日、大神ファームで薔薇を見たあと、ちょうどお昼も過ぎたしね、ランチしましょう。そう言えば、前回、河津桜のころも姉と一緒にここでランチしたな。お店...
5月26日月曜日です。一週間の始まり、今週は梅雨入り前の貴重な晴れ間もあるようなので、有効に使わないといけません。我が家は洗濯物をサンルームに干しているけ...
いつもなら日曜日の朝、1週間分の家ご飯をブログにアップしているのに、昨日はもうすっかり忘れてて、一度は、もうアップしなくてもよいかなと思ったけど、っ写真を...
5月25日日曜日です。暖かい日があると思えば、今日など、風が肌寒く感じられるくらいで、家の中ではちょっと冷え冷え(大袈裟だけど)半袖を着たり、長袖を着たり...
5月24日土曜日です。また雨の週末、土砂降りの時間もあって、まだ梅雨入りをしていないのに、良く降る雨です。さくらと大は、お出かけも出来ず、雨のやむ間にちょ...
5月23日金曜日です。また週末は天気が崩れそうで、最近そんな週末が多いなと思います。今日の午前中は貴重な晴れ間、パパさんとさくらと大は公園までお散歩でした...
5月14日のお出かけの締めくくりは、関崎海星館、アサギマダラがやって来ているとのニュースを見たから(>3(O^-)/ウフ☆その前に、いつもの幸製菓さ...
5月22日木曜日です。午前中こそ雲が多かったけど、昨日の土砂降りが嘘のように、午後はすっきり晴れて青空~それを見越して?今日は姉と一緒に、大神ファームのバ...
5月21日水曜日です。今日の大分地方、朝からずっと雨が降り続いていて、時間帯によっては土砂降りも。。。。もう梅雨?と思いながら、まだですよね、まだであって...
やっぱり、トリミングafterの寄り道は必須です(*⌒∇⌒*)テヘ♪
昨日のトリミングafterの続き。トリミング後はきっと疲れているだろうから、長居はしないようにと思いながら、ここに来ると写真を撮りたくなるスポットもあるか...
トリミングafter、どこで撮る?海?山?丘?なんてね(*⌒∇⌒*)テヘ♪
5月20日火曜日です。朝から暑い、(´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!今日はさくらと大の5月のトリミングデーだったので、遅れないように早めに出発!!車ももうエアコン...
もう1週間くらい前になるのかな、個人のお宅に薔薇を見に行った日の事、まだ続きがたくさんあるので、片付けま~す\(>∀<)/ここは、本当に個人のお宅なの?と...
庭で見つけた可愛い花&今日も大は走る!!(ノ ∀`*)σプププwww
5月19日月曜日です。毎日が日曜日の私だけど、月曜日の朝はなぜだか眠い。日曜日の夜の夜更かしが原因なのか?パソコンで写真の整理を始めると、なかなかやめられ...
動くわんこたち、単焦点レンズでも意外ときれいに撮れてた\(>∀<)/
5月18日日曜日です。せっかくの日曜日だけど、お天気も定まらずで、パパさんも庭仕事で忙しそうなので、今日はみんな家から出ない1日でした。それでも、さくらと...
早くも九州南部は梅雨入りをしました、沖縄より早いってビックリです。北部は6月に入ってからかなと言っているけど、先週末は梅雨の走りで、曇りや雨です。いよいよ...
5月17日土曜日です。今日は朝からとても不安定な天気の1日で、曇りから小雨、青空が見えたと思ったらまた雨、夕方にはすっかり雨も上がったけど、せっかくの週末...
我が家のシニアと、ヤングのペコちゃん、絡みはなくても楽しかったよ~
5月16日金曜日です。天気予報に寄れば、九州南部は梅雨のはしりと言うことで、もしかすると、沖縄よりも早く梅雨入りするかも?今日は夕方から小雨が降り始め、夜...
昨日のドッグランでの続き。この日は、もうすぐ1歳になるぺこちゃんの、ドッグラン慣らし体験もあったけど、平日でもわんちゃん多めで、なかなかママから離れられな...
5月15日木曜日です。今日も爽やかな五月晴れで、暑くもなく寒くもなくと言う体感そのもの、気持ちの良い1日でした。でも、明日からはしばらく天気が崩れそうと言...
5月14日水曜日です。今日も朝から良い天気で、気温もぐんぐん上昇、日中はかなり暑くなりました。水曜日はシニア夫婦、特に決まった予定を入れていなくて、せっか...
5月13日火曜日です。天気は快晴、まさに五月晴れですよ~でも、日差しは強く、外はちょっと暑かったけど(*⌒∇⌒*)テヘ♪今日はさくらと大は、珍しく私とお散...
5月12日月曜日です。今日は朝からさくらの動物病院への予約で、スマホと睨めっこしながら7時半を待って、即予約。。。それでも3番目、でも、これなら始めから院...
写真がないから、さくらと大に無理やりモデルを頼む日曜日(ノ ∀`*)σプププwww
5月11日日曜日です。今日も朝から不安定な天気で、午後には雨が降り出しました。沖縄地方は梅雨入り間近と言うことだけど、雨雲が影響しているのかな、梅雨と言う...
暖かい日もあれば、まだまだ肌寒い日もあって、着るものにも困るし、もうしばらくは、このような陽気が続きそうですね。先週は、巷ではゴールデンウィークで、お出か...
1日早い、母の日のお届け物 🎁💐
5月10日土曜日です。昨日の雨が嘘のように、今日はスッキリと晴れました、気温も上昇で暖かさを感じます。パパさんは朝から庭の草むしりや、生い茂った気の剪定な...
昨日は一日中雨でした、さくらと大はお散歩には行けなかったけど、お二人さんとも体調不良が続いたから、良い休養になったかもだね。今日は雨も止んだし、庭に出て、...
大の食欲が戻ってきたことと、さくらが薬を上手に飲めたこと\(>∀<)/
5月9日金曜日です。今日の大分地方、一日中雨、それも夕方からはかなりの土砂降りで、外に出ることもできないくらい。さくらも大も、用足しには外に出たい派なので...
一昨日のお話です。いつものお友達に誘ってもらい、もう何年振りかなのカフェでランチをしてきました。お店の営業日がランダムなこともあるけど、とにかく人気のカフ...
今日は大が動物病院、さくらよりひどいかも。。。(◞‸◟ㆀ)ショボン
5月8日木曜日です。昨夜から大の体調が良くなくて、さくらと同じように下痢と血便。。。でも、その内容はかなり違っていて、素人なりにも、原因も違うんだと思える...
今年も予定通りに、藤からネモフィラ、飽きないね\(>3(O^-)/ウフ☆
4月25日のお出かけ、最終です。るるパークにやって来ました、ネモフィラです。こちらの公園、夏にはグリーンコキア、秋には真っ赤なコキアを楽しめるので、我が家...
5月7日水曜日です。朝から良い天気、だけどやっぱり朝晩は気温低めで、5月ってこんなだったかなと考えてしまいます。今日はお友達とランチの約束だったので、お友...
大は暇すぎて家でゴロゴロ、私は花を\(>3(O^-)/ウフ☆
5月6日月曜日です。GW最終日の今日、大分は雨で始まりました。でも、明日から仕事と言う方も多いと思うので、恵みの雨になったかもしれませんね。疲れをとって、...
いよいよGWがおわりますね、それぞれに楽しまれたと思うけど、過ぎてしまえばあっと言う間です。我が家は、GWだからと言うお出かけはなかったので、その前のお出...
さくらの動物病院、CT検査できる病院に行った方が良いかも。。。と
5月5日月曜日です、子供の日ですね。先週からさくらの動物病院通いをしているけど、ものすごく飲みづらい薬を、2人係で飲ませていたのに、1週間たっても改善が見...
お友達とピクニックのあとは、居残りで公園散歩\(>3(O^-)/ウフ☆
土曜日の別府公園でのマルシェを見て回るのもひとつの目的だけど、一番はお友だち家族と、ピクニックしましょう~芝生広場に敷物を敷いて、お昼ご飯を食べて、お友達...
5月4日日曜日です。良いお天気が続いています、空は青いし、風は爽やか、こんな風を爽やかと言うんだなと、勝手に言ってます\(>3(O^-)/ウフ☆今日...
先週半ばから5月に突入!!と思ったら、もうGW後半の始まり、GW後半も、あっと言う間に終わってしまいそうです。今年は特に遠出のお出かけも予定していないので...
5月3日土曜日です、文化の日ですね、そして、GW後半の始まりでもあります。新幹線や飛行機、高速道路が混みあうのも、後半の今日が一番なのかな、みなさん、お気...
5月2日金曜日です。朝からスッキリと晴れたけど、昨夜の大雨?でデッキのベンチに置いてあるクッションが濡れてた。確かに、すごい雨音だったからね。でも、朝は晴...
今年はカレンダー通りだと、飛び飛びのお休みもあって、長いお休みがもらえる人は、ごく一部なのかな。こんなお休みだと、平日なのか休日なのかわからなくなりますね...
久しぶりのお友達わんちゃんに、大が久しぶりにやったこと、はて???
5月1日木曜日です、いよいよ今日から5月ですね。今日は八十八夜で、立春から数えて88日目、パパさんに『今日は八十八夜だよ』と言うと、茶摘みの唄を歌いだして...
藤が満開の千財農園、平日なのに、かなりの人出で、やはり地元テレビの情報を見ているシニアさんが、多いんでしょうね。さあ、さくらと大も、バギーを降りてお母さん...
4月30日水曜日です。いよいよ4月も終わります、明日から5月、そういわれても、なんだかな。。。早すぎて時間の流れについて行けてません。私の通う筋トレ施設、...
今年のGW、カレンダーの並びはイマイチらしいけど、みなさんどのくらいお休みをいただけたのかな?海外に行く人も多いのかな。我が家は、特に計画らしいものを立て...
お出かけのない日の、わんこたちと飼い主のあれこれ\(>3(O^-)/ウフ☆
4月29日火曜日です、昭和の日ですね。GWに入ったばかりだけど、もう日にちの感覚がわからなくなってきた、曜日は何気に分かるけど、日にちはね(*⌒∇⌒*)テ...
長々と書いてきた千葉遠征、いよいよラスト(ノ ∀`*)σプププwww自分でも昔のことも織り交ぜて、思い出しながらのブログだったので、思いのほか長くなりまし...
4月28日月曜日です。朝から雨。。。。なんだか肌寒いブルブル昨夜から、さくらの体調不良で、夜中何度も起こされて、動物病院に行くつもりだったのに、目が覚めた...
「ブログリーダー」を活用して、さくら&大祐ママさんをフォローしませんか?
神楽女湖菖蒲鑑賞、いつものように、2周目はパパさんは休憩、私とわんこたちとだけで歩きます。いつもはバギーは置いていくんだけど、今回は、暑いしね、荷物も多い...
7月3日木曜日です。今日も朝から暑い、昨日よりも暑い。パパさんは、夏時間で、開始時間が早くなったGGへ、私も筋トレへ。さて、エアコンどうしよう。。。。昨日...
日曜日にお出かけの神楽女湖、つづきです。神楽女湖には、毎年出かけているけど、今年は少し時期的に後れを取って、菖蒲はそろそろ見納めのころでした。それでも、せ...
7月2日水曜日です。もうね、毎日『暑い』と言う言葉を何度口にすることが、そのくらい暑い1日でした。それでも、今日は風もあったので、お昼まではエアコンを入れ...
お出かけ写真が少したまってきているので、順に片付けて行こうと思います。まずは、6月28日の『うーたの里』でのことから。大分市内でありながら、まちなかのうー...
7月1日火曜日です。今日から7月、いよいよ夏!!は、わかるけど、この暑さは、もうとっくに夏真っ只中です。さくらも大もエアコンの効いた部屋にいると、なかなか...
6月30日月曜日です。朝から炎天下、外に出るのもはばかれるほどの暑さ、これが6月なんだと思うと、この先が思いやられます。6月も今日で終わり、今年の半分が終...
6月29日日曜日です。朝から太陽はギラギラ、暑くなりそうだな~でも、予定通りに出かけますよ\(>3(O^-)/ウフ☆出発はそれほど早い時間ではなかっ...
梅雨が明けて、一気に気温上昇、今年の夏も暑くなりそうな予感です。暑くなると、冷たい麺を食べたくなるし、がっつり食べて暑さと戦わないといけないし、献立も悩み...
6月28日土曜日です。梅雨明けと同時に、日差しも強くて、外を歩くのも考えてしまいますね。それでも、筋トレには行くと言う、元気なシニアです(*⌒∇⌒*)テヘ...
6月27日金曜日です。今日、九州北部・中国・四国・近畿・まで梅雨が明けました、早すぎますね。雨も、瞬間的に降った日もあったけど、それにしても雨量は少ないと...
毎年、6月になると、必ずと言って良いほど、さくらと大を連れて、近くの護国神社へ、茅の輪くぐりに出かけています。今年は、行事としての『夏越の大祓』が、6月2...
6月26日木曜日です。ちょっと梅雨の中休み???雨、降りそうにないので、パパさん、久しぶりのGGに勇んで出かけていきました\(>3(O^-)/ウフ☆...
6月25日水曜日です。今日は朝から変わりやすい空模様で、久しぶりに太陽?と思っていたら、急な落雷と土砂降り、そして午後は雨も止んで、夕方にはまた太陽が顔を...
6月24日火曜日です。今日も、朝から晩まで、雨が降ったりやんだりで、外でのことは何もできない1日でした。もちろん、さくらと大も庭に出るのは、ちょっと雨が止...
6月23日月曜日です。朝からじめじめ、すごい湿度で、気温よりもずっと鬱陶しい梅雨本番ん01日でした。午後には、ものすごい土砂降りで、庭の人工芝にも水がたま...
土曜日に出かけたあじさい寺、妙顕寺さん。とりあえずナビを頼りに車を走らせていると、なんだか変???車のナビと、スマホのナビ、場所的にはおなじようなのに、道...
6月22日日曜日です。まだ梅雨も明けないと言うのに、なんという暑さ、今日は特に暑かったι(´Д`υ)アツィー朝ん歩に行こうと思ったけど、あまりの暑さに、車...
今年は梅雨に入っても雨、降りません。梅雨入りした時は、これぞ梅雨?くらいの雨は降ったのに、そのあとは、我が家の庭も水不足で、あじさいたちも1日に2回の水遣...
6月21日土曜日です。今日は夏至、1年の中で、昼が一番長い日です。これからしばらくは、昼が長く感じることも多いけど、確実に昼が短くなっていくことも、そのう...
7月4日木曜日です。今日も猛暑、酷暑と言っても良いくらいで、これからの数日、天気予報のマークも、真っ赤な太陽が続きます。気温35度、やっぱり身に染みて暑い...
豊肥方面へのお出かけ、もすこしだけ。。紫陽花寺、普光寺さんではあるけど、紫陽花の数はそれほど多くはなく、少し寂しいかなと思うけど、やっぱり摩崖仏と紫陽花を...
7月3日水曜日です。今日の暑さ、覚悟はしていたつもりだったけど、それ以上ですごかった!!午前中、ちょっと買い物に出かけたかったので、留守番のさくらと大を思...
7月2日火曜日です。今日も朝からジトジトで、蒸し暑さは半端ありませんでした。それでも我が家、まだエアコンを入れて過ごさなくても、風が吹き抜ければ我慢ができ...
7月1日月曜日です。あっという間に1年の半分が終わり、いよいよ今日から後半の始まりです。今日は半夏生です。夏至から数えて11日、今年は夏至が6月21日だっ...
豊肥方面へのお出化kの続きです。紫陽花寺と言われている普光寺さんにやってきました。私は境内を散策、パパさんとわんこたちはお先に摩崖仏、私もそろそろ行きまし...
6月30日日曜日です。今日はほぼ1日、雨が降ることはなかったけど、ものすごい蒸し暑さで、湿度何%だったんでしょう。じっとしていてもあ汗💦、...
今日で6月も終わります、1年の半分が終わると言うことですね。歳を取ると、1日が、1週間が、1か月が、1年が過ぎるのが、本当に早いです。半年たったんだと思う...
6月29日土曜日です。なんとも蒸し暑いです💦💦今日も雨が降ったりやんだりだったけど、午後前には薄日が差して来たり、また雨が...
道の駅清川を出発して、何とか到着しました。摩崖仏と、この季節はあじさい寺としても知られている『普光寺』、もう何度か来てはいるけど、我が家からだと意外と遠い...
6月28日金曜日です。今日も朝は雨が降ったりやんだりだったけど、午後はなんとか止んでくれて、落ち着いた夜になりそうです。午前中は筋トレに行き、ちょっと買い...
大辻公園を後にして、いつもとは逆方向からやって来たので、ナビを頼りに到着です『道の駅きよかわ』国道を走ると、つい道の駅を探すし、寄りたいし、楽しいですね。...
6月27日木曜日です。今日も朝から雨が降ったりやんだりで、さくらと大は庭に出ることも出来ず、ちょっとストレスが溜まってるみたい。それでも、用足しは庭に出た...
6月26日水曜日です。今日も梅雨空が続いているけど、雨は降ったりやんだり。明日からまた雨も強まるようで、災害につながるほどの量らしい、梅雨本番ですね。でも...
もう10日も前のお出かけをまだ書いています、写真がね。。。(;´д`)トホホ梅雨入り前の暑かったあの日、神楽女湖しょうぶ園、私とわんこたちは二周したので、...
6月25日火曜日です。このところ九州には梅雨前線が停滞していて、鹿児島や宮崎のようにはひどくはないけど、大分地方も雨が続いています。降ったりやんだり。。。...
6月24日月曜日です。週の初めから雨。。。パパさんはもちろんGGはお休みなので午前中はゆっくり、私は月曜日、激混みの筋トレに。相変わらず朝一、朝二くらいは...
我が家の紫陽花、今年はすごくたくさん花が付いて、これまで気づかなかった感じで花が咲いていて、ちょっと新鮮。土壌の違いなのか、どちらかと言うとブルー系。ムラ...
例年よりもかなり遅い梅雨入り、途端の大雨、変わりやすい天気で、予報を見ても予想が付きません。早いものでもう6月も最終週が始まり、こうして半年があっという間...
6月22日土曜日です。今日も朝から変わりやすい天気で、雷もなったし、土砂降りにもなったし、でも、午後には小降りから曇り?梅雨ですね。。。そんな土曜日、近く...